人狼議事


160 フェンリルナナコロ支部の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 双生児 オスカー

[騒ぎの元凶、小型種オウガテイル。
奴は程無く、新人二人の猛撃により、逢えなく轟沈した]

ガーディ、マドカちゃん、流石の手際っ!

…鬼化の異常個体なんて、杞憂だよね。
それじゃあ、周辺警戒した後は、今度こそ新年会の続き…

[そう、既にミッションはほぼ完了した物と認めていたのだ。
オウガテイルの倍以上でかい、恒例の奴が来るまで>>3]

(8) 十六夜 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

…………おわあ。ヴァジュラだ……。


[鬼化、と云う希少現象こそ存在しなかった。けれども。
アラガミ同士の"鬼"ごっこが、防護壁を二度砕いたのだと認めた表情は、呆然と]

じゃなくてっ! 二人共、ヴァジュラは難敵じゃないの!?

(9) 十六夜 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 遅れまして、皆さんお疲れ様ですー!

あほの子その2、全力で色々やってましたごめんね。
皆連日遅くまで本当に本当にお付き合いありがとう!
是非とも健康してね!

(-8) 十六夜 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-0 ガーディ
ちとせさん 神喰いしてたのかっ…!!
妙に可愛いショタだなこいつと思ってたよ!理解した!!

>>-1 ナユタ
ナユタアアアアア!!
ありがとう。本当に色々ありがとう。
マルドゥーク戦、やりたい方向に僕も突き進んでたらすごい時間だったけど本当にありがとう。

(-13) 十六夜 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* >-9 ガーディ
僕も納得しか出来なかったよ(真顔

うわあい、久々の同村物凄くらっきーでした。
と云うより、ほぼ全員がお久しぶりですの同村者さんで、キャストが十六夜特なこの現状。どうしてくれようか。

僕はスナイパーかオペレータで悩んでスナイパーにしたけど、今回はオスカーで行く気満々だった事告白します ね!w


>>-5 ロゼさん
おらにえさんだ! お疲れ様です。
連日、多方面オペレート本当にありがとう、そしてお疲れ様!
マルドゥーク戦の時もながながとありがとう。ありがとう。

(-16) 十六夜 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-17 >>-19 ロゼさん
わあい、お久しぶり、ですの!
第一世代をやるのに出来ればやりたかったひとつ
近接使えないのにアラガミとタイマンすると言うピンチ

でもオラクルがある内なら何とか戦えるけど、装甲が無いと言う防御力の無さも寧ろ魅力的に。

寧ろ、日常偏=絶対に死なないから、と率先して普通の村なら死ぬ死亡フラグばかり立てましたが、僕は今日も元気でした。

(-26) 十六夜 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-25
寧ろ逆に、率先して専門用語ばかり挙げてた僕は眼をそらします…。

未プレイの方にもわかりやすく、にするには、既に3作分もあるゲームの用語を持ってくるだけでも、結構膨大な数量ですからね…。
この村でもまだ、サテライトや各神機特殊行動や未アラガミや、と摘める未出設定に事欠かない状態だし。

神喰い村、やりたいなあ、でも設定的に建てられるのは難しそうだなあ、と夢みてた時に立てられたので、いちにもなく飛び込ませて頂きました。
此処まででも本当に楽しかった。ありがとうございます。

(-33) 十六夜 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-28 トレイルさん
しろねさん だっ!! お久しぶりです。
トレイルさんのチャラ振りが、査問会と云う単語にこれ以上なく合ってたり。サクラモチテロ敢行したり。ありがとう!
グボちゃんいじめるのはあるある。
そして麻痺剣は僕もゲームで常用してるのでぴくっと来た事だけはお伝えしておきます ね。

>>-31 ペラジーさん
わあい、ペラジーさんお疲れ様!
オトナな魅力が素敵な姐御でした。ペラジーさんも可愛かったよ!(きらきら)

(-39) 十六夜 2014/01/31(Fri) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-40 ペラジーさん
そう云えば僕、入村段階で
『ヴァジュにゃん討伐で一人前』と言う極東基準ぶっこいてた事に今気付きましたごめんなさいな土下座を此処で。

>>-42 ガーディ
ひとまず、世界観構築の為に用語ぽんぽんと!としていたけど。
何処かで禁止事項の設定に近く振れてる箇所は無いかなとか心配はしながら。
そのハラハラ僕もあった…!

>>-43 ペラジー
そうだ。ペラジーさん連戦だね。
女を捨てても、性格とか滲み出る母性感がオトナの魅力満載だったと僕は!

>>-49 ナユタ
そういえば、支部内では、僕はずっとアナグラと全く同じ光景を意識して動いてました。
あの昔ながらの受注カウンターで。置物。
ゲームで想像したらシュールな図。

(-58) 十六夜 2014/01/31(Fri) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 僕、そう云えば料理RPはダークマター係以外した事ないかも…

(-60) 十六夜 2014/01/31(Fri) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 今回も飯(毒物)テロなRPでしたが、僕は元気です。

>>-66 ペラジーさん
オスカー好きなんだ…!
基準値、最期までなるようになるし、好きなアラガミだせばいいよね!の精神でいてたり。
後輩2人もヴァジュラ討伐。もしかして今回で一人前認定くるー?と期待もしながらの、防衛班の活躍に正座待機!

>>-67 ジリヤ
ジリヤもお疲れ様! そしてジリヤは始めましてかな?
僕もジリヤが未プレイさんだとは、エピに入るまで想像して無かった。空気も雰囲気もびったりと出てたし。これを調べながらだから、本当にお疲れ様です。凄かった。
ジリヤの無口なりに内面の勘定豊かなのが物凄い可愛かったです。
後、料理の降りは良かったみたいで、ありがとう!お料理はその後、オスカーが美味しく食べました まる。

(-73) 十六夜 2014/01/31(Fri) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-79 ジリヤ
わあ、い! 原作プレイぷれいした後に村ログを読めば、ひとつぶでにどうまぴー!が出来ると信じます。
Vitaの壁は乗り越えなければ。うむん。

シリアスも雑ぜ雑ぜしようとしたけど。
キャラ性能がギャグキャラなので、真面目に馬鹿してたのがこちらのオスカーになります。
料理は、ジリヤをどれだけおいしんぼの主人公に持ち上げれるか頑張ってはみた。

>>-80 ガーディ
GEのBGMは本当に綺麗なので僕も大好きですの!
光のアリアとか、後は1も2も、ラストの曲は常に熱い。
あと、ピターさんの専用BGMが僕は大好きです。うにゃ。
神機使いさん達いっぱいで僕もうれしい。

(-94) 十六夜 2014/01/31(Fri) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 寝る人はおやすみなさい!健康してね!
僕も活性化組かも知れない。マルドゥーク戦はちなみに、素で常時Lv3バーストの頭をしてたので、気付いたら時間が的なあれでした…(´・ω・`)

後マドカちゃん そのカメラ僕にもわけて!!
ナユタのシャワーもトレイルさんのシャワーも、きっと需要があるはず…!

(-97) 十六夜 2014/01/31(Fri) 03時頃

【独】 双生児 オスカー

/*ロゼさんとジリヤを思い出して!!ww

(-100) 十六夜 2014/01/31(Fri) 03時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 何故いつもキリバンとは酷い流れなのだろうか

>>-103
おお、焔の神機格好いい。
氷属性の敵はこれで安心。
ハンニバルは大変でも、カリギュラならいつかいけるね!(無茶振り)

……ガーディのシャワーは需要あるかな。
ペラジーさんとかマドカちゃんとか。
ええ、僕の中身には需要ありすぎる安定のばかよいだけど。

(-107) 十六夜 2014/01/31(Fri) 03時頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-106
マルドゥーク前の灰やマエストーソをみて、くそ、ツクヨミもアリだったなと不覚を覚えた僕がいました。

所で途中灰云われてたけど。
中身がもうアルバレスト大好き過ぎて困る。
そんなゲームでもサイレントキル大好きな僕です。
2になり、アルバレストの地位上がり嬉しい僕。

第一世代なのは、銃が完全ガチ武装である事の差し引き込みな裏事情もありました。とか

(-109) 十六夜 2014/01/31(Fri) 03時頃

【独】 双生児 オスカー

/*ガーディもおやすみなさーい。
寝室にカメラしのばせておくね。

>>-110
GEBの鬼ギュラは鬼畜でした……ひい……

>>-112 ナユタ
何そのナユタ凄くみてみたかったぐぎぎ。
やはり、トラウマアラガミもGEのロマンだと僕は思う。
僕の場合はボルグ系だけど…スサノオに限定しようかなと今ふとおもったり。

(-115) 十六夜 2014/01/31(Fri) 03時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-113 ねえナユタ。その癒し効果嘘でしょ(えがお

ナユタもおやすみなさーい。
そして、僕もそろそろおやすみします**

(-117) 十六夜 2014/01/31(Fri) 03時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* おおっと、ヴァジュにゃん必殺、ねこぱんち!
獰猛なコワモテからは想像もつかない軽快でいたずらっ子な一撃!
ヴァジュにゃん選手、「ちょっとじろじろ見ないでよねっ//」なんて照れ隠しなセリフでも吐き出しそうな勢いで、ガーディ選手をぶっとばしたああっ!!

然しガーディ選手いきています!
さすがゴッドイーター。助走を付けてぶんなぐられてもぴんぴんする、強靭な肉体です!!

さあマドカ選手との共同作業。
ガーディ選手、この愛らしいにゃんこを討伐できるのか、どうする、フェンリル!!

(-129) 十六夜 2014/01/31(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/* ナユタのシャワーシーン、撮りたい。
ろ、ロゼさん。成功の暁には共有財産てことでどうかな!?

そんな酷いこんばんは

(-130) 十六夜 2014/01/31(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/* よ、よし今すぐ回想シーンをアーカイブで……はっ。

>>-132 ロゼ
共有はいいもんです きゃっきゃ

(-138) 十六夜 2014/01/31(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-137 僕はそっとマドカちゃんに狙撃爆をスナイプした

(-139) 十六夜 2014/01/31(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* そういえば、味方にスナイプ、で思い出した。
当初、スナイパーをやるにあたって
超遠距離を主体にやるか

アラガミに攻撃される味方を狙うか、超意識的な誤射スナイプの後方支援をやる、酷い誤射王子なんてのが候補にあった。

多分これをしてたら、今よりナユタに殴られてたんだろうな…w

(-141) 十六夜 2014/01/31(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 癒し効果…うそじゃなかったんだね……(はにゃん

>>-146
パスワードは厳重にだよ! ダミーフォルダの用意も完璧に!

(-147) 十六夜 2014/01/31(Fri) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

― カウンター ―

ロゼさん、二人押されてない!?
ペラジーさんの現在地からは、合流に後どれくらい?

[仕方がない。配属半年の神機使いがヴァジュラを相手取るのは難儀する。
ナナコロ支部は比較的アラガミの脅威に曝され易い支部なれど、彼の有名な動物園には流石及ばない。
近年に於ける新種アラガミの実に数十パーセントが、極東を発端に発生目撃が伝えられている程だし。

然し今は、二人が、ペラジーとの合流まで持ち堪えられるか。
いっその事、自分がヘリで上空からヴァジュラを狙撃してやりたい所だが、然し流石に、ヘリが離陸するよりも、ペラジーが追いつきヴァジュラを仕留める方が先だろう。それでは意味がない]

(23) 十六夜 2014/02/01(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 僕、バイタル危険域いつも無視して結局沈んでますうん。

僕も視界錠はあるけど、レーションは1回もないなあ。
視界は本当に合流されたくないミッションに使う。
蒼穹の神月とか・・・(絶望の瞳

(-160) 十六夜 2014/02/01(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 尤も。オペレータあるあるのTOPは

「バースト、まもなく終了します」

「あの、ヒバリちゃん、もうバースト回復済み…」

(-163) 十六夜 2014/02/01(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
視界錠は、ね。
GE2になり、アラガミの存在位置はデフォルトで確認できるようになったから。
ユーパーセンスもだけど、存在意義が少し可哀想に…

(-168) 十六夜 2014/02/01(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
更に非情な現実を述べてしまえば
常時上位互換の効力を提供してくれるあの子同行させるだけで、そのユーパーセンスすら潰れて……

ユーパーセンス「なみだふくよ(;ω;`)」

(-174) 十六夜 2014/02/01(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
良い所、ペラジーさんの増援はもうすぐだ!!

>>-178
助けるなよ?絶対助けるなよ!?ですねわかります。

この状況だと、僕の場合なら、とりあえず押しのけられが、成功するか失敗するか(押しのけ返し)までかな。
失敗の場合は、もれなくそのまま怪我できるし、村次第では墓下まで滑り台ができる。

(-181) 十六夜 2014/02/01(Sat) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-180
あっ、僕は、皆さんの予定がもしよければお願いした く !
まだナユタのお見舞い行き、ちゃんとナユタに落とされて(正しいが違う字面)ないのもあり。

(-182) 十六夜 2014/02/01(Sat) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-184
スキルを考えるなら、押し退けられ熱いね。
戦闘不能になれば漏れなくバースト!

>>-186
えっ? それがね。
ナユタに落とされるの最近クセになってきちゃった
(慣れとは恐ろしい真顔の首こて

(-187) 十六夜 2014/02/01(Sat) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* そして延長確認。ありがとうございます!

□1.既プレイ故、GE村やりたいなと前々から思ってた所だったので
□2.情報量はよく纏められてると。情報量については、流石に3作あるだけのボリュームは?
□3.この点はパスで!w 寧ろぽんぽん出してた立場なので、解り難かったらごめんなさいと云う思いは。
□4.GE村としてで。未プレイさん向けに、グボロ・コンゴウ・ヴァジュラ辺の、代表的なアラガミを数点だけ説明ピックアップする案(そもそも既プレイさんが描写するとは思うけど)、多少情報量を制限し、ある程度狭める、と云う既出案も、難しそうだけど、出来たら未プレイさんには優しくなるかな。と。
後、今回ジリヤがそうしていた様に、いっその事、GEWIKIのURLでも転載してしまうのどうでしょうか。と。今思いつくそんなご提案を並べてみました。
□5.は既に話していたり、またご挨拶の時纏めたりなので省略。楽しませていただいてます現在進行形

(-191) 十六夜 2014/02/01(Sat) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ターンッ マドカちゃんをスナイプクリティカル(口封じ)

(-192) 十六夜 2014/02/01(Sat) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ターミナル人物表記 オスカー(2or3)
たぶんこうなってる

■オスカー・オブライエン(17) 男
 2070年フェンリルイギリス支部に入隊。
 2072年フェンリルナナコロ支部に転属。
 出生日10月11日。 身長162cm。
 物怖じの無く、人好きのする性格の傍ら、戦闘に於いては超距離射撃による狙撃技巧に一定の評価がある。
 転属当時の不安定なメンタルと乱暴な動向は鳴りを潜め、現在では安定した狙撃技巧で、高機動な暗殺戦術を納めつつあり、峰岸隊員とのペア行動を前提とした戦術形態も考案している様だ。
 尚、防衛班フリューリング隊員の尽力により、厨房をスプラッタ状にする壊滅的な調理技巧は多少改善された物の、根本的な調理概念の理解が欠損している為、引き続き支部各員は、彼の厨房入りを阻止する事を推奨する。
 おすかーさんはほも>>-132
 おすかーはうけ>>-194
 使用神機:スナイパー(第一世代)

(※人物の情報記載更新に一部の乱れが見られる為、唯今この項目は支部内にて審議中です)

(-200) 十六夜 2014/02/01(Sat) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ターミナル情報書き加えてる間に。
ペラジーさんおやすみなさーい。

そしてそれを書いてる間に僕は女の敵にされてた。

えっ、マドカちゃん、ガーディじゃなかったの!?
いや、それどころか、ナユタがダブルソードっ!!


所で、ターミナル書いててふと感じた。
僕やナユタ、階級はどの位なんだろうね。
マドカちゃんやガーディは配属半年だし、まだ上等兵か曹長あたりかなと思うけど

(-203) 十六夜 2014/02/01(Sat) 03時頃

【独】 双生児 オスカー

/*わかった。僕とロゼさんで、ナユタを押し倒せばいいの?

(-204) 十六夜 2014/02/01(Sat) 03時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あ、云われてみれば確かに、GEとGE2で随分色変わりのした、某バスター使いさんも、GEで見る階級は曹長だった様な?
長年勤めてあれなわけだし。僕らも普通に曹長とかその辺りで十分か。
ペラジーさんとトレイルさんは、尉官はもってそうだよねと予測。ナユタ、下克上速く頑張って…!


マドカちゃん、無茶しやがって……>>-208

(-210) 十六夜 2014/02/01(Sat) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

[何が起きたか、ハッキリとは視れなかった。だけど。
モニターやロゼの様子を見れば理解できた。
マドカのバイタルが枯渇寸前。死亡寸前の戦闘不能と成った事を]

マドカちゃん……っ!!

[喉奥で息を呑んだ。誰かがすぐ近くで倒れる。
そのいやな光景を視た時に何時も押されるスイッチが…]

(42) 十六夜 2014/02/01(Sat) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

新人ふたり、さっさと退かせろロゼさんっ!
ペラジーの接敵30切ってる!もう抜かせても構わない距離でしょ!?

[まるで八つ当たりだ。そう理解して尚、オペレータに無理な注文を飛ばす。
神機使いは、例え数秒の間隙でも、このアラガミを抜かせる事は許されない。
最悪、退避中の居住区民に被害が出るからだ。

防衛班に所属する神機使いの多くの死因。
それは、避難する住民の盾となる為、決して撤退も後退も赦されない状況下で、強敵のアラガミを退治する事に、唯々尽きる。
だからこそ、新人二人は、神機使いとして高い同行者生存率を誇るペラジーの、防衛隊に編入されたと云うのに…。

ガリ、と左手の甲に歯を立てる音が口元で立つ]

(43) 十六夜 2014/02/01(Sat) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

[忌々しい、アラガミが憎らしい。
もし神機が手にあり、敵がすぐ近くに存在していれば、今すぐその胴をぶち抜いてやれるのに]

くそっ……。
早く来ないと、部下のピンチだよ。

[怒りで活性する血を感じながらも、それを治めようと、左手の甲をがり、とまた噛む。
支部に転属されて以来、最初の数ヶ月の内に、嫌な癖も覚えてしまった物だ。

駆けつける救援をまだかまだかと、秒単位が長々しく感じられて、そして…]

(44) 十六夜 2014/02/01(Sat) 03時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 恐らく発動機会ここが最期だし、で僕もこっそりとモニター。
復讐の憤怒ここで地味に発動。

多分このイライラモードが、転属当初の名残。


そしてガーディが、BA発動した!!
速くペラジーさん、リンクエイドきてあげて!!

そんな降りで、ナユタもマドカちゃんもおやすみなさい、しながら
そろそろ僕もおやすみなさいかな?**

(-216) 十六夜 2014/02/01(Sat) 03時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 日常でも生死の心配。さすがGEと云うか何と云うか。

>>-223
あの神速さん本当こわいよ…
僕も、普段のベルセルク装備を脱ぎ捨てて、完全防御系武装にして、5回目の挑戦で漸く勝てたかも…。

うん、気付かれるまで、ステルス→逆鱗狙撃→ステルスの繰り返しで、限界ぎりぎりまでダメージ稼ぐチキンプレイしてた。

(-224) 十六夜 2014/02/01(Sat) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
おおう…胃腸の炎症病気は本当大変。
ナユタもお大事にね。

そしてペラジーさんの登場を確認。もう少ししたら僕も動こうかな

(-227) 十六夜 2014/02/01(Sat) 20時頃

オスカーは、皆無茶しやがって……(ぽむ

十六夜 2014/02/01(Sat) 22時半頃


【独】 双生児 オスカー

/* そこまで無茶しちゃだめだーーっ!!
いや本当に。冬場でも痛む物は速攻で傷みます。うん。

(-236) 十六夜 2014/02/01(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[マドカの枯渇寸前のバイタルが、回復した>>45
リンクエイド。神機使い同士で、バイタルを分け与える、と一口で表現するには、最悪、その明らかな隙をアラガミに衝かれ共倒れする事も多い緊急措置]

……ふたりは……
持ち堪えたのか……?

[その事実を再確認しようと。モニターに視線を向ける。
マドカもガーディも、無傷ではない。だが生存している]

ペラジーさん。合流したのか……?

[そして交戦状況のモニターに映るそれには>>46
駆けつけた第二部隊隊長の名が、姿が、確かに表示されて]

(48) 十六夜 2014/02/01(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[安全だ。もう彼女は到達し、獣神と切り結んでいる]

 よか たあぁぁぁ…。

[カウンターの淵を両手で掴み、腰がへなへなと落ちていた。
天井を仰ぐ頭は、危機の脱出により、オラクルと共に感情を鎮火させてゆく]

 ……あ、さっきはごめん。ロゼさん。
 安心したら。
 なんだか疲れちゃった…。

[先程の八つ当たりをロゼに謝罪しながら、吐いた息が長く重い。
戦場に出ているわけでも無いのに。
まるで気配を悟られずに、アラガミを長時間掛けるステルスから、暗殺仕切れた時の様に、神経を軽く磨耗した感覚に襲われた]

(49) 十六夜 2014/02/01(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[新年会の見世物。にしては心臓に悪すぎる事この上ない。
会場で様子を気にする、神機使い及び職員達も、危機を乗り越えた新人ふたりの奮戦に、同じ気持ちで胸を撫で下ろし長い溜息を吐き出してるのだろうか。まだ少し、状況把握には時間がかかるかも知れないが]

…………ナユタのお見舞い。いってくる。

ペラジーさんが来てくれたなら。

……どうせ後は大丈夫でしょう?

[未だ現場の状況は、油断を赦さない戦場の只中だ。
然し、二人の若い神機使い達よりも前に立つのは、彼女だ。

第二部隊。防衛班隊長。その肩書きと七年間と云う古参のキャリアは伊達じゃない。
誰かを護る戦いに秀でた、彼女の同行生存率。その腕を既に信頼してたから]

(57) 十六夜 2014/02/01(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[軋む階段を登り、視線を動かし、病室へ続くエレベーターのボタンを押そうと]

……あ。トレイルさん? それに、ジリヤも。

ガーディとマドカは。
うん、危ない所もあったけど、何とか無事だよ。

[会場から様子見に来たろう>>53、そんな二人を安心させる様に、薄く笑み、挙げた左手。
その手の甲についた、微かな歯形が、『歯噛み』する危機も存在した事を主張してるが。

ちなみに、既に第一部隊の隊長が、殺人ハヤシを含み、轟沈した現実は知らない]

(58) 十六夜 2014/02/01(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-244
あ、その案僕もありだと思うな。
戦う敵が完全NPCである以上、操作できる所はある程度操作したら、戦う側も戦う側でやりやすくなったりはする。かも?今後だね

(-245) 十六夜 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-246
二律相反だよねえ。出来れば詳しく描写した方が理解はしやすい。
但し、そうする方がとっつきやすいか、だとあまりに多すぎると寧ろ、理解に面倒を覚える方が勝っちゃう。

オリジナル要素はねー。難しいかも?
神機やその辺のオリジナルなら兎も角だけど、マップのオリジナルは、少しだけ雰囲気把握が難しい。ただまあ何とかなる領域。
1番大変なのが、アラガミをオリジナル。こればかりは完全新規種だと、画像無い状態で想像しろ、なので大変は勝りそうだね。

アラガミに関してはいっそ。
変な説明をのせるより、ぽん、と基本種の画像をアップするのが、何よりも雄弁な説明じゃないかなって気はしてる

(-259) 十六夜 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* きゃー、ペラジー隊長ー!!

>>-260 ナユタ
清掃係のおばちゃんだね。
アラガミや戦闘関連をもう少し控えめ後ろに下げるなら、非戦闘員が割合に入る方がより日常らしさの観点ではでるかも?ね。
やっぱり僕達神機使い、アラガミ食う非日常が日常だから。

(-263) 十六夜 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-266恐ろしい語弊なのに間違いではない整備班の仕事

(-268) 十六夜 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 両方やりたいけど、絶望偏やりたい人多い気がするw

(-275) 十六夜 2014/02/02(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

― 昇降機 ―

[無機質な昇降機の音は、偶に不安を掻き立てる音を発している。
この支部、この昇降機は本当古い。
神機使いや人員の確保を最優先に考える、ここ、ナナコロ支部の支部長は、あの人結構な辣腕だけど。流石にそんな支部長でも、設備の最新化工事に延ばせるサイフは無いらしい]

……手。
噛み過ぎたら、またタコになっちゃうな。

[歯痕のひかない甲を眺めながら、医務室の階層までが遅い。
そんな昇降機の壁に背中を預けて、手を視詰めていた]

(66) 十六夜 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[…昔は、僕にこんな癖も無かった。
けど。あの時を境に、どうしても被る。

僕のすぐ近くで、アラガミに倒される、殺される人が。
爛々と輝く、緋白の剣が、赤色を撒き散らした時と。

憎しみと殺意が湧き上がる。人を喰い殺すアラガミに。
だけど、それと同じ位に。
嫌に成るのは、それを止める力も持てない…。 ……。]

[ピィン。と間延びした音で、昇降機の扉が開かれた]

(67) 十六夜 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 医務室 ―

…あ、ゲイルさん。お疲れ様です。

[医務室に足を運び入れた時。そこにひとり。
新年会も真面目に努めてくれる、看護師の人を見つけて会釈したけど]

…………?
どうした、のかな。 あの人。

[何故だか解らないけれども。
看護師の人は、とても意味深で楽しげな笑みを零して。
少し用事があります、なんて良い残して、医務室を外した]

(68) 十六夜 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[看護師さんは知っているのだ。この後少年が辿る運命を]

…………?

ナユター。 お見舞いにきましたよー?
ごめん、まだ優勝カップは貰ってないんだ。

[不思議そうにしながらも。
さて、折角の新年会で、彼はきっと暇そうにしているだろう。と。
全く完全な無警戒の状態で、医務室へと足を踏み入れた…]

(69) 十六夜 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 僕の所為!?その肉まん、僕が作ってたの!?
おおう、ぽんぽんぺいんりていくは辛い。
トレイルさん、本当健康してね…

(-284) 十六夜 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*ふぁみふぁみふぁみ〜まふぁみふぁみま〜♪

いらっしゃいませ〜。
肉まんにしますか?ハヤシライスにしますか?
それとも、初恋ジュースが今日は安いですよ〜。


僕はロ○ソンよりこちらでバイトがしたいよ!トレイルさん!

(-289) 十六夜 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
尚、工場製作では、きっと凄い事になってるはず。
僕がとうがらし入れたりしてるんだね!
少しでもお客さんにおいしい味を!!

>>-286
なっ、何をするペラジーさんやめっ!
ダっ、ダブルブレードでプレデターフォームはっ禁断!

うわあああああああっーーーー!!

(-292) 十六夜 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-293 トレイルさんの職場が……
よし、ガーディはヤマザキ勤務かローソン勤務だね、男女別的には!

でも、イメージとして大体あってるから困る。


後、想像してみたら、ナユタのローソ○適合率が、カノンちゃん並に高すぎる

(-295) 十六夜 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

ん。お料理大会のだよ?

[存在しないカップを告げて、首を傾げる表情]

 『…安息妨害? 随分ダラけた人なんだね。
  キャリア四年だか強いんだか知らないけど。偉そうに、僕に指図しないでくれない…?』

[何て、冷えて殺気立つ視線で喧嘩を売る果てに、全力で拳を振りかぶった、2年前の問題児と同一人物なのだから時間は恐ろしい。
あの懲罰房の3日間と、その後訪れたあの小型種の危機。
アラガミに吹き飛ばされた自分を視た、この視線を瞳が合う、その瞬間。
この二つは今でも、あまり思い出したくない恥ずかしい過去だ]

(75) 十六夜 2014/02/02(Sun) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

そうそう。オウガテイルとヴァジュラが進入してきたけど。
もう大丈夫。ガーディとマドカちゃん、危なかったけど。
無事にペラジーさんが合流したから。

[映写窓には、支部の上空映像が映されていたが。
目立つ動きもない。その様子から、恐らくもう間も無く、あるいは既に、事態は鎮圧されているんだろうなあ、と]

マドカちゃんが帰投してから。
お料理コンテストの最後のジャッジになると思うけど。

大丈夫! 僕、絶対に優勝してみせるからね、ナユタ!

…あ、差し入れのハヤシライスどう……あれ?まだ残してる。

(76) 十六夜 2014/02/02(Sun) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-298 チップの宇宙服 無理矢理ロ○ソンの制服に視れる

(-303) 十六夜 2014/02/02(Sun) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

ん?普通、コンテストには優勝カップあるもんじゃないの?

[態々余興にそんな大層なカップは存在するワケ。いや、そこはトレイルの入れ込み次第だが。
然し確実なのは、それをこの少年が手にする機会は…察しろ]

それより、ナユタ。

だめじゃん!ちゃんとご飯たべなきゃ!
怪我してる時には、ちゃんとご飯食べて体力回復に努めないと!

それともあ〜ん、で食べたいの?
僕…じゃやならロゼさ…

[それ以上先の言葉は、心底の叫びで、両断されていた]

(84) 十六夜 2014/02/02(Sun) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

ぐう、うえ……!? ナユダ、ぐるし!

アレ"ンジしでな! じてない!
ぢゃんといい"づけどーり… ぐ

[襟首を掴まれ、問答無用の締め落しモード。
耐久力ある訳無いし、見た目も細こい少年じゃ落ちるのも時間の問題]

なゆた た   たんま  ぎ  ぶ

[アレンジは、本当にしたつもりは無いのだ。
唯、ルー代わりにジュースを使い、トウガラシをちょっと入れすぎただけで]

(85) 十六夜 2014/02/02(Sun) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

………………けぷぇ……


[正に現実とは、非情でしかいられないのだ。
奇妙な呻き声で意識を落とした後、その場で崩れ落ちた]

(86) 十六夜 2014/02/02(Sun) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

なでて……くれなか……

[意識が落ちた後も、うわごとで失敗の痛恨を味わっていたが。
夢を現実にするには後55(0..100)x1年は要修行。それまで夢は儚いのよ]

(88) 十六夜 2014/02/02(Sun) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 僕の調理スキル上達は72歳までお預けだそうです

(-311) 十六夜 2014/02/02(Sun) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-314 あら少ない 僕の腕もあがったね!

(-316) 十六夜 2014/02/02(Sun) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 気絶中の微かな昔 ―

 『……お陰で命拾いした…………けど……。
  神機の無いゴッドイーターなんて、所詮は戦力外。
  そんな馬鹿な人。すぐ早死にするのがオチだ』

[昔、件の小型種から助けられたあの時。
駆けつけた隊長は兎も角だ、闇市だか胡散臭い場所にいたお陰で神機も無い男に、心底呆れていた物だ。

仮にも命を助けられた、元々、そう悪い相手ではない。
だから、次第に隊長は『隊長』と呼称して、その相手を認める様に少しずつなったけど。
ナユタだけは、当分、名前で呼ぼうともしなかった。
それは初めの言い草の、その的確過ぎたワードが、尾を引いた結果なのだけど]

(94) 十六夜 2014/02/02(Sun) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

[そんな状態から、更に時間が経過した頃だ。アレが現れたのは。

余程アラガミを殺したい。その様を間近で感じたいのか。
旧型銃種の身分で、前衛を張る神機使いと共に、アラガミの真近くで銃弾を撃ち抜くスナイパー。
当然、連携も考えない突貫が足を引きながら、それでも死者無く戦えていた、ミッションの終わりに。

発見されたアラガミ。討伐班と云えども並では敵わない接触禁忌種。

良し悪し問わずにそれは大きな契機。
ナユタがいなければ恐らく、禁忌種相手に単独で突貫した挙句に。死んでたろう。
あの頃が一番、心は荒れていたから。荒む心に比例して、傷つき身の割れる歯型の付く手の甲に、その内気付かれていた>>89]

(95) 十六夜 2014/02/02(Sun) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

[禁忌種…スサノオの討伐が、第一部隊で困難を極めたその件は。
当時の記憶者やミッション履歴に任せて省略するとしても]

 『元々、僕はアラガミと戦いたい理由も無かった…。
  唯、ホリーを支えたい。そんな気持ちで付いてきただけで。
 
  …復讐くらい…僕ひとりの命くらい…勝手に使わせてよ…』

[愛機、アルバレストは今も、戦場に立つ自分を活かしてくれる。
それは為して区切りの付けた、ひとつの復讐の象徴であり。
大切なホリーと、最期まで何処までも共に戦い続ける想い出の証であり。

あの時、しぶとくも悪運の強い事に生き残れたからこそ、今……]

(96) 十六夜 2014/02/02(Sun) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

― 医務室 ―

んっ――――……

[呻き声。なんかまだ喉が苦しい気がする。
天井が眩しい。医務室の電気だろうか。

覚醒したのは、案外そう長い間ではなかったらしい。
瞳は、ナユタを捜す前に、恨めしそうな顰め面を作っていた]

(97) 十六夜 2014/02/02(Sun) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-317
すっ、すくないんじゃないかな、きっと……
ほ、ほら、年間8人と云う事は、1ヵ月半で一人しかしなない計算だし!!

>>-319
やめてペラジーさん。
捕食エリアで捕食をした瞬間、罠で、ボルグカムランの様に裏返りにひっくりかえりピクピクと死ぬ図が速効で脳内に

>>-320
僕はツッコミの人がいるとね。
絶対にボケて、ツッコまれなければいけない義務感に

>>-321
ジリヤやめて、僕まだアラガミになってないうさっ・・・

ぎゃああああああああっ!!!

[ぱくんちょ。うさ。]

(-323) 十六夜 2014/02/02(Sun) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-322 責めて助ける努力してうさあああああっ!!

(-324) 十六夜 2014/02/02(Sun) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ガーディとマドカちゃんで性別交代だっ!
マドカちゃんが男になったら、男の比率がボケ3ツッコミ1になってしまう。

ナユタがんばれ!!

(-328) 十六夜 2014/02/02(Sun) 02時半頃

オスカーは、ガーディもべつにツッコミじゃなかった事実に今気付いた ナユタどんまい

十六夜 2014/02/02(Sun) 02時半頃


【独】 双生児 オスカー

/* 確信した。女の子ガーディはスキル駆除部隊持ちだ。

(-330) 十六夜 2014/02/02(Sun) 03時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あ、アルバレストのホリー呼びはどうなのだろう。ノープランだった。
神機は、スサノオ討伐後に強化してアルバレストに。だから元々は別系列の銃だった可能性。

ホリー呼びは……多分これもスサノオ討伐後にホリー呼び始めたんじゃないかな、と2年前推定精神状態から!

(-338) 十六夜 2014/02/02(Sun) 03時頃

【独】 双生児 オスカー

/* この離れて、の直後の抱きつきよ。
もうジリヤは手遅れだ・・・デイジーちゃん、速くにげてっ!!

所で、ペラジーさんは男だとすげえ男前な隊長な気しかしない。
ナナコロ支部で抱かれたい男NO.1な

(-339) 十六夜 2014/02/02(Sun) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

[医務室の床が冷たい。落ちたまま放置されてたのか>>107]

――…………。

[伸ばされていた腕に手を。ぐい、と引いてバランス崩してやろう、なんて。
もう少し近ければ噛み付いてやったかも知れない。
その位、起きたての表情はぶす、と膨れていた]

(108) 十六夜 2014/02/02(Sun) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

…ナユタのばーーーーーっかっ。


[開口一番、真正面から罵ってやった。
憮然とした膨れ面のまま、隣のベッドに座り込み占領した]

今回も失敗なの!?
また!? 今度は何が悪かったの!?
厨房汚してないしアレンジもしてないのに!!

[…初めてで無いのだ。お見舞いに手作りを差し入れると言う事も。

初めは、そう。スサノオの討伐後、自分も随分な期間、医務室入院していたにも関わらず。
殊勝な事に、料理の差し入れをして…そして。

ナユタの入院期間を1日延ばしたのは良い想い出だ]

(109) 十六夜 2014/02/02(Sun) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

[子供過ぎる罵り。ナユタが入院する度、大体このサイクル。
それで初めて、彼の名前を呼んだんだったか]

次こそ! 次こそは絶対美味しいっていわせる!
今回ハヤシだよね。この前ボンゴレだったよね。

よし、次は和食頑張って用意する!
ナユタも和食なら美味しいって云うでしょ!?

[未だ、メニューの問題でも何でもない。
調理のレシピに対する理解度の浅さを何とかしなければ、医務室の平穏は訪れない事にも気づく事はなく。
結局、相変わらず剥れた表情を浮かべる]

(111) 十六夜 2014/02/02(Sun) 03時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 入院期間延びたのたった1日だった。
ま、まだ理解できる範囲だったんだよ、最初の差し入れは!

そんなこんなで、寝る人達はおやすみなさいっ!

(-349) 十六夜 2014/02/02(Sun) 03時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
多分、料理に関してはムキになって作ってるだよ、と云う。
物凄いノープランでまた設定を出してるものの。

オスカー視点では、元々ホリーが勤めていた双子のにこいちポジションに、2年前のあれこれでナユタが収まった為に、桃では無いにせよ優先順位堂々TOP飾ってるからその辺りも?
いや、うん。中身の影響もある。

(-352) 十六夜 2014/02/02(Sun) 04時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
と云う事は、後1年すれば……はっ

(-354) 十六夜 2014/02/02(Sun) 04時頃

【人】 双生児 オスカー

もう元気じゃんっ! 骨治ってるでしょ!!

[無様にベッドから落ちた所、本調子じゃないのは確かだけど。
うん、大丈夫。ナユタは殺しても死なないもんきっと]

今度も!? 今、もって言ったな!!
辛いのは認める! トウガラシ少し多かったかなって思ってるから!
だけど不味いなんて絶対認めないから!!

野菜きって! ジャガイモきって!
お肉と一緒によく煮込んで!

それから買いたてのアイスハヤシ雑ぜただけの、極普通の作り方じゃん!!

[それだ。それが揺るぎも無い、最低最悪の敗因なのだ]

(117) 十六夜 2014/02/02(Sun) 04時頃

【人】 双生児 オスカー

やだ! 絶対つくる、じゃが肉!!

[正しくは肉じゃが、なのだが。

断言でやめろと云われた後、苦笑されてしまい。
またしても、むす、と不機嫌を浮かべるのだけど]

…無事だよ。マドカちゃんにちゃんと特訓して貰ったもん。
…たぶん。もうすぐ医務室に来るんじゃない?

(118) 十六夜 2014/02/02(Sun) 04時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
やっぱりナユタ、ダブルブレードのプレデターだったんだ…

(-357) 十六夜 2014/02/02(Sun) 04時頃

【人】 双生児 オスカー

ごめんなさーい。落とされた仕返しだよ。

[謝罪に誠意が感じられなかった>>120]

え?ハヤシライスに、ジャガイモって入れないの?
僕てっきり、具はカレーと同じだと。

[けど、アイスハヤシが駄目なら、どうしてハヤシライスのルーを出すのだろう?]

マドカちゃん、美味しいお菓子つくってたよ。
後で拝借して、ナユタにももってこようか?

[布団を持ち上げ、ベッドに再び復帰したナユタを視ながら。
何時の間にか表情は素に戻して]

(123) 十六夜 2014/02/02(Sun) 04時半頃

【人】 双生児 オスカー

……そりゃあ……僕でも進歩はするよ……

[自分の左手に、ちらりと視線を投げて]


お陰様で。生かして貰ってる訳だし?
折角だから。
責めてナユタに美味しいって云わせるまでは。終われないし?


[…言葉。含みすぎたかな。まぁ構わないかな?
あの時の言葉で。まあ、難易度のハードルは随分高いけれど。
また、平穏な日常にも思える、そんな時間を少しずつ戻せたのは本当だったから]

(124) 十六夜 2014/02/02(Sun) 04時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* この支部、ターミナル編集権限設定すべきだろう

マドカちゃんは、無事に拠点へ帰投できた様子でおつかれさまだよ。

(-365) 十六夜 2014/02/02(Sun) 04時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ええ。つまり72歳まではナユタが入院する度差し入れを…

(-367) 十六夜 2014/02/02(Sun) 04時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 何だか今僕も、次のミッションで死亡フラグがたった予感。
スナイパーが狙撃されるなんて。いやそんなあはは

(-372) 十六夜 2014/02/02(Sun) 05時頃

オスカーは、トレイルに数珠を差し入れた

十六夜 2014/02/02(Sun) 05時頃


【人】 双生児 オスカー

そうなんだよ……。

[死んだら全て終わる。復讐も絆も。
生きる理由も。生きてきた理由も。死んだら無くなるから。
だから今は、それを護る為に戦い続ける]

やだよ。美味しいって云わせるのは次で絶対だけど。
迷惑の方は。


……向こう、100年位は、覚悟しておいてよ。


[ぽふん。とベッドで仰向けになり、伸びていた。
お酒は何が喜ぶんだろう。解らないから適当でいいか。なんて]

(129) 十六夜 2014/02/02(Sun) 05時頃

【独】 双生児 オスカー

/* あ、ナユタのバーストを確認。
丁度キリは良さそうだし、無理せずにね。じゃないと僕はバースト維持はいってるから…

>>-376
絶望偏なら、どうしてたかな僕は。
まずマルドゥーク段階で、ガルムとヤクシャ増援容赦なくしてフルボッコでひとつめ。
多分、ツクヨミの増援でも、ナユタ横ドンで触手に胸貫通やられるとか熱くない?と死んでた気がするでふたつめ。

(-378) 十六夜 2014/02/02(Sun) 05時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
…ごめんチョイスした物がチョイスした物すぎた。

(-382) 十六夜 2014/02/02(Sun) 05時頃

オスカーは、ジリヤとトレイルさんのフラグ奪い合いに、どうぞ幸せに爆発するんだとモルターうちこんだ

十六夜 2014/02/02(Sun) 05時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
追撃しないでっ! 見返したら本当にそうとしか見えなくなった!!
もだもだと轟沈しつつ、流石に僕もそろそろ休み時間。

(-384) 十六夜 2014/02/02(Sun) 05時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 逃げてジリヤ!ASAHIから逃げて!!
それじゃあ、これにて僕も!**

(-388) 十六夜 2014/02/02(Sun) 05時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 休暇中の第三部隊の隊員が女の子なら断言できる
睡眠薬だけでなく、デッドリーヴェノム状態の何かを盛られてそうだと

(-410) 十六夜 2014/02/02(Sun) 17時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ナユタナユタ。肉じゃがの練習で、1皿作ってみたんだけど。
これどうやって片付けよう?(ふり

(-414) 十六夜 2014/02/02(Sun) 17時頃

【独】 双生児 オスカー

/*Projextフェンリル〜人は料理で罪を犯せるか〜

(-418) 十六夜 2014/02/02(Sun) 17時頃

【独】 双生児 オスカー

/* スキル 料理耐性
オスカー ○
マドカ ○
ガーディ B○(※バースト状態ならOK)

こういうところ?

(-423) 十六夜 2014/02/02(Sun) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ハヤシライス=強制覚醒剤 バーストモード!!

(-427) 十六夜 2014/02/02(Sun) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ハヤシライス 700fc

アイスハヤシドリンク 100fc
野菜・ジャガ類    350fc
肉          250fc

(-431) 十六夜 2014/02/02(Sun) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

― 医務室 ―

あ、そうだった。
優勝者がいなきゃ話にならないよね。

[この期に及んで、優勝出来ると考えてるのだろうか。
だらけていたベッドから起き、使用形跡がバレない様に適当にシーツ引張って]

ペラジーさんとロゼさんが審査したら
間もなく結果発表だよね。

(150) 十六夜 2014/02/02(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[ん。ロゼさんと云えば…]

…………そういえば、ナユタ。

……。

プリヴィティマータをチョイスしなかっただけ良かったけど。
柄に合わない攻撃をしてたら。
結合崩壊を狙うのはは難しいとおもうよ?

[ショートブレードでクアドリガの装甲を狙ったり。
ガンフォームでアマテラスを倒そうとしたり。
相性の悪い攻撃なんて沢山あるんだよ。なんて。
意味深な笑みを零して、医務室のドアに手を掛けていた]

(151) 十六夜 2014/02/02(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[眉根を寄せ、訝し気な声。それを聞いてくす、と]

わかんなかったら良いですよ。だ。

新種の敵を相手にした時には。
胸郭の結合崩壊に効果的な攻撃が何か、探らないとね。

でも、ちゃんと気をつけてよ?
ミッションの制限時間は、40分コッキリなんだから。
ミッション失敗したら、他の誰かに討伐されちゃうよ?

[じゃ。ばいばーい。なんてにこにこと手をぱたぱたとして。
入れ替わりに、看護師さんがマドカを運んで来たのでした]

(160) 十六夜 2014/02/02(Sun) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

― 新年会の会場 ―

[麗しき女性ふたりの口内へ突撃した味覚の葬送曲]

ただい……うわた!?
え、ちょ、皆どうしたの!
やめ、頭ぐりぐりしないで!

きゃあああっ!?

[当然だが、件の仕掛け人が、のんびりとその場に現れた瞬間。
主に男性隊員及び職員の手により。
物悲しき葬送曲の作曲者は、問答無用で御前まで引立てられました]

(165) 十六夜 2014/02/02(Sun) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-442
僕達の世代で、丁度、支部も安定してきたり、色々対抗策が考え出され始めた、所謂持ち直し世代だからねえ。

そういえば、僕の幼少期はどうしてたんだろう。
味覚的には外部の下町暮らしぽい気もするけど。
性格や常識薄な所では、逆に案外裕福な環境である可能性も否めない。

(-443) 十六夜 2014/02/02(Sun) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 後もう1.5時間だと…

>>-448
う わあ。酷いのがよりによって適合したねナユタ…
やっぱり20代の神機使い達は、欝度の格が違うということか…。

僕も速く第二世代適合しないと対ツクヨミイベントの時、まともに戦えなくなる悲劇。
ツクヨミとアマテラスって、本当銃に強いよね…

(-449) 十六夜 2014/02/02(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

うっ、うぅ…二箇所間違えただけなのに…。

[料理は計量を間違えるだけで失敗する繊細な物なのだから。
ルーとジュースを間違える時点で致命的]

大人な味を目指して優勝を勝ち取ろうとしたのに。
くっ、ナユタごめん……。
来年こそは、優勝してみせるから……。

[引き据えられ、昔の時代劇宜しく、床に押さえつけられた少年は。
なちゅらるに、悪夢再来の予期を口にしていたとか]

(171) 十六夜 2014/02/03(Mon) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-452 え、神機って所詮はアラガミでしょ?(なちゅらる
僕のアルバレストも、巧くコーティングしてるけど
材料を辿れば、他でもないスサノオを持ってるし!

この辺フェンリル、情報統制やイメージ操作本当巧いと思うの。
そもそも神機使いが取り込む、偏食因子の時点で…きゃあっ。

(-453) 十六夜 2014/02/03(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

アレンジのつもり無かったのに……。

[何を恨むか。それは基礎的な知識の無さを恨むべきだろう]

くっ…。今度こそは。
絶対に美味しいと言わせる物を…。

…………きゅうっ……。

[恐らく、料理上達の日は50年以上は先の、遠い未来の話だろう事には露知らず。
その日の敗北を噛み締めて、公開処刑の少年は再び、意識暗転したのだった*]

(184) 十六夜 2014/02/03(Mon) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ちなみに気絶後、僕が食べた奴は、80(0..100)x1

後45分だ!
何かエンロル滑り込ませたい欲望もあり。花火もみたいなあ。

(-461) 十六夜 2014/02/03(Mon) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* よし、アタリロールの準備してくる

(-462) 十六夜 2014/02/03(Mon) 00時半頃

オスカーは、マドカちゃんと1差だっただと…!? ナユタがこれで80以上だしたらお腹抱えて笑える

十六夜 2014/02/03(Mon) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

― その後 会場で ―

[結局覚醒した時、優勝したのはマドカかジリヤか。
然し両者共に、高くぶ厚い壁の前に、殺人ハヤシを提供したおんどれが優勝なんて出来るはずなく、当然の様に落選外]

……えっ? 優勝カップ。
僕、普通に用意されてる物だと思ってたのに。

……あ、これ。
マドカちゃんの作った、ガレット?

[誰かが気絶中の馬鹿やろうの分も、親切な事に残しておいてくれたらしい。
それを告げる皆の顔は、まさかあの馬鹿舌マドカの作品とは思えない!と言いたげな程、満足な表情で]

(194) 十六夜 2014/02/03(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

うんっ! ありがとう、いただきまーす!

[サク、とガレット生地に歯を立てる。
サクリ。普通に美味しいそれは。皆のレビュー通り、本当に美味しい物]

……ん?かち?

…………? まあいいや。

[甘く優しいクリームの触り。口の中で転がる深い味わい。
幸せそうに、それを呑み込んだ]

(195) 十六夜 2014/02/03(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[美味しい、本当に悔しいけど、この御菓子には負けちゃう]

あっ、誰か医務室の皆の分、届けてくれたー?
あ、ロゼさんがとどひぇ …… ?

と ほ へ ……!?

……。

……………………。

[医務室へ届ける分のガレットはある?と聴こうとしたのに。
少年は突然足を止め、顔を蒼褪めさせて。
まるで、陸に挙げられたグボログボロ…いや、あれは陸でも余裕で動くから、普通の魚か…の様に、くちをぱくぱく。助け求める手を震わせて]

(196) 十六夜 2014/02/03(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

……………………


[ぱたん…と無言で。呻きも悲鳴も無いまま。
少年は口から泡を吹いてぶっ倒れたのだった]

[いや仕方が無い。アタリのfc硬貨に気付かず、呑んじゃったから。
幸い、呑んだ硬貨は無事摘出され、作成者共々、後ほどお叱りを受けるかも知れないが。

とりあえず。入院患者が1名追加されたのは間違いがなかった*]

(197) 十六夜 2014/02/03(Mon) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 唯アタリを引くだけもあれなので呑んだ(キリ

(-469) 十六夜 2014/02/03(Mon) 00時半頃

オスカーは、『よい子は危険なので、絶対にまねしないでね』と云う張り紙をぺたり

十六夜 2014/02/03(Mon) 00時半頃


オスカーは、暫く悩んで『食べ物は、ちゃんとよく噛んで食べましょう』と云う張り紙と差し換えた

十六夜 2014/02/03(Mon) 00時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
ロゼさん、本当に体重計には注意してね…(ぽそ

ごはんがおいしい追従

(-478) 十六夜 2014/02/03(Mon) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

― 数ヵ月後 ナナコロ支部 ―

[結局、ゴッドイーター達の日常は続く。
時には誰か死ぬ。偶には殺されかける。そんな命懸けの日常。
本当に死ぬと其処で終わる。嫌なら死ぬな。全力で生きろ]

どうしたんですか?支部長。

態々呼び出しなんて。
この前に出没した、新種のアラガミ対策?ですか。

[それを教えてくれた人も僕も、何時まで生きれるか解らないけど。
せめて、僕が料理で美味いと云わせるまでは。
或いは、後すこし、ロゼさん限定の天然を治せるまでは。

相棒としては、少しだけいいなあと思うけど。
後どれだけ先の話になるやらわからない、そんな話の為にも、戦う]

(214) 十六夜 2014/02/03(Mon) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[今でも心の中で、共に戦い続けてくれてる片割れの為にも。
そんな彼女の想い出を、無駄に亡くさない。そんな為にも。
荒れて陰惨な。だけど、逞しく力強く生きる努力の出来る、この世界で今日も]


……えっ…………。

新型世代に……適合…………?


[今年も。此れからも。生きる為に。
神と喰らい合う、凄絶で逞しい、そんな日常を送り続けるんだろう**]

(215) 十六夜 2014/02/03(Mon) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 時間がないので、安直ながらも新型適合ENDを流してみた、オチ!!

皆さん本当にお疲れ様!
コアが深夜で、皆眠気との戦い本当にお疲れ様、それでも長々と付き合ってくれてありがとう!
本当に1週間楽しませて頂きました。

また次が建てばすごいうれしいな!と期待しながら。
皆お疲れ様でした。また次ご一緒できた時に!

(-487) 十六夜 2014/02/03(Mon) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/* あ、新型世代→神機 だった またね!!**

(-489) 十六夜 2014/02/03(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(7人 63促)

オスカー
44回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび