人狼議事


56 いつか、どこかで――狼と弓のワルツ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

[>>83を聞いて、腕を組む。
なんでもない、というのには、今は深く追求はせず。]

 僕だってセディーやメディを置いて帰れないよ!
 あー…とりあえず、だ。
 ムパ、悪いんだけど、もしよかったら今夜はセディーを泊めてあげてくれないかな。
 
[とにもかくにも、自分は二週間はここにいるのは確実だ。
セディーは言い出したら聞かない。残るというのなら、都会で野宿を始めさせないためにも寝床を確保せねば。]

 僕も、何かできることがあるならしたい。
 どうしたらいいのかわからないけれど…考える。
 戦争が起こらないならそれに越したことはないんだ。
 ムパ、協力、してくれる…?

[恐る恐る、ムパムピスを振り返った]

(88) hinaki 2011/07/06(Wed) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[不思議だった。

 何故だろう

 とても懐かしい、温かい
 まるで古くからの気心の知れた知人のような

 そんな印象を受けるのは、何故なのだろう

 今は未だ、その戸惑いは口にせず、少し目を細めるだけ**]

(89) hinaki 2011/07/06(Wed) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
と、前世の片思いを回収しつつ、
ぼくねるよ。
おやすみなさいー**

(-430) hinaki 2011/07/06(Wed) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ここ数日目が驚くことは多かったが、目が点になることはそうそうない。
メディの良い笑顔におもいっきり固まった。]

 なっ、どっ、ちょおっ?

[なんで?どうして?ちょっとまて?
と言いたかったらしいが、見事に言葉になっていない。
そうしている間にも、メディは鮮やかなターンを決めて踵を返した。
そして、走り去った後を臙脂の軍服の男たちが追いかけて行く。]

 え、ええええええええええええ?

[ぽかん、としたあと、素っ頓狂な声を上げて。
追ったものか、しかしすっかり見失ってしまいどの方向に行けばいいのか途方に暮れつつ。
傍らを見るととても頭を抱えているムパムピスがいたので]

 い、いいひとなんだよ…すごく…。

[と意味のわからないことを言った。]

(127) hinaki 2011/07/06(Wed) 22時頃

フィリップは、ヤニクを慰める振りをした。

hinaki 2011/07/06(Wed) 22時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
…ねおちてたら なにがどうなってる…

気づいたら寝てたびっくりだ…
ええと、よんでくr

(-569) hinaki 2011/07/07(Thu) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
おはようセディー!(はぐ
また鼻血出して…!(ふきふき)

久々に村に参加すると、夜更かししちゃって響くねー。あはは。
とりあえずセディーとメディを追うか、な
とおもったり、でもセディーがおってくれてるから
ムパどうすんだろう、と思ったり

ううーんううーん

(-579) hinaki 2011/07/07(Thu) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>ベネット(はぐー
六行ありがたかった 条約5二度見してたらやっぱりかきまつがいだった。
かわいいなあもう。(なでり

>おこめやにく(はぐはぐ
やっほやっほ。
アルク猫もふりたいわぁ

(-581) hinaki 2011/07/07(Thu) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[頭を抱えていたムパムピスが意を決したかヤケクソか、とにかく追うのに従ってセディーの後についてメディを追った。
そこで、何やら熱弁するメディと、それに応えるセドリック。
またまた身なりの良さそうな猫を連れた男が居た。]

 ぜぇ、はっ…セディー、まずは鼻血ふいt…

[5人―――邂逅した瞬間、何ともいえぬ眩暈に襲われた。

廻る 廻る

そんな表現が似合いそうな、視界の回転。
白昼夢が見せるのは、騎士団副団長、衛生兵、弓兵、従軍神父、そして厩舎
地に伏せ、血に染まるムパムピスの姿。

手を伸ばす。掴む。今度こそ―――届いた。もう死なせない。
そこで、夢から覚め、目を瞬く]

(165) hinaki 2011/07/07(Thu) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 …あれ?

[掴んだムパムピスの臙脂の袖と、自分の手を見比べて、それからぱっと驚いたように離して]

 ほら、顔見せて。
 …あんた、誰?

[再びセドリックの鼻血をハンカチで拭きながら、猫を連れた青年へと問いかけるのだった。
拒まれなければ、猫に手を伸ばしたかもしれない。**]

(166) hinaki 2011/07/07(Thu) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
やきにくていしょくもぐもぐ。

セディー>ちょ、寝過した大変!!
よし、おいつた おいついたから寝るよ 明日本気だす。←

ひとまず今はおやすみなさいー**

(-599) hinaki 2011/07/07(Thu) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[先程の白昼夢に、戸惑いながらも、ひとまずそれはおいておくことにした。
興奮気味のメディを見て、ひとまず元気そうだと思いほっとする]

 メディ先輩、まずは、無事でよかった。

[セドリックの鼻血を拭きながら、そう告げて微笑んだ**]

(167) hinaki 2011/07/07(Thu) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
よ、よし、これで反応漏れはない ないだろう か
こんどこそおやすみなさいー**
 

(-601) hinaki 2011/07/07(Thu) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
お、おはようごz(殴
えーと素知らぬ顔で談笑にまじればいいんだろうかな。
ふふふ ふふ…orz

(-685) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
というよりはぼちぼち収拾でも考えるか…

共鳴はかわいいからいちゃいちゃするといいに激しく同意しつつ!

(-686) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時頃

フィリップは、ヴェスパタインな鼻血だしてる子をふきふきした。役得役得

hinaki 2011/07/07(Thu) 23時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*あれだ色々考えてみた睡眠学習で。

フィリスED案その1―開戦―
[様々な要素が生んだ幸運により、メディ、セドリック、フィリスは緑国へと帰国することができた。
しかし、あれから和平交渉は数多の要因で決裂し、砦を挟んだ国境地帯は戦地と化していた。
その戦場に、フィリスは居た。スナイパーとして、ライフルを持って。
望まぬ戦。さりとて逃亡することもできず、国境線に出兵させられた。
そんな中、照準を覗いて映った顔に凍りついた。
―――ムパムピスだ。

照準の中で、彼は凶弾に倒れる。引き金を引いたのは、自分ではない。
気がついたら、駆けだしていた。何かに駆られるように、追いたてられるように。]

 ムパ!ムパムピス!

[地に伏す彼にはまだかろうじて息があったが、致命傷を負っているのは明らかだった。
その様子に立ち止まった一瞬の隙だった。

弾丸が、フィリスの左胸を正確に撃ち抜く。
肺から溢れた血が、ごぽりと口から零れた。]

(-694) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

[地に伏す彼にはまだかろうじて息があったが、致命傷を負っているのは明らかだった。
その様子に立ち止まった一瞬の隙だった。

弾丸が、フィリスの左胸を正確に撃ち抜く。
肺から溢れた血が、ごぽりと口から零れた。]

[ムパムピスの発する濁った嗚咽。
そしてフィリスの視界も、最早霞んで全てが二重に見えた]

 ……こんな、死、

 ………ゴボッ

[這いずる。
手を伸ばす指先は、震えていた。
もう少しで、届く。
そうしたら、彼の肩を揺すって、しっかりしろ、傷は浅いと言わなくては。

だが、指先はほんの数センチの処で、届かぬまま崩れ落ちる。
まるで叶わぬ片思いにも似た、切実さで。]

(-696) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

(また 届かないのか…)

[それが脳裏に浮かんだ今生の最後の思考だった]

To be continue...

/*
次の生に続く!みたいなー。
よし次は和平編でも考えてみるか。
勝手に殺したムパと連れて帰ったメディ・セディーは単なるもしも話なので許してください。

(-697) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[駆け寄ってきたセドリックを受けとめるべく身構えたが、寸前で踏みとどまったので、その肩に宥めるように手を置く]

 うん、混乱してるのはよくわかる。わかるよ。
 ……もしかしてさ、昔少しだけ聞いた、あの夢の事かな?

[酷い顔を拭いながら、彼女自身どう表現したらよいのか悩むように首を傾げた。
鼻血はごしごしと、しかし涙はそっと優しく。]

 …なんかさ、この街にきてから変な白昼夢を見るんだ。
 初めて会ったはずの人なのに、矢鱈懐かしかったり。

 ううん僕も混乱気味だから、どう助けていいかわかんないけど、ええと

[とりあえずよしよしと背中を撫でた。]

(208) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ははは、一度は考えるよね!何度巡っても運命は繰り返されるとか。
殺してしまって申し訳ないムパの人。
い、IFだから…IFだから…!!

(-706) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[脚にじゃれついてくる猫に気がつく。
ヤニクに、自分以外には懐かない、動物が好きかと言われれば目を瞬いた]

 うん、好きだけど…
 なつっこい子に見えるのに、意外だね。
 はは、可愛い。

[抱き上げて、頬をすりよせるとごろごろと鳴らした喉を指で撫でた]

 兵士…では無さそう?
 なんか、弓とか得意そうだね

[ヤニクを見て、猫をじゃれさせたままそんな風に言った]

(210) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[赤軍の兵士に連れられて行くメディに駆け寄る。
手を掴む。]

 先輩!
 そのパーティ、ケーキも出る?

[真剣な顔で間の抜けたようなことを言う。
しかし、それは開戦を回避させたい、という強い願い、意志]

 僕、頑張るから…だから
 待ってて下さい。

[そう告げると手を離し、心中で敬礼をして遠のいていくメディと赤国軍の背を見送った]

(212) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/* しげるにつっこむのわすれてたしげるどういうことだよw
そしてソフィア様の100%和平★に期待しながら、和平バージョンを…
…和平バージョンのがむずかしいな←

先に挨拶。
久々に村に入りましたhinakiです。
とても楽しかったので村モチベがちょこっとあっぷ!
皆さん素敵な時間をありがとうございました。
またどこかでお会いしたらよろしくお願いします。

ではあと45分ほどよろしくおねがいします

(-713) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*フィリスED案2―和平編―
[何からしたらいいのか解らぬ中、セドリックのつてを使ったりと奔走する毎日が終り、女王ソフィアと赤国公子たちの采配で両国の開戦が回避された。
カーテンの揺れる窓の外、遠めに廃墟の砦を眺める女性はもう、軍服を着ていない。
短かった金緑の髪は、肩口まで伸びて風にそよぐ]

 ……まだまだ、確執はあるけれど…

[人々の意識はそう容易には変わらない。
けれど、徐々に、いずれはまた一つであった頃のように皆が信頼しあえる日がくると、彼女は信じている。
大きくなったお腹を撫でながら、目を伏せてまどろむ。どんな白昼夢を見ていたか]

 …この子が大きくなる頃には、きっと。
 そんな世界がくるんだ。

[玄関の扉が開く音に、慎重に立ち上がると帰宅した人物を出迎える。]

 おかえり、お疲れ様。

[微笑み、手を伸ばす。
―――廻る廻る、運命は一陣の風のように**]

(-715) hinaki 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
こんなでどうだろう。未来への希望的に。
流石にこれの相手を勝手に決めるのはどうかと思ったので主観視点だけでした。

(-716) hinaki 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*父親は美味しいなぁと思う人を当てはめて妄想するといい!

ぶっちゃけ考えてないwwwんだwwwww

(-721) hinaki 2011/07/08(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[>>224 肩をすくめるヤニクに、何故か弓を引く彼の姿がだぶるように見えた。
目を細めて笑む]

 へえ、知らなかった。
 そう、弓って意味なの…ぴったりな名前を貰ったね。

[猫のしなやかな体を撫でる。]

 僕は歴史にはあまり詳しくないけれど。
 緑国には、弓の名手の英雄の言い伝えが残ってるんだ。
 そのもの緑の衣を纏い、褐色の肌に、白金の髪をもち…

 服の色意外は、そっくりだ。
 あんた、ご先祖様は?

[なんとなく縁を感じて、主人の元に帰ろうとする猫を離してやりながら微笑んだ]

(233) hinaki 2011/07/08(Fri) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*女王様超カッコイイっす!
ムパwwwwww08MS小隊ネタ自重wwwww

ラ神が変な空気の読み方したなあwwwwwwww

(-739) hinaki 2011/07/08(Fri) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
バナじいさんが渋すぎてしびれた…!

(-744) hinaki 2011/07/08(Fri) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ヤニクの返答に、目を細める]

 そう…
 そっか…

[その英雄の名は。
細めた目で見るのは、遠い遠い過去か、見つけた今はまだ小さな希望の芽か。
きっとそのどちらもだ。

―――過去を抱え、未来を見据えて、人は今を歩いていく**]

(245) hinaki 2011/07/08(Fri) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
村建てさんの拾い力に感服した…!
それでは、皆さんありがとうございました。

(-754) hinaki 2011/07/08(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

犠牲者 (6人)

フィリップ
18回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび