人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 革命家 モンド

[昨晩おかしなものを見たかどうか考えてみたが、
ニコラスとキーチの記憶しかない。

おかしなもののようで、あれはあれでまま見る光景ではあるし、
あの二人のどちらかがあの後、獣のように見張りと鼠の首を食いちぎる光景も

――しっくりくるような来ないような。

「いやいや無いだろう」と思いはすれど、
「絶対に」とも言い切れない程度の可能性の一つとして、
頭の隅に追いやることにした。]


 ………………。


[「あの二人を殺す意味はなんだ?」
考えて、首を捻る。]

(138) 2014/12/11(Thu) 23時半頃

【人】 革命家 モンド

 まぁ、あるところにはあるんだろうがねぇ。


[「殺す理由が」と零し、
道化と船医が船底へと降りていくのを見送ってから>>111>>123
男は、仕事を再開する船大工の元へと>>120。]


 なぁ、リーよ。
 俺ぁ昨日ちゃぁんと寝てたかねぇ??


[寝台に横になって記憶が途切れて、
朝もきちんと寝台の上にいた。

だが寝ている間の自身のことは、男にだってわからない。

眠っている自身が暗い船の中、
人目につかずに器用に船内を歩き回れるのだとしたら
「そいつは少し羨ましいねぇ」などと考えて口元に笑みが刻まれた。]

(148) 2014/12/12(Fri) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/* 拙者噛まれたいでござる。

わんわんわぉーーーーーーーーーーーーーーーーーん。

しかしどうしたもんか……

(-87) 2014/12/12(Fri) 00時頃

【人】 革命家 モンド

 ……ハハッ!!そらそーだな。

 それよりも、
 なんでぇ、なんでぇ、魘されてんの放置たぁ優しくないねぇ。

 悪夢に魘されてたかもしれねぇのによぉ。
 起こすとか「大丈夫か」とかねぇのか。


[悪夢に魘されていたとしても、覚えてはいないが。

薄情さはさておき、
仲間殺しの犯人について意見を述べ合う者が多い中、
黙々と自分の担う役割をこなす船大工の姿>>161にらしさを見て、
同室の男は容疑者から外していいような気がした。


ただの勘だが。]

(163) 2014/12/12(Fri) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

[船大工が何かを海へ投げ捨てたのか>>166
トプンという音が遠くで聞こえた。

返って来た言葉が言葉だけに、
それが重要な何かという頭は働かず、どうせ木片か何かだろうと思って。]


 あ?蹴った??俺を蹴ったってぇのかい??
 おーおー、優しくないどころじゃねぇなぁ。

 あーーー……グレッグなぁ。
 お前さんもあぁだったらもうちぃと可愛がってやるのによぉ、
 要らねぇよ。庇ってもらわなくたって俺ぁやっちゃいねぇしな。


[「蹴った」とだけ言われたなら「男のことを蹴った」と解釈するし、
当然面白くない。
今度仕返ししてやろうかという幼稚な考えも浮かんだ。]

(169) 2014/12/12(Fri) 01時頃

【人】 革命家 モンド

[他にも甲板にいる者といくつか会話を交わしたか。

だが男から与えられる情報は、残念ながら無いに等しい。

様々な意見を耳で拾いながらも、確信に至るものはあるはずもなく
「頭の良い奴が考えてくれ」>>168に賛同したくなった。
決して口には出さなかったが。

容疑者の絞込みをできるような頭は、持ち合わせてはいないようだ。]


 あぁ…… 腹ぁ減ったな。


[昨晩はパンの入ったスープしか食べていない。
今度こそ腹を満たそうと、早めに厨房へと食事をせびりに降りた。**]

(170) 2014/12/12(Fri) 01時半頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/12(Fri) 01時半頃


【独】 革命家 モンド

/* ほっぽる

かわいいな せんちよう

(-104) 2014/12/12(Fri) 12時半頃

【人】 革命家 モンド

― 回想・甲板>>173 ―

 息止めてたら死んじまうだろーが。
 お前さん、俺のこと笑っちゃいるが……、
 お前さんのいびきも相当なモンなんだよぉ。
 お互い様ってぇヤツだ。

 おーおー、可愛い可愛い。
 あまりにも可愛くて、ションベンひっかけたくならぁ。

[可愛い訳がない。
可愛げがないヤツにはそれなりの可愛がりを。

「よりじっくり壊した」と言うのを聴けば>>176
昨日負った傷口が、あのギザギザの刃で引っ掛けられ、
引っ張られ、裂かれる様を想像した。 最悪だ。]

 フン、黙って解体なんかされてやらねぇーよ。

[やられっぱなしでいる訳がない。**]

(211) 2014/12/12(Fri) 18時頃

【人】 革命家 モンド

― 甲板→ ―

[堰を切ったようにとは正に。

一件事が起きれば、後にした甲板からも行く先の下方からも、
怒号や呻き、銃声やら金属音やらが耳に流れてくる。

殺人を罪とも思わない奴らの中で過ごしておいて、
「仲間殺しが起きた」からと、何を今更。

白昼堂々、目前での出来事ならこうはならなかっただろう。
見えないことを人は恐れ、疑う。

誰が、何故殺したのか。


だが今は――、]

(212) 2014/12/12(Fri) 18時頃

【人】 革命家 モンド


 目の前で仲間殺したぁ、わかりやすくていい。

 誰が最初の仲間殺しかわからなくはなるが、
 使えねぇヤツも一掃できて、きれいさっぱりできるねぇ。

 ほれ、そこのお前さん。
 そこで死んじまったそいつ……、そいつをなんで犯人だと思った?


[今まさに殺しをした本人に問う。]

(213) 2014/12/12(Fri) 18時頃

【人】 革命家 モンド

[男の視界の真ん中へと捕えられた下っ端は、ぼそぼそと。

先ほどまで真実と思っていたことが、
説得力を持たないことに気付き、

満足に話すこともままならない様子。]


 あぁ?聞こえねぇなぁ。 確証もねぇのに殺したのかい??
     ……よぉ、そっちのナイフのお前さんはぁどうだい?


[声を投げた者の足元には、
胸から血を流し、ビクビクと痙攣する姿が。
そして痙攣が収まり、動かなくなり――。

殺した方は、血の気の引いた顔をして
支離滅裂な言い分を。

そしてそれは、到底納得の出来る内容ではなかった。]

(214) 2014/12/12(Fri) 18時頃

【人】 革命家 モンド

 あれあれ、困った。
 これじゃあんたがたが殺したどっちかが犯人だったとしても、
 わかりゃしねぇな。

 どちらさんも俺たちを納得させられる証拠もねぇんだ、
 恨みっこなしで―――、

(215) 2014/12/12(Fri) 18時頃

【人】 革命家 モンド

 ……二人とも死になぁ。


[「巻き添えを喰らいたくなかったらどいてろ」と吐き捨て、
男は重心低く構え、擦り足で二人の方へと。

サーベルを抜くのと同時にマントが翻り、
布のはためく音が鳴り止んだ時には、
そこには二つの躯が転がっていた。]


 さぁ、ここに今、何人の仲間の死体がある??
 今武器を抜いてるお前さんがたも同じよぉ。

 言い分のあるやつぁ生き残りなぁ、
 そしたら話、……聴いてやるからよぉ。


[男を止める者はあっただろうか。**]

(216) 2014/12/12(Fri) 18時頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/12(Fri) 18時頃


【独】 革命家 モンド

/*
だめだ。次の殺人ありきの頭でロール書いてもうた。
アアアァァ( °∀°)ァァアアア

俺を殺せよォォォォ……!!!!!!

(-119) 2014/12/12(Fri) 20時頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/12(Fri) 21時頃


革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/12(Fri) 21時半頃


【人】 革命家 モンド

― 第二甲板 ―
[「さぁ掃除を」と幾人かの仲間殺しを処刑していると、
落ち着き払った声を耳が拾った。>>253
こちらにはサーベルの切先が向いている。]


 こいつぁ失礼した。 飯な、飯。
 俺も腹ぁ減っててよぉ、目ぇ回しそうだ。

 ニコラスー食いもんくれやぁ。

[構えを解きつつそう言うと、サーベルを納めながら
まだまともそうなホレーショーの方へと近付いた。
厨房の惨事はまだ見えていない。

近付いてみると、
ホレーショーの背中に黒く染みが出来ているように見えて。]


 あん?背中ぁ、怪我でもしたのかい?

(260) 2014/12/12(Fri) 22時頃

【人】 革命家 モンド


 ほぅ、牢に行ってきたってぇこたぁ、
 ……見たのかい?


[「何を」とは言わずとも伝わるだろう。
この血腥い現状の発端について、副船長の説明>>99は聴いていたが、
男はまだ実際に見ていなかったので関心があった。

「追いつかん」との声には>>263
「仕事増やしちまったなぁ」と悪びれずに、
新しい黒い血だまりを靴底でぐいと伸ばした。]

(270) 2014/12/12(Fri) 22時半頃

モンドは、ホレーショーが語る牢の状況>>265に耳を傾けた。

2014/12/12(Fri) 22時半頃


【人】 革命家 モンド

 食われてた……、ねぇ。
 随分と食い意地のはったヤツがこの船にはいるんでぇ。


[ホレーショーがパンを齧るのを見て>>265
男も手を伸ばし、齧り付いて食いちぎった。

男も腹は減る。飢えは耐え難いものだ。

だが、食糧に困窮していた訳でもないのに、
人肉を喰らうことはないだろう。]


 なぁ、俺ぁ物を知らねぇ。

 「人狼」ってヤツの話、知ってる限りでいい、
 聞かせてくれねぇかい?


[その場にいる誰にともなく情報を乞うた。]

(280) 2014/12/12(Fri) 22時半頃

【人】 革命家 モンド

[キーチの問いかけ>>285に、首を傾げた。
どうするか、それを応えるよりも先にキーチが続けるのを聴いた。]


 ………どうするってそりゃあ、 見つけ出して、殺すのよぉ。

 もし、……もしも人狼ってヤツの仕業だったとしたなら、

 この船にぁ、
 ずーっと海の上で生活を共にしてきたやつらしか乗ってねぇ。

 今までずっと、紛れ込んでたんだろう?
 見分ける手掛かりが必要だ。

 食われるのを待ってるのぁ、嫌だねぇ。
 親しいヤツでも、食っちまうんだろう?


[そう言って、またパンを食いちぎった。]

(296) 2014/12/12(Fri) 23時頃

【人】 革命家 モンド

[問いかけに応えながら、男は考えた。

本当に人狼という化け物がこの船に乗っていて、
何らかの理由で人を食い始めたとして。

その牙が道化を屠ってしまったなら……。]


 殺んのぁ、俺だぁ。


[ぼそり、言葉が零れた。]

(299) 2014/12/12(Fri) 23時頃

【人】 革命家 モンド

[ホレーショーが語る人狼>>288
それは「狼」が「人」に化けているということ。]


 船長殿をも恐れねぇ化け物か。
 そいつぁ、おっかねぇ。

 狼が化けてるってこたぁ、狼に戻る瞬間もあるのかねぇ?
 それを誘えねぇかなぁー。

 それか正体を見抜ける優秀な目ん玉ぁ持ったやつぁいねぇのかい。


[自身のこめかみ辺りを指差し冗談でそんなことを言ったのは、
思考に落ちる>>299少し前のこと。

副船長の話>>306にも「へぇ」と声を上げて。]


 夜な夜な、ねぇ。 夜しか人を食わねぇんで?

(313) 2014/12/12(Fri) 23時半頃

【人】 革命家 モンド

 信じるもなにも知らねぇから訊いてるんじゃねぇか。
 どうやって殺す、だぁ??

 獣だろ?首でも飛ばしゃ死ぬんじゃねぇかい?

 それとも何かい?
 首を飛ばしても、頭をかち割っても、
    心の臓を突いても死なねぇのかい??

 毒も効かねぇ??
 そう言いてぇのかい、お前さんは。

 人狼は不死身ってぇヤツかい……。 
 

[キーチにそう応えてから>>309
もしも不死身なのだとしたらお手上げだな、と。

随分と弱気な言い分に、「何か知っているのだろうか」と
勘繰る気持ちも湧いてくる。] 

(326) 2014/12/12(Fri) 23時半頃

【人】 革命家 モンド

 人狼が船長だったら、ねぇ……。


[そうだったならやることはシンプル。
何も考えなくていい。]


 ハハッ、 そいつぁおもしれぇ。

(330) 2014/12/12(Fri) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/* 誰がどこにいるのか分かっていないよかん。

セシルは第2甲板にいるんだろうか。おるがん

読み返してくる><  うぇぇ ログ把握しきれない残念な頭><

(-161) 2014/12/13(Sat) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/* いたいた。みつけた!!

おるがん きこえてる!きこえてるよ!!

(-162) 2014/12/13(Sat) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/* PC視点船長!指差し確認!!
通らないと思うけど!! 

通ったりする……の???

(-166) 2014/12/13(Sat) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/* うおおおお トイレいきたいいいいいいいいいい

でもミナカとグレッグがああああ(更新まであといちじかん)

(-168) 2014/12/13(Sat) 00時頃

【人】 革命家 モンド

[航海士のオルガンはまだ響いていただろうか。
人狼の話を乞うていた男の耳には、それを拾う余裕がなかった。

代わりにキーチが言うのを逃さず>>341
視界の中心にその姿を据える。]


 ……知ってる?? おい、キーチお前さん


[知っているなら、何故語らない?

釣りをしに行くと言うキーチを一旦は見送った。
道化の登場があったからだ>>345

男の目には白黒の化粧で映る分、
他の者よりもそれの笑みに抱く不気味さは薄い。

道化がその場から姿を消すと、男もその場を離れた。*]

(356) 2014/12/13(Sat) 00時半頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 00時半頃


革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 00時半頃


【人】 革命家 モンド

― 第一甲板 ―

[陽の下へと戻ってみれば、
甲板の床のあちこちに黒い染みができていた。
そのうち乾いて、他の部分とも見分けがつかなくなるだろう。
もともと清潔に保たれている訳でもなし。

人の減った船の上、改めてぐるりと見渡す。
ようく見て見れば、船大工の修繕の跡も見ることができた。

キーチが釣りをしている姿は何度か目にしていた。
だから、探しまわることなく真っ直ぐ船首楼へと足を向ける。]


 なぁ、お前さん ……さっきの、
 「知ってる」てのぁどういうことか、聞かせちゃくれないかい?


[刀の手入れをするその背中に、声を掛けた。]

(380) 2014/12/13(Sat) 01時頃

【独】 革命家 モンド

/* おで、役職を誤認している気がするorz

なるように、なるさ。多分。

(-208) 2014/12/13(Sat) 01時頃

【独】 革命家 モンド

/* え、グレッグに入れるべき??? こんらん!!!!

(-213) 2014/12/13(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:モンド 解除する

犠牲者 (7人)

モンド
14回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび