人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-739 オスカー

聞きたいことがある!は、両親のことか、ラルフとの話を詳しく!するかは結構直前まで迷っていましたね……

疑ってはいたね。そうだね。
縋るような目で見た。みたいなことを書かれたので、ラルフ死んだから次さがそ〜みたいな感じだと信用できないがどうくるかな?と思って、ラルフの話を投げてから考える気で いましたね。

ラルフのために怒っている(ようにワンダには見えた)ので、会話後は信じようかなー?と思っていたなあそこらへんは!はっきり言わなかったけども!

(-782) miseki 2014/08/23(Sat) 00時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-774 リー

灰でイアン疑いの理由はあるけどな…
的なことを言っていたのはそのへんでした。

いや まあ 村側赤だったとして、それはそれで死体食い残してる理由に困るかな…?とも思って……迷ってはいたけど……wwww

言わなくてもイアン吊れそうすぎてしまって
躊躇ってしまったよね……


イアンなみの純然たる外部は
私もまだやってないなあ。

ね。ダンは湖の底にいると思っている。

(-783) miseki 2014/08/23(Sat) 00時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-775 オスカー

オスカーは落としてなさそうな気がしたね…

意識ないまま湖に転落はありそうだなと思っていました。

そして、けものに結局食われていたのか……
普通の狼なのか人狼なのか って聞こうとしたら既にリーに聞かれているこの。

(-784) miseki 2014/08/23(Sat) 00時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-776 リー

ばさしふく。人狼かと思われてしまうかも
しれないじゃないですか!!

ね。よく考えればそうだった。
研究所は、あー。あるのかもねえ。
なるほどなー。本部は前にスピンオフした感じだと、資料と指示だし派遣主に見えたけど、研究棟とかはまたあったりとかありそうだしなあ。

イアンの憑いてる結構新しいのではと思ったけれど、3.4.5は知らないからなー
妖魔研究とかもされてたりするのかしらね…

(-787) miseki 2014/08/23(Sat) 00時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-778 ヴェス

正直、しらねえよ!!!って言われても
しかたない何かだからな……

イアン吊るよ!!!って気になっていたら、
強引に押し込んだ可能性はある。

[ワンダ狼でイアン村なら、そうやって疑惑をかけて消そうとしていたのはナイショだぞ!]


>>-785 オスカー

それはそれでいいと思います。

あそこで設定を延々しゃべったりト書きにいれると冗長になってしまうというのは納得するものの、なるほどなーー。色々わかって楽しいですね。

(-789) miseki 2014/08/23(Sat) 00時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

襲撃時の回想ちょっと楽しみにしておこうね…………

色々今回は、投げたところには遊んでもらっているな。
ありがたいことだ。

ダンのことはどうなるかなーと思っていたら、
オスカーに使ってもらえて、
大分綺麗におさまった感あってありがたいなあ。

(-790) miseki 2014/08/23(Sat) 00時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

おおおおお。うんうん。だよねえ。
そこの心配というか気がかりというか、
部屋のことはハナだよなーーーーーー

狼よりの判断もとても頷くなあ。
悪者だけど狼への目線はほしいところだよねえ
とか思ってとてもきもちがいい。

(-803) miseki 2014/08/23(Sat) 01時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-806 ハナ

ワンダにはハナも、わりとわりと疑っていない保護対象だったので、もうちょっと絡みにいけても良かったね……

保護対象だったので、つい疑惑相手との会話を優先してしまったら気がついたときにはこっちが死んでしまっていたね……

楽しかったならよかったなーー
素朴村娘ハナはかわいかった。

(-810) miseki 2014/08/23(Sat) 01時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-808 ラルフ

うんうん……本来その子達のための……
ものだものね……

いつかハナが本当にその部屋を見つけてしまったら〜〜とか思うと色々思えそうでまたいいなーー。


いやあ。童話の狼に倒されるやつ!って以外の
見方もあるよね、やっぱりね。というところ
ワンダでも考えてはいたけど、
ラルフがやる方が絶対にきもちがよいので
この視点が出されたことがまずイイ……

添うまでいく狂人とするとイアンに票いれられないだろうからな……!

(-811) miseki 2014/08/23(Sat) 01時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

箱にしまってしまった版もまた、
みたかった気もするなあ。

ほんのりとものさびしい。

(-815) miseki 2014/08/23(Sat) 02時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

なるほどなあ。そうかー…

しんみり…

(-818) miseki 2014/08/23(Sat) 02時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

どうなんだろう。しまってしまって満足して死ねるなら
それはそれでバッドエンド(ラルフにとってはハッピー)だけど、

これ、しまってしまったあとに、もしダメだったら、

って思うと色々。

(-820) miseki 2014/08/23(Sat) 02時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

ワンダ宛のなにがふくって、
まだ裏切ってない認識なところでついふいてしまう

(-823) miseki 2014/08/23(Sat) 02時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

このタイミングでエリの追加か にふくしかできない。


あれだな哀れだなあ。とか、汚れが汚れに〜は、
そうな…と頷く面もあったりしつつ、
ホリーのが危険はそうだろうな……………

これぞ!と選んだ相手を詰めて、
満足できたのだろうか。に思いを馳せてしまう。

それとも裏切りが概念として存在しているのだし、
これは違った。って本当の本物を探すのかなあ。

詰めて充足したあと、もしも孤独を得てしまったときの
絶望などを思うなあ……次があるからいいのだろうか。

その場合は救われねえなあ……に傾くけども。

(-829) miseki 2014/08/23(Sat) 02時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-825 ラルフ

どうなんだろうなー。食事のように
一度おなか一杯になったあとでも
消化したら次のきれいなものを探したくなるのか、
これじゃあ埋まらない。と気づくのか、
しまわれるなんてとんでもない!!され続けることにより、その前段階で充足できることないままなのか……みたいなところに思いを馳せてしまった。

>>下段

wwwwまだわからんことになってるのがふく……嫁にいった時点でダメ!!になってないのがこう。wwww裏切らないよ!!とりあえず、ラルフには手ひどいことはせずに死ねたね!

(-831) miseki 2014/08/23(Sat) 02時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

次!っていくならやっぱり救われなさそうだなあ。

死んだら次!!になるってことは、
死体と一緒にいても、
孤独は埋まらないということのように感じる。

それとも自分をおいていくだなんて裏切りだ!!!!

ということなのだろうか……

(-834) miseki 2014/08/23(Sat) 02時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

ハナ宛と思しき、 いっそ の後を思うと、

潔癖ゆえに(満たされる形で)しまうことができない。

という可能性もなくはないよなー。
とか、いろいろ考えさせられてしまうね……

(-836) miseki 2014/08/23(Sat) 02時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-835 ラルフ

どうなんだろうねえ。
満足できてしまう方がトチ狂い度はあがって、

孤独?救われたい?
うるせえ死ね!!!!!!

に傾くし(※死んでます)私はわりと悪いことしちゃった奴は報いを受けろ。と思いがちなので、絶望する場合は「ざまあ!!」的爽快感はあるな……

[これはひどい]


なるほど!?wwそうね、積み重ねた世話の時期からそう遠くもないかもしれないからな……www わからん本当噴く。怖いもんかわいくて噴く。
そうねえ。食われたあとのラルフは諦観によってしまっていたものなあーー。

(-838) miseki 2014/08/23(Sat) 03時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-839 ラルフ

守ってあげる。なるほど なるほど。

そっちだと完全に狂人だな……
善意の押し付け路線だ。
話し通じなさそう感ヤベェ……ってなるやつだ。

そっちに行ってしまうと、
もうとまらないだろうな…………
救われない、というより、
救いようがない。になるやつだ。

(-840) miseki 2014/08/23(Sat) 03時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-841 ラルフ

www間。wwwww
まあもう死んでしまっているけどな!!


ラルフの悩みwwまあ、媚びたりへつらったり群れたり暴力ふるったりはしないが、ワンダの人間性綺麗か!?っていうとどうかなとは思うけどな!
情で目が眩むは判断わかれるところだとは思うよ!

怖いで遠ざけられると、つい飴を投げ続けてみたくなるよね……

[それは中身だ]

ようやく自分が色々考えずにすむ柱時計の中に逃げ込めたわけだものなーー死は救いになってしまったか……

(-843) miseki 2014/08/23(Sat) 03時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-842 ラルフ

一番話通じねえ奴だコレェ ってなりそう。

正義を信望する奴ほど
厄介な狂人はいないぜ……

ひとりにしないで。側に餌を投げて反応しなくなってたら
もうどうしようもなさそうだな……
救いどうこうというより、
危険排除を考えて殺すしかない可能性は感じる。

でもワンダだと、本人の救いがもし死なのだとしても、
殺すはしないだろうなあ…
生きてたら問題として抱え込んだのかなあ。
まあ嫌われる気がするけど、嫌われたからほっておけるもんでもないだろうしな。ラルフ。

(-844) miseki 2014/08/23(Sat) 03時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-845 ラルフ

幼女たちの危機は人狼のついでに
排除されてしまったね……
あとには部屋が残るのみ……

そうそう。わりと見方で違うところだなと思っていたな、情に目が眩む!しかし、ラルフがワンダアウトにすると本当に人間だいたい信用できなくなりそうで危ないね……
信じてもらえたら、一緒に柱時計に入る子ヤギにはなれないが母さんヤギと狼倒しにいこうぜ。してたかもねえ。
まあ、疑心暗鬼すぎて信じてもらえない可能性も思うが、
そこでめげるんなら変に飴投げるんじゃねえよとも思うからな!
責任をもてよと言った以上はな!!

社畜メンタル( ノノ)いやでもほら、
ラルフ死んだらきれいな子達を守れませんよ!!
[※よくないフラグ]

(-847) miseki 2014/08/23(Sat) 04時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-845 ラルフ

独善系は改心しづらいからな……
ヤバイ匂いしかしないよね……

孤独はロールを読むと、キーに設定されている気はしたからな! ひとりにしないよ。を投げてみて?どうかな? だねえ。そこで気持ちが動かないようだと あっ 手遅れ… を感じる。棚の埋まり具合によるは頷くな……。症状が進んで戻れなくなってしまったを感じる。もっとはやく気づくべきだったになるやつ。

まああ殺すはちょっと選びにくい気はする。

まあ嫌われるよね!嫌われるのは覚悟の上だが、嫌われると改心を促しづらい気がするし、泥沼に沈む未来しか見えないね!?ワンダも色々キツイ思いをしながらになるがまあ、抱え込むと決めてしまったんだったら仕方ないね! そうなってきたらもう時間経過と工数とそれようの話づくりが必要になる奴。

(-848) miseki 2014/08/23(Sat) 04時頃

ワンダは、よし、 だいたい返したので

miseki 2014/08/23(Sat) 04時頃


【独】 魚屋 ワンダ

/*

そろそろ ねようと 思います。

明日は昼から出かけたりなんだりで、
これるんだかちょっとわからないけれども!
エピ終わる前には顔出せるといいなって**

(-850) miseki 2014/08/23(Sat) 04時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

うおおお。オスカァア!!

どうして生まれてきたんだろうウワア……


リーのダンとのこととか過去のこととかもいろいろ
いろいろ!!いろいろ言いたい!ですね!?

結局ロール打つ時間はないままこんな時間ですがね!!!

(-980) miseki 2014/08/23(Sat) 23時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

実は出先からひっそりとのぞいているので、
集中してロールが 打てる気がしませんね!!ちくしょう!!

オスカアアア になりつつ、リーのダンとの喧嘩
まじであつい……にもなりつつ、先にあいさつだけ!!

だいたいどこでもID:misekiのだいたいRPerです。
最近はガチもやったりやらなかったりですが、
言い換え無し村が基本的には好物です。
RP村のガチっぽい展開万歳な奴です。

今回は久々の手記村人楽しませていただきました。
村立てのたるさんには感謝を!!
同時2村手記は本当やれたらやろう。いつか。

そうでなくてもまた手記村が立つことを!祈っています!
16人手記もやりたいな……とか夢ひろがりますね。ほんとう。

(-1002) miseki 2014/08/23(Sat) 23時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

夢見ちゃってる女の子にめっちゃ
「ねっほんとはそうなんでしょ!?」って
きらきらしながら迫られて「いや〜〜」ってなりながら
ふらっとローズマリーのことを思い出してしまうリーとか
なんかそういうのないんですか

(-1005) miseki 2014/08/24(Sun) 00時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-1010

あった上でかえってきてローズマリーの顔をみても
なにも表に出さず家にもどってから、思い出したことを思い出そう

(-1014) miseki 2014/08/24(Sun) 00時頃

ワンダは、ローズマリーの登場タイミングふいた

miseki 2014/08/24(Sun) 00時頃


【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-1015

ワンダは狼の血をひく守護者ダンを押し切った嫁だよ


中身はあったらたのしいなって思っているだけだよ

(-1020) miseki 2014/08/24(Sun) 00時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

ローズマリーから軽く好きだと言われて悩むリーがみたいね。

はとこ同士で同類を婿だかに貰ったのかと思うとだいぶ笑えるな
そっちは幸せになれよ!

[勝手に]

(-1023) miseki 2014/08/24(Sun) 00時頃

ワンダは、オスカーを抱きしめた。

miseki 2014/08/24(Sun) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ワンダ 解除する

犠牲者 (4人)

ワンダ
30回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび