人狼議事


45 Say Good-Bye, Say Hello

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

[どこか期待を込めて振り返り見た。
視界に映った永池の表情に、聴こえた言の葉に、驚いた猫のような顔をして、そして微笑んだ。]

 永池っ

[去ろうとする背を慌てて呼び止める。
けれど、それは共に購買に行こうと言う為では無かったけれど。
流石にさっきの今で、永池と花萌と共には行けない。
花萌が気が付いているとは知らなくとも
――……嫉妬のような表情貰えて、嬉しいという気持ちを隠せそうにないから。
そこまで無神経なことは出来ない、と。

彼は、足を止めてくれただろうか。
止めなくとも背にタイミング逃して言えずにいた言葉を投げる。]

(94) mitsurou 2011/03/06(Sun) 12時半頃

【人】 奏者 セシル

 クラスの打ち上げの後、俺の家に来いよ。
 ああ、別に緊張しなくても、今日は親両方ともいねぇから。

[母親は流石に式には着ていたけれど、今夜はとあるイベントの手伝いがあるからと(ちなみに母親は、ピアノのセミプロ)、式後そちらに直行したらしい。父親にいたっては海外出張中。家族そろっての卒業祝いは父親が帰ってきてからとかなんとか言われていた。]

 永池

[もう一度、名を呼ぶ。
それで振り返ってくれないならば、こっち見ろと言葉も付け足して。]

 それ、やる。
 あとで、お前のもよこせ。

[きらりと光を反射しながら放物線を描くのは―――制服のボタン。
もしかしたら、いつの間にか色々毟り取られた後だったかもしれないが、そうであっても密やかに確保していたそのボタンの箇所は―――言わずとも伝わるだろうか。]

(95) mitsurou 2011/03/06(Sun) 13時頃

【独】 奏者 セシル

>>-640 永池
[鏡写しのように、互いを確かめる。
己の柔らかな髪撫でられれば、永池の癖のない金糸を撫で。
耳に触れられれば、耳に触れる。]

 んっ

[くすぐったいと告げられれば、同じような反応を返す。
違うのはその後]

 俺も、変になる。
 ここが、鳴りすぎて、耳が壊れたみてぇ。

[頬にあてられた永池の手をとって、自分の左胸でとあてる。
女のような膨らみもない、薄い胸板越し、触診でも煩い鼓動は伝わるだろうか。]

 永池も、一緒か?

[首をゆるく傾げた。
その間も、身体の内で、ドクドクと早いリズムを心臓が刻んだ。]

(-682) mitsurou 2011/03/06(Sun) 13時頃

【独】 奏者 セシル

― そしてインタビュー形式で愛を語る奴 ―

ん?永池と初めてあった場所?
多分、一年の教室じゃねぇ?

嗚呼、それで間違いねぇよ。
少なくとも、俺の中に印象に残ってるのは、その時点。
なぁんか、すっげぇ、こっち睨んでるのがいるって
思ったの覚えてるもん。

悪い風にとってたかどうかって?どうだったかなぁ。
俺割りと良くも悪くも視線に晒されるのはなれてっからな。
……ん。
でもそう思えば、結構初期から俺、永池のこと気にしてるのな。
睨んでるってだけで、覚えてたつーことは。
まぁ、部活はいるまで、そんなに話することもなかったけど。
睨まれてたし(笑)

(-683) mitsurou 2011/03/06(Sun) 14時頃

【独】 奏者 セシル

部活?部活は、入っておかねぇと大学入る時(推薦とか)に不利になっかな
って思ってどこかには入るつもりだったんだけどよ。
ピアノのレッスンとかあるから、がっつり系は避けたかったわけ。
そもそも球技系の運動部は、論外だったんだけどな!
どっかゆるっとしたところで、音楽に関係するところなら尚よし
(音大に入るつもりなのは1年の時からだったから)
って基準で音楽鑑賞同好会に入った。
同じクラスの睨む奴が、同じ部活になるとは思わなかったけど。
意外と思ってたら、そんときの部長のいとこで納得。
つっても、まだそんなに親しく話する仲じゃなかった記憶。

(-684) mitsurou 2011/03/06(Sun) 14時頃

【独】 奏者 セシル

えーと、で、次は、合唱イベントの話?
あ〜……もしかしたら、今から思えば、だけど
永池のこと恋愛は置いといて、意識し始めたのは合唱イベントのときか。
1年の時は、永池、指揮してねぇの。俺は3年間伴奏したけど。
じゃんけんで負けた?ああ、それは知らなかったかも。
1年の時も永池だったらよかったのにな、1年の時の指揮者の奴、ちとリズム感わr
……なんでもない。は?のろけじゃねぇよ(赤面)

まぁ、それは置いといて、そんとき永池口パクしてたわけ。
俺、耳いいからさ、大体わかるわけよ、誰が口パクしてるとか、誰が音外したとか。
いっつも真面目な癖して、なんで歌うときだけ……って腹たった。
音楽に対する侮辱か!!ってね。
ま、そのあと、部活での一幕で理由わかったけどよ。
あのときは、イベントのときに歌っていたら、
ミューズの神の為に撲殺を考えたかもしれねーって、
真顔で永池に告げた気がする。
周りが大笑いしてる中だったから、反応異質だったかもな。

ふーん、やっぱ覚えてるって。そっか(頬を掻く動作)。

(-685) mitsurou 2011/03/06(Sun) 14時頃

【独】 奏者 セシル

その後のこと?んー、あー机でピアノの練習の癖の件?
覚えてる覚えてる。
別に楽譜なくても、暗譜してりゃ問題ねーとか、
頭の中で音は鳴ってるって答えた。
なんか、判ってるのか判ってねーのか判らん反応返ってきたような。
嗚呼そうそうこのときかな、睨む癖が遠視だって知ったの。
質問返しした。うん。確かそう。
そんな熱い目線で見られたら(ぽっ)
とかいって揶揄うのが、その当時俺の中で流行ったんだ。あはは。

(-686) mitsurou 2011/03/06(Sun) 14時頃

【独】 奏者 セシル

……で、やっぱそう質問くるわけ、な。
俺が恋愛として永池意識し始めたのは、2年の合唱イベの時だと思う。2年時は、もう誰も永池が指揮するつーのとめる人いなかったから。2年の時は永池、指揮したんだ。

そん時、あ、コイツの指揮好きだなって思って……ってのが切欠。

なんつーか、俺、自分の性癖には中学校の時から気がついてたんだけどよ。
(当時、結構悩んでたんだぜ、竜好きになったらどうしようとかな。
気持ち悪がられたら、幼馴染失うことになるとか、超こえぇし。)
恋愛対象が同性ていうのは、友情と恋愛の境が、多分異性のときより曖昧なんじゃねぇかな。
俺、異性を恋愛つー意味で好きになったことがねーからわからんけど。

だから、その切欠から、なんだ永池リズム感はあるじゃん
だったらちゃんと正しい練習すりゃ音痴も治るんじゃね?
とかさ、一歩踏み込んだこと考えるようになって……気が付いたら、うん。
これ以上言わすな、莫迦、恥ずかしいじゃねぇか。

[この後は、取材拒否したとかしなかったとか。]

(-687) mitsurou 2011/03/06(Sun) 14時頃

【独】 奏者 セシル

/*
昼間は俺のターンか。

ひとまず、ロール返せたかな?
背後はごそごそ作業に戻りつつ、時々覗きます。

(-688) mitsurou 2011/03/06(Sun) 14時頃

セシルは、照れて、穴の下に隠れてる。もぞもぞ。

mitsurou 2011/03/06(Sun) 14時頃


セシルは、>>-691 なんだ、嫉妬して欲しいのか?嫉妬するにきまってるじゃない、か。

mitsurou 2011/03/06(Sun) 14時半頃


【人】 奏者 セシル

>>96>>97 永池

[綺麗な放物線を描いた物は、見事に永池の手元へ届いた。
それは、届いた気持ちに似ていると思う。
永池の赤くなった顔を満足そうに見詰めて、唇の端を持ち上げた。]

 なんだ、根に持ってんの?

[聴こえた言葉に、くくくっと喉を振るわせた。
嗚呼、くれるつもりなんだと、嬉しくて、嬉しくて。]

 よく考えたけどさ、俺自身が音痴になっても、
 俺が歌わせるのはピアノだから問題ねぇし。
 絶対音感がなくなるのは困るけど。

 それに……―――

[悪戯気に、けれど幸せそうに提案一つ。]

(98) mitsurou 2011/03/06(Sun) 15時頃

【人】 奏者 セシル

 俺が個人レッスンしてやるんだから、ちっとは良くなるさ。
 音痴は不治の病じゃねぇんだからさ。
 お前も、俺に、数学教えろよ。

[最初告げたときと意味合いの違うお守り。
それは、ジンクスより何より確かなもの。

絞るような声残して去る背に「また、あとでな」と明るい声で告げて、奏音は購買へと向かったのだった*]

(99) mitsurou 2011/03/06(Sun) 15時頃

【独】 奏者 セシル

/*
嫉妬っていうか、拗ねそうだな。

くれるって言った癖に……と。

ちなみに、花萌にあげなかったのは、永池に思い通じた時点であげるのは……と思ったからでした。
どっちにも失礼かな、と。

花萌には、購買からの帰り道とかで聴かれたら、誰にあげたかは言わないけど、「好きな人にあげた、ごめん」って素直に謝ります。謝りますorz

(-693) mitsurou 2011/03/06(Sun) 15時頃

【独】 奏者 セシル

>>-694 永池

 莫っ迦、耳壊れたみてぇつーのは、比喩だろ。
 本気で壊れたら、困る。

[真面目な永池らしい言葉に、いつもの憎まれ口を叩く。
けれど、違うのは揶揄う顔でなくて、照れた表情ということ。]

 んっ

[自分で確かめさせた癖に、布越し胸に伝わる感覚に、喉を鳴らす。その音が、同じようにという相手の言葉への肯定の代わりにもなって。鏡写しのように手を添えようとして止めて、耳をぺとりと永池の胸元につけた。

どくりどくりと聴こえる鼓動。
嗚呼、でも、それが自分の耳の奥で鳴っているのか、外から聴こえてくるのか判らない。
マジで耳が壊れたのかと、ありのままの自分の状況を伝えて、眉を八の字に下げた。
不安がるピアノ奏でる指先が、縋るように永池の胸元に落ちて]

(-695) mitsurou 2011/03/06(Sun) 15時半頃

【独】 奏者 セシル

 嗚呼……―――。

[そして、指先に伝う感覚で知るのだ。
耳が壊れたのではなくて、早鐘打つように同じリズム刻んでいたことに。
吐息を零しながら、胸元から見上げて、とても幸せそうに微笑んだ。]

(-696) mitsurou 2011/03/06(Sun) 15時半頃

セシルは、永池は謝る必要ねぇよ。うん(撫でられた

mitsurou 2011/03/06(Sun) 15時半頃


セシルは、なでられすぎて溶けた。

mitsurou 2011/03/06(Sun) 16時頃


セシルは、花萌の人の言葉に、ちょっとほっと。

mitsurou 2011/03/06(Sun) 16時頃


【独】 奏者 セシル

ごろごろごろごろ。

PCは、うん、すまないと思ってると思います。
でも、その分、音で返せたらとも思ってる。

PLは、ただただ感謝です。
胸きゅんきゅんありがとう!花萌可愛いよ花萌!
永池愛しいよ永池(どろりと幸せで溶けた

(-704) mitsurou 2011/03/06(Sun) 16時半頃

【独】 奏者 セシル

>>700,>>701 永池

[微笑めば、指先に感じる鼓動が高鳴る。
それを知れば、伝うように自分の胸も高鳴って。
相手の困ったような笑みと言葉受け取ると、ゆっくりと永池の胸にあてた手を支点にするように立ち上がる。髪を撫でてくれていた手はどうなっただろう。その手の動き少し意識しながら、ぽふっと肩口に頭を寄せて、耳朶に向かって囁く。]

 俺も、怖い、よ。
 俺は、綺麗なだけじゃ、ねーし。

[その欠片告げる。長岸とのこと煽ったのは嫉妬の裏返しだったと。]

 でも、多分、俺は音には、隠せないし、隠さない。
 だって、全部、俺だし。
 そんな俺の大きいところ作るのは、お前がくれるものだし。

[苦しかったことも、今、怖いと思うことも……―――。
好きだと言える喜びも。好きだと言ってもらえる幸せも。]

 俺は、お前がくれるものは、全部大事だよ。

(-706) mitsurou 2011/03/06(Sun) 16時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
といったところで、時間切れ。
何かあれば、夜22時くらいかな以降に反応できるかと。
挨拶もその時に。

永池>
花萌も素敵だったけど、お前も素敵だったんだ。
どちらも、俺に絡んでもらえるのはもったいないくらい。
とてもとても、素敵な思いさせていただきました。

そんな中で演じた結果、清流という人物が選んだのは永池だったんだよ。自信もてよ。いや、持つな(←嫉妬的意味で*

(-707) mitsurou 2011/03/06(Sun) 16時半頃

セシルは、酔っ払いが通ります。多分23時くらいからもちもちお返しできるかと。葛飾はお疲れ様でした!

mitsurou 2011/03/06(Sun) 22時頃


セシルは、よし、俺はいまから全力を出す(きりっ

mitsurou 2011/03/06(Sun) 23時頃


【独】 奏者 セシル

/*
もの凄いタイミングでact落としてしまった。

私の方も、複雑な心境をRPできて嬉しかったです。
可愛いって思うのに、恋愛として見れないことに、こいつもこいつなりに複雑に思っていた時期がありましたとさ。

(-736) mitsurou 2011/03/06(Sun) 23時頃

【独】 奏者 セシル

>>-709 永池

 嫉妬するさ、俺は聖人君子じゃねーし。

[論点をずらしてそんな応えを返していれば、両手で抱きしめられて。胸と胸が合わされば、互いの鼓動(音)が、とても近い。]

 いや、お前も音、持ってるじゃねぇか。
 心臓の音とか、声とか……―――。

[また論点がずれていると、自覚ある言葉を紡ぐ。
言いたいことは、もっと違うところにあるのに――もどかしい。

そんな時、いつもだったらピアノの鍵盤に想いを託すのに、今はなくて。代わりに探る様に、永池の背に両手の指を立てるように置いた。]

(-739) mitsurou 2011/03/06(Sun) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

[と、聴こえる声。それはまるで自分の想いを代弁するかのような。ピアノを鳴らした時と、同じ感覚を覚えて、ぎゅっと背に回す手の力を強めた。
もっと近くに、その想いは同じと伝えるように、指先が幾度かピアノを弾くように蠢くけれど、まだ足りなくて……。

そっと擡げた頭。多分それはきっと同時だった。
伝えてはいないけれど、永池が初めての相手になる行為。
――……極自然に、唇と唇を寄せた。

それ以上の行為も、知っているけれど。
一足飛びに難曲は難しいから。
触れるだけの接吻け(バイエル)を、確かめるように何度も繰り返した。]

(-740) mitsurou 2011/03/06(Sun) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
別に慣れてる訳じゃない子は、耳年増なだけでした。

花萌>
中の人はキャラが好き好き言われるの喜んでました。
こう、闇の部分がうきぼられて(
そんなキャラにランダ振った神、ぱねぇとか、大丈夫だろうか?と思ってましたが、愉しんでいただけて嬉しかった。

キャラはお互いのキャラに同情しそうな気がw

(-742) mitsurou 2011/03/06(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

― 4月末 ―
[ばたばたとした時期が過ぎ、休講の為にぽつんと開いた時間。
大学のカフェテリアで1人、レモンティー片手に、ぼぅっとしていた。
眼の前のテーブルの上には、ボタンが一つ置いてある。
綺麗に爪を整えてある指先で、つんっとそれを突いた。]

 ――……やっぱ、夢、だったのかな。

[そんな言葉を紡ぐ。
じゃあなんで目の前に、あいつのボタンがあるのだろう、と思う。
もしかして、自分の制服のそれを、あいつのものだって思いこんでたりして……とも思う。

指先でボタンを手繰り寄せて、手の内に握り込んだ。

それは誰のアドバイスだったか。
不安に思っているのは、自分だけじゃないのではないか、と。
お互いそうなら、どちらかが、否、自分から連絡とらないと疎遠になる、と。

のみかけの缶を置いて、上着のポケットにいれている携帯を探る。
嗚呼、でも、やっぱり勇気がでないと、溜息をついた時だ]

(110) mitsurou 2011/03/07(Mon) 00時頃

【人】 奏者 セシル

 ……もし、も、し
 ああ、うん、今は、大学、だけど。

[ディスプレイに表示された名に、慌てて電話に出た。
無意識に、ぎゅっとボタンを握った。
聴こえた声に、ぼろっと涙を零したことは、とりあえず知り合いには見られていない筈。
受話器越しの相手にも、もちろん見られる筈はない。]

 うん……俺も、会いたい。

[唯、それだけを紡ぐのが精一杯だと、永池は気がつくだろうか。
あっさりとした返事に故になのか、此方の状況を判った故かは判らないけれど、さらに続いた大盤振る舞い的言葉に、固まる。密やかに、ボタン握ったままの方の手が、自分の頬をつねった―――うん、痛い。でも、それでも、まだ夢ではないかと疑っている。だから]

(111) mitsurou 2011/03/07(Mon) 00時頃

【人】 奏者 セシル

 会って、お前の音とか温度とか、生で感じたい。

[今は名前を呼ばず、お前と呼んで]

 それまで、お返しは色々お預けだから。

[好きという言葉は、夢でないと判ってから。

ケケケっと笑い声を残して、電話を切る。
その後、握りしめていた手をそっと開いてボタンを指先に持つ。
光に翳せば、キラリと、まるで永池の髪のように光を放った。
それを見ながら思うのだ。


―――会ったら一番に、大紫が好き そう告げようと*]

(112) mitsurou 2011/03/07(Mon) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
竜にCO出来て、尚且つ、きもがられなかったら
アドヴァイスくれたのは、きっと竜。そんな予感。

花萌>
失恋ロールは大丈夫です。
泥沼陣営なので、色々なれまし、t

自分も失恋ロール回すのも好きなので!

(-748) mitsurou 2011/03/07(Mon) 00時頃

セシルは、大紫は、本当に色々ありがとう!!愛!!(ぎゅむがえし

mitsurou 2011/03/07(Mon) 00時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
こうね>>@60〜とか、中の人がきゅんきゅんしながら読むわけですよ。あぁぁぁぁ可愛い子の子可愛い!!って。

で、誰だ、こんな可愛い子振った奴は!!
あ、自分のキャラだった(

そんな心境を愉しんでます。
それを楽しめるようになると泥沼陣営の烙印を押されます。
こう、眠いので、正直何言ってるのかわからなくなってきt

(-751) mitsurou 2011/03/07(Mon) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
挨拶しとこう。
華麗に、酒と疲れと寝不足で色々限界が見えてるぜ☆

もうあれだ、皆愛してる!!!!!!

その中でも、大紫と花萌は感謝してもしきれない。
素敵な思い出をありがとう。

そして村建てのazumiさんは、素敵な村建てありがとうございました!珍しく縁故近くて嬉しかった、嬉しかった。
大事なことなので2回………。

またどこかでお会いしたら、宜しくお願いします。

(-756) mitsurou 2011/03/07(Mon) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

[そして日曜日。
顔を合わせた人にぎゅって抱きついた。
きっと驚いて固まったその人に、開口一番]

 ――……大紫、好きだよ。
       会えなくてさみしかった。

[溢れる想いを、そう告げた*]

(-759) mitsurou 2011/03/07(Mon) 00時半頃

セシルは、この後、夢だけど夢じゃなかった!!とかト○ロ風味に言ったとか言わなかったとか(ry

mitsurou 2011/03/07(Mon) 00時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
挟んでごめんなさいorz

taruさんとは、空軍村で……。
他にもあったかもしれないけども。
何気に議事の東京オフでお会いしてるかもでした。
うへへへへ。

(-761) mitsurou 2011/03/07(Mon) 00時半頃

セシルは、木屋が治るように心から祈った!

mitsurou 2011/03/07(Mon) 01時頃


【独】 奏者 セシル

花萌の中の方


や。またお会いできて嬉しかったのでした!
また、どこかで構ってくださいませ♪

(-765) mitsurou 2011/03/07(Mon) 01時頃

セシルは、色んな気持ちを込めて、ピアノの音をみんなに。愛は大紫に*

mitsurou 2011/03/07(Mon) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

処刑者 (3人)

セシル
30回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび