人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 奏者 セシル

[ 12階ドロップアイテム:名前の無いカルテ がアシモフの元へ転送されました ]

(@7) 2011/02/24(Thu) 00時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 00時半頃


【見】 奏者 セシル

[ただいま13階:眼科 志乃が戦闘中です。
もちろん地上から見ることはできません。]

(@8) 2011/02/24(Thu) 00時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 00時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 00時半頃


【見】 奏者 セシル

[ 13階:眼科 志乃 戦闘が終了しました。
ドロップアイテム:回復ポーション[[1d 20]]×1がアシモフの元へ転送されました。]

(@9) 2011/02/24(Thu) 01時頃

【見】 奏者 セシル




 『私達も共に……  ……ご無事で』

[ 途切れ途切れの残響のような声が、
 ドロップアイテムと共にアシモフの元に届くだろう]

(@10) 2011/02/24(Thu) 01時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 01時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 01時頃


【見】 奏者 セシル

[ただいま 16階:院内遊戯室・キッズランド ナユタ ポプラ アイリスが戦闘中です。もちろん地上から見ることはできません。]

(@12) 2011/02/24(Thu) 01時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 01時半頃


【見】 奏者 セシル

[ 16階:院内遊戯室・キッズランド ナユタ ポプラ アイリス 戦闘が終了しました。ドロップアイテム:金色のディスク確保 ]

(@13) 2011/02/24(Thu) 02時半頃

【見】 奏者 セシル



  金色のディスクがカラリと落ちれば、
  君達に流れ込んでくるひとつの感情。

  そして目の前に広がる光景。
  それは、自分自身が『その子』になったかのような視点で、繰り広げられる。

(@14) 2011/02/24(Thu) 02時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 珍しく浮き立つような気分を感じた ]
[ 寝台に横たわったまま、見上げる視線 ]


  ……ロクヨン?
  ゲームセンターに行けなくても、出来るようになるの?


[ 手の中には金色のディスク ]
[ マジックでナンバーが殴り書きされている ]
[ いいのだろうか ][ だめだと思うのだけれど ]

(@15) 2011/02/24(Thu) 02時半頃

【見】 奏者 セシル



 『 家庭用に移植するんだ
   デバック用の機体は今度こっそり持ってくる 』


[ 戸惑ったけれど ][ こくり頷く ]
[ 大部屋にいたころは、年下の子たちがよくロクヨンの話をしてた。
 すごくリアルで走って剣を振り回したりするのが楽しい、って聞いて……。少し興味を持ったけれど、ゲームセンターに行かなければ出来ないと知ってがっかりしたから ]
[ あの子たちに自慢できるな ][ 笑みが零れて ]

(@16) 2011/02/24(Thu) 02時半頃

【見】 奏者 セシル



 ……でも、難しくないかな?
  キャラクターとかいっぱいいるし。


[ 一緒に持ってきてくれた攻略本。ぱらぱら捲っていく ]
[ 羽根が生えてるキャラもいた ][ 飛べるのかな? ]
[ あ、飛べないって書いてある ][ がっかり ]


『 あ、そのキャラ、家庭用では飛べるように設定されて―― 』

(@17) 2011/02/24(Thu) 02時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 帰っていく人を見送る ]
[ ぽつん ][ 取り残される感覚は、いつものこと ]
[ 笑顔を作って手を振る ][ 最近は夜もこわくない ]


 [―――優しい夜に、訪れるモノがあるから ]


[ その手には、いつの間にか、小さな小さな赤い点があった ]
[ 眠りに落ちたら ][ このまま目が覚めないかもしれない ]
[ 消灯時間 ][ 目蓋が重い ][ でも、もうこわくない ]

(@18) 2011/02/24(Thu) 02時半頃

【見】 奏者 セシル



[ なにもこわくない* ]

(@19) 2011/02/24(Thu) 02時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 02時半頃


【見】 奏者 セシル

[ 16階ドロップアイテム:金色のディスクがアシモフの元へ転送されました。]

(@20) 2011/02/24(Thu) 02時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 02時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 03時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 03時半頃


【見】 奏者 セシル

[ 9階:外科 ヴェスパタイン 戦闘が終了しました。]

(@25) 2011/02/24(Thu) 09時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 09時頃


【見】 奏者 セシル

[ 4階:日帰り入院施設 戦闘が終了しました。
ドロップアイテム:ケロみちゃんストラップ(未使用)確保 ]

(@26) 2011/02/24(Thu) 11時頃

【見】 奏者 セシル



 ストラップがぽとり、落ちれば、
 君達に流れ込んでくるひとつの叫び。

 そして目の前に広がる光景。
 それは、自分自身が『その子』になったかのような視点で、繰り広げられる。

(@27) 2011/02/24(Thu) 11時頃

【見】 奏者 セシル

[ 話し声 ][ ホイールの止まる音 ]
[ しばらくじっと待っている ]
[ ようやくおじさんの通話が終わった ]

[ 座ったままの低い視点から ][ 見上げる ]


 『 ……あ、待たせちゃって悪かったね 』


[ 首を振る ][ いいえ、とも 待っていません とも ]
[ 口にして、言葉を交わすのが嫌だった。その人のこちらを見る眼差しには、明らかに同情めいたものが宿っている ]

(@28) 2011/02/24(Thu) 11時頃

【見】 奏者 セシル



 ……うん、そう。わかった。
   別にいいよ、無理してこなくて。慣れてるし。

   ばいばい。


[ 断ち切るように通話を終える ]
[ その人はコーラを片手にまだそこにいた ]
[ 聞かれていたのかな、眉根を寄せたら、嫌な顔をされたたことに、その人も気づいたらしい。すまない、とか言いながらバツの悪そうな顔をして、慌てた様子でポケットを探って差し出されたもの ]

(@29) 2011/02/24(Thu) 11時頃

【見】 奏者 セシル



 ……なんですか?これ。


 『 駅前薬局――うちのマスコット、ケロみちゃん。
   いや、いま、結構女の子たちの間で人気なんだよ 』 

 
[ 知らない ][ このおじさんは薬局の人らしい ]
[ 差し出された毒々しいマスコットの携帯ストラップ ]


 ―――……。

    携帯電話とか、使う機会ないですから。


[ おじさんはまた しまった、というような顔をした ]

(@30) 2011/02/24(Thu) 11時頃

【見】 奏者 セシル


 『 いやいやいや、なんていうかね!
   こう、持ってると願い事が叶うとか評判なんだよ……!

   だから、きっと君も―――… 』


[ そんなの絶対嘘 ][ 無理だもの ][ やめて ]
[ うそに決まってる ][ やめて ][ 聞きたくない ]
[ どうして簡単にそんなこと言うの ][ やめて ][ やめて ]


   そう、ですか。
      ……ありがとう、ございます。

                      [ ひどい ]


[ まだ染みひとつ無い白い手 ]
[ てのひらの中には、毒々しい色のマスコット* ]

(@31) 2011/02/24(Thu) 11時頃

【見】 奏者 セシル

[ 4階 ドロップアイテム:ケロみちゃんストラップ(未使用)がヤニクの元へ転送されました。]

(@32) 2011/02/24(Thu) 11時頃

【見】 奏者 セシル

[ 書かれていた文字は、全てを拒むように消えている。 ]

(@33) 2011/02/24(Thu) 11時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 11時半頃


【見】 奏者 セシル

[ 砂時計の砂は、残り僅か ]
[ 流れる赤い粒子が、途切れそうになるたびに ]


  [ ヂ…ヂ………ヂヂッ……… ]
  [ 視界に走るノイズには >>5:#6 覚えがあるだろう ]
  [ まだ、影響はキャラクターにまでは及んでいないけれど ]


[ 『セカイ』が 死に掛けている ]

(@34) 2011/02/24(Thu) 19時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 19時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 20時頃


【見】 奏者 セシル

[ 9階 ドロップアイテム:回復ポーション[[1d 20]]×5 がライトニングの元へ転送されました。]

(@35) 2011/02/24(Thu) 21時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 21時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
使う機会があるといいなあ。

『運命の輪』
     
      効果対象:ヤニク[[who]]
      効果時間:1回もしくは次の『運命の輪』発動時まで
      発動効果:1
    

1.開:攻撃命中率上昇
2.RESET!:バッドステータスリセット
3.潜:攻撃回避率上昇
4.太刀返し:被ダメージ時にカウンター発動1
5.白銀ノ絶対防壁《プラチナム・イージス》:ダメージ無効
6.Анна(アンナ):7ダメージ+捕縛末吉[[omikuji]] 大凶時のみ
7.コール・シャーフ:羊防御 被ダメージ時に1マイナス
8.木の根のゆりかご:盾防御 被ダメージ時に12マイナス
9.瞑想:HP消費技をHP消費無しで発動
10.癒しの白翼:HP回復16

(-70) 2011/02/24(Thu) 21時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 22時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 23時頃


【見】 奏者 セシル

[ 19階、静まり返った無限回廊 ]
[ 無人のエレベーターが音もなく、開いた ]

(@37) 2011/02/25(Fri) 00時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 無人のエレベーターの扉は、
  閉じることなく、開き続けている ]

(@38) 2011/02/25(Fri) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

[ 途切れそうな存在は繭の中に眠る ]
[ どうしてか ][ 止めたくなった ]

  …………、

[ きっとどこかでわかってた ]
[ アレは天使なんかじゃないって ]

(-91) 2011/02/25(Fri) 00時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/25(Fri) 01時頃


【見】 奏者 セシル

[ 無人のエレベーターは、その扉を閉じることはない。
 
  ちりり、ちりり、

 機内の蛍光灯が焦るように、明滅を繰り返した ]

(@39) 2011/02/25(Fri) 01時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/25(Fri) 01時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/25(Fri) 01時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/25(Fri) 01時半頃


【見】 奏者 セシル

[ 無人のエレベーターは――
  そこに誰かが飛び込んでくれば、

  争いを遠ざけるように、その扉を閉ざすだろう。]


[ 機内の明滅する光は、白く淡い。
  その光が傷を癒したことを知る者は、
  もう仮初の身を失っているけれど** ]

(@40) 2011/02/25(Fri) 02時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/25(Fri) 02時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび