人狼議事


169 イースターエッグ争奪戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 双生児 オスカー

>>-44
メアリーさんめんどくさ可愛いのわかる!
そしていちいち地雷を踏むフィルさんにほろり

そしてチームメイトの勇気を見守る!

(-45) roku 2014/03/24(Mon) 23時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

roku 2014/03/24(Mon) 23時半頃


【独】 双生児 オスカー

>>-59
ギリアンさんの強さ:10(0..100)x1
眠気の強さ:59(0..100)x1

(-60) roku 2014/03/25(Tue) 22時頃

オスカーは、Σわああ

roku 2014/03/25(Tue) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

[グロリアに会いに行く、という面々に同行し、フィリップとメアリーが何やら話し合うのを、何となく傍で見ている。
どのエッグをもらうかの相談をしている、という以上のことは少年にはわからない。
自分はギリアンの手元に残ったエッグから選べばいい筈だ、確か。

自分の籠の中のエッグを眺める。
自分が作ったのを除けばグロリアの作ったものが1個、メアリー作が1個。
どちらも作り手の人柄が表れるような、個性的で綺麗なエッグ]

どれも素敵だから、欲しくなっちゃうね。

[空気を読まず、にこにことフィリップたちへそんなことを言う]

(18) roku 2014/03/25(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

>>-61
クロカンブッシュペア待ちかと思ってたー
ぼくも割と眠気に負けたりしてたから大丈夫!

>>-62
ギリアンの人が自分の顔に慣れていないwww

(-63) roku 2014/03/25(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

あ、ううん、大丈夫。

[やがて、メアリーとのエッグの受け渡しが終わったらしく、待たせた、と言うギリアンに首を振る。
>>17くぐもったような低い声、相手が屈んで近くなる顔にはまだちょっとびくっとなったりもする、けれど。
慣れるだろう、そう遠くないうちに]

えっと、じゃあ……。
4個、かな。

(19) roku 2014/03/25(Tue) 22時半頃

オスカーは、ここへ来てオスカー容赦ねえ

roku 2014/03/25(Tue) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

……ごめんなさい。全部。
うん、「雪辱戦」ってことで……。

[名乗ったときにギリアンがかけてくれた言葉>>2:33を思い出す。
自分はもう無理に勝たなくてもいい気分なのだけれど、チームメイトの願いを叶えられればいいと思う。
申し訳なさそうな顔をしつつ、ギリアンの籠に残る4つのエッグを割と遠慮無く自分の籠へ引き取った]

(20) roku 2014/03/25(Tue) 22時半頃

【念】 双生児 オスカー

勇気、かあ……。

[先ほど聞いたウェーズリーの願いは、少年にとっては意外なものだった。
確かに押しの強いタイプではないけれど、彼は立派な大人だと感じていたし。

大人には怖いものなんて無いと、子供は漠然と思っていた]

……さっき、何て言っていいかわかんなかったけど。
勇気が欲しいのは、恥ずかしいことなんかじゃないよ。

ぼくもさ……勝ったよ。
一緒にお祈りしてくれたから、だね。
ウェーズリーさんのお願いが叶うように、ぼくも祈ってる。
ウェーズリーさんが、勇気、出せるようにって。

(!1) roku 2014/03/25(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

たくさん持ってるとたくさん持って行かれる可能性があるからね……一発逆転こわい

(-66) roku 2014/03/25(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

ありがと。

[>>21ギリアンの微妙な表情の変化には気付かないが、籠ごとエッグを受け取ってぺこりと頭を下げる]

…………?

[>>22改めて名を呼ばれれば、首を傾げて相手を見上げる。
続く言葉に目をぱちくりとさせ]

うん。
……行くよ、必ず。
あの、実は、前からずっと行ってみたくて……。時々、近くまで行ったりはしてて……。

[それに気付かれているとは知らないが]

でも、ギリアンさんのこと、怖い人だと思ってて、あの、やっぱりお店に入れなくて……。
でも、あの、もう怖い人だと思ってないから!

(23) roku 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

あ、でも、ご褒美は今、欲しい……かな。

エッグタルトをね、とってもおいしかったから、ウェーズリーさんにも食べさせてあげたくて。
もうひとつもらっても、いい?

[パン屋へ行く途中でチームメイトを置き去りにしたことに気付くのは、多分この後*]

(24) roku 2014/03/25(Tue) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

ふたりともぷるぷるしながら相手の様子うかがってたっていうね

そしてお風呂ー

(-68) roku 2014/03/25(Tue) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

>>-64
あっそだお気遣いありがとうございます!
病院で出された風邪薬飲んでたらだいぶいいんですけど
この薬がまた眠くなるんだ……zzz

深夜組の展開やいかに!?と期待しながらそろそろ寝落ちようと思いますzzz

(-70) roku 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

うちはぼくが7個でウェーズリーさん0個、桜チームは計8個>>31

(-87) roku 2014/03/26(Wed) 09時半頃

【人】 双生児 オスカー

ありがと。

[>>25ギリアンからエッグタルトを受け取った後で、近くにいるとばかり思っていたウェーズリーの姿を探す]

あ、れ?
……そっか、ぼく黙ってこっちに来ちゃったんだ。
悪いことしちゃったなあ。
あのままパン屋さんに行ったのかな。

[エッグタルトは手に持ったまま。
それに、貰った籠の中から切手の貼られたエッグをひとつ取り出した]

(44) roku 2014/03/26(Wed) 20時頃

【人】 双生児 オスカー

パン屋さんの方に行けば会えるよね。
見つからなければ声を送れるし……って!?

[>>39パン屋に近づくといきなり名を呼ばれ、何だかえらい勢いで走ってくるウェーズリーの姿]

あ、わ、えと。

[パン屋の紙袋を勢いよく渡される。そのまま走り去ろうとする相手を慌てて呼び止めて]

ちょっと待って、ぼくも、これあげる!

[エッグタルトと、ウェーズリー作のイースターエッグひとつ。
押しつけるように手渡すと、たちまち遠ざかる後ろ姿を見送った]

(45) roku 2014/03/26(Wed) 20時頃

【念】 双生児 オスカー

[>>!2それから急いで送られてきた声に、意識を傾ける]

ありがと、ウェーズリーさん。

今度は、
ウェーズリーさんの番だね。

[頑張れ、とは言わない。
これからめいっぱい頑張ろうとしているのがわかるから]

応援してるから!

(!3) roku 2014/03/26(Wed) 20時頃

【人】 双生児 オスカー

[>>#0既にイベントの終了は告げられた後。
残念ながら、優勝はできなかったけれど]

フィルさん、メアリーさん、おめでとう!

[親しい人たちが優勝したのは素直に嬉しい。

それに、今まで話したことの無かった人たちと話せたし。
自分の願い事はひとつ叶ったし]

……楽しかったね。

[あとは、チームメイトの幸運を祈るのみ]

(46) roku 2014/03/26(Wed) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

ウェーズリーさんに強引にエッグ渡したった

(-93) roku 2014/03/26(Wed) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

[>>39受け取った袋を開けてみる。
中身はカルツォーネが2つと、上に砂糖をまぶした丸いパン>>11]

これ……全部食べていいの、かな?

[首を傾げる。
まあとりあえず、二つあるカルツォーネの一つは食べていいだろう]

あれ、でもこれ、中身わかんないや。
…………。
何か、イースターエッグみたい。

[齧り付いた中身は2
1.きのこクリームソース
2.モッツァレラトマトソース]

(47) roku 2014/03/26(Wed) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

[バジルの効いたカルツォーネをもぐもぐ]

おいしい……けど、飲み物欲しいかも。

[食べながら、のんびりと屋台の方向へ向かった**]

(49) roku 2014/03/26(Wed) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

ど、どんまい!

(-96) roku 2014/03/26(Wed) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

水色の風船がすごい勢いで配られてたのを把握してお風呂入ってこよう

(-103) roku 2014/03/26(Wed) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

ギリアンさん女子説

(-109) roku 2014/03/26(Wed) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

あれかなヨーラさんとかかな(ダミー

(-110) roku 2014/03/26(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[カルツォーネを食べながら、広場へ向かって通りを歩く。
エッグ争奪戦は終わったけれど、祭りはまだまだ続く。

飾り付けを見上げながら歩く人々、色とりどりの風船を手に走る子供たち]

へえ、風船配ってるんだ。

[11歳。風船貰うのは微妙なお年頃である]

(59) roku 2014/03/26(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

あ。

[屋台が見える辺りにくると、チームメイトの姿をみつけた。
グロリアと一緒にいるようだ]

…………。

[彼の「勇気」が、どうか届いていますように]

(60) roku 2014/03/26(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[賑わう街、穏やかに晴れた空。
店や屋台から漂ってくる美味しそうな匂い。
すれ違う人々の、楽しげな笑顔。

こんな日がたくさんありますようにと、願ってみたりする。

自分の大切な人達も、まだよく知らない人たちも、
たくさん笑顔でいられますように。

人から人の手へ渡ったいくつものイースターエッグから、
たくさんの幸せが生まれますように**]

(61) roku 2014/03/26(Wed) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

そろそろ眠いのでぼくも締めてみた!

>>-113
ぼくもヨーラさんに声かけるパターンの発言下書きしたりしてたよ……
きっとお祭りに紛れて駆け落ちしちゃったに違いない。
クロカンブッシュ宅配だ!

(-115) roku 2014/03/26(Wed) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

そしてご挨拶。

rokuと申します。
あちこちのRP村に飛び込みがちのPLです。

この村の企画wikiを見かけて、ほのぼのファンタジーな雰囲気に惹かれてお邪魔しました。
全体にただようあったかい雰囲気がたまらんかったですうふふ。
ぼくこのお祭りが終わったらすいーつはうすに行くんだ……。
のんびり遊べて大変楽しゅうございました!
またどこかでお会いしましたらよろしくです。

(-116) roku 2014/03/26(Wed) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

ギリアンさんおやすみーノシ
よし次の目標は頭わしわしされるくらい仲良くなることかな!

うっかりクロカンブッシュの画像をぐぐってしまっておいしそううううううううって苦悶しているのはさておき。

ぼくもこの後は布団から鳩になるかなー
そしてそのまま寝てしまう。

みなさんおつかれさまでした、どうもありがとう!**

(-119) roku 2014/03/26(Wed) 23時頃

オスカーは、|・)

roku 2014/03/27(Thu) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(4人 48促)

オスカー
14回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび