人狼議事


196 【飛入歓迎】秋のすずなりの男子高校生村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小悪党 ドナルド

[ちなみに生徒会関係のアナウンスをしている声の主が飽戸だと知る者は生徒会関係者、放送委員関係者しか知らない。

知れば多分、大半の生徒がたまげるくらいには、優しく温和な声が校内に流れている。

生徒達がその報せを聞いたのは、放課後を迎えて30分後くらいのこと]

(66) 2014/10/02(Thu) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*>>71 その発想がなかったよwww でも、ですよねーとなりつつ。
え、俺眼球たべるの(

(-37) 2014/10/02(Thu) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[そうして放送を終え、機材弄りを手伝ってくれた同級生に礼をひとつ。
何となく弄り方は覚えた気はするが、あくまで気。だから慣れた奴に頼むのが一番だと、そう思って飽戸は彼に頼んでいた。
もしくは、ミケに頼んだりすることもあっただろうか]

 ん、あれ……?

[くるりと慣れた放送室を見回して、ふと片目にあるものが飛び込んできた。それは4
1.校長マスコット 2.去年の学祭の円盤 3.今年の学祭のミスコン見所と書かれた円盤 4.ホラー、サスペンスBGM集と書かれたCD]

(72) 2014/10/02(Thu) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 これはあれか、暗闇で流すと効果抜群とか、そういうのか……?

[たまたま視界に入ったCDを手にして、そのタイトルをしげしげと眺めて。
そんな感想を洩らす。
ちなみに飽戸は2
1.怖いの無理、まじダメ 2.いや怖がりとかないから 3.見える人です]

(74) 2014/10/02(Thu) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 ま、こんな音楽聴いて怖がるとかないわなー。
 んじゃ、使わせてくれてさんきゅ。取り合えず俺は、やる事しなきゃな。

[CDに詰められた音楽の威力とは無縁。だからからりと笑い、放送室を後に]

 取り合えず、シャワー室の鍵開けておくか。

[18時より10分前には利用可能状態にしておこうと。そう呟いて、放送室を後に。
シャワー室の鍵を開けたその帰り、そちらに向かう後輩>>73とすれ違うかもしれない。

すれ違えば、ぺこりと頭をひとつ下げて、湯冷めしないようになーとそんな注意をひとつ告げるだろう]

(75) 2014/10/02(Thu) 22時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/10/02(Thu) 22時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

 ─ →食堂 ─

 人いないと静かだな。ああでも、豚汁いー匂い。

[いつもは戦場のごとく賑わうであろう食堂。鍵を開け、そうして灯りを点けていく。
節電のことを考えて、厨房近くの一角に注ぐ灯りだけで済ませることに。
言葉に発した通り、厨房に近づけは食堂のおばちゃん手作りの豚汁の匂いが鼻腔をくすぐってくる]

 ハンバーグはさすがに作れないよなぁ。食材があっても。

[お邪魔しまーすと呟いて、そうして灯りを点けて厨房を見渡す。
おっきな鍋に炊かれた豚汁を三連コンロの上に発見すれば、ふと思い出すのは昼休みの級友の言葉>>67
来週の弁当に、猫型のハンバーグを突っ込んでみるのもいいかもしれない]

 と、猫型で思い出した。飯食ったら俺はバッグ取りに行った方がいいよなー……。
 防寒着代わりのクマさん……。

[持ってきた荷物を思い出して、慣れた手つきで元栓を捻り、コンロに火を点けて豚汁を温め直した]

(78) 2014/10/02(Thu) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ステイする為に箱で落とした発言を数えてみた。
17回くらいだった。

じゃあ次は鳩のを数えてみよう。

(-42) 2014/10/02(Thu) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
現在時点、鳩発言回数25回……。

……スピードは落ちるけど、どうにかやれる感。

(-43) 2014/10/02(Thu) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[豚汁を温めている間、飽戸はふと思いつく。それは2
1.おにぎりにイタズラ 2.おにぎりにちょい足しを提案してみる]

(80) 2014/10/02(Thu) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ぐぐろう。

あと俺、そろそろオフった方がいい予感。

(-44) 2014/10/02(Thu) 23時頃

ドナルドは、おにぎりのちょい足しに思いを馳せながら、豚汁の鍋をお玉でくるくる

2014/10/02(Thu) 23時頃


【人】 小悪党 ドナルド

[思いついたのは、おにぎりのちょい足し。
色々考えて、元から塩気があるだろうからと、海苔を韓国海苔にすり替えるとか、その程度だった]
 
 元から握られているものにアレンジ加えるのは、ちょい難しいかなー。

[己の思いつきを否定する頃、ちょうどよく豚汁も温め直せた。
鍋から立ち上る湯気には、たっぷりの野菜と豚バラ肉が味噌と出汁に旨みとして溶け込んだことを伝える美味そうな匂いも混ざった]

(85) 2014/10/02(Thu) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
……何で鳴っぺこんなに食テロロールするの。

自分で書いていてお腹空いてくるけれど、もう少し美味しそうに描写したい!(どこいくの

(-46) 2014/10/02(Thu) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 と、こんにちはー。

[>>84声をかけられてハッとする。
自分よりかなり、とても小柄な気はするが、先輩だったことは記憶している。
相手の無表情は気にしないまま(多分クラスメイトで慣れている)挨拶を返しながらも、クマさんが聞かれていたことには気づかないまま]

 先輩、腹ごなしですか? ちょうど今、豚汁食べ頃ですよー。

[にへりと笑い、温め直す前に用意した汁椀に手を伸ばしながら、いかがですかと世羅に向かって首を傾げてみた。

>>83亀谷が来れば、同じ様に笑って訊ねるだろう。
よく店に来てくれる顔馴染みという印象で、放送委員でもある彼には親しみも持っているから、厳つい表情の柔和さは少し増したかもしれないが]

(88) 2014/10/02(Thu) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*独眼竜一人歩きですか(震

(-47) 2014/10/02(Thu) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
俺のレスポンス速度ってもしかして:異常?(

え、遅筆だよね、俺……。

(-48) 2014/10/02(Thu) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ちょーごーそっきゅうww

(-50) 2014/10/02(Thu) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 あ、おにぎりこちらでーす。

[汁椀を渡す前におにぎりを視線で示して、世羅に告げる。
熱々の湯気が立ち上る豚汁を手渡す際には、気ぃつけてくだいねと告げただろう。
見上げてくる視線>>89にがっつり視線を返すのは、先輩には失礼すぎるかと思い、ゆるりと自然な動作で視線を外した。
独眼竜状態だから、片目だけの視線だけども]

 あー、あー……。これ、先生が準備することだったんですかね?
 ついこう、厨房は割と馴染みあるんで勝手しちまいまして。

[>>91こんばんはと亀谷に返し、世羅と同じ様に汁椀の熱さに注意するようにと告げて手渡す。
それからの言葉には独眼竜…いや、盲夏侯状態だろうか──の片目をきょとと瞬かせ、次いで慌てた。

厨房と言っても、オーブンが並ぶ実家のそれとは少しばかり様相は違うのだが]

(95) 2014/10/02(Thu) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[そうして世羅と亀谷の話を何となく耳にして、クラスメイト的な近さをその会話から感じる]

 そういや、俺んとこのクラスメイトはどうしてるんでしょうね。

[奴らの為にちょっと具材ケチろうか。
なんてよぎりながらも、たっぷりと用意された豚汁の鍋を見下ろし。

いいや、これは残さず食うべき。

と判断して、ケチる作戦は取りやめにした。**]

(96) 2014/10/02(Thu) 23時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/10/02(Thu) 23時半頃


ドナルドは、食堂のおばちゃん代理を務めることだろう。**

2014/10/02(Thu) 23時半頃


【赤】 小悪党 ドナルド

[食堂のおばちゃん代理業務の合間を見て、飽戸はブレザーの内側からスマホを取り出した。
この日の為に、教員二人のメアドはゲット済み。

茅葺と斎藤のアドレスをタップして、一括送信メッセージを作成]

(*2) 2014/10/03(Fri) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

____________________
To:茅葺先生
To:斎藤先生
Sub:お疲れ様です。
____________________

飽戸です。現在学食を開放中、食堂のおばちゃんの様に振舞っております。
勝手な行動申し訳ありません。

先生達のも残しておきますので、お時間ある時にどうぞ。

では、失礼しました。ちなみに返信不要です。

____________________

(*3) 2014/10/03(Fri) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ミケwww

(-52) 2014/10/03(Fri) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

 これでよし。

[呟き、一応先に避けておくかと汁椀ふたつに豚汁をたっぷりよそい、そうしてラップをかけて調理台の脇に置いておいた。
同じ様にラップをかけてよけておいたおにぎりと共に。おにぎりの皿の隅には、沢庵がちょこんと数切れ乗っている。**]

(*4) 2014/10/03(Fri) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
取りあえず体調戻って良かった。
少しは進行の役に立てたかね。

メモの停電云々は余計な発破かけかもしれん(

(-56) 2014/10/03(Fri) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* 
おっと姪島反応有り一安心な。

あと返し雑すぎてミケに謝りたいさむい…

(-82) 2014/10/03(Fri) 13時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
霊感がこの村のトレンドになりつつあるとは(

(-98) 2014/10/03(Fri) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[変らず代理食堂のおばちゃん状態を遂行しながら、飽戸はひっそりと調理台の隅に教師陣二人の豚汁とおにぎりをよけておいた。
そのことは既に連絡済みで、新たに食堂に人が現れれば堂に入った仕種で配膳(と呼べる程のものでもないが)を続ける。
後輩やクラスメイトといった顔見知りには、より親しげな色合いの笑みで対応しただろう]

(193) 2014/10/03(Fri) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 と、鞄さんきゅー。お礼にフィナンシェを授けよう。

[鞄を携えてやってきたミケ>>109から鞄を受け取れば、礼と一緒にひそかに持ってきていた店のフィナンシェ(>>0:189)を取り出し、少し大仰な仕種…まるで戴冠式のようなノリで手渡す]

 あ、春さんもどーぞ。うちの店のフィナンシェは、まだ試してないでしょ?

[>>122立ち去る前の亀谷にもおすそ分け。ご贔屓にしてくれる先輩に、まるで大きな犬っころのように笑ってみせた。

残るフィナンシェは10。見たもの先着順にやるだろうが、さて姪島に渡すことは出来るだろうか]

(194) 2014/10/03(Fri) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 あ、猫ない。

[フィナンシェの数確認がてら、腐った嗜好を持つ姉から託されたアニマル耳つきブランケットの種類も確認。

したら猫耳がなく、つい飽戸は呟いた]

(197) 2014/10/03(Fri) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ト書きの日本語崩壊してる…

(-105) 2014/10/03(Fri) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[それからも飽戸は配膳もどきを務め、ついでに洗い物もしようと意気込み食堂に居座ることに]

 シャワーは天体観測後でもいっかな。先生達と交渉次第か?

[なんて独り呟き、洗い物。

終えた頃、彼は本日最大のアンラッキー、停電に遭遇するだろう。**]

(203) 2014/10/03(Fri) 22時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 22時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドナルド 解除する

生存者
(10人 89促)

ドナルド
19回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび