人狼議事


93 【突発】狼村にようこそ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 童話作家 ネル

お姉さん? ヨーラ、お姉さんがいるの?
変装できるくらいそっくりなんだ?
うわあ、会ってみたいなあ。

[ネルが耳としっぽをきちんと隠せるようになったら、会ったりできるようにもなるかもしれない。
そんな想像をしてわくわくした]

うん、これから!
これからも……その、末永くよろしくね?
……なんて。えへへ。

[冗談めかして言った言葉は、冗談ではなく本心で。
言った途端恥ずかしくなって照れ笑い]

……ふ……、ぁ。

[貪るようなキスをされて、必死でしがみつくけれど、足に力が入らない。くにゃくにゃと崩れそうになるけれど、ヨーランダの支えに何とか持ちこたえる]

(54) takicchi 2012/06/21(Thu) 02時頃

【人】 童話作家 ネル

…………はぁっ。

[荒い息を吐きながらの抗議は、あっさり笑みで受け流されて。くったりと体を預けて、また食べられちゃった、と思った。
ようやく足に力が入るようになった頃、額に口付けを贈られて。思わず額を手で押さえながら、笑みを返す]

うん。
また明日ね!

[ヨーランダが宿屋の戸口につくまで見送って、入り口で振り返ってくれたなら手を振った。
それから、くるりと踵を返して家へと向かう]

(55) takicchi 2012/06/21(Thu) 02時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
なんだろなー。
なんとなくね、人狼の方は人間の振りをすることができるのに、人間にはできないから、狼の因子の方が劣勢っぽい感じがしたー。
まあ、最終的にネルが完全に耳としっぽを隠しとおせるようになって、人間のところで暮らすようになったと仮定して、人狼の子どもが生まれたら困るよなあ、という理由もないではないw

(-92) takicchi 2012/06/21(Thu) 02時頃

【人】 童話作家 ネル

双子! いいな! 楽しそう!
鏡がなくても鏡を見てるみたいなの!

[頑張って早く耳を隠すのに慣れなくちゃ! と決意を新たにする。
冗談めかした本気の言葉に、ヨーランダがきちんと返事をくれると、嬉しげに笑った。おでこをこつんに、頬を染めて]

ネル、色っぽくないもん。
色っぽくなってるとしたら……ヨーラのせいだもん。

[色っぽいと言われると、赤く潤んだ目でそんなことを言う。だけど息の上がったヨーランダもとても色っぽく見えて。
ネルが色っぽく見えるのがヨーランダのせいなら、ヨーランダが色っぽくなっているのはネルのせい? なんて考えてますます体温が上がった。
そんなこと、とても口に出しては言えないけれど。そうだったらいいなと思う]

(59) takicchi 2012/06/21(Thu) 02時頃

【人】 童話作家 ネル

[家に帰って一人になると、またさっきのことを思い出してしまったりして。
着替えても、ベッドに入っても、心臓がうるさいのがなかなか治らない]

うう、眠れないよう。
明日は早起きしなくちゃいけないのにー!

[そんなことを言いながら、ベッドをごろごろ転がっているうちに、いつの間にか眠りに落ちて。
翌朝、いつもはほとんど使わない、単なる時計と化している目覚まし時計に起こされると、びっくりして飛び起きるのだった]

き、効き目はあるけど、心臓によくないの……!

[そんな間の抜けたことを言いながら**]

(60) takicchi 2012/06/21(Thu) 02時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
あっさり受け入れられたら、ネルの努力はなんだったのかw
いや、でも、完璧だと思ってても、そのうちばれそうだもんね…なにしろネルだから…w

おやすみなさい!
ネルも寝る!

(-95) takicchi 2012/06/21(Thu) 02時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
何人かって、何人も子ども作るんだろうかw
お母さんなネルが想像できないんだけどw

(-98) takicchi 2012/06/21(Thu) 13時半頃

【人】 童話作家 ネル

ふあ。

[ネルは朝が弱い。あくびをしながら急いで支度しようとするけれど、急ぐとろくなことにならない。
ブラウスのボタンを一つ掛け違えたり、ズボンを前後ろ逆に履きそうになったりする。
仕方なく、急ぐことは諦めて、マイペースに支度を終えて家を出た。
朝日に帽子のブローチがきらきら光る]

朝の空気は新鮮な気がするの!

[ひんやりした朝の空気を胸いっぱいに吸い込んで、そうしたら眠気も覚めていく。
てけてけと今日も元気に宿屋へと向かった]

おはようー!
……あ、ネル、慌ててて、朝ご飯食べてくるの忘れちゃったあ。

[宿屋のドアを開けると、朝ごはんのいい匂いが漂ってくる。
ちゃっかりとそんなことを言って、朝ごはんを食べていく気満々**]

(61) takicchi 2012/06/21(Thu) 13時半頃

【人】 童話作家 ネル

ヨーラ! おはようっ!

[ヨーランダの姿を認めるとぱあっと笑顔になって、小走りで駆け寄って]

えへへ、ネル、おなかぺっこぺこ!

[隣に腰掛けると足をぶらぶら]

(63) takicchi 2012/06/21(Thu) 20時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
あっさり受け入れられて拍子抜けするんですねw
「ネルの今までの苦労はなんだったの…!?」みたいなw

こんばんはこんばんは!

(-102) takicchi 2012/06/21(Thu) 20時半頃

【人】 童話作家 ネル

えへへ。

[撫でられるとへにゃりと照れた。今のうちに堪能しておこう]

ヨーラ、よく眠れた?
疲れてなーい?

(65) takicchi 2012/06/21(Thu) 21時頃

【人】 童話作家 ネル

あのね、どきどきして寝れないって思ったの。
でもね、気がついたら朝だったの。

[つまり、とてもよく眠れました。
周囲からの生暖かい視線には気づいていない]

(67) takicchi 2012/06/21(Thu) 21時頃

【人】 童話作家 ネル

わわ。

[さすがに人前でキスは恥ずかしい。慌ててきょろきょろ周囲を見回すと、周りの人たちはさっと視線を外した。
それで、誰にも見られなかったと思い込む。ネルはとても単純かつ幸せな頭の持ち主だった]

ちょっ、ヨーラ、ここ、人がいっぱいいるよう?

[それでも一応小さな声で釘を刺す。
今は誰にも見られなかった(とネルは思い込んでいる)けれど、このままいちゃいちゃしていたら見られそう(というか見られるに決まってる)]

(69) takicchi 2012/06/21(Thu) 21時頃

【人】 童話作家 ネル

あ、あとでっ?
え、ヨーラお家帰るのに?
って、あわわわわ。

[思わずそう聞き返してしまって真っ赤になる。なんだか期待してるみたいなことを言ってしまった]

ご、ごちそうさまでした!

[誤魔化すみたいに、慌ててごちそうさまの挨拶をする]

(71) takicchi 2012/06/21(Thu) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル

[確かにお見送りはするけれども! するけれども!
それって外でってこと? とか、いや、そういえば昨日丘の上でいちゃいちゃしちゃったな、とか、いろんなことが頭をぐるぐるして、とりあえず頭から湯気が出た]

ヨーラ、荷物とか、だいじょうぶ?
ちょうちんはもらった?

[お祭りの提灯はもらえることになっている>>5:5
ちゃんともらえたかな? と首を傾げて]

(73) takicchi 2012/06/21(Thu) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル

そっかあ。

[示された麻袋に頷いて、にこっと笑った]

夢じゃない証拠、増えたねえ?

[促されて立ち上がると、ヨーランダの後について歩き出す。
今日も耳としっぽは隠していた。練習継続中]

(75) takicchi 2012/06/21(Thu) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

銀色も似合うかなあ?

[ヨーランダの言葉に瞬いた。耳は普通取替えがきくものではないので、違う色の耳という発想はなかった。
金の髪から覗く銀の耳。どんな感じかなあ? と想像してみる]

ひゃ!?

[一番の証拠。なんのことだろう? 首を傾げると、突然抱きしめられて、ちょっとうろたえた声を上げた。
けれど、意味を悟ると頬が緩む]

そう、かなあ?
だったら、嬉しいな。

(77) takicchi 2012/06/21(Thu) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

ふふふ。
じゃあまた今度貸してくれる?

[ヨーランダの笑顔にネルも笑う。
おでこへの口付けに、くすぐったそうな顔をした]

……あ。

[楽しい時間はあっという間。森と集落の境界にたどり着いてしまう]

ここから、だいじょうぶ?
ちゃんと、帰れる?

[首を傾げて。表情に、隠しきれない寂しさがにじむ]

(79) takicchi 2012/06/21(Thu) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

うん。
待ってる。

[人目がないなら気にしない。ぎゅうっと抱き返した]

(81) takicchi 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
ヴェスおつかれさまー。
リナもこんばんは!

(-104) takicchi 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
おお、リナも帰宅途中なのね。
お気をつけてなの!

(-107) takicchi 2012/06/21(Thu) 23時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
リナ、おかえりなさい!
おお、あと一時間かあ。

(-109) takicchi 2012/06/22(Fri) 00時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
あと一時間なのでご挨拶。

たきっちです。議事国中心に生息しているRP村PLです。
学園物とかノスタルジックとかほのぼのとかコメディとかそういう単語にぴぴっと反応しますが、時々無性に酷い村や救いのない村にも出没したり企画したりもします。
この前まで酷い村であほじゃない子をやっていたので、のんびりした村であほの子をやりたいなーと思っていたところ、この村を発見して衝動的に参加させていただきましたw
あほの子はとても楽しかったですw ありがとうございました!
特にヨーラと村建て様には愛と感謝を捧げるの!
またご一緒した時はどうぞよろしくお願いします!

(-110) takicchi 2012/06/22(Fri) 00時頃

【人】 童話作家 ネル

うん。ちゃんと練習しておくからね!

[寂しい気持ちを押し殺して、一生懸命微笑んで。
だけど、抱きしめる腕は、まるで引き止めてるみたい]

(83) takicchi 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

あし、あした!?

[口付けされて、ぎゅっと瞑っていた目をゆるゆるを開けて。思わぬ言葉に目を丸くした。
すぐ、また会いに来てくれる。そう約束したけど、それは一週間とか、一ヶ月とか、それくらいかと思っていて]

ほ、ほんとに?
明日来てくれるの?

[目を丸くしてそう尋ねて、それからにっこり笑った]

うん、ヨーラ。
また明日ね!

(85) takicchi 2012/06/22(Fri) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

またね!

[歩いていくヨーランダに手を振り返して、後姿が見えなくなるまで見送る]

えへへ。
また明日かあ……。

[へにゃっと笑う。
しょんぼりしていたのが嘘みたいに、心は弾んでいた]

(87) takicchi 2012/06/22(Fri) 01時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
そりゃ、無断外泊(というか行方不明)だもんね…w
おつかれさま! ありがとでした!

(-115) takicchi 2012/06/22(Fri) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

―数ヵ月後―

できたあ!

[叫んで、握っていたペンをぽいっと放り出す。椅子に座ったまま、んー! とひとつ伸びをした。
首をコキコキと回すと、机の上の置き時計が目に入る。時刻を確認して目を丸くした]

わ! もうこんな時間!

[慌てて立ち上がると、服が皺になっていないかと見下ろして。うん、と頷くとベレー帽を手に取った。
金色のブローチがきらきら光るベレー帽。ネルのトレードマーク。ぽんと頭に乗せる]

いってきまあす!

[誰もいない家に大きな声でそう言うと、家を飛び出した。
向かうのは丘の上。ネルのお気に入りの場所。待ち合わせの、場所]

(88) takicchi 2012/06/22(Fri) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

ふへへっ。

[走りながら、笑みが零れる。ちょっと振りにヨーランダに会える。本当にとてもちょっと振りだけど、ヨーランダに会えるのは、いつも楽しみ。
だけど、いつか。いつか、ずっと一緒にいられるようになったらいいな、と思う。

無人になったネルの家。机の上に残されているのは、ネルの新作の原稿。
放り出したペンのインクが跳ねて、隅っこの方がちょっぴりインクで汚れてしまっているそれは、人狼の女の子が、人間に恋をするお話。
〆の言葉は物語の定番だった]

“そして二人は、いつまでも、いつまでも、幸せに暮らしました。”**

(89) takicchi 2012/06/22(Fri) 01時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
そして予想通りエピもヨラネルで染められた件についてw
お疲れ様お疲れ様!
[ヨーラをぎゅうしつつ、またね!**]

(-116) takicchi 2012/06/22(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ネル 解除する

処刑者 (4人)

ネル
43回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび