人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 良家の息子 ルーカス

/*

いざ!

お疲れさまでしたああああ!
オズワルド(ぎゅむり

(-5) sin 2013/10/09(Wed) 02時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

まあ、なんだ。
私はエピ入り天声2連の呪でもかかっているのか。
またやらかしたorz

エピ入り後、駆け足ですまないが
先に独り言解禁したのだよ。

私の最終日ロールはあとでゆっくり回すとして。
みなも本編ロールを回し終えた後は、
おまけの時間に参加をしてもいいし、
しなくてもいい。

と、いうのも。墓の流れがわからん。
どこかへ召されたり行きたいのなら
きっとサイモンの本が望む場所に誘ってくれる。

(-12) sin 2013/10/09(Wed) 02時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

おつむ足りなくてすまん。

あのまま私だけがつっぱしってどやぁ
みんなぽつーんは、なんだ。うそうそした。
結果おずわるどには手間をかけたな。

(-15) sin 2013/10/09(Wed) 02時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ガチっぽいのはね。
想定内なのだよ。
あくまで村の中の結果で起伏があればと。
今回内訳人数オープンを試してみたのだ。

ガチっぽいの苦手だった人にはすまんね。

(-18) sin 2013/10/09(Wed) 02時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
みんなみんなおつかれさま。

おずわるどは占い師希望しているかとおもったよ。

(-21) sin 2013/10/09(Wed) 02時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ねるひとはおやすみなさい。

ホリーは気にせずなのだよ。
あ、血をもらったけど使わないかもしれないよ。
まだわからないよ。ごめんね?

(-25) sin 2013/10/09(Wed) 02時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
シメオンの言うそのへんのさじ加減は
ひとことPC視点でと、強調しておけば良かったかな。
ちょっと私の用意の甘さもあるのだよ。

たぶん突然死もあって気遣いで表に出てくれた君に
申し訳ない気持ちになるよ。

(-29) sin 2013/10/09(Wed) 02時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
「勝利を完全に捨てていない」
の、ガチ要素認識はあっているのだよ。

(-39) sin 2013/10/09(Wed) 02時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
自陣営勝利を目指す村において。
役職がシステムを伴わず表に出ると
そこにはPL判断がつきものだとは思うよ。

表に出るということは何らかのPLからの意思表示だから
それをどういう風に受け取って、
どうしたいのかな。どうしようかな。というPL判断はついてくる。
それをどうPCに反映させるかは、
結局のところさじ加減になってしまうわけだが。

そのあたり、
たとえばメモCo禁止であったり、
意思表示のロールを回しましょうであったり。

RPとガチが混在する可能性があったからこそ
村立て側から提示をしておけばよかっただよ。

(-42) sin 2013/10/09(Wed) 03時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-41 ぐろりあ

私を
抱きしめれば
いいとおもうんだよ。

[三行]

(-43) sin 2013/10/09(Wed) 03時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-46 ぐろりあ

[おずおずとグロリアの肩口に額をこてんとおいた]

(-51) sin 2013/10/09(Wed) 03時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
シメオンの気遣いは感じていたよ。
こうして言葉を発している部分も受け取れているつもりだけど。

そうだね、PCの感情のぶれ幅や、
疑心暗鬼といった部分での”遊び”が足りなくて
詰まらせてしまっていたなら、
ありがとうとごめんねを言いたいのだよ。

(-57) sin 2013/10/09(Wed) 03時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>ぴっぱ
そそ。中身は普通の人狼事件村なんだよ。
舞台設定がややこしすなだけd

あ、ボリスが透けないようにしてたのは
ばっちり受け取ったよ!
←一日目どう透けないでいようか悩んで石になってたひと

(-61) sin 2013/10/09(Wed) 03時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

私はとってもシメオンが好きだよ(ぎゅぅ

灰に関しては今後の参考ってことでね。
村を建てる私はちゃんと読んでおくよ。

(-64) sin 2013/10/09(Wed) 03時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-54 ぐろりあ

[ごきげんである]

(-66) sin 2013/10/09(Wed) 03時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

あ、ピッパのその気遣いは
なんだかランダムに突入しそうな気配に
てんぱっていた私にはありがたかったな。
ランダムは否定しないけど、LWの可能性あったからね。
ロールでしめの方がいいよなーいいよなーって頭抱えていた。
翌日GJさせてホリーにお仕事させる流れなのかとかいろいろ。

ちなみに私もあそこはミスキャスト発言からPC推理だね。
前日の役職者でてこーいと、噛み合ないからね。

(-71) sin 2013/10/09(Wed) 03時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

ふふふふ。
ボリス君がひーひーいいながらも
参加してくれたのが嬉しいのだよ。

24hと発言ptの少なさと。ガチ要素想定内と。
”遊び”の部分を丁寧に描く部分は確かにバランスが難しいね。
ちょっと今回よくばりすぎてしまったかな

(-77) sin 2013/10/09(Wed) 03時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

あ、でもね。
シメオンやレティからこういう言葉が聞けたってことは。
本気で参加してくれたんだなって思うから、
とっても嬉しいんだよ。

(-79) sin 2013/10/09(Wed) 03時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

ホリーがまじ癒し系。かわいい。

(-82) sin 2013/10/09(Wed) 03時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-69 ホリー
委ねられた了解だよ。
ちゃんと受け取るよ。

問題はグロリアの姓も知らんことだったりすr

>>-75 グロリア
[あ… ちょっと名残惜しそう]

(-90) sin 2013/10/09(Wed) 03時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

あ、その素早い口調チェンジは
RPerとして純粋にうらやましい。

うん、
こちらこそ、今もここにいてくれてありがとうだよ。
がんばってくれてたの私は知ってるよ。

(-94) sin 2013/10/09(Wed) 03時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

>ゲルト人形
うん、図書室の中のもの全体的に消滅だから
消滅して魂解放されていいと思うんだよ。

(-95) sin 2013/10/09(Wed) 03時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

あ、でも。
何か持って帰りたい人は
ご都合主義的に持ってかえってね。

(-96) sin 2013/10/09(Wed) 03時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-86
楽しかったはとっても嬉しいな。
ボリスは、今日の朝の一撃の濃さがw

もしオズ吊りで終わらなかったら
ボリス狼やられたー!ってくらいに
隠し度合い楽しかったな。

○ャックバウアー現象www
そうね、RP村あるあるねwww
あとマトリクス現象もあるあるね。

(-99) sin 2013/10/09(Wed) 03時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

ちょwwwwwwあいほんwww

ほれぼれするないすぼーとさんぷり
ご健在のようで私はとってもうれしいのだよ。

(-104) sin 2013/10/09(Wed) 04時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

なんか足りないなと、ゲルト人形に思っていたら。
一文投下するのを忘れていた村立て。

(-110) sin 2013/10/09(Wed) 04時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-97 ホリー

なんと。
君も私をかわいいというのか。

こちらもホリーの気遣いが滲む
表情や言葉のかずかずありがとう。

ああ、ト書きといえば。
霊能者の件は遠隔すぎて
惑わせてしまったみたいですまないのだよ。

(-111) sin 2013/10/09(Wed) 04時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

あー…ゲルト胸が痛い…。すんごい痛いな。
そして私も今日はおいとまするのだよ。
おやすみなさい。

(-116) sin 2013/10/09(Wed) 04時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ピッパはすこし私の気持ちを考えるとよいのだ

(-163) sin 2013/10/09(Wed) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ちなみにピパは配役持ちだとは
PC視点みていたけど亡霊含むどれかまでは判らなかったな。

ぼ、ぼうれいかもと思って泣いた夜も
狂人だったらどこ向かおうか途方にくれた夜も
あったのだよ。
展開てきには私得なんだが。

(-164) sin 2013/10/09(Wed) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

オズとグロリアの離している
最終日の私うろうろだけど

したかもしれんししなかったかもしれんし。
推理の水を向けたのは
オズワルドの意向を探りたいのもあったよ。

GJ出すならここしかないし
亡霊>本当に狂人 とPLは見ていたからね。
亡霊ならどのように舞台に上がりたいかなとの打診もあり。

あとはね。
やはり探偵としての君が好きだったからだよ。

(-167) sin 2013/10/09(Wed) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

私の最終日はそんなにかわいかったのかね…

(-168) sin 2013/10/09(Wed) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

オズの魔法使いは実は私も少し思っていて
プロロの探検の時かな、過ったのは。
だからブリキの言葉がでてきたんだよね。

(-169) sin 2013/10/09(Wed) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

ピッパが亡霊だったときの
たったひとりの友達は妄想でした の、しにたい感はぱない

(-171) sin 2013/10/09(Wed) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

>>-170
嘘も、狂人Coもしたいのかどうかは計りあぐねてたな。
うん、君のタイプアップは感じてはいたんだ。
それもあって翌日まで伸ばすべきか悩んでいた。

ほんとにね、私は入村の瞬間からオズが大好きで。
いつも大好きすぎて、どんだけうぉれたん好きなのかと。

(-175) sin 2013/10/09(Wed) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

ぱちぱちぱちぱち。

[優秀な助手になりそこねた男は拍手を送る]

(-184) sin 2013/10/09(Wed) 13時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

ピッパ襲撃する気やこいつはルーカス本人も気づいたわ。
私PCが焦りだしたのはそこからだよ。必死。

貴様ァァは、地上メンツと流れ的にないかとも思ったので
vs探偵 も、視野に入れての推理水向け。

一日延ばす方向へ動かなかったのは
・GJの不確定さ
・延ばす代わりに吊られることで活きるPCが見当たらん
・ピッパと自分両生存の可能性は今日しかない(PC視点)
・確白のおしごと。全生還目指しの道探し、思考停止回避(PC視点)
こんな感じだね。

(-189) sin 2013/10/09(Wed) 14時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
村の空枠1つあるから延長2回ぽちぽち。
オズはいってらっしゃいだよ。

(-192) sin 2013/10/09(Wed) 14時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

そういえばピッパの男の子真相は知らぬままだな。
エピ中に聞けるか、綴られるか
どちらにしても知りたいな。

(-193) sin 2013/10/09(Wed) 14時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

童貞だが何か。

社会勉強で筆下ろしされてなければだが。

(-197) sin 2013/10/09(Wed) 16時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

シメオンにはいたいっち 童貞イェーイ

(-199) sin 2013/10/09(Wed) 16時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

あっ
!!
ピッパが非処女だったら ど、どうしよう。

ど、どうしよう。
ここにきて私の動揺が最高潮

(-200) sin 2013/10/09(Wed) 16時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

と、とりあえず。
冷静にまずはロールを回してこよう。冷静に。

(-201) sin 2013/10/09(Wed) 16時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
レティの[ ]内がとても痛いのだよ。

処女厨ではないのだよ断じて。
まあ、ほら。あれも良い歳だからな。
男女のむつみのひとつやふたつ。う、うむ。
それに友が何処で誰とどうしていようとも。
変わらず息災であれば。……だな…

(-204) sin 2013/10/09(Wed) 17時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
よくぞ見破ったな名探偵殿。

まあ、私 そんな運動したら死ぬからね。
だが全裸の妻と添い寝はちょいちょいあるのだよ。
ちょいちょい。(だから何だ)
しらじらしくおはようの接吻とかも
あるのだよちょいちょい。

(-205) sin 2013/10/09(Wed) 17時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

びーくーる

(-206) sin 2013/10/09(Wed) 17時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

さぁさぁ
ろぐをかくのだよ 私。

(まだ手がついてなかった

(-207) sin 2013/10/09(Wed) 17時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
レティーシャへ

ここまでの会話の折りに触れて
PC・PL視点について私なりに解説を交えてみたつもりだったけど、
ちゃんと君宛にしないままで、
さびしい想いをさせてしまってすまないね。

村立てとしてのお返事を今から書くから
すこしまっていてもらってもいいかな。

(-212) sin 2013/10/09(Wed) 18時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[獣よ]

[逃げも隠れもせぬとの言葉>>4:140
[心の中、確かに獣を呼ぶ]

[帽子を受け取り微笑む彼に胸が詰まり、
探偵の姿、見つめる男の目に薄らと滲むもの]

(5) sin 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
亡霊…オズワルドを

[静かに、告げる配役と名]

ころせ。

[確かに紡いで]

[いざ! 彼の最後の姿、最後の声。
身じろぎもせず瞳に焼き付けた後、
瞑目と共に最後におくるのはエアーポーズ。

痛みは、探偵オズワルドその人へ]

(6) sin 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[帰らぬ帽子。帰らぬもの。
男は目を開き、獣が翔て行く先を振り仰ぐ]

…行け。

[知らず声、出るままに]

行け!
――――鎖を、断ち切れ ッ

[喉奥から声振り絞る]

[ ――バリン ]

[まばゆい光に意識手放すこと。
地を踏みしめる感覚手放すこと拒みながら]

[男の意識はそこで途切れる*]

(7) sin 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
最終日のひとくぎりだけ。

ホリーの小瓶は時間軸少しずれてしまうけど
この後拾うよ。ちゃんと拾うよ。

しかし小瓶てうとうとすると子便に変換されて困った。

(-235) sin 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
そのうすいほんは
どちらも私が受けな気がしてならないのだが
気のせいだよね…?

(-236) sin 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

友よおまえ…
ざっと拾ってこの呟きをのこそう。

>>-225 オズ
ぐっさりささった。

(-237) sin 2013/10/09(Wed) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ちょwwwwwwwwww邪魔者ないない
むしろ私がじゃまもーの。
でも楽しそうだから混ざっちゃお★ だったよ

(-267) sin 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
墓下でれてぃがポーズに混ざれないところ好きだったな。

このへんの何気ない会話が育つのって
ほんとうにRPやってて面白いなって思うところ。

ふふん。私が拾わないわけないだろう、あんな素敵なポーズ。

(-272) sin 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

ルーカスはともだち編を落とすの遅かったしね。
でも、からっぽも枯れた庭もうれしかったし
しっくりきたので育ったのだ。

(-273) sin 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

死者同士でも死者と性者でもスキンシップ可!だ!

(-276) sin 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*


く…

(-278) sin 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

おまえらいちゃらぶはエピはいってからだコラー

からの墓下は触れない設定だったので
ある意味性者はただしいと思いたい

(-280) sin 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

………
童貞をこじらせすぎた。

薄い本ごっこかまわんが、R15な。レーティング変えんぞ。

(-284) sin 2013/10/09(Wed) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―目覚めの後、書架のどこかで―

[ホリーに誘われる書の場所>>4:142
開かれる傷。流れる赤。目が痛げに眇む]

それも守護の力の成せる技なのだろうかな。

[ぽつりと、傷を見てそう言って、
配役が離れ行く気配は感じるから。
きっとこれっきりのことなのだろう]

(11) sin 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

君は家に帰るのかい?

[小瓶と本を受け取った後に尋ねたのは、
合間に聞いた話もあって>>4:145

私は家に帰るがね。
使わせてもらうかどうかは、まだ考えているよ。

[グロリアの弟のことも含め。
一人分には多い血の入る小瓶を目の前翳して振る。
瓶のガラス面がふわふわと漂う蛍火を映す]

(12) sin 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[瓶を上着の内ポケットへ大事そうに仕舞う]

…ん、

[書は小脇に、瓶は胸に。
ふたつ持つ男の手が
さらに強請るものは傷つけた方の手。
預けるまでは動かないといった態]

とびきり清潔だから外に出ても化膿はすまい。

[石けんの香りがするハンカチーフ。
ホリーの手首へ巻いて残して男は去る*]

(13) sin 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

魔法のアイテムをげっとしたところで一区切り。
わかれの挨拶はまだ会うかもしれないからしなかった。

(-298) sin 2013/10/09(Wed) 23時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

sin 2013/10/09(Wed) 23時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

―書架の奥へ―

[男の足は書架の森へとさらに深く。
歩く速度に過る蛍火。さらさらと光の静音。
上着越しに小瓶を撫でる手はもの想う]

…君はどう想うのか

[魔法のように降って湧いた機会に。
魔法よりもあなたの努力に感心する――>>3:177
そんな彼女に、言えるのだろうか。
答え見つからぬまま足はあの時の場所へ]

(23) sin 2013/10/10(Thu) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
…、

[見慣れた書架の角。本は小脇に抱えたまま。
すぐに曲がらずに手を添え立ち止まる]

[誰かの願いの欠片に予感めく死者の魂の現れ]

[それでも、見届けた君は。
 ――果たしてここに居てくれるのだろうかと]

 ――…グロリア ?

[いるんだろう? いてほしい。
呼ばわる名に願いを込めて、角を曲がる*]

(24) sin 2013/10/10(Thu) 01時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
途中うとうとしながら
今日はここまででおやすみさないなのさ。

まずはグロリアを探しつつ、
閉じるまでにはピッパと話がしたいところだな。

(-312) sin 2013/10/10(Thu) 02時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

sin 2013/10/10(Thu) 02時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ご飯もぐもぐしている間にロールがふえた。わぁい。
グロリアのログうつくしいな。みとれてしまう。

ああ、ピッパはしめおんやみんなが先でいいのさ。
ただ、終わるまでには少し話がしたいよ。
これからどーするのさ、とかね。

(-348) sin 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

レティのろぐがせつない。
偽記憶が胸にいたいのだ。
誰だ設定したの(私だ

(-349) sin 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

しゃどーまーん(´・ω・

くそ、ポジが遠くなければ… くそう。

(-350) sin 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

えりーさんのいつももほちゃうにふく。
シメオンが入村した時に
私はえりーさんを想ってふふふってしていたさ。

(-351) sin 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-314 ホリー

余計ではないのさ。
ホリーが考えて残してくれたものだ。
PLはとっても嬉しいのだよ。
PCはちょーっとまだ悩んでいるが。
血の使い道はなんとなく浮かんだ。
活用できるかどうかは保留中。

(-353) sin 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

らるふ だっ (ぎゅむった

エピのログはむりに追わんでよいのだよ。
今北でいいのさ。

(-355) sin 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

・魔女は死んで
・死者と生者は再会できる
・みなそのあたりのロールを回しはじめたとこだ
・シメオンだけは真っ黒しゃどーまん状態。

今北四行。

(-358) sin 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

>>-357
君にずいぶんやられたのだよ。君に。

(-359) sin 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

私もロールだロール〜(もぐりもぐり

(-360) sin 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

いいのだよ。むりなくなのだよ。
ラルフの顔がみえただけで私はとってもうれしくてたまらん。

(-363) sin 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

私の胸でなくといいのだ(なでくりなでくり

こちらこそ楽しかったよ。遠隔の関わりも好きなのさ。
あと君が生存組で私はうれしい。

(-368) sin 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

リーナの安定と信頼のほもに通常運行をみた。

(-370) sin 2013/10/10(Thu) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―書架の中>>30>>31

[とくりとくりと胸を打つ期待と不安]

[願いの糸たぐるように、
光の砂粒ふわり漂う床から始まる視線。
辿り行く先、白い指先。笑みが滲む。
流れ行くもの、絹糸の金糸雀。見開く瞳]

 …、

[束の間、時が止まる]

(51) sin 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[微か息をのむ音は、どちらのものか。
呼ばわる声に惚けた顔がはたと気づき。
泣き出しそうな顔におろりと瞬くもひととき。
受け取る言葉、瞑目と共に抱いて浮かべた笑み]

…、うむ。 終わったよ。

[告げて向かいへ跪いた。
同じ高さに置く眼差しは柔いもの]

(52) sin 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス


これは、君が守ったもののひとつ。

[そと両の手を取り、ゆるく腕を開かせた]

私はちゃんと、生きているよ。

[引き寄せ抱く腕の中。
伝えるのは確かな温もりとここにある命*]

(53) sin 2013/10/10(Thu) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

戻ってみれば案の定ラルフをむぎゅる友の姿。
よくぼうにちゅうじつだな。

(-417) sin 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

ちなみに私のラルフはうぉれすピッパのものだな。

(-419) sin 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

おまえとぎゅむるかぎゅむらんかは本編にとっておくさ。

(-422) sin 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

>>-424ホリー
こちらこそ参加してくれてありがとう。
素敵なRPをありがとう。読み物みたいで面白かったのさ。

>>-425 りーな
ふふん。てれる。

(-428) sin 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-427 オズ
actでやれるとこまでやられたあの日の衝撃。

(-430) sin 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

カトリーナへおやすみと、またいつかを。
参加してくれて本当にありがとう。

そして重要なプロフにふくしかない。

(-445) sin 2013/10/11(Fri) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―書架の中>>60>>61>>62

ん、守れたさ。…うん。

[喜びを頷き聞く声音静かに。
本は小脇からずり落ちて床にその身を横たえる]

ああ、無事だよ。…私は、無事だ。

[代わりに失ったひとの背を抱く]

……

[言葉も温もりも。
喜びを分かち合い、心満たして嬉しいはずなのに――
肩口へ乗せられる頤。彼女の後ろ頭を撫ぜる。

抱擁の向こう側。こちらの顔は彼女から見えない]

(71) sin 2013/10/11(Fri) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[彼女のさいごの願いほろりと明かされ]

――…、

[――あの静かな最後の時間が思い返さる。
願われていたのは。少し、気づいていて。
なんとなくだけれど。少し、そんな気がしていた]

神様に、どんなお礼をするのかね?

[伏せた目の邪魔にならぬ声量。
側頭に頬を寄せたまま尋ね聞く。

尋ねの合間も男の指は髪を梳き、
編み込みの絡みを解いてゆく。

さらさらさら と、零れる金糸雀]

(72) sin 2013/10/11(Fri) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
…たとえば。

[やがてぽつりと]

神様がもうひとつも魔法のように叶えてくれると…
そんな風に言ったら君はどう想うか。

[そんなことを*聞いた*]

(73) sin 2013/10/11(Fri) 01時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

瓶のはなしをーふりながらー私はねるのだよー。

[グロリアをぎゅうしたままお布団へいく]

(-458) sin 2013/10/11(Fri) 01時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

sin 2013/10/11(Fri) 02時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
(ノノ)

(-486) sin 2013/10/11(Fri) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

三回くらい読んだ。

(-488) sin 2013/10/11(Fri) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

(*ノノ)

(-489) sin 2013/10/11(Fri) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

幻なうえ、万が一生き延びたときの私の絶望は深いな。
よかった。本当によかった。

(-492) sin 2013/10/11(Fri) 21時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―書架の中>>74>>75>>76

[抱くグロリアが零す笑みと久しぶり]

ならば私の役得だ。

[撫でつ男の声も笑う。
胸に過るさいごのひととき想う手は背に添う]

――…ああ、

[まるで、ゆるされぬと、秘める声に零す吐息。
彼女はきっと彼女ゆえに自分をゆるさぬまま]

それは、困る。…困ってしまうよ。

[途方に暮れた声は、苦笑を添えて]
[震える肩をぎゅっと抱く]

(97) sin 2013/10/11(Fri) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
うん…、
もし、君が、

明るい道をゆけぬのなら。
私もきっと同じになろう。…同じなのだ。

[背に罪があるが故に堕ちるならば。
ここに立つ自分も、生き残る彼らも、同じこと]

私はちゃんと、生きていくから。
どうか君は明るい先を示してはくれないか。

それが私のさいごの願いさ。

[前を向くまま願いを告げて。
抱く腕の力をそと抜けば、抱擁の終わりを示し
彼女の顔がおのずと上がるを静かに待つ]

(98) sin 2013/10/11(Fri) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
もうひとつのお返事は受け取りながら。
ここで一旦区切るのさ。

(-526) sin 2013/10/11(Fri) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

←裏側で一生懸命ろぐをつくってるひと

(-528) sin 2013/10/11(Fri) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
ところでね。

[そのタイミングはいつだろう。
彼女が答えた魔法への想い受け取り紡ぐ言葉>>76

先ほどの魔法の話だけれど。
君の家名を私にだけは教えてはくれないか。

魔法のように叶えられるかは判らんが、
君といたから見つけたものを。
届けに行きたいと強請るのさ。

[視線促す先は胸元に眠る小瓶ではなく。
彼女と開いた数多の書を示してから]

(101) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
君は、

がんばりやさんの私が
がんばる姿は好きだろう?

[向けた笑みは悪戯。片目を瞑ってみせた*]

(102) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

― 幕間 ―

[それは、
不思議な本のページにさえ書かれぬこと]

[これは、
ページとページの狭間におとした。私の独白]

(-536) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[ 私の願いは病を治すことだ ]
 

(-537) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[――魔女が願いを叶えてくれる。
そんな話を聞いたのは、
屋敷が懐妊祝い一色の頃、浮かれた誰かの口端から]

[不貞自体へは不思議と感慨を抱かなかった。
そんなものか。と、私は上の空で想う。

”おめでとう” ”おめでとう”

繰り言へ向ける笑みは形のよいもの。
演じてみても手になじまぬそれは他人ごと]

(-538) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[病の影は日に日に濃くなり、
重たく立ちこめる曇り空。

私の中に横たわる重さは、
かつては悲劇の主役を務め。
今は奇跡の前の前座を務める。

私は主役であり、取り残された観客であった]

(-539) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[帽子のしたは空っぽ]
[さびたブリキのおぼっちゃん]
 

(-540) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[きりきりきりと、どこかがさびる。
そんな在る日の。いつもの道。いつもの時間。

 ”今日はちょっと、曇ってるねェ”

 「――ああ、そうだな」

私はぼんやり空を見上げる。

 「明日はきっと晴れるさ」

そう答えた時の友の顔が、今でも忘れられない]

(-541) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[ 私の願いは不治の病を治すことだ ]
 

(-542) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[たとえ悪魔に魂を売ってでも。
たとえ偽りにまみれた舞台に立ち続けようとも。

ただ、このまま。何もせず。
拍手鳴りやまぬからっぽの舞台に。

 ――おまえだけをどうして置いて逝けようか]

(-543) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[そうして、
押し開いた扉の向こうに友が居た。

私はひととき驚きに言葉を絶やす。
過るものは言葉に尽くせぬ。

いつもと違う。いつもと変わらぬ日々。
ついぞ、おめでとうとも言わなかった友は
ついぞ、子の為に生き延びよとも言わぬまま。

私もおまえも
大事なことはいつも口にしない]

(-544) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[何処に居ても誰と居ても。

遠くても近くても構わぬほどに。
たったひとつを胸にいだこうとも。

変えられぬもの]

(-545) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[小瓶使わず、願い叶わず生きるに絶えても。
小瓶を使い、願い叶えて生きながらえても。

最後の休暇を終えればそれぞれの舞台へ帰る。
私は私の成すべきことを。君を抱き生きに行く。
君は君の願いを抱きながら。生きて行く。

逃げ出すことは許さない。
舞台に背を向けることは私の想いが許さない。

別れの時はすぐそこに――]

(-546) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[私の願いは不治の病を治すことだった]

[魔女に打ち勝っても、叶わぬ願い]
[叶わぬ願いより他、みつけたもの]
 

(-547) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[けれども、どうにも]
[どれだけ心に抱いても]
[おまえの望みがちっとも判らない] 
 

(-548) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[だからか、どうやら]

[私の患いは、

       ちっとも治りそうにないのだ**]

(-549) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

なんげぇ

(-550) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―書架の中>>104>>105>>106

[抱擁のひとときは過ぎ去り対面の今。
男は彼女の言葉、ひとつひとつ受け取って]


本当に――困ったひとだ。

[紡がれる名。首傾ぐ彼女へと眉を下げて]

けれど私は、そんな君が好きだよ。

[微か浮かべた笑みはいつかと同じ観念の色]
[揺るがぬ意思持つ戦友へ抱くは誇り。
 男はすくりと立ち上がる]

(124) sin 2013/10/12(Sat) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス


 
…戦い行く君へ。

[手を伸べる]
[座り込むままは君の出発に相応しくない]

私は私の行くべき場所へ。戦いにいこう。
君が背負ってくれるから。
辿り行く先はきっと明るいのさ。

君もそこに居ると信じているよ。

[伸べた手に触れるものはあったのか]

(125) sin 2013/10/12(Sat) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[やがて彼女の幕が先に降りる]
[さらさらと。砂時計の砂零れ落ちるように]
[笑み浮かべ見届ける男に残されたもの]

ほんとうに…きみは…

 こまった ひとだな ――グロリア。

[呼ばわる名に応える声はもうない。
俯き拾う一輪の薔薇。そっと胸元添えて、手を置くかたち。
深々とした礼はいつまでもいつまでも――*]

(126) sin 2013/10/12(Sat) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[やがて男は、先を行く]


[胸に添える一輪の薔薇。時の終わりは近い]
[足が向かう先はいつか友と並んだ吹き抜け]
[手すりへ背を凭せて佇む時間。
壊れた大時計とこぼれ落ちる満点の星を見上待つ]

(127) sin 2013/10/12(Sat) 00時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

お先にご挨拶を。

この度はこのような説明のなんが〜い村にご参加いただき
誠にありがとうございました。

やりたいことを詰め込みすぎた村ではありましたが、
みなさまひとりひとりの物語もぎゅうっと詰め込まれていまして、まるで宝石箱のような時間となりました。

私はふらっと村に入ったり入らなかったり。
思い立って村を建てたり建てなかったりと、
あまり参加の頻度は高くはありませんが。

またどこかでみなさまとお会いできることを楽しみに。
ありがとうと、またいつかを。

(-557) sin 2013/10/12(Sat) 00時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

ぎゅむる。ラルフをぎゅむる。
ロールは間に合いそうにないが、
きっと君に絵を描いてもらうのだ。もらうのだったらもらうのだ。

(-559) sin 2013/10/12(Sat) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―吹き抜け―

ふむ、洗濯屋。
ご機嫌はまずまずだが。…まあ――

[あの時と同じ場所。
待っていたそぶりなど見せず。
続く言葉あの時から欠けるに任せ]

なかななに。
ロマンチックというやつさ。

[小さく笑い肩を竦める。
降る星に、漂う蛍火。魂の静音。
どこへとなく視線は流れる]

…、もうすぐ終わりだな。

(134) sin 2013/10/12(Sat) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

夢の続きは――… どこ、だろうな。

[宛てなく探すここではない何処か]
[もの想う瞳は、やがて友へと降りて]


家に、帰るさ。

[これからを問う声に、答える声は迷いなく]

おまえはどうする?

[願い叶わぬ友へ、男も先を問う]

(141) sin 2013/10/12(Sat) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

そうか。

[ガキどとも零されるもの。
線引きの向こうの友の生活の欠片に触れる]

ふむ…、

[いつもと変わらぬ口調の友へ。
寄り道の先、しばし心当たりを胸に問う間]

ここで、好いさ。

[まなざし、ここが好いと。友へと留まり]
[名残惜しさはまっすぐ交える視線の中に]

(148) sin 2013/10/12(Sat) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ああ、ここが好い。

[笑みに細まる男の瞳が映すのはただひとり]

けれど私は、家に帰るよ。

私は、良家の跡取りとして
私は、妻を残す夫として
私は、生まれて来る子の父として

残された時間をあの場所で幸せに過ごす。
たとえそれが偽りからものものであっても。

惜しまず愛し、惜しまず尽くし。
やがて来る不在の時へ、
幸せの足跡を残しにいくさ。

(152) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

――ところでおまえは、

[おもむろ男は話を区切る]

そんな私の大舞台にあがる気はないか。

すじがきはあるが、
そこから先はなにもない。

[なにもないと]

なにもないのさ。

[重ねるそれへ、笑みに微か灯る]

(153) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

参加資格は根気と”いい性格”。

キャストは自分で選び取るのさ。
さあ、乗るか?

[小さな悪巧み、笑みへと乗せて。
内ポケットから取り出した小さな小瓶。
一度宙に放るとスナップを利かせぱしりと掴む。

秘密の小道具はこの手の中に]

(154) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
[ 君の手の中には何がある? ]

 

(155) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[さて、友と過ごした時はしばらく]

(-585) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[これは、本に綴られぬ私の独白の続き]

[いわゆるおまけの物語というやつだ]

(-586) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[家に戻る私を出迎えたのは家人と使用人]
[そして妻の姿]
[私は私の舞台へと舞い戻り、
今度こそ私として舞台へ立つ]

(-587) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[病は変わらず影のようにつきまとっていたが、
清潔な寝具の香りに静かに過ごせる夜もあった。

そんな、読書灯りを頼りに本を読むある夜。

 …私は君を、ゆるすよ。

いつものように前置きもなく。
長く、言葉交わさぬ妻へぽつりと告げる。
唐突すぎたのか、返る声はなかったから
妻に私の言葉が届いたかは判らぬが。

時折、本を読む私の傍らに、
編み物をする妻の姿があるようになる。
変わらず言葉は少ないままに、過ごすのは静かな時間。

ページを捲る音の狭間に、
ぽつりぽつりと交わす他愛無い話]

(-588) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[やがて私はひとつ、自力で奇跡を起こす]

(-589) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[私は自分の子でない私の子の誕生を見届ける。
私の血を引かぬ彼はとても健康だそうだ。
金の産毛に緑がかる円な瞳。
見ようと思えばたしかに見慣れた面影がそこにあり。
本当の父親が家人の中に居ることを予感させる。

ならばよろしい。
こころのなかでひとりごちる。

そして私は確かな歓びを感じる。
ちいさな赤子の手がこの指先を握った時、
すべては些事。幸せな心地に包まれた]

(-590) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[私は生まれた君本を綴る]

[私の生い立ち。
長い付き合いの病のこと。痛みと孤独。
特別な友との出会い。
妻との出会い。――不貞は伏せて。
療養を装い家をあけた数日間。
体験した不思議な出来事と出会った人々。

そして君が生まれた歓び。
私の願いを添えて]

(-591) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[綴り終えたこの本は鍵をして、
長く家に仕える執事に預けておく。
君が本を読めるようになったころ
私の病床の供とした書物と一緒に君へ届く。
父を知りたいと思えばそこに私は居るだろう]

(-592) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[ああ、そして]

[いよいよ死が近づいてきた]

[そう、感じ取った私は――]

(-593) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス


[金の力で医師を買収した]

(-594) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[医師の薬により仮死状態となった私は
文字通り生死の境をさまよい続けて、
ホリーの残した本と小瓶の魔法で蘇る]

(-595) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[私は私の葬儀の参列を遠巻き
眺めながら私に別れを告げる]

[惜しまれ眠る私の棺はからっぽだ]

(-596) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[誰に別れも告げずここを発つ。
手にした荷は少ない。
旅行鞄ひとつに収まる日用品と着替えと札束]

[夜明けの空気を胸いっぱいに吸い込んだ]

(-597) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[私のすじがきはここまで]

(-598) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[そこから先には何も無い]

[だから、私の独白はここで終わりだ]

(-599) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[肺の患いとは別に]
[ついぞ治ることのなかった患いについては。
ここで多くを語るのはよそう]

[なぜならそれは、
君が一番よく知っているからだ]

(-600) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[誰よりも君が、知っていればそれでいい――]
 

(-601) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【人】 良家の息子 ルーカス



[ 遠く潮騒の音が聞こえる ]

(162) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[開けたままの窓からは海風。
白いカーテンが心地よさげに揺れている。
透き通るような陽射しがくすぐるのは
君とともに描かれた肖像画。
写真立ての前には一輪薔薇が添えられて*]

(164) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

おつかれさまでしたっ

(-604) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ルーカス 解除する

生存者
(5人 30促)

ルーカス
31回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび