人狼議事


215 【誰歓】エンドローグ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 星先案内 ポーラ

/*
動き被るとは思ったけど脳筋らしく追いかけてしまった
ごめんなさい

(-193) nabe 2015/02/12(Thu) 00時半頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
正直下駄なら抜かしてしまうと思ったけど一応成人男性に遠慮はしたんですよ!!!
まだ抜かしない(つもり)です!!

(-195) nabe 2015/02/12(Thu) 00時半頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
捕獲して良いなら捕獲しますし、
短い距離の話ですしホールまで逃げ切るようならホールで捕まえますので……

(-198) nabe 2015/02/12(Thu) 00時半頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
>>-199
延長使いきって14日0時〆でございます

ホールぶっちぎり了解です
出方見てから動きます
寝落ちてたらすみません

(-201) nabe 2015/02/12(Thu) 01時頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
>>-200 梶さん
あっクソ、食堂でネイさんに何か言うようだったら水ぶっかける満々だったのですが!ここで来るのか!
まったく梶々しくて腹立たしい

(-204) nabe 2015/02/12(Thu) 01時頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
イガラシサーン!?

(-205) nabe 2015/02/12(Thu) 01時頃

【人】 星先案内 ポーラ

 ――あ、おいちゃん!

[いつの間にか、前には一人しかいなかった。追いかける必要もないほどに、距離は縮んでいた。
切羽詰まった叫びが込み上げた理由も分からぬままに、気付けば名を呼んでいた。

前に進むこともなく、彼女はそこにいる。
ものも言わず佇むその姿だ。その姿にこみ上げるものに、まだ名を付けられずにいる。]

 あおいちゃん、

[どうして、と問いたいのは、他の何でもない。
出口について、この世界の勝手について、知っていた理由なんて、どうだって良い。
――どうして、立ち止まってしまったの。どうして、ここまで来て、眩いひかりの、その目の前で。

同時に、思い出すのは、信ぴょう性の欠片もない言葉。
――嗚呼、そのまま目を覚まさぬ人もまた、いるらしい。]

(107) nabe 2015/02/12(Thu) 01時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

 帰ろう、あおいちゃん

[手をのばす。その心細い腕を、捕まえてしまいたかった。
声も指も震えたが、そうしなければ、潰れてしまいそうだった。
わたしが。]

 一緒に帰ろう
 帰る場所、ないなら、わたしの家、きたらいいから
 帰れるんでしょう、ここから……

[繰り返す声は、じわじわと震えに蝕まれるように形を失ってゆく。

嗚呼、知っているのだ。この光を、一目見たときから。
その意味を。ここに留まることの、指すところを。
機会は一度しか訪れない、ということも。]

(108) nabe 2015/02/12(Thu) 01時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

[唇を噛みしめる。そうしないと、もうこらえ切れそうになかった。
ああ、かっこわるいな、年上なのに、お姉さんなのに。
さっきもそう思った。くだらない話だ。

どうしようもないのかな、とこの状況を思うと同時に、
そうなのだと、どうすることもできないのだと、応えるように気付いてしまう。
彼女はここの住人だ。これからも、きっと、変わることなく。

帰る場所がないのだ。それが、どういうことなのか。]

 ――どうして、

[最後に、どうしようもなくやるせない気持ちが、短い言葉になってこぼれ落ちた。
どうして、と問いたいことは山ほどあったが、続く言葉はないままに、今度は視線も落ちてゆく。

ぐ、と力を込めていないと、今にも泣きだしてしまいそうだった。
それ以上、言葉が音になることはなく、ただ、掌に力を込めた。ひし、としがみつくように。**]

(109) nabe 2015/02/12(Thu) 02時頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
あおいちゃん捕まえたかったけど悩んだ挙句ぼかしたので都合悪かったら拳握りしめてる感じでオネガイシマス……

(-210) nabe 2015/02/12(Thu) 02時頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
なんだかごりごり押してる気が すみませぬすみませぬ……
そして今度こそおやすみなさい**

(-212) nabe 2015/02/12(Thu) 02時頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
あおいちゃんにも負けるとは考えてもいなかったので
ラ神は残酷ですね

(-227) nabe 2015/02/12(Thu) 11時頃

【人】 星先案内 ポーラ

[するりと逃げていく腕>>@13を、咄嗟に引き留められなかった。
無理に追いかけたって、どうしようもないことだから。それは、やはり言い訳なのだろうか。
自分の力でどうにもならないことに、どう折り合いをつけていけば良いのだろう。

頑なにも思える言葉を紡ぐこの子は、一体どうしてこんなに気丈でいられるのか。

はじめて出会ったとき、かわいそうだ、と思った。
こんなに小さいのに、と。だから、きっと一緒に帰ろう、と。
それは結局の所、今もどこかに根付いていて、
こんなに小さいのに、ひとりで立ち続けている、そうしなければいけなかったこの子がかわいそうだ。]

 こんなのって、

[ふつふつと湧き上がるのは、確かに憤りだった。
帰りたいと、彼女は言わなかった。
けれど、それを抜きにしたって、こんなのってない。
優しくなんてない。そのやり方に、無性に腹が立った。

掴んだ腕に、確かに温度はあったのだ。おいしそうにごはんを食べていた。
それなのに。それなのに。]

(129) nabe 2015/02/13(Fri) 00時頃

【人】 星先案内 ポーラ

 ――うるさい、

[今度こそ、吐かれた棘>>126を恐ろしいとは思わなかった。
けれど、ただ、何に対してかも分からずに、腹が立って仕方がない。
どうしようもなくて腹立たしくて、それでいて、滲むのは涙だ。]

 うるさい、バカ、揚げ足ばっかりとって
 忘れるもんか 帰ったって、忘れるわけないじゃないか、こんなの
 一生、忘れるわけないじゃんか

[どれくらいの間、一緒にいたとか、後味がどうとか、深く考えちゃいなかった。
この感情にちゃんと経路や理由をつけて整理すれば、それが正解なのかもしれない。

けれど、そんなことはどうだって良いのだ。
ただ、悲しみが、怒りが、ぐらぐらと体の中をぐちゃぐちゃにしてしまうくらいに暴れて仕方がないのだ。
涙がこみ上げるのは、自分のためかもしれないが、
この悲しみも、怒りも、一緒に帰りたいと思ったことも、本当だ。

どうして彼は、そんなことも分からないのだろう。そのことに、憤慨する。]

(132) nabe 2015/02/13(Fri) 00時頃

【人】 星先案内 ポーラ


 ――わたし、残る
 帰らない わたし、ここに残る

[それはきっと、売り言葉に買い言葉、そんなものだったけれど。
湿っぽい声で勢いのまま。言葉にした瞬間に、何かがぞわりと背中を駆け上がった。
帰らない。ここに残る。それが何を意味するか。
そういった実感のようなものが、ぞわりと背中を撫ぜた。]

(133) nabe 2015/02/13(Fri) 00時頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
あばばばばごめんなさい
って思ってたらさりげなく梶さんに暴露もされててわたしは

(-252) nabe 2015/02/13(Fri) 01時頃

【人】 星先案内 ポーラ

 だってこんなの、

[刺さる視線と投げかけられた言葉たち>>135>>@17>>138>>141に、まっすぐに目を合わせることができなかった。
言葉が出てくることはなく、唇を噛み締めて、地面に視線を落とす。強く見る。
じわりと嫌な汗が滲んだ。わかってる。駄々をこねている。

――同情じゃない、と思いたい。言いたい。いや、そうなのだろうか。
それさえあやふやで、ただ、納得がいかなかった。この状況が、仕組みがいやだ。

ここに残ることが為になる、とは、どうしたって瑛美には思えなかった。誰にとっても。
でも、一緒に帰れない、という。帰らないという。
ああ、自分だけ帰るなんて、投げ出すみたいで、悔しいじゃないか。一緒に帰りたいと思ったのに。

多分、それだけだ。同情でさえない、こどもが駄々をこねているのとおんなじだ。それだけ。]

(142) nabe 2015/02/13(Fri) 01時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

[後悔はする。何を選んだって、するのだと思う。>>141
ここを出てしまえば、残してきた者のことを考えて。
留まったって、帰りたいと。きっとみっともなく泣きわめく自分の姿が想像できてしまう。

欲深いのだ。あれもこれも、ベストじゃないからやになってしまう。
やんなっちゃうから、つまらぬ意地を張っているのだろう。
そこに折り合いを付けなければならないのだと、女の言葉>>138はそう解釈した。

惨い。なんで全部抱えていけないのだろう。かんぺきにハッピーが良いに決まってるのに。
――あるものから選ぶ癖をつけろよ、と兄は言ったっけな。
つまりは、今瑛美が求められているのは、そういうことなのだろう。

それなら、わかりきってはいる。
勢いのままに宣言した途端、纏わりついた嫌な気配や、怖気づいて合わせることもできなかった目は。
それがどういうことなのか。後悔はしないのか。
ここに来て、何度"帰りたい"、と思ったか。

ゆっくりと口を開いて、言うのが精一杯だった。]

(143) nabe 2015/02/13(Fri) 02時頃

【人】 星先案内 ポーラ

 ……わたしは、あなたといっしょに、帰りたかった

[それが答え、と言ってしまうには、あまりに拙い言葉だけれど。
ぐず、と鼻をすする。

後悔をしていると、そう言える>>@18彼女はやはり強い。
これ以上、下手に口を開くとまた困らせてしまうばかりに思えて、ぐっと口を噤む。
情けないけれど、それがせいいっぱいのところだった。

同時に、思っていた。忘れない。何があっても、どれだけ長生きしても忘れない。
だって、これは悲劇>>134じゃない。そんな、安っぽい言葉じゃ済ませられない。
悲劇じゃないなら、何なのか。
そう探り始めた思考は、数秒もせぬ内に、とんでもない言葉>>135に引き戻され――]

(144) nabe 2015/02/13(Fri) 02時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

 な、なっ――……言わない、って、

[悲鳴のように、声がひっくり返る。
あまりに驚いて、顔が爆発しそうに熱いのと、心臓も破裂してしまいそうに早く打つのとを感じながら、それ以上なんとも言うことができなかった。
フリーズ。警戒しておけよ、と少し前の自分は念を押したはずなのに、あれやこれやですっかり忘れていた。
その反応こそが一番まずいと、うっすらと分かってはいたけれど、唖然とした表情を少しの間梶に向けていただろうか。**]

(145) nabe 2015/02/13(Fri) 02時半頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
須藤先輩、ご無事で何よりです
本当に、リアルを大事に、無理はなさらないでください
村という枠は終わっても、物語を〆る方法はあるんですし
お体に障らぬ範囲でお話できたら大変嬉しいです

そしてちょっと色々反応し足りないなとは思うのですが残り時間とか諸々と眠気との間でひとまずぶん投げです。おやすみなさい。**

(-257) nabe 2015/02/13(Fri) 02時半頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
箱!!
追いかけます

(-279) nabe 2015/02/13(Fri) 22時半頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
余裕ないから先に
村建てでした nabeです
RP村を建てたり飛び入ったりしています 最近は突発村を立てていることが多いです

このたびは、ご参加頂きありがとうございます
おかげ様で、楽しい一週間を過ごすことができました

人狼SNSにはIDと同名、呟きツールにもメイン垢nabe_kamoneでおります
またお会いすることがありましたら、よろしくお願い致します

(-280) nabe 2015/02/13(Fri) 22時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

 だって、分かんないんですもん
 賢い反応なんて、やり方なんて、そんなの!
 ばかなんて、言われなくたって、わかってる……

[ずっと、賢くなんてある必要はなかった。
難しいことは何も考えなくたって、嘘やお世辞なんてなくたって、真っ直ぐであることが美徳だった。
きっと、ここに至るまでに、いろんなものを取りこぼしている。

パンクしそうなくらいに恥ずかしくて、消えてしまいたかった。
ひどい、とは思わなかった。知ってる。バカなのも、みっともないのも。
知ってるんだ。だから、騒ぎ立てないで欲しい。バレないように秘密にしていたい。
そう思っていてもどこかで、いつまでもそれが保たないことも察している。

彼は正しい。そのことがどうしようもなく身に沁みて痛い。]

(172) nabe 2015/02/13(Fri) 23時頃

【人】 星先案内 ポーラ

[向けられる視線や言葉>>154が、なんだか予想していた通りで。
顔を上げた。目が合った気がした。弱っちい、かわいそうな子を見る目に思えた。
こうなるのを知っていた。かなしい、と思ったが、自業自得なのでそう思う資格もないかもしれない。
ふい、と視線を逸らす。

梶の言葉>>153は、もう叫びのようだった。切実な声。
ちがう、と反射的に返す声が掠れた。]

 ちゃんと、居場所があったら、あんなことしてない
 自分の、自分だけの居場所なんて、

[麻痺したような頭の片隅で、寂しかったのかな、と思う。
彼も寂しかったのかな。自分に居場所がないこと。
どこかに、ちゃんとぴったりはまる場所が欲しかったのだろうか。
それが見つからない世界を、もう嫌いになってしまったのかな。

たぶんそのときはじめて、彼が生身の、同年代のひとりの男の子に見えた。]

(174) nabe 2015/02/13(Fri) 23時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

 そんなもの、実感できてたら、きっとここにいない

[自分で言葉にして、今までで一番すとんと胸に落ちた。
どうしてこんなところにいるんだろう。どうしてわたしたちだったのか。
彼らのことを深く知っているわけでもなく、これからもきっと知ることはないけれど、なんとなく、そう思う。

もう、あとはきっと、それでもあの世界に期待できるか、とか。]

(175) nabe 2015/02/13(Fri) 23時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

[そう言ってから、聞こえた言葉>>164に、体を支配していた感傷や悲観が抜けていくようだった。

ああ、これから作れば良いのか。作れるかな。作れると良いな。
そう思えてしまう。そんな希望を抱いてしまう内は、きっとまだ大丈夫だ、と。

生きていける、と思ってしまう自分の甘さを、もう少しだけ大目に見てやりたい。
次はきっと、同じ間違いを繰り返したりはしないから。]

 ……なんか、最後にカッコ良いの、ずるいなあ

[照れ隠しのように笑う。誤魔化すように言った言葉は、深く考えたわけでもなかった。
自分に向けられた言葉ではないと分かっていたって、背中を押されたようで。
なんとかできるかなあと、思わせてしまったのは、彼の言葉>>164だったので。

その声が自分に向けられたこと>>169への動揺に、背が跳ねた。]

(184) nabe 2015/02/13(Fri) 23時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

[じわじわと、顔に熱がのぼっていくのがよく分かる。
――ああ、君まで赤くならないで>>169くれ、意識してしまうじゃないか!

しまいには、プスプスと煙でも立ち上るんじゃないかと自分で思うくらいに、熱かった。
叫び出したい気持ちを堪えて、これまでの人生にないくらいに考えて、考えに考えてから、ゆっくりと口を開いた。]

 わたし、相当に、ばかでどうしようもないですけど、
 たぶん千秋さんが思っている以上に

[卑下が先に出てきたのは、きっと空っぽ人間の性だ。けれど、]

 でも、ちゃんと、居場所、作れるように、がんばろうって思えたんです
 だから、その、また、会いたいんです
 次こそ、ちゃんと胸を張って会いに行きます

 ――なので、また今度、って言っても良いですか

[勢い込んだが、やはり、声はしぼんでいくようで。
ああ、慣れないのだ、こういうのは。
それでも、赤い顔を上げて、今度こそちゃんと真っ直ぐに視線を向けた。*]

(188) nabe 2015/02/14(Sat) 00時頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
お返しギリギリまでかかってご、めんなさいあああ

(-299) nabe 2015/02/14(Sat) 00時頃

【人】 星先案内 ポーラ

 ― 扉の前 ―

[凛として、という言葉が、とても好きだった。
それは、身を正すことを、手足の運び方を、纏う空気を、全てを指して。
凛と、背を張って、声も張る。あの頃、後悔を知らなかったのは、きっと自信に満ちていたからだ。

この身を満たしていたものをすべて投げ捨ててしまった今、自分はこれから山ほどの後悔を知るのだろうが、
それも悪くはないだろう。これまでに知らなかった分も、色々なものに触れて、思い悩めば。

一歩、踏み出せばそこは、白く眩く、冷たい世界。
これから、何が待ち受けているのだろう。過ちの精算だって、しなくちゃいけない。

きっと大変だ。しんどいだろうなあと思う。

だからこそ、真っ直ぐに立て。視線は遠く、先を見よ。
何にも挫けぬよう、背筋を凛と張って、振り返ることなく。
眩い光の中へ、一歩踏み出した。**]

(199) nabe 2015/02/14(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ポーラ 解除する

処刑者 (1人)

ポーラ
32回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび