人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
青い世界が消えた……

おつかれさまでしたー
あかん このままだと徹夜してしまう**

(-17) es 2013/10/09(Wed) 02時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
こういう自陣営勝利を目指す村、って、やっぱりPL視点で誰が狼かわかった瞬間にみんなまっしぐらに吊りに向かう印象ばかりだなあ、と。個人的にはですが。

最終日のあの場面は本当にPL視点混ざらなかったのかと言えるのか、っていうと、言葉がきつくなって申し訳ないんですが、そんな風に思えて仕方なかったですね

ねよう
オズ……一緒に寝る…… あっ足元で丸くなってるだけだから……(ごろごろ

(-34) es 2013/10/09(Wed) 02時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
亡霊ふたりはなきながらだきしめる
ありがとうありがとう あそこで殺してくれてうれしかった
二人とも大好きよ**

(-36) es 2013/10/09(Wed) 02時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
おはようございまーす

一言だけ
だいたい村人が全力で白いとPC推理でも狼吊りまっしぐらになりますよね〜。
村側役職をひいたときには意図的に黒くなることも必要だと他の村での経験踏まえてこぼしておきます。

終わった話題なら掘り返してごめんね
でもたぶん残しておいた方がいいことと思うので

(-121) es 2013/10/09(Wed) 07時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
私はいつだって全力で参加するでござる(どやー

(-122) es 2013/10/09(Wed) 07時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
シメオンに呪いがなんなのかわかってもらえてるっぽくてうれしかったです
うふふー悪魔扱いたのしかった

(-123) es 2013/10/09(Wed) 07時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
オズにさんをつけると
おじさんが訛ったようにしかみえなくて
というのが最大の理由ですね(?
なので通常はオズワルドさんと


るかさんが灰でブリキ言ってて私はうれしかったわーい

(-124) es 2013/10/09(Wed) 08時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
わたしの灰は墓下めもふくめてひどいよ☆
シガレットチョコすぱーするタイミング、どうしてあそこだったのかと我ながら反省してます

(-125) es 2013/10/09(Wed) 08時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ぴぱさんへ
私はこの問題にこれ以上口出しをすることはありません。どうぞよろしくお願いします。
そしてはじめまして。全然からめなかったな……がく

しめおんへ
おいしかったです……

鳩ちゃんがなんだか不調を訴えるので、お医者さんにきてるのよー*

(-145) es 2013/10/09(Wed) 12時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
たしか村勝利のエピでは魂も触れられるはずでござる

(-147) es 2013/10/09(Wed) 12時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
しめおん地獄落ちいやだよー;;;;;;

(-148) es 2013/10/09(Wed) 12時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
[私は男の人って嫌だなあと思いました。]

ちらっしてふいた

(-202) es 2013/10/09(Wed) 17時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
とても孤独感におそわれたのでいいですか。
私は特定の人を叩いたわけでもこの村の方針を叩いたわけでもありません。そんなつもりもありません。

皆さんがつきあってくれるのならとことんお話ししたいと思いますがその辺は村たてさんの判断ですね。
あとちょっと身体的疲労があるので主張するのもつらいです。
なのでこれ以上のことであればどうぞSNSにおりますのでそちらにご足労くださいませ。

申し訳ないけどこの発言への(ここでの)反応は村たてさんに限らせてください。*

(-210) es 2013/10/09(Wed) 18時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ねぶそくなのーーー(しめおんぐりぐりしながらオズの横でごろごろ

(-211) es 2013/10/09(Wed) 18時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
おっ はやい
いえみなさんの意見で、というよりは、私はこういった村ではPLがどのように考えたら楽しいだろうか、ということを言いたかったので、個人の動きに難癖をつけたいわけではないのです。
そこをお伝えできたらいいなあ、と。

(-214) es 2013/10/09(Wed) 18時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
むぎゅーされてるー
むぎゅー

ぴぱさんとお話しできたら何が見えたかな
せっかくるかさんの本発見したからそのことからめたかったな
エピでできるかな とか色々考えてたです

あの本はきっと未来の本なのよ……
全員分あるけどボリスのだけまっしろなんだわ……とか
考えるだけはただなのー(ごろごろ

(-217) es 2013/10/09(Wed) 19時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
寝返り記念日おめっとさんなのでごろごろするのーー
はと修理にだしてくる……*

(-218) es 2013/10/09(Wed) 19時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
オズとるかさんのうすいほんと
るかさんとぴぱさんのうすいほんまだー

(-234) es 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>#9
同意見です。
私はその話を掘り下げたいと言っていません。

>>#10
同意見です。
私は特定の個人を責めていません。

>>#11
同意見です。


何度でもいうけど私はこの村だけを指して発言していないし、
特定のPLに対して責めていないし動きの説明を求めていませんでした。
何度でもいいます。それしか言ってないです……。

レティではありません。esです。

(-238) es 2013/10/09(Wed) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ギャー中身記号しっぱいしてるー
これだから代替機は!すんません!ココロノフィルターかけて!

(-241) es 2013/10/09(Wed) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
補足。
>>-34
「こういう自陣営勝利を目指す村」は
この村のような
「PCは自陣営の勝利を基本指針」
も十把一絡げにまとめた言葉だったつもりです。
反応を見るとどうもこれがいけなかった気がします。

PLはこの村の結末に
文句を付けるつもりはないったらないんです
そして皆さんの動きのひとつひとつを
説明してほしいとも責めてるといったおぼえもありません。
墓下で見ていた個人的な感想は言ったけども。

PCはバッドエンドルートだけど
それは村側勝利でも狼勝利でも変わらなかったことで
そしてそこに、PLとして文句があるわけではないんです。

これ以上なんて言ったら誤解のようなこのちぐはぐ感は解消するのでしょうか。

(-257) es 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
そして一石を投じたつもりもないので感謝も遠慮させてください。
身に余りますので。

(-259) es 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-178

開いてはいけないページを開いてしまったの(ぶるぶる

ヒント:ルーカスの発言

(-260) es 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>1:-24
あの表現は一度やってみたかったのでした。
天声できちんとした表現があったし、他の方の表現もあったので、別に純村たるレティが表現することないよなーとか思ってました
これ、つぼられてうれしいです えへえへ

(-263) es 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
にゃんにゃーん♪ちちち、なでなで、おさんぽおさんぽー♪

(-264) es 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
るかさんとおずさんとレティで探検いったじゃないですか
あの時は「まじレティ邪魔者っすねあ〜〜〜外からこの2人をみたい!!!」と真剣に悩んだものだ

(-265) es 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-266
基本は!でも会話してみないとわからない!ごめんちょっとうそいったね!!
天使!?ばっかもーんそいつはルパンだ!

天使のよーうなー♪ 悪魔のえーがおー♪

(-268) es 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
レティは実はシメオンとしかまともに会話できてないんだよね!
あと墓下でカトリナとちょっと話せたけど

ぷろろ時点で、レティはルカさんのことを全然分かってなくて
というかルカさんの「核」が見えなかったので
「からっぽ」という表現がでてきました。

一行表現は少女レティーシャの勝手な感想にござる

(-269) es 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-267
まさかあのポーズがこんな伏線になろうとは……ぶるぶる

人と会話して育つRPがだいすき

(-270) es 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
[私は、オズ受けもとってもおいしいな、なんて思っていましたが、とても言えませんでした。
リバップル主張なんてことをするのは、それはそれは生きづらいことからです。]

(-286) es 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
しめおん、先とっちゃってごめんよー、ふふー。

さてどこまで偽の記憶か会話してみないとな とな
とはいえまだごろごろしてるー

(-287) es 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ことだからです だ が抜けた クッ

うすいほんの世界の中にはレティ男体化もきっとあるよ
そこでしめおんを[禁則事項です]

つうか魔女の本棚のどこかにあるんだよきっと

(-289) es 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
性者わろす 誤字なんです?

ちゃーらっちゃっちゃー ちゃーらっちゃっちゃー♪
ちゃーらっちゃっちゃーちゃーちゃーちゃーちゃー♪

(-291) es 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
おず>
おう!急かすつもりは全くないのでござる(ごろごろ)
健康大切。
好いてもらえてほっとしてます どんな変態表現もうれしいPL

(-294) es 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[みんなのことが嫌いです。
だってオズをころすのですから。

私はオズの前に立って、精一杯両手をひろげてかばいましたが、それが一体何になったのでしょうか。

その帽子を受け取らないで、オズ。
あなたのそのポーズとかけ声は、知らないことを知りに行くためのものだと思っていたのに。
好奇心旺盛で仕事熱心なあなたのとっておきのポーズでしょう?

あっちにいって、あっちにいって

……駄目、この獣を追い払えません。
私はやっぱり、強くありません。]

(17) es 2013/10/10(Thu) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[そうして私は悲鳴をあげて、両手で顔を覆いました。
今、私から話せることは、それだけです。*]

(18) es 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
時間軸においつくだけおいついて風呂のちねるです*

(-302) es 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
シャドーマンに飴細工を投げ続ける簡単なお仕事*

(-303) es 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
くらりっさんとはおとむらい村で同村してるようだ!
ないすぼーとさんは薔薇下国で会ったような気がしてたけどそんなことはなかったんだぜ じゃあ一方的にみたことがあるだけかもしらん

みなさま初めましてそしてまたお会いしましたね

(-323) es 2013/10/10(Thu) 12時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
レティのねぞうは
偶よい
5

(-324) es 2013/10/10(Thu) 13時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
悪かった
ごめんなさいオズ……(ぶるぶる

(-326) es 2013/10/10(Thu) 13時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
今日はこれからお外で打ち合わせだからおそくなるの よ
ご めんなさ ……

(-336) es 2013/10/10(Thu) 19時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[終わってしまいました。

誰も信じられない私が、男の人を怖がる私が、どうして探偵を雇うことができるのでしょう。
ポケットの中の宝石は、魔女に差し出すためのものだったのに。

かけがえのない記憶……。
偽物なのに、あなたは本当にそう思ってくれたのかしら……。]

(34) es 2013/10/10(Thu) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[絶音。]

(35) es 2013/10/10(Thu) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[砂時計のような細かな音は、いずれ終わる時を連想させます。

そして、私は優しい声を聞きました。]

(36) es 2013/10/10(Thu) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

いや!

[両手で顔を覆ったまま、私は鋭く叫んだのです。
オズワルドが私に気付いてくれたのに、こんなに辛いのは何故なのでしょう。]

いや、いやよ!全部嫌い!

[寂しかったです。
寂しかったけど、彼がここに来てしまうことも望んでいませんでした。
それでも顔を見せてほしいと言われたら、拒めるはずがありません。
私は両手をそろりと退けて、恐る恐る彼の顔を見上げました。

目がぼやけて、うまく見えない……。
私は目元をごしごし擦ってから、そろりと彼の手に両手を重ねました。]

(37) es 2013/10/10(Thu) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……そに

嘘にして、オズ……。

[私は顔をぐしゃぐしゃに歪ませながら、彼の目を見ました。]

記憶が偽物なんて、嘘と……

だ、だって、私たちしか知らないことでしょう……!?
じゃあ、本当のことだったのよ!全部!本当のことにしてしまえばいいの!!
手をつないで、一緒にここまで来たのよ!

……、……。

[無茶なことを乞い願いました。
彼は探偵、真実を求める人に嘘を願うなんて、私は愚か者です。]

(38) es 2013/10/10(Thu) 20時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
帰りながらの鳩にござる

やだーーーシャドーマンいっちゃやだーーー

(-342) es 2013/10/10(Thu) 20時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ラルフだー(ルカさんのかげから遠巻きに

ラルフに頭を撫でてもらえなかったのがうれしかった……
お湯を拾ってくれてありがとう

(-362) es 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
シメオン Simeon もとは「聞く」の意味

シメオン(ユダヤ語)→シモン(ギリシャ語)→サイモン(英語)
のようです 今調べて初めて知った…

(-376) es 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ぐおおおおおログかいてたらちょっとまておまえらあああああ

(-395) es 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[オズワルドが私の涙を拭ってくれました。
ほのかな温かさ、これを偽りと誰が言えましょう。
彼の困った顔がようやく見えます。
私は彼の瞳を見つめながら、ただただ首を横に振り続けました。
きっと、今、お互いに似たような表情です。]

(45) es 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[私の頬から離れた彼の手を、視線で追いかけました。
彼の胸元に何が宿っているのでしょう。]

大切なもの……?

[私が一体、彼に何を差し出せたのでしょうか。
答えを求めるように表情を見ようとすれば、そこには見慣れた自信たっぷりの表情。

私の一番好きな……。]

(46) es 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ウィンクを受けて、私はやっぱり首を傾げました。
探偵さんは、真実を見通す目を持っていますから、私の知らないことも知っているのでしょう。

ぼう、とほうけていると、握った手に力がこめられます。]

消えてない、記憶……。

[言葉を繰り返してみました。]

……呪いを解く、きっかけ……。

[私はうつむいて、下唇を噛みました。
私の呪いは解けたのでしょうか。

……魔女の呪いと、両親は私に言い聞かせ続けました。
忘れなさいすべてを魔女のせいにして、と。
だから記憶から逃げました。

でも本当は、ずっと忘れていませんでした。
もう、逃げることも……ないでしょう。]

(47) es 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[続いた言葉に慌てて顔を挙げ、無意識に繋いだ両手に力を込めました。きっと彼に逃げられてしまわないように、です。]

嫌いなんて!
嫌いなんて言わない、嫌ったりなんかしない!!

[それだけは分かってほしくて、体を揺らして必死に訴えます。

つ、と彼の視線がそれて、何かをとらえました。
「何か」……もやもやとして、よく分からないけど……

それが何なのかなんて、分からないはずありませんから。
私も、……シメオンの変わり果てた姿を見つめました。]

(48) es 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[その影は私を指差し、まるで私を避けるように一歩の間をあけました。

……本当に勝手なことだとは分かっているのですが、
私はシメオンに対し、ふつりと怒りがわいてきました。]

(49) es 2013/10/10(Thu) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
うーむ
横槍いれて汚すのもつらいけどやりたいからしかたない

(-402) es 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[私は片手をオズワルドの手から離しました。

口をふさがれたことを思い出せば、まだ身は小さく震えます。
でも、オズワルドが手をつないでいてくれていますから。

だから、空いた手をシメオンへ伸ばします。]

(50) es 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

シメオン、

[私の手を取ってください。]

(54) es 2013/10/10(Thu) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-404
おおおごめんよ;;;;待たせてごめんよ;;;;;;

やりたいことやったるよありがとうありがとう
かとりなもありがとうありがとうむぎゅー(お腹にぐりぐり顔をおしつけて


>>-403>>-403>>-403
にこにこ

(-414) es 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
レティが今のレティになれたのはシメオンのおかげだもの

レティの行動指針は「魂は重い荷物で私には重すぎる」ですが
・重い荷物だから捨てたい
→違う「私」になって過去にあったことを忘れたい
・重い荷物だけど背負いたい
→自身を持てる「私」になって過去にあったことも受け入れる
のどっちになるのかというのは全く決めていませんでしたし正直PLには見えてなかったのです。

けど2日目の間際で襲撃予告のひともんちゃくがあり、そこでようやくPLにもPCがどちらになりたいのか、が見えました。>>2:183

こいてんしちゃう>>2:-45って言ってたけど
レティから「恋がしたい」なんて言葉が出てきたのはシメオンのおかげなんだよーーーーー
恋ってエネルギーがないとできないもんね
それを死の間際にようやく気づくことが出来ました

もし襲撃が違う日だったらこんな言葉出てこないと思うんですよ
戦いたくないからますます自分のことが嫌いになって、暴れたりせずに受け入れちゃってたと思うし、オズへの気持ちもあやふやなままだったと思います。
だからシメオンがいなけりゃ今のレティもないんですよ 本当に

(-433) es 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
これ>>1:180もとてもうれしかった

表である程度書いたしもう灰でも言おう
レティには呪いなんてかかっていませんでした
今で言う気分障害を、その言葉がない時代ではどう解釈していたのかと思ったら、こんな言い方になりました

(-434) es 2013/10/11(Fri) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-429

はっ、はい!!おまかされれます!!

[今度こそ、あのポーズの真似を成功させ……
……何かしら、何でこうも違うのかしら……]

(-436) es 2013/10/11(Fri) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
魂は重い荷物〜の元ネタは
フーケーのウンディーネです

(-440) es 2013/10/11(Fri) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-437
結局言わずにここまで来たので明記することはおそらくにゃいけど
(シメオンにもわかってもらえたっぽいし
たぶんそんなかんじです〜〜

>>-438
大当たり〜〜〜
ご褒美にほっぺちゅー

(-443) es 2013/10/11(Fri) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
じゅうようなぷろふぃーる……さすがえりーさんなのだわ

(-444) es 2013/10/11(Fri) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
しーーーーめおーーーーーーん;;;;;;;

とりあえずオズへのお返事ののちおフロはいって今日は寝る準備
夢の中でシメオンのお返事を考えよう
ログかくの遅い組でござる

(-455) es 2013/10/11(Fri) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-450
>>-451

[私は見守ることにしました どきどき]

(-456) es 2013/10/11(Fri) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[>>55 刹那、私の思考は止まりましたが、口をきゅっと引き結んでから言いました。]

逃げた私が、いけなかったの。

[私に逃げない力があったなら、オズワルドの後をついていく力があったなら、彼に「見殺し」という言葉を吐かせることもなかったかもしれません。
だけど私は逃げました。
そして今、このような結末を迎えています。]

オズも私も……もう死んじゃったもの。
……だからいい。こうして会えたから、いい。

[もう、事実から逃げたりしません。]

(68) es 2013/10/11(Fri) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[私の中の記憶と、彼の中の記憶。
2人のそれが重なれば、1人のものより重さが増すでしょう。

片方が忘れても、干渉しあって思い出しあうことが出来るなら、その記憶は何よりのものです。
信じた夢は、いくらだって本当のものになると。]

私、オズに会えて良かった……。
宝物って言ってくれて、ありがとう。

[オズワルドが笑えば、彼のおひげも揺れます。
ふふ。

大好きよ。]

(69) es 2013/10/11(Fri) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[私もきっと、微笑みを浮かべていることでしょう。]

(70) es 2013/10/11(Fri) 01時頃

レティーシャは、ふろー**

es 2013/10/11(Fri) 01時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
21時くらいにくるでーす
ぐたっ

(-477) es 2013/10/11(Fri) 20時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
阻止したい

(-494) es 2013/10/11(Fri) 21時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ぴぱかわいいよーーーーーー;;;;;
かわいいよーーーーーーーーーーーー;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

(-496) es 2013/10/11(Fri) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[オズワルドの手を握りながら、シメオンの手に触れます。
すると、彼の黒さに引きずられるように、私の指先も黒く染まり始めました。]



[私は驚きましたが、染まったことよりも、突然シメオンに手をはじかれたことと、オズワルドがつないだ手に力を込めたことに驚きました。]

(86) es 2013/10/11(Fri) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ど、どうして?
……私、黒くなったって構いやしないのに!

[私は再度シメオンに手を伸ばします。]

(87) es 2013/10/11(Fri) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[シメオンは私と似ているんだって言いました。
その時、私は否定しましたが……

私は自分のことばかり考えていました。
何も分かろうとせず、ただこわいこわいと逃げたのです。
なんて身勝手だったのでしょう。

だから、どうしてシメオンだけがこんなに黒くなってしまったのか。
まるで彼だけが責められているようなありさまに、
そして受け入れようとしている彼に対し、
私は怒りを感じたのです。]

(88) es 2013/10/11(Fri) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

わ、私は……汚いの、シメオン。
でも、汚くてもいいって、思えたの。

あなたは、汚い私のこと、嫌い?

[強引にシメオンの手を握りました。
私だって彼と似ていて、身勝手な子どもですから。

影で染まる私の体。
それがどうしたというのでしょう。
これは私の内側の色。
私の影なのですから!]

(89) es 2013/10/11(Fri) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

私にも影はあるわ!
だって、天使なんかじゃない!

でも、悪魔でもないわ!
私は私だもの!

だから、天国でも地獄でもないところに行くの!
……虹の向こう!

そう、虹の向こう、遠いとこに行くの!

(90) es 2013/10/11(Fri) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あなただって行けるわ、シメオン!

(91) es 2013/10/11(Fri) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
わるあがきー

(-504) es 2013/10/11(Fri) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
みんなでひっぱろう

うんとこしょー
どっこいしょー
それでもシメオンは ぬけませんー(あかん)

(-505) es 2013/10/11(Fri) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
Σ出てたの首だけ!?

そこはあれでしょ 犬神家みたいに足でしょ

(-507) es 2013/10/11(Fri) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ハードルってなんだwwwwww
私には何にも見えない!

レティだけでは足りないんだよ〜〜〜〜

(-518) es 2013/10/11(Fri) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
しめおんにふられたよー おずー(しくしく

おふろる

(-519) es 2013/10/11(Fri) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[シメオンは私の手を、再度離しました。
そして途切れ途切れの声で、私の名前をレの音を抜いて呼び、
拒絶を伝えてきたのです。]

(116) es 2013/10/12(Sat) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

っなんで!なん……

――! んー、んー!! 

[私はオズワルドに引き寄せられ、口をふさがれました。
それが悔しくて悔しくて、私の視界は再びぼやけました。
けれど、オズワルドもシメオンも、何かを理解しあっているようです。
私には分からない、何かを。

耳にざらつく音をまとったシメオンは、それでも先ほどの雰囲気よりも、ずっと穏やかで。
まるで、笑っているみたい。
私の知っている、あの笑顔。]

(117) es 2013/10/12(Sat) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[まだ行けない。

曇天の合間にのぞく光のような言葉は、まっすぐ。]

(118) es 2013/10/12(Sat) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[だけど、やっぱり私は悔しくて悔しくて。
涙をぼろぼろ流しながら、オズワルドとつないだ手に力を込めました。]

(119) es 2013/10/12(Sat) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[でも、シメオンが決心したのなら。
オズワルドも、応援すると言っているなら。
大丈夫なのでしょう。

……大丈夫って、何が大丈夫なのかしら?]

(120) es 2013/10/12(Sat) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[……私が彼らを信じているから、大丈夫だと思えるのです。]

(121) es 2013/10/12(Sat) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[オズワルドの手から私のわがままな口が解放されます。
そしてオズワルドがあのポーズを取るのを傍らで見上げた後、左右対称になるようにポーズをまねてみました。
今度こそ、上手く出来ているといいのですが。]

また、ね。

(122) es 2013/10/12(Sat) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[鎖でつながれたその姿は、見ていて胸が苦しくなります。
だけど、せめて精一杯の笑顔を浮かべて、やがて元の色を取り戻したシメオンに言いました。]

好きよ、シメオン。私のもう1人。

[さようなら。]

(123) es 2013/10/12(Sat) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[とん、と肩を叩かれるような音に、私は振り向きました。
私の足下に、2冊の本が転がっています。

水の精の物語と、もう1冊は見たことの無い……

いえ、誰よりも知っています。
暗い森の木の葉の音が聞こえてきそうな装丁なので。
本の題名は、言わずもがなでしょう。
そういえば、私の名前は「喜び」の意を持つと両親に聞いたことがあります。
あの時は、なんて似合わない名なのだと肩を落としたものでしたが。]

(128) es 2013/10/12(Sat) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[オズワルドの手を離してしゃがみこんだ私は、私の本を開きました。
すると、本はたちまち青い鳥になって、どこかに飛んで行ってしまいました。

まるで、鳥籠から出て、自由に青空を目指すかのように。

魔女の呪いを解かずじまいに死んだ私ですが、どうか私の両親が嘆きませんように。
だって、私は今、とても喜ばしい思いでいっぱいなのですから。]

(130) es 2013/10/12(Sat) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[私は水の精の物語をそっと撫でてから立ち上がると、オズワルドの正面から彼の腰に両手を回して力いっぱい抱きつきました。
彼のお腹に顔を埋めて、それから彼のおひげを見上げて、

言葉にできないこの思いが、せめて笑顔で伝わりますように。]

(131) es 2013/10/12(Sat) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[もう私は、聖歌を歌って祈ることはしません。

そうではなくて、……そう、おとぎ話のような、子どもの思いつきのような歌を歌いながら行くの。

どこにだって行けるのだから。]

(132) es 2013/10/12(Sat) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
http://www.youtube.com...

この子が歌ってるの聞いてると涙でてくるよー;

(-561) es 2013/10/12(Sat) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
シメオンの終わり方はPLはかなり救われましたあがいてよかった
PCは不満たらたらのようですがそれはまあ幼いわがままと受け取ってもらえれば。

みんなのロルに癒される

(-562) es 2013/10/12(Sat) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
世界観にひかれて飛び込んで良かったです
とても楽しませていただきました
またどこかでお会いしたらどうぞよろしくお願いします

というわけでesでしたー
わー

(-563) es 2013/10/12(Sat) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
あした始発なので寝なきゃなあ と
もう少しいたいなあ で
あっちこっち

オズに手をふさがれたときは
噛み付いたのちぺろぺろ舐めたいと思ったけど(キツネリス)
レティはそんなことしません

(-576) es 2013/10/12(Sat) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[片手でポケットの中の宝石を取り出し、放り投げました。

虹の光をきらきら反射させながら、
空高く吸い込まれていくわ……。

虹の後を追い、その向こうへ*]

(146) es 2013/10/12(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

犠牲者 (3人)

レティーシャ
36回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび