人狼議事


223 豊葦原の花祭

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 旅籠 おもん

-いくばくかの時間のあと-

[空になった甘酒の鍋の残りを杯に流し込みながら、つぶやく。]

お狐様の予言、当たったにゃァ―――。

[小さな小さなお狐様を思い返して>>1:90、少しだけ口元をほころばせた。
桜の花びらが舞い散る中、あの小さなお狐様は探し人に逢えただろうか。]

『その甘酒、くれるかい?』

[誰かがおもんに声をかける。手の中の杯を少し見つめてから。]

……悪いにゃァ、これはもう予約済みだにィ。

[あの小さいお狐様がもしも戻ってきたら渡そうと―――白く灰がちになった火鉢の横、少しぬくもりの残る場所におもんは甘酒を置いた。]**

(1) sainos 2015/04/22(Wed) 01時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*

俺 だ ぜ !

 

(-8) sainos 2015/04/22(Wed) 01時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
そんなわけでさいのすと申します、初めましての方もそうでない方もありがとうございました。
お狐様へのお返し返せてよかった…(返し忘れてましたごめんなさい本当に)

みんなに居場所特定されてなくて今回潜伏成功でとてもウレシイでしたよぐふふ

(-9) sainos 2015/04/22(Wed) 01時半頃

【独】 旅籠 おもん

-いつかの追憶-

『おもんやィ、おもんどこだい』

[黒猫が足元に擦り寄れば、その老人はほっとした風に頭をなでる。]

『あンただけだよ、あたしの傍にいてくれるのは。』

[黒猫はぐるる、と小さく喉を鳴らしながら老人の膝にゆっくりと上がる。
このもう長くない老人のひざは、黒猫の特等席だった。]

『―――あたしが死んだら、お前さんはどうなるだろうかねェ。』

[返事をするように黒猫は小さく、にィ、と鳴いた。
その日は、特に庭の桜がきれいで。]

-追憶・了-

(-35) sainos 2015/04/22(Wed) 18時頃

【人】 旅籠 おもん

-屋台にて-

[淡墨桜の花びらが舞う。

花びらがおもんの肩に触れると、ぢぢ、と小さな音を立てて灰になる。

――化けるのは苦手だ。
肩を少し払うふりをして、内側から顔を出そうとする鬼火を消す。

干物をあぶる香りに、飲兵衛が寄ってくる。]

……あィ、うるめ上がったにゃァ!

[売り尽くして帰り支度をしている屋台もあるが、おもんはまだ終い支度をしていなかった。
今日持ってきたものを売り切るまでは。

―――桜が散りきるまでは。]**

(15) sainos 2015/04/22(Wed) 18時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
落とし損ねたソロルを消化させる作業でした

(-36) sainos 2015/04/22(Wed) 18時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
死んでる子はおもんが片付けのついでに連れてっちゃおうとかそんなじゃあくなことを考えていたりしましたがじゃあくですねよくない

(-75) sainos 2015/04/23(Thu) 19時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
手毬ちゃんあやちゃんお疲れ様です。

おもんも締めの何かをたぶん明日中にはなんかしますなんか

(-83) sainos 2015/04/24(Fri) 01時頃

【人】 旅籠 おもん

[空の端が薄い紫から白く染まりつつあった。]

―――時間かにゃァ。

[すでに辺りに人気はまばらで、背負子の中の食べ物飲み物もおおかた出尽くした。

名残惜し気にのろのろと片づけに入る。
杯を集めて重ね、食べた後のゴミは頭陀袋に詰めて村の衆が集めているゴミ置き場へ。
一息ついて、取っておいたマタタビ酒の杯を見ると花びらが浮かんでいた。]

乙なもんだにィ。

[淡墨桜はすでに大方散りかけているように思える。それでもなお、桜を振り仰いだ。
もったいなげに、ちびりちびりと酒を飲めば、徐々にその春の魔力が薄れてきたのか、指の先、つま先にほんのりと青い鬼火が揺らめき、触れる花弁を焦がした。

すっかり消えてしまった火鉢の横、一杯だけ取っておいた甘酒はまだそこにあった。]

(73) sainos 2015/04/25(Sat) 15時頃

【人】 旅籠 おもん

あの子はどっちかにゃァ。

[生者であればおそらくは己がいるべき場所へ帰るのだろう。
だが。]

―――あっちの仕事はしたくないんだよにィ

[死者であれば、火車の自分は見過ごすわけにはいかず。
まして年端もいかないあのお狐様は、きっと賽の河原にお連れしなければならなくて。

この桜の下だから許される死者と生者の邂逅は、つまり桜が散ってしまえば許されざることで。
酒のせいでまとまらない頭を振って、杯に残った最後のマタタビ酒を飲みほした。]

(74) sainos 2015/04/25(Sat) 15時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
とりあえずあやちゃん合流するなら合流できるよう、できないならまた別で締めようかなとか思っております

(-100) sainos 2015/04/25(Sat) 16時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
>めっちゃ寝てた<

とりあえず先にご挨拶だけ。
いつも割り箸折っておりますありがとうございますさいのすです。
今回は素敵な村にお邪魔させていただきありがとうございました。
RP久々だったので楽しかったです。またよろしくお願いいたします。

(-102) sainos 2015/04/25(Sat) 22時半頃

【独】 旅籠 おもん

/*
また寝てしまいそうなので私も少し早いけど〆まする

(-105) sainos 2015/04/25(Sat) 23時頃

【人】 旅籠 おもん

[かしゃり、かしゃり。

背負子の中身が歩くたび音を立てる。
大股で歩くたび見える白い足は、ほのかに青い燐光を帯びていた。]

―――着物が焦げちゃうにィ。

[ねぐらに戻る前に脱いでしまおうか。そうも思ったが、名残が惜しくて。

かしゃり、かしゃり。


朝焼けの道を青い鬼火の跡がふわりと通る。]

(81) sainos 2015/04/25(Sat) 23時頃

【人】 旅籠 おもん

[ねぐらについたのは、朝日が昇り切る前だったか。
慌てて帯を外し、着物を脱いだ。

薄暗い穴倉の中が、鬼火の光で照らされ、黒い闇のような毛皮が現れる。

ああ、今年も。]

楽しかったにゃァ―――。


[あの恋い焦がれた膝の持ち主には今年もやっぱり会えなかったけれど。]

(82) sainos 2015/04/25(Sat) 23時頃

【人】 旅籠 おもん

[前脚に力を入れぐっと体を伸ばし、大きくくぁあと欠伸をした。

一晩中商売していたのだ。
心地よい酔いも手伝って、毛布のような眠気が体を包んでいた。

くるりと丸まり、来年は何を作ろうかなどと考えているうちに、意識はするすると夢の中へ溶けていった。]

-了-

(83) sainos 2015/04/25(Sat) 23時頃

【独】 旅籠 おもん

/*
そんなわけでありがとうございました。
またどこかで…!

(-106) sainos 2015/04/25(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:おもん 解除する

生存者
(11人 132促)

おもん
7回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび