人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 いきもの係 キャロライナ

……ごめんね、ピッパ、ヘクターもありがと。
 心配させちゃったね。
 
[そうして 闇から引き上げられれば
恥ずかしそうに にへらと笑うだろう]

(1) ひびの 2010/03/09(Tue) 01時頃

いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

ひびの 2010/03/09(Tue) 01時頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
おつかれさまでした
ログの量がすごいことに……。

何かいろいろごめんなさいな気分です。
えと、とりあえず、ドナとセシルにはお邪魔虫でごめんね。
ケイトはうちの2号がご面倒をおかけしました。

(-20) ひびの 2010/03/09(Tue) 02時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-22 ケイト
ずっと、わくわくしながら見てたよ。
佳境のときにお願いしちゃって大変だったと思います。
本当にありがとね。

>>-33 ドナ
えへへ。ドナルドー(ぎゅもり
いっぱい絡んでもらえて嬉しかったんだよ。

(-51) ひびの 2010/03/09(Tue) 02時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-34 セシル
ずっと不快にさせてるんじゃないかと心配だったんだ。
良かったです。
……もうログの海であっぷあっぷしてます。

>>-38 フィル
わーい。そう言ってもらえると嬉しいな。
ほんとはもっと絡みに行きたかったんだ。
実は2号をフィリップの手下にしてもらおうと思っていたり。

(-55) ひびの 2010/03/09(Tue) 02時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-56 グロリア
ほんとだよねー。
保健室トラップと、誰も助けに来てくれない一人触手祭りで
あほの子→ヨゴレ に見事クラスチェンジを果たしてしまいました。悲しいのです。

(-61) ひびの 2010/03/09(Tue) 02時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-65
確かにかなり複雑ですよね、キャロライナ的に
あ、セシルの連続凶っぷりとか、思わず笑っちゃいました。

>>-66
本当にどうして、こうなったなのですよ。
ピッパとはもっと早い段階で友達になる計画があったのに……残念。

(-79) ひびの 2010/03/09(Tue) 03時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-67
どうして、来なかったんだよう。
おのれ、ドナルドめwww

まぁ、私が一人空回りしていた感はあったので
しょうがないかなと思うのです

>>#0
村建てさん、おつかれさまでした。

ご家族が早く回復されますように。
ご無理なさらないで下さいね。


さて、私もRPはがれまくっているので、おねむです。
*おやすみなさい*

(-82) ひびの 2010/03/09(Tue) 03時頃

いきもの係 キャロライナは、ここまで読んだ。

ひびの 2010/03/09(Tue) 03時頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
さみしいよ
……ここは寒いよ



で、リアルに寒いのに全裸なんてドナセシは元気だなぁ。
風邪ひかないでね。


後日談の話がちらりと目に入ったので

キャロライナ2号がケイトの代わりに学校の怪談になって、ちょうちょがひらひら飛んでいって終わりとかやりたかったかなぁ。

でも、PC的に救いがなさすぎなのと、村建てさんの意向もあるだろうからペンディングしてみたよ。

(-299) ひびの 2010/03/09(Tue) 15時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-199 マーゴ
ドナピッパのときはわざとなんだけど、あそこは違うんだ。

マーゴはねぇ……ヘクターと並んで仲良しになりたかったけど、キャロルの動きに自分で枷作りすぎて、なかなか会いに行けないまま終わっちゃった。本当に残念。

(-300) ひびの 2010/03/09(Tue) 15時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-302 セシル
こんにちは。
うん。で、「あそぼ」とか「さみしいの」とか言って締める、正統派ホラーエンドですね。

>>-303 スティ
先生、来てくれれば良かったのに。
逆に闇の中で迫りまくってお説教されるのもありかなぁ、とか ちらりと思ったり。

(-305) ひびの 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
あと、ジェレミーには役職関係で気使ってもらっちゃたね。
ありがとう、と言うかごめんなさい。

中身がRP村三回目にして初の役付きで、どうしようとか思っていたので、他の方の動きに無神経でした。
あと、病人でエントリしたので占い師引いたときの動きとか考えてなくて、首無で赤引いて、その後呪狼占って溶ければいいじゃんくらいでした。

後付だったので、あんな半端な異相設定つけたり、とか。

(-306) ひびの 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-309 フィル
ねー。
もっと縁故濃ければドナとセシルを逆恨みして、フィルの金魚のふんになって、最後手に手をとって闇に堕ちれたかも知れなかったのに。

私の占い師COが良くなかったのはあるかも。
RP村の役職COって難しいね。

(-312) ひびの 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
ログざーっと流し読みしたけど、触手祭りの赤ログとフィルの独り言は面白いね。

赤の仲の良さが羨ましいなぁ。

(-313) ひびの 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
フィルもセシルもありがと。
もっと研鑽しようと思った三月のある日でした。

>>-312 -313 フィル
やっぱりフィルは良い子だよね。
ドナの心を見ちゃった後、フィルに走ろうかと迷ったけど、あまりにも節操ないだろーなんて思ったり

ほんと、赤はいい人ばっかりだよね。
裏切れなくなるのもわかります。

>>-316 ディーン
脱がないでするとか半脱ぎで……とかいうシチュは、私好きかも(ぼそり

(-321) ひびの 2010/03/09(Tue) 16時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
そっか【The★放課後♥プリンセス】か……私も覚えたよ。

(-329) ひびの 2010/03/09(Tue) 16時半頃

いきもの係 キャロライナは、横合いからおせんべい、ぱりぽり。

ひびの 2010/03/09(Tue) 17時頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
アトラック=ナチャ先生の対抗COも確認。
蒼い蝶は逃げ出した。

(-341) ひびの 2010/03/09(Tue) 17時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
マーゴはラピュタのお姫様でいいんだよね?
どっかでオスカーとバルス! とか言ってた気がするし。

お姫様だらけだなぁ……。

(-342) ひびの 2010/03/09(Tue) 17時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-345 フィル
……だって、眼が弱点って言ってたし。

>>-343 フィル >>-350 グロリア
実はプロでアトラナートせんせのスペル見て、おおっ!?……って思ったよ。

そっか、せんせはバルスされちゃったんだね。おっ!?……って思ったよ。

(-355) ひびの 2010/03/09(Tue) 17時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
わーい、ミッシェルー(むぎゅう

>>-354
えと、COタイミングはどうしよう。いつばらす? 初回占いの発表時でいいのかな?
とか思ってたらミシェが出てくれたので、個人的には出やすくなって助かったかなぁ。


>片思いとお姫様の多い
本当だよね。
……私もお姫様になりたかったんだよう。

(-363) ひびの 2010/03/09(Tue) 17時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
あ、ヘクターだ。こんにちは。

だいじょぶだと思うよ。
私もまだ議事、流し読み状態だし。

(-367) ひびの 2010/03/09(Tue) 17時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
ヘクターはかっこ良かったよ。
私のRP村初参加時を考えると……あぁあああ。

>>-381 グロリア
食べちゃいやー。

全方位殺害フラグは楽しそうだよね。
私、せんせに食べられる側だし。取り込まれたかったよ。

>>-386
[2号は闇色の瞳を押さえて、のたうちまわった]

(-391) ひびの 2010/03/09(Tue) 18時頃

いきもの係 キャロライナは、バルスが効きそうな人が多いなぁ、と思ったり。

ひびの 2010/03/09(Tue) 18時頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>村建てさん
おつかれさまでした。

参加させて頂いてありがとうございました、とまずはお礼を。
ほんと、ゆっくり休んで下さいね。


そして、ケイトに拍手拍手。ぱちぱちぱち。


んー、ぱんつか……>>*12 {1}

(-434) ひびの 2010/03/09(Tue) 18時半頃

いきもの係 キャロライナは、問題児 ドナルドをふんどし姿で落と……せるわけねえー!!!

ひびの 2010/03/09(Tue) 18時半頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>21 ディン
そうか! それだ!!
私も今日からふんどし★プリンセスだ!!

(-443) ひびの 2010/03/09(Tue) 19時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-442 ドナ
『キャロには早いけどー』とか言われて、クラスメートにからかい半分に避○具もらってる設定でもよかったね(にこり

(-447) ひびの 2010/03/09(Tue) 19時頃

いきもの係 キャロライナは、理事長の孫 グロリア

ひびの 2010/03/09(Tue) 19時頃


いきもの係 キャロライナは、理事長の孫 グロリアに何だかハイタッチしたい気分だ!(プリンセスなら何でもいいのか?)

ひびの 2010/03/09(Tue) 19時頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-450
せんせも一緒に堕ちようよー。

そして、マーゴはふんどし世界にようこそ。

(-455) ひびの 2010/03/09(Tue) 19時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-457
ぐぬぬ……。何て時代だ。
出せば良かったよ……。


>>-450 マーゴ
わーい、仲間、仲間ノシ[ハイタッチ♪]
あと、フィルに葉っぱって、パメラのご飯だよね。
違法な葉っぱと勘違い……。

>>*31
ランダ神www

(-468) ひびの 2010/03/09(Tue) 19時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>*34
あ、気にしないで。
役職予約でぽちらなかった私が悪いし。
占い師当たっても、ま、いっかと思ってはいたので。

むしろ私が占い師引いちゃって、ごめんなさいな感じです。

(-471) ひびの 2010/03/09(Tue) 19時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>フィル
葉っぱでいいじゃん。トランクスだと普通すぎだよ。

(-478) ひびの 2010/03/09(Tue) 19時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-480 フィル
外からは見えない歪みを葉っぱで表現って、どう?
密かな開放感ってこで。

[小首を傾げた]

>>-487 ドナ
そっか、そっちまでは頭まわってなかったなぁ。
蝙蝠だったのに……。

(-491) ひびの 2010/03/09(Tue) 20時頃

いきもの係 キャロライナは、果実の子で、私って腿太郎みたいだな、toちょっと思った。

ひびの 2010/03/09(Tue) 20時半頃


いきもの係 キャロライナは、何だ『腿太郎』って……。

ひびの 2010/03/09(Tue) 20時半頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-510 ジェレミ
とにかく呪狼の位置だけは押さえとこうと思って、予想してみました。フィルが位置を教えてくれて助かったという記憶があったかな。

でも、メアリが弟子→半狼とか気付くの遅かったし、あんまり把握できてなかったという気も

(-531) ひびの 2010/03/09(Tue) 20時半頃

いきもの係 キャロライナは、風紀委員 ディーンに私もヨゴレ仲間だよ、と肩ぽむり。

ひびの 2010/03/09(Tue) 21時頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-533 ジェレミ
あ、いえいえ。こちらこそ、ご迷惑じゃなかったか気になったもので……。

ログの量も多いし、PL視点でもなかなかフラグ関係をきちんと拾うのは大変だよね。

一人で大回転してウザ子になってなければいいなと、本編中は思ってので、手を差し伸べてもいいと思ってもらえて嬉しいな。

>>-536 オスカ
すれ違い祭りは残念だったよね。
今回、絡めなかった人がいっぱいになっちゃったのは反省だなぁ。

(-540) ひびの 2010/03/09(Tue) 21時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>メアリ
こんばんは。

メアリも>>*12のランダム振って、私とマーゴの仲間になると良いと思うんだ。

(-542) ひびの 2010/03/09(Tue) 21時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-547 オスカ
私の場合、今まで出来てなかったので、出来るだけ多くの人と絡もうっていうのがこの村での目標の一つだったんだ。
でも、キャロはこんな動きしないだろって、枷作り過ぎたのと経験不足が相まって失敗しちゃったかな。

そっか、占霊との接触避けてたんだ。
対立構造とかは深く考えてなかったかな。
そのあたりも考えないといけないよね。

>>-549 メアリ
履いてないwww
それじゃ、スカートひらりは危険すぎだよ……。

(-567) ひびの 2010/03/09(Tue) 21時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-558 ドナ
あれだよ、そこは嘘でも幸せにしてやるって言わないとw
まぁ、それが出来ないから人だからこそ、キャロはドナが好きなんだけどね。

(-576) ひびの 2010/03/09(Tue) 21時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-578 ドナ
そか、私は全然気付かなかったけど、あれは殺し文句だったんだね。やった!

>>-579 オスカ
そうだね。
対立構造が必須かとか、まずは村に必要な流れを見られるようになりたいな。

あと占い師引いたのは、ロールの幅が広がってくれたので良かったと思うのです。

ごはん、ごはん**

(-594) ひびの 2010/03/09(Tue) 21時半頃

いきもの係 キャロライナは、便乗して触手を出してみた *小凶*

ひびの 2010/03/09(Tue) 22時半頃


いきもの係 キャロライナは、触手の使い道に困って、ドナルドとセシルにぽいした。

ひびの 2010/03/09(Tue) 22時半頃


いきもの係 キャロライナは、紐 ジェレミーとピッパの行き先が安らかなものであるよう祈り、花束を投げた。

ひびの 2010/03/09(Tue) 23時頃


いきもの係 キャロライナは、美術部 ミッシェルとジェレミーにおやすみなさい。

ひびの 2010/03/09(Tue) 23時頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
人が減ってきたので、IFのエピロール落とすね。
私のも長いので、そのままお話続けて下さいな。

(-776) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――キャロライナ・エピローグ IF――

[闇の中、黒い花から生まれた少女には、光はあまりにも眩し過ぎて、虚ろな身体はぽろぽろと崩れはじめる
温かい手に引き上げられても、闇から生まれた身体では光の中に戻ることは出来ない]

 ――……家に帰りたかったな。
 ……もっと美味しいもの、食べたかったな。
 お菓子だって食べたいのに……。

[いつもと変わらない日常。もう取り戻せない日々が愛しくて]

(30) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 もっと、皆と一緒に、いたかったよ……。

[いても、いいよ――そう言ってくれた友達がいて
きっと卒業式では一緒に泣いて、笑って
これから会う機会は少なくなっても、ずっと、仲良くしていられると思って]

 ……あいつの傍にだって、いたかった……。

[この手はもう届かないことは分かっているけれど、それでも大好きなあの人がいて]

 ――……みんな、もう……叶わないんだ……。  

[全てを失ったことを理解すれば、虚ろな少女は静かに涙を零す
闇色の瞳からはらはらと流れる涙は、黒い花びらになって足元に蟠る闇へと落ちた]

(31) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[絶望に涙を零す、虚ろな少女の上を蝶が舞う

その色を、悲しみの色だと誰かが言った
その光を、慰めのようだと誰かが思った

さざめく翅から零れる "蒼" は光の尾を曳いて
虚ろな少女の上にも降り注ぐ

虚ろな身体から分かたれた半身に
最後に残った――"キャロライナ・コールリッジ"のよすがに触れようと、虚ろな少女は闇に染まった手を伸ばす

だが触れてしまえば、最後の "蒼" の一欠片さえ、たやすく闇は穢すだろう
唇を噛み締め、手を差し伸べることをぐっと堪えた]

(32) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[未練はある

愛しい人への募る思いも
求められたいと願う心も
手を取られることのなかった寂しさも

全てを抱えたままで
望みは何一つ叶うことはなくて
胸にはぽかりと穴が空いたままだったけれど


でも――それも、もうおしまい


想いは全て、闇の中に沈めてしまおう
想いは全て、光の中に解き放とう]

(33) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 ――……さぁ、お帰り。


[少女は光の中、道標のように、蒼い蝶が迷わないように
崩れゆく手を高く――高く差し伸べて行く先を示す

蒼い蝶はふわりと羽ばたき
遥か天の高くに向けて、迷うことなく舞い上がった。


――見上げれば闇色の瞳に映るは "蒼"

失った異相の左眼と同じ、どこまでも澄み渡る空の色]


 ――……あぁ、きれいだなぁ。


[やがて虚ろな身体は全て崩れて闇の中へと消え去り
蒼い蝶はどこまでも澄んだ――蒼穹へと飛び去った**]

(34) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
流れとめちゃってごめんね。
もっと、後にすれば良かったと後悔……。

(-777) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
Σ わわっ。マーゴごめん。

>>-782 スティ
いや、ジェレミとヘクターがIF付けてたから、倣ってみたよ。
天声待ちだけど、個人的にはこれが一番しっくりくる形かな。

>>-783 グロリア
学校の怪談はやりたかったけど……やっぱり、自粛しました。

(-787) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-790 グロリア
PC的には恨み言の言っとかないと収まりつかなかったと思うんだ。

ただ、タイミング的にはもしかしたら続くのかな? とか様子見してて、ぎりぎりの投下になったので、ごたらせちゃったのは失敗だったかも

>>-792 マーゴ
それなら、良かったよ。

(-793) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時半頃

いきもの係 キャロライナは、長老の孫 マーゴに抱きしめられて、にへらと幸せそうな笑顔を浮かべた。

ひびの 2010/03/10(Wed) 01時半頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-796
まぁ、一番ないのは私なんだけどね。

[やけくそで薄い胸をえらそうに張ってみた]




フィリップが堕ちてくるなら、闇の中で会えるかもね。
……と、無茶振りチックな期待をして
(無理に拾ってくれる必要は全くないです。念のため)

おやすみなさい**

(-798) ひびの 2010/03/10(Wed) 02時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
みんな文章きれいだなぁ。
ジェレミがいきなりハードル上げて、ヘクターはシンプルだけどすごい伝わるものがあって
プリンセスはやっぱりきれいで、ドナは希望が見えて
スティせんせは先生であることを貫き通して

……自分で何言ってるのか、分からんくなってきましたが
みんな、おつかれさまなんだよ、と言うことで。

(-865) ひびの 2010/03/10(Wed) 13時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-842 フィル
それは嬉しいんだよ。
手を差し伸べに来てね。

フィルにもドナにもミシェにも、最後まで助けてって言えなかった臆病者は、きっと、闇の中で膝を抱えてぽつんと座ってるよ。

堕 ち る……いあいあ、落ちるだよねw

(-866) ひびの 2010/03/10(Wed) 13時半頃

いきもの係 キャロライナは、あんだろはライナスとアイザックかなぁ、と独り言ぶつぶつ

ひびの 2010/03/10(Wed) 13時半頃


いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

ひびの 2010/03/10(Wed) 13時半頃


いきもの係 キャロライナは、用務員 バーナバスがグロリアを助けに行くのを待ってるよ。

ひびの 2010/03/10(Wed) 13時半頃


いきもの係 キャロライナは、ジェレミもドナもこんにちは、だよ。

ひびの 2010/03/10(Wed) 13時半頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-866の続き
あー、そうなったら、私のテーマソングは良い意味で活きるね。

Need a little time to wake up.
Need a little time to wake up, wake up.
Need a little time to wake up.
Need a little time to rest your mind.

の部分。
そして、朝顔の花(Morning Glory)が咲くと……いいなぁ。

……そう言えば、最初はハチャトゥリアンの剣の舞をテーマソングにしようかと思ってたんだっけ。
チップのイメージのまんま過ぎてやめたけど。

(-868) ひびの 2010/03/10(Wed) 14時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-869 ピッパ
それもひとつの幸せだよね

お布団エンドは……本当にこの村のランダ神ってキレキレだ。
そして、エンドは明るくさがあって希望につながる、ピッパらしい良いエンドだなぁ。

そして、いってらー ノシ

>>-881 ミシェ
フィルのエピロルに注目だね、と言ってみたり。

>恨み言
ケイトと表立って敵対した人、少なかったもんねぇ……。
すぐにヘタレた私しか言わなかったのは、ちょっと意外だったかも。

(-899) ひびの 2010/03/10(Wed) 15時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
私もどさくさまぎれで、もう少し、テーマソングについて語っちゃお。

Mornig Gloryを選んだのは、単純に好きな歌であることと、

『紛い物の夢に、自分に囚われてないで、さっさと起きろよ
目覚めるまで時間がかかるなんて言わないで、花を咲かせろよ』

という意味合いの歌詞が、夜の学校に囚われて、そこから懸命に抜け出そうともがくPCに似合いそうだと思ったのです。

……ただ、朝顔は麻薬の隠喩で、それはお前にどんな夢を見せるんだい? という皮肉な解釈もできるらしくて、どちらの意味でもキャロにはありだったかな、と思っています。

個人的にはこの曲をテーマソングにして満足なのですが、oasis好きの方には、ごめんなさいしておきますね。

以上、自分語り乙、でした。

(-902) ひびの 2010/03/10(Wed) 15時半頃

いきもの係 キャロライナは、奏者 セシルの返しに期待してるんだよ。

ひびの 2010/03/10(Wed) 15時半頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-904 みしぇみしぇ
墓下組に関して、私もスティせんせとヘクターはないと思ってたかな。ピッパはケイトに共感している部分があったし、ジェレミは、うん、納得って感じだし。

あとは赤組で……。

って……何だよ……墓下でも私、ハミ子だよ。

>>-905 シンデレラ☆ボーイ
まぁ、場面的にもフィルと戦ってたしね、いきなりケイトに恨み言は言えないよね。

>>-906 ディン
テーマソングは、あぁ、なるほどなぁって、すごく似合ってるなぁって思ってたよ

(-912) ひびの 2010/03/10(Wed) 16時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>セシル
セシルのシンクロ率は本当にすごいなぁ。
ランダ神にも愛されてるし、本当にこの村のヒロインだとおもいました まる

>>みしぇみしぇ
54%って……半分以上、本気じゃん……。

最後にケイトを引きずり込もうとして、皆に邪魔されたけどね!
本当に、私、涙目……。

(-916) ひびの 2010/03/10(Wed) 16時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>みしぇ
あ、54%は冗談の方の比率だね。そっかそっか、間違えた。


……頑張れミッシェル! 立ち直れミッシェル!
お供えは甘いものがいいかなぁ……。

[墓石をゴトゴト揺らしてみた]


>>セシル
男の子がヒロインでも良いと思うんだ。
……うん、でも、実際のヒロインはやっぱりケイトだよね。

(-924) ひびの 2010/03/10(Wed) 16時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
メアリは地上へ戻れたんだね。
本当に良かったよ。

ディンと幸せになると良いんだ。

(-926) ひびの 2010/03/10(Wed) 16時半頃

いきもの係 キャロライナは、美術部 ミッシェルの動作が名状したがき何かっぽさに、がくぶるしつつも撫でられている

ひびの 2010/03/10(Wed) 16時半頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-927
あぁ……ディン、じゃなかった、ギュスター君に合掌なんだよ。

[慌ててはがれたロールをつけてみた]

>>-932 みしぇ
やっぱ、立ち直るのに時間がかかるよね。
……うん、私、待ってるよ。

さって、甘い物♪ 甘い物♪っと

>ストロベリージャムパン(指とか腕みたいな形)
……私ってどこまでも涙目なの?

美味しくたべるんだけどさ。

[セシルのカキ氷と合わせて、苺尽くしで満足そうだ]

(-937) ひびの 2010/03/10(Wed) 17時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-933 セシル
ほんと、ケイトはドラマティックだよねぇ。


あぁ、また私から何もかもを奪うの……?

[カキ氷は溶け、ドナにジャムパンを強奪された]

(-940) ひびの 2010/03/10(Wed) 17時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
あれ? あれ?

[ドナの首をぎゅうぎゅうしそうなジャムパンを、眼をまんまるくして見ている]

……うん、ありがと。
いただきまーす。

[セシルに声をかけられ>>-941カキ氷を食べた
涙目だけど、何だかとっても幸福そうだ]

(-946) ひびの 2010/03/10(Wed) 17時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
私もまた後ほど。

ケイトの真似して*どろん*

(-950) ひびの 2010/03/10(Wed) 17時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
♪きゃーろ きゃーろ きゃろ 墓場の子♪
♪まんまる ビー玉 べそかきっ子♪


むむん……。
流行り物にはのらなきゃだね。

<<長老の孫 マーゴ>>((王子様))だって
<<用務員 バーナバス>>が言ってたよ。

>>*101
おとーさん、ばかなのー?
お兄ちゃんが言ってたよー。

(-1076) ひびの 2010/03/10(Wed) 22時半頃

いきもの係 キャロライナは、何か人間関係が複雑なことは把握。

ひびの 2010/03/10(Wed) 22時半頃


いきもの係 キャロライナは、マネージャー ピッパにこの村のランダ神はとことんだねぇ。

ひびの 2010/03/10(Wed) 23時頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-1094 フィル

フィル、ありがとう!
これから返しを考えるね。

この後、地上へ連れ帰ってくれてもいいし、思うままにすすめてね。
確定なんか気にしないよ!

[潜伏開始 ぶくぶくぶく]

(-1105) ひびの 2010/03/10(Wed) 23時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――???――

[もう誰かが闇に堕ちないように
もう誰かを悲しませることのないように

想いは全て闇の中に沈めようと
虚ろな身体に抱えたままでいようと

――そう決めたから
求める想いを我慢しなければいけないから

昏い昏い闇の中、虚ろな少女は寂しさに耐え
一人ぼっちで膝を抱える

それでも――寂しくて 誰かに傍にいてほしくて
暖かい手で触れてほしくて]

(86) ひびの 2010/03/11(Thu) 00時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 ――さみしいよ。


[ぽつりと闇の中に嘆きを落とせば
闇色の瞳からぽろぽろと涙が零れる。

紡がれた嘆きは闇の中に掻き消えて
虚ろな少女の声に応えるものはないはずなのに

――それなのに]


「み ぃ つ け た」


[誰かの声が聞こえた]

(87) ひびの 2010/03/11(Thu) 00時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[声のする方に顔を上げれば、「…… 泣いてるの?」と、少し困ったような笑顔で少年が語りかける]

 ……さみしいよ……ひとりはいやだよ。
 ひとりはつらいよ。

 ……でも、私はもう、戻れないから――

[もう闇の晴れた青碧の瞳に、戸惑いながらも応えれば]

 
 「―― 行こう、一緒に」


[少年の手が手を取り
虚ろな少女を立ち上がらせる

握られた手を闇色の瞳で呆然と眺め]

(88) ひびの 2010/03/11(Thu) 00時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 ――……リッター君……?
 
 ……私は、どこにも行けないんだよ。
 どこにも……いちゃいけないんだよ。

[弱々しく、握られた手を解こうとすれば
少年の手はぎゅっと、力強いほどに虚ろな少女の手を握り締める

その手は求める人の、あの人の手ではなかったけれど
それでも、暖かくて、優しくて――それは虚ろな少女が一番ほしかったもので]

(89) ひびの 2010/03/11(Thu) 00時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

「ひとりじゃないよ」

[紡がれた言葉に子供のように、ただ泣きながら頷いて
確りと繋がれた手を頼りに闇の中を歩いていけば

遠くには、あたたかい、ひかりが見えて]

 リッター君……。あのね。

[名を呼ばれて少年が振り返れば、きっと気付くだろう
まだ涙の残る少女の瞳はもう闇色ではないことに]

 ……やっぱ、いいや。……行こう。

[少女は小さく首を振り、少年に笑顔を向けると
手を確りと握り返し、共に歩き出した――ひかりへ向かって**]

(90) ひびの 2010/03/11(Thu) 00時半頃

いきもの係 キャロライナは、問題児 ドナルドに気にすんないと笑った笑った。

ひびの 2010/03/11(Thu) 00時半頃


いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

ひびの 2010/03/11(Thu) 01時頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

[確りと握られた手に、いつかのことを思い出し
少女は小さく首を振り、そして思う

今はまだ、悲しくて辛くて、苦しいけれど

時が経って、この想いが過去のものになる日が訪れたなら
いつかどこかで、また二人と出会うことができたなら

傷つけて、ごめんね――そう、セシルに伝えよう
大好きだったよ――そう、ドナルドに伝えよう

そして、二人に祝福を送ろう
精一杯の――翳りのない笑顔を添えて**]

(103) ひびの 2010/03/11(Thu) 01時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-1213 セシル
わわわ。もう、気にしなくても良いんだよ。
今までの分、ドナルドと幸せになってほしいな。

>>-1216 フィル
お返事書いてみたよって、もう転生してるし、それに

 ……あ、あれ

[当惑したあと少し照れて、ぎゅっと抱きしめられた]

>>-1217 ドナ
うん。楽しみに待ってるよ。

(-1246) ひびの 2010/03/11(Thu) 01時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
ネタバレかぁ……。
でも、余計なことは考えずに、スティ先生がどう締めるのか楽しみに待とうっと。



フィルは綺麗なロールだったよ。
そして私はフィルの妹になる、と。

普通にお兄ちゃんラブになるのか、兄をうざがりつつも大好きなのか。
……むむむ。ラストロールまで考えよ。

(-1268) ひびの 2010/03/11(Thu) 02時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>+108 ディン
何故に赤? 何故にPC発言?

その顔で言われるとお茶を噴かざるを得ないよ……。

(-1270) ひびの 2010/03/11(Thu) 02時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
寝る人はおやすみなさい ノシ

>>-1278 フィル
ん、了解なんだよ。

で、セシルは結局、見られちゃう、と。
[合掌]

(-1290) ひびの 2010/03/11(Thu) 02時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
そろそろ私も寝よう。

<<紐 ジェレミー>><<用務員 バーナバス>>の間で川の字に。
さぁて、お隣さんは誰かいな。

(-1292) ひびの 2010/03/11(Thu) 02時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
そして、とことん繋がらない私……。

(-1295) ひびの 2010/03/11(Thu) 02時半頃

いきもの係 キャロライナは、おやすみなさーい ノシ **

ひびの 2010/03/11(Thu) 02時半頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
◆今回の村の参加を決めたキッカケはなんですか?
物語wikiで企画を拝見して、面白そうと飛び込ませて頂きました。
突然の参加COを受け入れて下さって、ありがとうございます。

◆ホラー村ですが、思っていたより、怖かった?怖くなかった?
あまり、怖かったというのはなかった……かな。
これは私の感じ方が擦れてるせいだろうなぁ、とは思うのですが。
PC的には大いに怖がることができたと思います。

◆えろぐろ村ですが、思っていたより(ry
えろぐろ村は初参加なので、実は一般的なそれがどのようなものか把握していなかったり。
他の参加者の方に合わせてえろったり、ぐろったりすればいいやと考えていました。

(-1417) ひびの 2010/03/11(Thu) 15時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

◆ランダムはいかがでしたか?
ランダ神は実在するのか!? という驚きがありました。
侵食値の回復に関しては、下手に回復すると皆さんのロール上差し障りがあるかも? と使えませんでした。

最後のミッシェルへの大回復の出目のしょっぱさは、ランダ神のばかーと思うと同時に、しょぼさが私っぽいと納得してしまいました。

◆事前準備はいかがでしたか?
侵食による変化の部分はある程度作り込んで、あとは流れに任せるつもりでした。
事前のメモを見ると性格設定は『さばさばして割り切った性格』とありましたw

失敗したと思ったのは占い師回りが半端になったことですね。
病人設定で黒い花などチューニングしていたので方向転換しきれませんでした。
まぁ、これは全て私の見通しの甘さが原因です。

(-1418) ひびの 2010/03/11(Thu) 15時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

◆メモ打ち合わせなしの件、無茶ぶりの件いかがでしたか?
皆さんを見ていて事前打ち合わせなしでもこれだけの縁故が作れるんだ、と感心しきりでした。
無茶振りもどんと来いだったので楽しかったです。

2号に関してはメモ打ち合わせのルールに違反してしまったことを、申し訳なく思います。
ケイトにはロールで地上に連れてって、とか振るべきでした。

◆改善点、他にもこんなことできれば!案などがあればぜひ教えてください。
イベントも盛りだくさんで充実していましたし、私からは特にないですね。

◆村立さんへ
リアル事情とご家族のご病気ということで、大変だったと思います。
ご家族の一日も早い回復を祈らせて頂きます。

素敵な村に参加させて頂けて、ありがとうございました。

(-1419) ひびの 2010/03/11(Thu) 15時半頃

いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

ひびの 2010/03/11(Thu) 15時半頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
やほやほー ノシ

[セシルと皆にぶんぶか手を振り替えした]



恋愛かぁ。

……実は、恋愛するつもり、最初は全くなかったって言っても信じてもらえるかなぁ。

(-1426) ひびの 2010/03/11(Thu) 15時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>#14
私の隠れファン少ないなぁ……。
どこまで涙目展開なんだ。

ヘクターはケイトがいるから、隠れファンなんかいらないよね? よね?

(-1431) ひびの 2010/03/11(Thu) 16時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-1430 マーゴ
そう! 気が付けば、なんだよね。
まさに川の流れに身を任せ的なあれです。

(-1438) ひびの 2010/03/11(Thu) 16時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-1437 ミシェ
あそこで大回復が、どかんとフィーバーしてればねぇ……。
ほんと、神様ひどいよ。


セシルの大回復の出目は、私との出目の落差に
箱の向こう側で爆笑したよ。

(-1443) ひびの 2010/03/11(Thu) 16時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>*134 ディン
車椅子を押しながら寄り添うメアリーがいるんだね。
きれいな光景だなって思うよ。

(-1451) ひびの 2010/03/11(Thu) 16時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-1446 みしぇ
そう言えば、ミシェは過去のケイトと遭遇してないんだね。なるほどだよ。

認知度といい、本当にヒロインには勝てないyoね。



>>-1449 セシル
まぁ、セシルきれいだし、プリンセスと素で勘違いしてた子もいるんじゃないかなぁ。知らんけど。

(-1453) ひびの 2010/03/11(Thu) 16時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-1454 まーご
マーゴは最後まで正気でいてくれて、嬉しかったんだよ。

私は助けられてばかりなんて嫌だ、強くなりたい、とか言いながら
ごろごろ坂道を転がり落ちて、どぼんしちゃったけど……。

でも、マーゴは幸せになれそうだし、ミッシェルはぎりぎりで踏みとどまれたから。
最後に残った二人の友達がこっちにこなくて良かったと、キャロライナは心から思うのです。


>>-1455 みしぇ
……悔しかったんだよう。

[ミッシェルに抱きついて、べそべそ]

(-1460) ひびの 2010/03/11(Thu) 16時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-1466 みしぇ
ミシェはそれで良かったんだよ。
傍にいてほしかったけど、ミッシェルまで引きずり込んだら後悔して、光の世界には行けなかったと思うしね。
……最後まで、ありがとう。


フラグへし折られた場合も一応考えてたりはしてたけど……。
うん。とことん無茶振りでごめんね。

(-1473) ひびの 2010/03/11(Thu) 17時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-1467 まーご
わーい。[ハグ返し]

私も一緒に卒業したかったな……。
でも、しょうがないよ。
マーゴがファイルヒェン君と幸せになってくれるなら
私のこと、忘れないって言ってくれるなら、それでいいんだ。

(-1474) ひびの 2010/03/11(Thu) 17時頃

いきもの係 キャロライナは、二人にお菓子を渡せなかったことが、実は心残りだったり。 **

ひびの 2010/03/11(Thu) 17時頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
ひょこり

>>-1481 グロリア
Σ わわ ……何か、いろいろごめんなさい。
もちろん、せんせの娘は私じゃなくても大丈夫です。
エピロールは私なんぞに気を使わずに、せんせの納得いくようにやって下さいね。


>>まーご
やった! 3-Aは女の子が全員ポニーだ!

[再び潜伏。ぶくぶくぶく**]

(-1491) ひびの 2010/03/11(Thu) 17時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――とある、少女のお話――

 ――……きっと、兄さんは心配してるだろうな。

[車窓を流れる見知らぬ風景をぼんやりと眺めながら、レティーシャは呟く。

卒業式が終わった後、誰にも行く先を告げずに逃げるように学校を抜け出して、ターミナルステーションから、遠くへと向かうバスに乗り込んだ。

行き先は少女自身も知らない。
暮れなずむ空を見上げながら、"蒼" が静かに揺れるビー玉を掌の上で転がした]

(155) ひびの 2010/03/12(Fri) 00時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[以前に一度だけ、まだ幼かった頃
今日のようにバスに乗って見知らぬ遠くへ行こうとしたことを思い出す。そのときは乗務員に見咎められて、小さな冒険は失敗に終わった]

 ――……あのときは、そう。

[突然いなくなった自分を両親や兄はとても心配していた。
普段は優しい兄に頭を小突かれたことに吃驚して、わんわん泣き出したら、ぎゅっと手を握られ、そのまま家路に着いたことを懐かしく思い出す]

(156) ひびの 2010/03/12(Fri) 00時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[何故、遠くへ行こうとしたのか理由を問われても、レティーシャには説明することができなかった。

ただ、明け方の濃紺に染まった空の色を見ていたら、何故だか胸が締め付けられるように苦しくなって、焦燥感に駆られて、気が付けば遠くへ向かうバスに乗り込もうとしていた。

家路への道すがら、ただ――さみしいの、と繰り返す自分を兄はどのような表情で見ていただろうか、
ぼんやりと、そう思った]

(157) ひびの 2010/03/12(Fri) 00時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[兄は以前にも増してレティーシャに対して過保護になった。

妹が何処かへ消えてしまうのではないか――いつか、そんな不安を口にしたことがあった。

大丈夫だよ――そう告げても、兄は心配そうな貌をするのをやめない。

何くれと面倒を見たがる兄を、疎ましく思うときもある。
それでも兄のことは大好きだし、もともとの原因は自分にあるのだから、と受け入れることにした]

(158) ひびの 2010/03/12(Fri) 00時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[あれからも、夜明け前の濃紺に染まった空を見れば、寂しさと懐かしさを覚えることは確かだけれど、あの日のように、遠くへ行きたいという衝動が起きることはなかった。

――でも、今日は違う]


 兄さん、やっぱり心配してるよね……ごめん。

 でも、約束したから……。
 もう一人の、私の言葉をあの人に伝えなくちゃいけないんだ。


[携帯が何度も振動し、物思いに耽っていた意識が現実へと引き戻される。だが、レティーシャは兄や友人達からの安否を心配するメールに返信することはなく、すまなさそうに瞳を伏せた**]

(159) ひびの 2010/03/12(Fri) 00時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
ドナからのメッセージ読んだよ、朝顔も拾ってくれてありがとう。

ドナとセシルにレティーシャがメッセージを伝えに行くよ。

……バナとせんせはドナの近くにいるみたいだから、これはよそんちに転生した場合のifになるのかな。

(-1607) ひびの 2010/03/12(Fri) 00時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
ピッパは一先ずおつかれさまでした。
エピまで拝見して、ピッパはやはり可愛い人だと再確認した次第です。

おやすみなさい。

(-1624) ひびの 2010/03/12(Fri) 01時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
スティ先生のエピはグラン・フィナーレなんだね。
余韻の残る、素敵なエピだなぁ。

レスの取りこぼしがあるけど眠気に負けました。ごめんなさい。
そして、おやすみなさい**

(-1637) ひびの 2010/03/12(Fri) 01時半頃

いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

ひびの 2010/03/12(Fri) 01時半頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

――Last Words――

[夜明け前、濃紺の空を見上げる幼いあの子の元に、
想いを込めたビー玉を転がそう。

ころころ転がるビー玉の色は "蒼"
どこまでも澄んだ空の色――私の瞳と同じ色。

転がったビー玉は、必ずあの子の元に届くだろう。
闇の中の、黒い花から生まれた私の半身に。

今はもう、悲しみや寂しさから解き放たれた、もう一人の私。
祝福されたあの子に、私の忘れ物を託そう。


――でも、それはまだ先のこと。

いつか、その日が来たら会いに行くから、
あの日、言えなかった言葉をあの人に――あの人たちに伝えてね]

(185) ひびの 2010/03/12(Fri) 12時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[私がいなくなったあの日と同じ日。
卒業式を近くに控えたある日の夕方、想いを込めたビー玉を転がした。

ころころ転がるビー玉の色は "蒼"
どこまでも澄んだ空の色――あの子の瞳と同じ色。
 
転がったビー玉は、狙い違わずあの子の元に転がって。
爪先にかつんと当たって止まる。

拾い上げて、きょとんとした顔をするあの子に声をかけよう。
今は――もう一人の私に。


――さぁ、終わらせるために、始めよう]



 ねぇ……。私と、あそぼ……なんてね。

(186) ひびの 2010/03/12(Fri) 12時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[ビー玉を拾い上げたあの子は私の瞳を見て、小さく息を呑む。
戸惑いながら、私の言葉を待っている。

艶やかな髪は夕日を受けて黄金色。
華奢な身体は女性らしく嫋やかで、それは花開く前の蕾のよう。

一つの種から分かたれて、私とあの子はこんなにも違う。
同じなのは静かに揺れる双眸の "蒼" だけ。
それでもきっと分かるはず。貴女は私。私は貴女。

だから、きっと伝わるはず。
私の想いと願いは、貴女のものでもあるんだよ]

(187) ひびの 2010/03/12(Fri) 12時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 あのね、お願いがあるんだ。
 私の忘れ物を届けてほしいんだ。

 あの人には――大好きだったよ って。
 あの人に寄り添うきれいな人には――ごめんね って。

 私が最後まで言えなかったこと、伝えなければいけなかった言葉を、二人に届けてほしいんだ。

 それで二人を祝福するよって、そう伝えて。

[――あの子は少し黙りこんで、それから全てを理解したように小さく頷いた]

(188) ひびの 2010/03/12(Fri) 12時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 ……そっか、よかった。
 もしかしたら、もう、みんな忘れちゃったんじゃないかなって、少しだけ思ってた。

[――その方が良かったのかもしれないけどね。

そう言って微笑む私にあの子は小さく首を振り、
言葉を紡ごうとして口を閉じてしばらく考えて、
必ず伝えるから――ただ、それだけを私に告げた]

 ――ありがとう。
 皆から、ずいぶん遅れちゃったけど――やっと、私も卒業できるよ。

[これで、ようやく私の思いが届く。
私の物語はこれでおしまい。あの二人によろしくね

家路についたあの子を――もう一人の私を見送って、
晴れやかな、翳りのない笑顔を私は浮かべた**]

(189) ひびの 2010/03/12(Fri) 12時半頃

いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

ひびの 2010/03/12(Fri) 13時頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
ラストが思ったよりも長くなっちゃった……。
……実はね、……もう一幕だけあるんだ(ぼそり 

もう、開き直るしかないよね!


>>-1680 セシル
と、言うわけなので、到着するまでまだ少しかかるんだ。ごめんね。


ジェレミとスティ先生はおつかれさまでした。
お二人とも終了前に、またお会いできると嬉しいです。

レティとジェレミを旅先で会わせたいとか、
学校を訪れさせてスティ先生に挨拶させたいとか、
こう、いろいろと出てきました。……まずいな。

(-1685) ひびの 2010/03/12(Fri) 13時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-1686 まーご
ありがと! ここまでやっちゃったからには最後まで走るよ!

オスカーもマーゴも進路は納得だね。
最後まで良い、によによを期待してるんだ。

>>ドナ
もうちょっとかかるけど、到着ロール回すよ。
それで、終わりになります。

>>-1687 セシル
ありがとね! せっかくなんで頑張ってみるよ。

(-1688) ひびの 2010/03/12(Fri) 13時頃

いきもの係 キャロライナは、私にもらーめん、らーめん♪

ひびの 2010/03/12(Fri) 18時頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

――とある、少女の旅――

[夜の帳が下りて、車窓には街明かりが流れる。
ぼんやりと外を眺めていれば、やがて車内の照明が落とされ、周囲は闇に包まれた。
レティーシャは心許なげに、掌の上で静かに輝く "蒼" に語りかける]

 あのときは、どうして遠くに行こうと思ったのか分からなかったよ。
 寂しさが心から溢れてきて、そこに行けば寂しくなくなるって、理由もなく思ったけれど。
 
 ……でも、違ったんだね。
 貴女が教えてくれたから、分かったよ。

[思えば、この旅は幼い頃のあの日、 
夜明け前の濃紺の空を見上げたときから始まっていたのだろう]

(201) ひびの 2010/03/12(Fri) 19時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 ――これは、私達の終わりと始まりのための旅。そして、私達が目覚めるための儀式。
 
 私だけでは、貴女だけでは意味がないから、……だから私が一人でも旅に出られるようになるまで、大人になるまで待ち続けて、やっと言葉を託してくれたんだね。

[夕日の落ちる教室で出会った異相の少女を想い、掌で弄んでいたビー玉を握り締めれば、伝わってくる想いに頬を涙で濡らす]
  
 ――……ごめんね。ずっと待たせちゃったね。
 でも、もう少しで、長い夜は終わるよ……。

(202) ひびの 2010/03/12(Fri) 19時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[ビー玉の中で静かに揺れる "蒼" に導かれ、旅は続く。


――人混みの交差点で、忘却の彼方からお互いを取り戻し愛し合う二人と出会い、言葉を交わした。

――春の陽光の降り注ぐ、緑なす草原では、闇にすら負けない強い絆で結ばれた恋人達の愛の語らいを聞いた。

――嵐の日には、優しい母親となった かつての寂しい子供に抱かれて、旅に疲れた身体を休ませた。

――塔のある街まで来れば、世界の美しさを説く自由な画家としばし行を共にして、旅の寂しさを癒されて。

――それでもいつか、長い旅に心が挫けそうになったとき、剣持つ天使のような凛とした瞳の女性に励まされ、レティーシャは再び立ち上がる]

(203) ひびの 2010/03/12(Fri) 19時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[辿り着いたのは、長い夜の始まりの場所。

穏やかな、けれど寂しそうな微笑を浮かべる少年に迎えられ、静かな眼差しの先生と共に夜の学校を巡る。

大きな木の傍に佇む、大地のような青年の眩しい笑顔と、薄紫の瞳の少女の含羞むような微笑みに出会えば、旅の終わりが近いことを知るだろう。

そして、小さな背中を還らなかった者達に見送られ、レティーシャはビー玉坂を下って行った]

(204) ひびの 2010/03/12(Fri) 19時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[ごとん、とバスが揺れて、レティーシャは微睡から目覚める。

バスを降りて、大きく伸びをしながら、早朝の冴え冴えとした空気に身を晒せば、いつしか空の色は闇から、夜明け前の濃紺へとその相を変えていたことに気が付く]


 あと、少しだね。


[握り締めた "蒼" に語りかけ、夜明けに向かって歩き出す]

(205) ひびの 2010/03/12(Fri) 19時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[濃紺の裾は光をはらんで薄紫へと変わり、世界は徐々に光で満たされはじめる。

朝焼けの中、フラワーショップの店先で朝早くから忙しそうに立ち動く男のシルエットが見えた。
眩しさに目を細めてそちらを眺めれば、それは左目に眼帯をした長身の男で――]


 ――……二十年は経ってるのに、変わらないなぁ。


[その呟きは誰のものだったか。
レティーシャはくすりと笑い、光の中、男へと歩み寄る。

――さぁ、あの日の私の言葉を伝えよう。二人への祝福と精一杯の笑顔を添えて**]

(206) ひびの 2010/03/12(Fri) 19時半頃

いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

ひびの 2010/03/12(Fri) 19時半頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-1718 みしぇ
そう、最後暴走したとき、正直やばいと自分でも思ったり。>七日目のこと

よし、兄へのおみやは朝顔の鉢で決定だ!


>>-1719 推定兄
うん。アトラせんせの娘ならレティかなってのと、キャロ×2で考えてたら(私が)大混乱だったんだ。
でも、レティはお兄ちゃん大好き宣言してるから、心配ないのだ。


>>-1735 かいちょ
会長はゆっくり休んで英気を養ってね。


……そして、エログの熱さでドナの箱が暴走把握っと。

(-1739) ひびの 2010/03/12(Fri) 20時頃

いきもの係 キャロライナは、うわぁ……。ほんと、ランダ神キレキレだよ。

ひびの 2010/03/12(Fri) 20時半頃


いきもの係 キャロライナは、わ、えろいひとだ。ノシ

ひびの 2010/03/12(Fri) 20時半頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-1748 ドナ
なんだろね。無線LANのドライバとかはだいじょぶそう?
あとはミシェの言うように設定とんじゃってるとか。

(-1750) ひびの 2010/03/12(Fri) 20時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
-1762 ドナ
あぁ、良かったんだよ。
復活おめでと!

(-1764) ひびの 2010/03/12(Fri) 21時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
……もうすぐ終わりなんだね。

バナとアトラせんせの結婚式は、私、物理的に無理っぽ。……写真に写ったら心霊写真だしなぁ。

ライスシャワーだけ投げとこ {6}


そしてメアリーは可愛いなぁ。

(-1790) ひびの 2010/03/12(Fri) 22時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
-1794 メアリ
それじゃあ、せっかくなんで写してもらおっかな。
<<問題児 ドナルド>><<生徒会執行部 ラルフ>>の写真にいないはずの私が……

(-1798) ひびの 2010/03/12(Fri) 22時頃

いきもの係 キャロライナは、奏者 セシルとメアリーは、確かはいてない同盟だっけか。

ひびの 2010/03/12(Fri) 22時頃


いきもの係 キャロライナは、Σ うわ。我ながら何という心霊写真っぷり。

ひびの 2010/03/12(Fri) 22時頃


【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>ミシェ
おつかれさまでした。
ミシェが友達になってくれて嬉しかったんだよ。

またどこかでご一緒できましたら、そのときも宜しくお願いします。

(-1815) ひびの 2010/03/12(Fri) 22時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>ドナとセシルはありがとう!
二人にもライスシャワーで祝福を。

……本当、お二人には申し訳ない気持ちがいっぱいですが、幸せそうなので良かったです。

お邪魔ついでにレティは二人の養女になっても、幸せだったかなと思ったり。

(-1819) ひびの 2010/03/12(Fri) 22時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
ご挨拶です。
ひびのと申します。ほとんどの方は初めましてになりますね。
さて、約二週間の間、素敵な皆さんと大変楽しい時間を過ごさせて頂けたことに感謝です。
まだまだ初心者の私にはロールの回し方や文章の表現など、参考になることも多く、楽しいだけではなく大変有意義な村でした。

また、村建てのnostal-GBさんには、突然の参加COを快く受け入れて下さったことをお礼申し上げます。
楽しい村をありがとうございました!

またどこかで同村させて頂く機会がありましたら、宜しくお願い致します。

(-1827) ひびの 2010/03/12(Fri) 22時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――そして君が生まれた世界で――

 わぁ、ありがとうございます。

[卒業祝いにもらったものは花束と、朝顔の種。
そして父親のような眼差しと、私を偲んでくれる、きれいな笑み。

あれから長い月日が経っても、変わらないものがここにあった。そう、あの長い夜でさえ二人の輝きを奪うことはできなかった。

そして、全てをなくしたと思ったけれど、私を覚えてくれている人がいて、弱さに負けて闇に堕ちた私を、赦してくれる人がいる。

そんな人達がこうやって穏やかでいられるのなら、それだけでいい。
本当に良かった――心から、そう思えた.

あの子は今、どんな貌で私達を見ているのだろう。
心配する必要はないけれど、それでも]

 ……ねぇ、もう寂しくないよね?

[空を見上げて、もう一人の私に呼びかけてみた**]

(272) ひびの 2010/03/12(Fri) 23時半頃

いきもの係 キャロライナは、格闘技同好会 へクターとケイトに祝福の花束を投げた。

ひびの 2010/03/12(Fri) 23時半頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

――それから――

 あーあ、兄さん、心配を通り越して怒ってるだろうな……。

[途中で怖くなって、電源を落としてしまった携帯をポケットから探り出す。
兄だけではない、両親や友人、心配してくれる人はたくさんいるだろう。

着信履歴やメールを確認して、申し訳なさで心がいっぱいになった。でも、同時にこれだけ自分を愛してくれる人がいることを知り、心が暖かくなる]

 ……直接は話にくいけど、メールってわけにはいかないか、

[逡巡した末、ようやく兄に電話をかけようとして、
当の本人がこちらを見ていることにようやく気がついた]

(273) ひびの 2010/03/12(Fri) 23時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 ……兄さん。……心配かけてごめんなさい。
 あのね――

[卒業おめでとう――言い訳の言葉を紡ぐより先に、兄の口から祝福の言葉が紡がれる]

 ……ありがとう。

[普段なら差し出される手を、何となく疎ましく思うときもあるが、
今日は特別で――だから、空いているほうの手でそっと兄の手を取る]

 あのね、兄さん、信じられないかもしれないけれど――

[もう一人の私のこと、長いようであっけないほど短かかった旅の中で、出会った人のこと、見てきたもののこと――話したいことはたくさんあった。

そう、今日は私達の物語が終わり、私の物語が始まった、特別な日なのだから――**]

(275) ひびの 2010/03/13(Sat) 00時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
お返事書いてる間もすさまじい勢いでログが……。
ちょっと読んでくるね。

(-1866) ひびの 2010/03/13(Sat) 00時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>ドナ&セシル
……そうですね。兄さんがきっと、嫌な顔するでしょうね。
でも、バルビエーリさんとシェリーさんなら……(///)

[あらぬ想像をして、嬉しそうだ]


>>-1831
キャロを愛おしく想っていただけるだけで、中身としてはもう、大満足です。
こちらこそ、たくさん構って頂いて嬉しかったです。
振られるのも、また楽しいですしね。
ありがとうございました!

(-1883) ひびの 2010/03/13(Sat) 00時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

>>-1832
おつかれさまです。
最後まで、きちんと大人であったスティ先生は素敵でした。
先生が闇に堕ちて恨み言を言ったら、さぞすごいんだろうなぁ……。

こちらこそ、またお会いできることを楽しみにさせて頂きます。

(-1888) ひびの 2010/03/13(Sat) 00時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-1871 兄さん
そうね、あの子にもおめでとうって言ってあげてほしいな。
……きっと喜ぶよ。

[ちらっと兄の顔を見て]

……兄さんも、私になんか構ってないで、付き合ってくれる女の子探しなよ。
せっかく顔だって、悪くないのに勿体ない、よ……

[つないだ手に、ほんのり力がこもったかもしれない]

(-1889) ひびの 2010/03/13(Sat) 00時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

>>1907
[蒼 の空を見上げて、"私" に祝福を送る兄の横顔を見て、小さく息を飲んだ。

そして、繋いだ手から伝わる暖かさは、かすかな記憶にある、私の心を暖めたあの手に似て――

ううん、まさかね、と首を振って打ち消す]

 ――大丈夫。
 もう、私はいなくならないよ。
 
 ……でも、もしいなくなっても兄さんが見つけてくれるんでしょ?

[兄の言葉に悪戯っぽい笑みを浮かべて応え、私も大概だなぁ――などと思う]

 そうね。幸せに、……ならないとね。
 
[でも、今はこの手だけで充分幸せなんだけどね――そう心の中でだけ呟いて、家へ向かった] 

(-1934) ひびの 2010/03/13(Sat) 01時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
いや、ほら、幸せは身近なところにあるんですよ、青い鳥みたいにね。
これまでの分、きっと、みんな幸せになれるよ。

(-1941) ひびの 2010/03/13(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キャロライナ 解除する

犠牲者 (6人)

キャロライナ
31回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび