人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

>>-1458
故意はないけどこの顔見るとその名字しか思い浮かばないんだ。きっと阿頼耶識にもこの顔はアヅマとして刷り込まれているに違いない。

(-1463) (so) 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
謝ればやって良いんですね、解ります。

偏食容認はともかく推奨という言い方は初めて聞いた気がする。
でも、実生活は割りとそんなものなので頷いてみたり。
どっちかというと食の細さから食べなくて良いじゃn(ry
になってる辺りがどうかとも思うものの。

(-1464) namba 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
アケノシン。うん、フェイントはキリシマさんに。
ほのぼのしていて良いなあと思ってた、俺。

藤島、無理せず、で良いと思う俺がいます。

(-1465) tougo 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

そう言えば、今回も中身バレしてたような気がする。
いや、メモ誤爆はまあともかくとして。

(-1466) (so) 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

どうしても栄養素が足りなくなったら
体がその食品を求めるものと思っている。

(-1467) (so) 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1463
どうしてそうなった…!
其れがお前の意志か…!!

>>-1461
…フルーツとはいえ、しかし…

>>-1462
なかのものがだめ、同感だ。

>>-1465
キリシマさん早く帰ってくればいい。
…ほのぼのというよりはクールだからな、
恥ずかしく、ない、のか。そうか。

[ワーリャを見た]

エンドロールは浮かばないなら無理せず、は同感だ。

(-1468) azuma 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-1465やにく

無理は、しないよ?
なにもかも中途半端だったから、続きが思い浮かばない
どうしようもないにゃー

(-1469) rhino 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
トマトの中身が駄目って人って結構いるんだなぁ。
友人も一人そんな事を言ってたけれど。

>>-1463 ベネット
アラヤにまで刷り込まれているのか――。
余程何処かで印象強い事があったに違いない。
たまにキャラの印象ついてしまう人っていますものね。

(-1470) namba 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
低速ながらON。ただいま。

意外に偏食容認派が多いのか?
出されたものは全部食べる主義なので、
嫌いなものでも一応食べるかなぁ。

旅館とか、量の多い食事は大変なんだ。

(-1471) nekomichi 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 落胤 明之進

おかえりなさい、濁川さん。

…トマト以外は、
食べるんです、…トマト以外は、
それなりに……。
ええ、ちゃんと食べるのがいいのは、分かります…

(-1472) azuma 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 墓荒らし へクター

んー、絶対無理ってほど嫌いなもんは無いなぁ。
出されたものは大抵平らげる。好きなものは最後に残す派。

肉魚卵全部ダメとか、野菜はもやししか食べられないとか、そういうんじゃなければいいんじゃね?

(-1473) ふらぅ 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
塩分、糖分、ビタミン。くらいの区分では
体が信号を出しているらしい事は実感経験有る気がする。

>>-1466 ベネット
形容し難いけど、そさんオーラが出ているというか。
非村建て発言が多かったから消去法である程度
絞り込めてたというのもあるけれど。

>>-1468 アキ
そもそも、ワレンチナとキリシマでこういうロールを
やってる事自体が当初のイメージから若干倒錯していたり。
ほのぼのした事をしててもそんなにほんわかしないというか。

(-1474) namba 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

おはようトマト!

(-1475) Kirsch 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
トマトはなかのぐちゃぐちゃ嫌いな人多いのね。
そこだけ残している人みたことある。

偏食推奨はおおむね吾妻さんの>>-1467から。
病的ではない限り、必要な物が美味しい、これが摂理と思う。
まあもちろん出された物は食べますけどね。

薬と一緒で身にならないと思っている物は十分効果を発揮しないと思うので、一つ嫌いならその分別のもを頑張って喰えばいいと思ってたり。
でも大概育てると何でも美味しく食べられますよ?(こくびかしげ

(-1476) tougo 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
おはようとまと!
レティーシャお早う。もうそろそろサッカーのお時間ですね。

(-1477) tougo 2010/06/14(Mon) 22時半頃

士官 ワレンチナは、聖歌隊員 レティーシャに手を振った。

namba 2010/06/14(Mon) 22時半頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-1447 ワーリャ

隠れてして欲しい。と言う方がやらしい気がしますね。

[拍手してたからじゃなかったかな、拘束。抵抗する事もなくされるがままにまかせて。]

何となく、餌付けされてる気分です。

[ちゃんと冷まして差し出されたスプーンに、少し屈んで口をつけた。フェイントはかけられなかったらしいので、美味しいです、とか感想を言いつつ。]

(-1478) pijyako 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

駄目と謂うのは、
アレルギーとかだと大変だけれど…な。

>>-1466
なんとなく、こう。
そんな気がする、というレベルだったかな…。

>>-1474
確かにそうかもしれない。
…ギャップ、もえ、だろうか。

(-1479) azuma 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
なんという時間におはよう宣言。

でも、朝食べるトマトは美味しいと思います。
と謎なコメントを付けてみる。

(-1480) namba 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

おはよう、レティ…その挨拶はどうな の か。

(-1481) azuma 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

― たまこ先生の次回作 ―

緩慢な死を迎え始めてしまった世界。
だがしかしまだ全てが終わったわけではない。
((信仰霊能者))の意志が<<掃除夫 ラルフ>>に宿るとき再び<<掃除夫 ラルフ>>は歴史の表舞台に蘇る。
<<小娘 ゾーイ>><<小娘 ゾーイ>>が同一人物であったり、<<墓荒らし へクター>><<本屋 ベネット>><<団子屋 たまこ>>を取り合う三角関係の中、明かされる真実の中で*末小吉*の意志は69回目の新世界の誕生を画策する。

次回作、新約・Digital Devil Spin-Off Ver.[17]

<<墓荒らし へクター>>((念波之民))((智狼))<<士官 ワレンチナ>>で』

乞うご期待。

>>-1412

(-1482) marimo 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

これはひどい。
そしてまた延長してやがるwwww

こんばんは。サッカーか…。うちは最近のサッカーはほとんどみておらんのであった…。
今日もゆっくりゲームをしていよう。

PCに向かうとTVに背を向けてしまうんじゃよね。

(-1483) marimo 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
確かに、見た目怪しい分やってる方は余り恥ずかしく無いなあ。
男女だから、と言うのもあるかもしれませんが。

中身もトマトは大嫌いです。
寧ろ何度挑戦しても吐きそうになるので天敵扱い。
匂いがダメなんですよね、加工されてるのなら何とか食べられるんですが。

と言いつつただいまなさい。

(-1484) pijyako 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
おはようトマト〜。
なんだか、谷山弘子の「トマトの国」を思い出すな。
いや、「おはようクレヨン」の方だったか。

かくいう僕も、煮豆類は自分では絶対に作らない…かな。

(-1485) nekomichi 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
僕も、キリシマでこんなロールを回すとは思ってもいませんでした。
キレて「ヒャッハー!」とか言うモンだとばかり。しかし後悔はしていない。

(-1486) pijyako 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ちょっと色々やってるうちに、人がめちゃ増えてる!!

みなさんこんばんはです。
おはようとまと。

(-1487) lalan 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-1478 キリシマ

なるほど、それは確かに一理ある。

[至極納得した様子で、
 雛に餌でも運ぶかの如く餌付けを続行する。
 途中でスプーンの代わりにプチトマトを手に取って。
 へたを摘んで刺し出しながら「トマトは平気か?」などとも問う。

 嗚呼、拍手だったかそういえば、と思い返しながら。
 途中から、拘束理由もすっぽり忘れているようだ]

段々、年の差を忘れてくるな。

[確か6つほど離れているはずだが。
 成人すると大差はないという事なのかもしれない]

(-1488) namba 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

それなりに冷えたトマト、まだ皮も中身もしっかりしているそれに思いっきり齧りついて、甘い果汁としゃくしゃくする果肉を味わうのが美味しい。
今日のサッカーは日本戦だけでなく、トマトの国イタリアとトマト発祥の国(じゃないけれど)パラグアイの試合も控えているので。


>>-1481
え、明之進どうしたの?

(-1489) Kirsch 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-1469
どうしようも無いか、にゃあ。
そんなときもあると思う、とか。 
[何となく、よしよししたくなった]

(-1490) tougo 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

たまこ先生の新作色々酷いwww

色々…
1発言村の宣伝を見つけたから、過去ログを一個適当に選んで読んでた。
ら。
明お兄ちゃんの中の人がすごく右だった。右デフォかと納得した。

(-1491) lalan 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-1482
 さすがたまこさんのラ神は破壊力が違う。
[怪人はとまとを噴いた]

 帰ってきた人お帰りなさい。

(-1492) tougo 2010/06/14(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.187 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび