人狼議事


142 紅月の村【人狼vs吸血鬼RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

>>-78
ツンデレw
面白いww

あ、開示されて初めて気付いた!
確かに「ルーカスは……」じゃなかったね。

>>-79
そんなすれ違いが><
うん、ルカどうするんだろうって思ってた。
もっとぐいぐい行っても良かったんだね。


ユンさんサミィこんばんはー。
ユンさんは地下倉庫でちゅっちゅされて、そのままかな。
ユンさん落ちてから接触したのはルカと僕だけなので、そこの発言を抽出すれば分かりやすいかも。

(-90) karyo 2013/09/03(Tue) 22時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

― 地下倉庫 ―

[>>3:42記憶を吸い取られるのと同時に、ユンの奥深くに眠っていた記憶もまた呼び覚まされる]


― 回想・20年前 ―

[滅び行く妖精の都を見て、全てが終わった。そう思った。
かつて都を治めていた妖精の死体を、片手でもてあそぶようにしながら『原初』がユンへと近づいてくる。
観念した。諦観した。傍観した。
頭を垂れて、ただ命が終わるのを待った。

しかし、終わりは訪れなかった。
一人の人間が、人狼でも妖魔でも吸血鬼でもない、ただの人間が、ユンに背中を向けて原初の前に立っていた]

(24) tani 2013/09/03(Tue) 22時半頃

【独】 心意六合拳 攻芸

お風呂入ってくるぞなもし。

(-91) tani 2013/09/03(Tue) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[>>23昔馴染みの瞳から涙が零れ落ちるのを、茫然と見ていた。

 ―あぁ、知られてしまった。

遅くとも、違うと主張すればいいのに、村の人々を騙して生き続けるのに疲れた青年の心はその余裕を持たず。
只、哀しげに笑う。]

…村の憂いを払う為に僕を処分するかい?

でもサイモンの事は、僕の…人狼の仕業じゃない。
―吸血鬼が僕に罪を着せて村から追い出す為に行った事だ。

[濡れ衣を被るつもりはない。
そして同族の攻芸を道連れにするつもりもなかった。]

(25) 蒼生 2013/09/03(Tue) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

ちょww
気になる所だけ落としてったー!

(-92) karyo 2013/09/03(Tue) 22時半頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
攻芸さんの過去回想wktk…!

お風呂行ってらっしゃいませー。ノシ

(-93) 蒼生 2013/09/03(Tue) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ―夜・大通り―

[取り敢えずの疑い逸しには成功したらしい。
 ベネットの唇>>3:134>>1が紡ぐのは、戻れ、と]


      ( ―― ……、 )


[引き止めることはせず。
 胸元で、手をひらりと二度振る。]


   < いってらっしゃい >


[ライジのところへ向かうならそれもいい。
 ―― ただ、このお人好しが、"説得"されて反旗を翻すようでは堪らない。]

(26) Shin 2013/09/03(Tue) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル




              『――サミュエル』

     ( だまってて )


[向けられた背>>2を、見送る。
 早足で遠ざかっていくその背中が、"人の目"で捉えきれぬ辺りまで達したのを見届けて、静かに気配を絶つ]


  『殺してやりなさいよ、あんな子』


                『痛むでしょう?可哀想に』


 [火傷にも似た痛みを返す胸元に僅か手をやって、サミュエルは否定の念を戻した。]

(27) Shin 2013/09/03(Tue) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル





    ( ころさない )



     ( …… 今は。 ね。 )


 [気配を絶ったままで、ゆるりと歩を進める。
   闇の中を、灯りも持たずに。


  ―― 大きく距離をあけて、"敵"の元へ向かう背を追い始めた]

(28) Shin 2013/09/03(Tue) 22時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
サミュエルは距離をあけて追跡中。

(-94) Shin 2013/09/03(Tue) 22時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
そういえば、灰の長いロルでも落としたけれど、サミュエルは、「サミュエル」のままです。

牙を穿たれたわけでも、支配されているわけでもない。
本当は、「元々の生を弱らせてから」「血を与える」というプロセスを辿るはずの眷属化が、魔女の我儘によって「血を与える」しかないんですね。

「支配」でなく、「受け入れて」ほしかった。
それの貴重な成功例です。どやあ。

(-95) Shin 2013/09/03(Tue) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

[遅くても否定して欲しかった。
最後に重ねた問い>>23に、しかし返るのは哀しい笑み。
……肯定と、同じだった]

[ライジの顔を見れずに項垂れた。
涙がいくつも、滴ってこぼれ落ちた。
身体が冷たく、重くなっていく]

[サイモンは人狼の仕業ではない、という言葉は遅れて理解出来た。
馬鹿正直で、嘘ひとつ満足につけないライおにいちゃん。
であれば、それは真実なんだろう。
ユンの吸血痕を見て、吸血鬼が確かにいる確信を持った今は、「人狼」と「吸血鬼」、2種の人外が鉢合わせたのだと、納得出来た]

[でも]

[そうじゃなくて。
もっともっと、むかしのこと]

(29) karyo 2013/09/03(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット


ぼく、
ライおにいちゃんを
みたことが、ある。
 

(30) karyo 2013/09/03(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[暑い夏の夜。
濃い緑の臭いと、鉄錆の赤。
ずっと、自分で忘れたふりをして押し込めていた記憶]

バートレット先生が、人狼の肩を持っていたのは、
そういうこと、だったんだ。

[思い出す。
根源の恐怖に、身体が震える
「死」を前にした時の感覚。
「ああ死んだな」と呆然と思う、
空虚な絶望]

僕たちをずっと騙してたんだ。

[分からない。
逃げればいいのか、
責めればいいのか、
戦えばいいのか、
分からない]

(31) karyo 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

と言いつつも、次のターンで逃げる予定(’’*)
後はサミィ君にお任せしますです。

(-96) karyo 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/* んにゃん

(-97) Shin 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

ただいまー
増えた人、おかえりなさい。

そろそろログに埋もれてるから、シメオンへのリアクションをメモに貼っておこうそうしよう。

(-98) enju 2013/09/03(Tue) 23時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

enju 2013/09/03(Tue) 23時頃


【人】 保険調査 ライジ

[昔馴染みは項垂れる。
雫が床に落ちるのを見て、青年の胸は鈍く痛んだ。
優しい彼を、青年を慕ってくれていた彼を悲しませているのは紛れもなく青年自身だ。
その涙を拭う権利はなく。

―自分を見た、という言葉にはびくりと肩を震わせる。
一体何を見られたというのか。
それは続く言葉で窺い知れた。]

…あ、ぁ…っ…。

[目の前が真っ暗になる。
狩りをするところを見られていた?

血塗れになった自分を、]

(32) 蒼生 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-82 勧誘事情

なんと!
お誘い&参加ありがとうございます。

(-99) enju 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

そして、サミュエルが何やら意味深な発言をっ >>28


ベネット、後ろ後ろー ww

(-100) enju 2013/09/03(Tue) 23時頃

【人】 保険調査 ライジ

[―鉄色の瞳から、絶望の涙が零れ落ちる。

自分は、自分の家族達は、彼らを騙していた。
人と仲間のような顔をして、飢えを満たす為に狩りを行っていた。
少なくともここ数年。
村から失踪者が出た後は、自分の渇きは満たされていて。

自分には何も答えられない。

…答えられる言葉を知らない。

意味を為さない呻き声のみが時折口から零れ落ちる。]

(33) 蒼生 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
しまった。
一人称…!

……独白だから良いか。(目逸らし)

(-101) 蒼生 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
>>28Σ今気付いた。
ベネット、ルーカスのところまで逃げるんだー!><。

(-102) 蒼生 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-99
人気企画より、企画倒れしそうな所に入りたい天の邪鬼なのでww

>>-95>>-100
サミィは変わってないつもりかもしれないけど、
でも、僕の知ってるサミィはこんなに腹黒くないよう><
ルカたすけてー

(-103) karyo 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

ライジ (撫でり

>>-85 善ルート

この企画の感じだと、人狼は善側かなとぼんやり想定してた。
村でそれなりに暮らしていたところに吸血鬼がやってきてー、という感じだったから。

むしろ、両方に悪悪されると村人が無残w


>>-42 wikiの質問

いや、指摘いただけて助かりました。
ここはユンにもすまなかったー

「いわゆる人狼もの」はガチとかの一般的な状況設定のことです。
肩書き旅人や行商人は別として、ほとんど村で一緒に暮らしてて、この中に人狼が! というパターンね。

(-104) enju 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-103

天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ!
悪を倒せと俺を呼ぶ!

(-105) enju 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[息をのむ音がして、
でも、爪や牙が降ってくる気配はなかった。
反論も、また来なかった]

[ライジの顔が見れなかった。
恐くて、
悲しくて、
辛くて]

[しゃくりあげる喉をなだめて、
心を鎮めようとした。
村長代理として、冷静に、感情を抑えて]

(34) karyo 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
[大人しく撫でられた。]
>>-105きゃールーカスさんかっこいいー。

>>-104 
(上段)善ルート
想定内で良かった…。
けど曽祖父からは長すぎたかもしれません。
もうちょっと吸血鬼と早い段階で対抗出来たらなーと思ったのですよね…。

確かに、両方に悪いと村人が可哀そうですね。

(下段)
それなら良かったです…?

ふむふむ。
今後に活かせるように致します。

(-106) 蒼生 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

村の憂い>>25は、払わないといけない。

[知ってしまった以上、何もせずにはいられない。
でも]

だけど、
もし、一緒に暮らしていける方法があるなら……、
教えてください。
明日……、僕の家に来てください。
待って、ます……。

[顔を上げないまま、ライジに背を向けた。
もしかしたら、この場で殺されるかもしれない。
でも、ぼんやりとそれでもいいのかもと思った。

震えて頼りない足で、玄関を、一歩出た]

(35) karyo 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-18 ルーカスの性格について

ルーカス(本物)はベネットの弟だから、まっとうな善人と想定してたけど、さすがにベネット側から「昔はこんなじゃなかった」と描写すると確定になりそうだからねえ。

そこはもっとPL視点でOKのアピをしておくべきだった。
[以前のルーカスならばこんなことは言わなかったろうが、] とか入れれば、「昔と違う」と言えるもんな。

(-107) enju 2013/09/03(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 35促)

シメオン
5回 注目
ルーカス
19回 注目
サミュエル
31回 注目
ベネット
31回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (2人)

攻芸
9回 (3d) 注目
ライジ
36回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび