人狼議事


36 森の中の小さな村【言い換え無し】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 ホリー

―一昨日の夜―
先生…?ええ、はい、なんでしょう。

[夜中に揺すり起こされ、話があると呼ばれたのは何時だったか。
森の獣の仕業かもしれない、という自分の主張に唯一同調してくれた医師を疑うこともせず、集会場の裏手へとついて行く。]

……先生?

[しかし、ぴたりと歩みを止めて振り返ったスティーブンの姿は、人の其れではなかった。]

ひっ!?

[咄嗟に、キッチンナイフを掴んで引き抜き、覚束ない手で振りまわした、が、それは衣服を数枚裂いたのみで、悲鳴を上げる間もなく喉を一文字に裂かれた。

闇夜に、圧を受けてブシュウと噴き出す鮮血の紅―――]

(12) hinaki 2010/11/24(Wed) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
なんですって、あの素敵な〆を見てないとかなんて切ないんだ先生!
相棒手帳ちょっとマジで欲しくなってくるから困る

(-96) hinaki 2010/11/24(Wed) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

[激しい痛み―――抜けて行く血液―――冷えて行く体温―――その全てが恐怖でしかなかった。

嫌、嫌、死にたくない、死ぬのは嫌!!

しかし、急激に薄れて行く意識はそれすらも飲み込み、闇へと落ちる。
人狼にしてみれば、悲鳴をあげさせないのは重要だろう、少女は命乞いをする間すらなく―――生きたいと泣き叫ぶ暇すら与えられず、絶命した。

生きながら臓腑を喰い荒される感触を感じることが無かったのは、獣らしい慈悲深い狩りといえるのかもしれない*]

(13) hinaki 2010/11/24(Wed) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

―現在―
[既に焔は消え、焼け落ちた診療所の黒煙くすぶる中に少女は揺らいでいた。

―――私が皆を弔うの。

その意思通り、彼女は死して尚此処にとどまり続けるのだろう。
生き残った僅か3人となった、彼女が愛した村の人々の行く末を見届けて―――…**]

(14) hinaki 2010/11/24(Wed) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
よし、これで大体いつでも終われます。
お粗末さまでした!
何かあれば、ちょいちょいレスポンスしていく感じで。

>>-93 確かにそう見える!(笑)

(-97) hinaki 2010/11/24(Wed) 22時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

見逃しました…でもオチは家族に聞いてきたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

(>>4:-97 ホリー)
年齢差が不明ながら多分ロリコン疑惑で危ないカップル爆誕

(-98) scrap 2010/11/24(Wed) 22時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

(>>4:-93 パピヨン)
ヴェスパタインとホリーのお腹がそんなに栄養不足だったんだねホロリとPLが泣きそうなスティーブンの飢えっぷりが赤ログの見所です(キリッ

そういえば狼襲撃にパスがあるからそれを使って(PCを)絶望的な安堵と(PLを)混乱に陥れるのはどうだろう…と2日目の襲撃選択の際にちょっとだけ迷ったな。

(-99) scrap 2010/11/24(Wed) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
司祭様ロリ疑惑と聞いて。

スティーブン先生は飢えた狼だったんですね。
襲撃がパスだったら… 安心しまくる村人ですね。

(-100) crystaliza 2010/11/24(Wed) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
Σ 司祭様ごめんなさい!

な、なぜロリコン疑惑に…!

(-101) hinaki 2010/11/24(Wed) 23時頃

【独】 寡婦 パピヨン

編み物をしようとしたら、編むどころか毛糸が千切れるのは何故なのかしら。

1d、ヴェスパタイン占うかパスしたら、溶ける人いないよねって思いましたが「溶ける溶かすって美味しいじゃん!」と自分に言い聞かせてサイラスさん占いました。
私は個人的に墓下のまったり感がとても好きなのだけど、何故か人を墓下に送ることは戸惑うというか怖いというか。

(-102) sebas 2010/11/24(Wed) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
司祭様が素敵だからです、きっと<ロリコン疑惑

編み物は大丈夫ですか
占われていて実は少しびっくりしましたが、占い師なら占われるかもしれないとも思っていました。
はかしたまったりはとても素敵です。

(-103) crystaliza 2010/11/24(Wed) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
スルーしたわけじゃなく反応したつもりでした

>>-91 パピヨンさん
ご自分で!

(-104) crystaliza 2010/11/24(Wed) 23時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

私も襲撃悩んだのは、誰残したらおいしいかという今後の展開を想像出来る力が基本ないのと、落ちた人にはやはり遺恨を残す気がしてるから、って部分が大きかったですね。

処刑の方はなんとでも出来ると思ってたので、襲撃と被らないといいなあと思ってパピヨンをさっくり選んじゃいましたが。

(-105) scrap 2010/11/24(Wed) 23時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

やっと2段目入りましたが、鼻がかゆくなってきたので止めました。お、覚えてろよー。>毛糸

さて表で何やろうかしら。うーん。
力仕事は任せたわ☆

>>-104サイラス
ちっ。(舌打ち)

(-106) sebas 2010/11/24(Wed) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
処刑はあの日、悩みましたね。けっこう。

>>-106 パピヨンさん
何故舌打ちをされますか。

(-107) crystaliza 2010/11/24(Wed) 23時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

赤ログのせいでか、ノーリーンを処刑するっていう選択肢が自分にはなかったですね…

PL視点で且つ処刑投票先への殺害描写が必要な村は私には、かなり敷居が高いってことを改めて感じました。
というより1日目始まるまで完全に失念してて危なかったw

(-108) scrap 2010/11/24(Wed) 23時半頃

【独】 女中 ノーリーン

/*
皆様こんばんはですわ。
司祭様に□リコン疑惑、把握いたしました。>>2:-3も傍証として提出いたします(キリッ

初回占いはちょっと怖かったですが、占われたらその時、と思っておりましたわね。2日目の処刑は…私はチャールズさんのメモを中心に考えてましたから…多分私がチャールズさんのどちらかかなーと思ってましたね。想定通りでしたわ。

(-109) seiha_i 2010/11/24(Wed) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

―集会場―
やあ。無事だったな。サイラス。パピヨン。
どうやら私たちは、正しい選択をしたらしい。

[紅蓮の炎を越えて。眠れぬ夜を越えて。
右腕は上がらず、左手の指は足りず、
絞首痕のような、首に纏わりつく火傷を負った男が
ようやっと辿り着いたのは、平穏な朝だった]

生きることを選んだもの。
死ぬことを押し付けられたもの。

[冷たい石床に座り込み、片膝を立てた姿勢のまま
この人狼騒ぎの経緯を思い返すよう、眼を閉じた]

(15) occam 2010/11/24(Wed) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

ようやく、夜に眠れそうだ。
泥のように熟睡したいところだがね。

[首の火傷が、絞められているように熱を持つ。
やがて眉を顰めながら立ち上がり、扉に手を掛けた]

少し、やることがある。
労働は尊い。殉ずるとしよう。
ああ、この村も三人になってしまったが、
お互いなるべく顔を合わせないほうがいいと私は思う。

[扉から流れ出る空気は、冷たく張り詰めていた。
左手の親指と人差し指を使い、引き攣る首を軽く掻く]

(16) occam 2010/11/24(Wed) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

個々の自由だが。
相互補助を目的とした、村という輪には戻れないはずだ。
三人では物資の調達も困難だろうしな。

[後ろ手で扉を閉める際に、僅かに声が低くなり]

私は、やることをやれば、この村から出て行くよ。

[逆光に身体を染め上げられながら振り返りかけた、
緩んだ唇の端だけで、サイラスとパピヨンに別れを告げた]

(17) occam 2010/11/24(Wed) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

人間は、半ば神性でなり、半ば獣性でなる存在だった。
魂を不断に葛藤させているからだ。

[ノーリーンを埋めた。ホリーを埋めた。
無数の骸を投げ込んだ地獄のような墓穴ではなく
荒れた教会の傍、なだらかな南斜面の頂上へ]

スティーブンの遺体は、燃え落ちてしまったのだろうな。

[持っていくのは、女中がいつも磨いていたナイフと
少女がいつも離さなかった、ひしゃげたロザリオの二つきり]

かわりに神は、ここに捨てていく。
だが、いつかまた、拾いにくるかもしれんな。

(18) occam 2010/11/24(Wed) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

その時は、なるたけ温かい出迎えを頼む。

[強いて軽口を叩きながら、暫くの間、立ち尽くしていた]

私は、生きている。なぜ生きている。
まったく、この死に損ないめ。

[掠れた哄笑を響かせながら、墓標に拳を叩きつける。
幾度もそうするうちに、草の露とは違う水滴が落ちた]

ああ、これは涙か。
温かいからには、私はまだ生きているのだ。

(19) occam 2010/11/24(Wed) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

ならば、どうして死ななければならない。

[何度も死者に問いかけた。ただの一度も答えは返らない。
そうすると、今まで思いもしなかった言葉が口から出た]

あのとき、俺も死んでしまえばよかったのか。
紅蓮の炎に任せて、あの女たちと一緒に死ぬべきだった。

[痙攣が来た。身体を捩りながら自虐の言葉が滑り出る]

また私は自らに嘘をついている。
下らない過去にしがみついて生きるのは――――。

(20) occam 2010/11/24(Wed) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

相場が男と決まっているものだ。

[墓標に最後の一瞥をくれると、
司祭はそれきり、丘を振り返らなかった。
鬱蒼とした森を抜けて、残った指を揺らしながら。
信仰という言葉の意味は、男と女が存在する意味は。
その狭間で、今も揺れているようだった**]

(21) occam 2010/11/24(Wed) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
エピロルずさー。

(-110) occam 2010/11/25(Thu) 00時頃

【独】 女中 ノーリーン

/* 流石司祭様、かっこいいです。

(-111) seiha_i 2010/11/25(Thu) 00時頃

【独】 寡婦 パピヨン

処刑描写というか、疑念をでっちあげるのが難しいなと思いました。
そこまで見通して縁故作っとくといいのでしょうね。

>>-107サイラス
舌打ちをしてみたいお年頃だったのです。

>>-110チャールズ
かっこよすぎる……!

(-112) sebas 2010/11/25(Thu) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
おお、うとうとしてたら
司祭様キターーー!
駄目ですよ、こんな格好いい司祭様をロリコン呼ばわりしちゃ!

埋葬してもらった。わぁい。
これで晴れて自縛霊に。

墓標に腰かけて、去っていく背中を見送るのです。

(-113) hinaki 2010/11/25(Thu) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
司祭様かっこよすぎるでござる。
だがしかしロリコンでござる(酷い印象でござる)

(-114) crystaliza 2010/11/25(Thu) 00時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ロリコンチャールズですこんばんは。
所用を片付けるのが遅くなって遅くなりました。
日本語が酷いですが、気にしたら負けと思うことにしましt

(-115) occam 2010/11/25(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

サイラス
4回 注目
パピヨン
6回 注目
チャールズ
7回 注目

犠牲者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
ホリー
7回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

ノーリーン
3回 (3d) 注目
スティーブン
3回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび