人狼議事


209 【誰歓】ぼくらの学校―泉高校年越し譚―

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 洗濯婦 セレスト

― 食堂 ―

[しばらくして部屋から出て、食堂へ。

そこには昨日炊事班が作った特製のおせちが用意してあっただろう。
もしかしたら、食いしん坊な寮生たちが既に食い荒らしていたかもしれない。]

栗きんとんは!? 残ってる!?
っていうか残してなかったら許さないよ!!

[慌てて箸と小皿を持って、駆け寄った。**]

(26) myu-la 2015/01/04(Sun) 01時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
お先に時系列進めちゃいました。
私だけ先に締めるかもしれないからなので、皆さんご自由に。

折角だしおせち争奪戦したいやん?(

(-75) myu-la 2015/01/04(Sun) 01時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 ?ええ、同い年…ですよ?
 年齢がどうかしましたか?

[自分が一昨日彼女に言った事など忘れていて。
いや、騙す気など無かったのだが。]

(27) かの 2015/01/04(Sun) 01時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*延長ありがとうございます!
おせちありつきたい…

(-76) かの 2015/01/04(Sun) 01時頃

【独】 喧嘩屋 辰次

― 自室・春を目前にして ―

[ノートをガリガリと引っ掻くように、ただ、延々と並ぶ問いを片付けていく。
そんな作業にも、もう随分と慣れた。そして、こんな日々も直に終わる。
こうして、向かい合うものがなくなった時、一体自分が浮いた時間をどう過ごすのか想像できない。
贅沢な悩みに苦笑して、空気でも入れ替えようかと思った頃合いに、
気を遣っているのか、部屋に溶け込むように息をする幼馴染から、声がかかる。>>-68]

[なんだ急に、と、そう尋ねてしまうのは、とても野暮に思えて。
間違いなく、自分に向って真っ直ぐに投げかけられる言葉を、ただただ、前を向いて、聞いていた。
衝撃も、戸惑いもあったが、何よりも。
――言い逃げ、というのは。]

……あの馬鹿。

[上着を手に立ち上がり、扉の外へ。
さて、その姿>>-68はすぐに見つけられたか。腕を掴む。]

(-77) nabe 2015/01/04(Sun) 01時半頃

【独】 喧嘩屋 辰次

すぐに捕まえると言っただろう、馬鹿。

[風邪でも引いたらどうするのだと、上着を半ば強引に被せる。
小さなこどもにするように、そうしながら、]

あのな、

[ふ、と少し笑って、口を開く。]

そういうことは、ちゃんと目を見て言え。

[驚かなかったわけではない。心臓が止まるかと思った。
それでも、こうしてすぐに立ち上がれたのは、追いかけることができたのは。
慎重に、言葉を紡ぐ。]

(-78) nabe 2015/01/04(Sun) 01時半頃

【独】 喧嘩屋 辰次

正直、驚いた。俺はただ、ずっと傍で、俺が世話を焼いてやるんだって、そう思っていたんだ。
なあ、お前が遠くへ行くと言ったのが、どうしようもなく堪えたんだよ。
笑顔で送り出す自信がない。お前は、ずっと特別だったから。

[笑おうと思ったのに、ぐしゃり、と顔を歪めるに終わる。]

自分でも、よく分からない。
驚いたけれど、素直に嬉しかったんだ。
なあ、こんな曖昧な言葉でもいいか?うまく伝える自信がない。

[困っているのだと、素直にそう言うのはいつぶりだろうか。
意識していなかった物に目を向けようとして、戸惑う感覚。
悪い、と一言漏らして、少しだけ低い位置にある頭をつい撫でようとして、やめた。
代わりに、真っ直ぐに目を見て、口を開いた。]

それでも、お前は俺にとって、とても大切な存在なんだ。

(-79) nabe 2015/01/04(Sun) 01時半頃

【独】 喧嘩屋 辰次

/*
ぶん投げておやすみなさい!!ああ明日見返す自信がない。

ところで、標準語圏の人からすると、馬鹿と阿呆だとやっぱりニュアンスが違うんですかね。
使い分け難しい。**

(-80) nabe 2015/01/04(Sun) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

……やっ……。

[彼の言葉を聞いて、今までの自分の態度に赤面する。
そして、周りに大勢人がいるのも忘れて。]

やっぱり先輩だったんじゃないですかぁー!

[叫んでしまったことにはっとなって、また顔を赤くして、俯く。]

(28) pepaki 2015/01/04(Sun) 01時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

思い切り寝落ちてたやで 延長ありがとうございます
どうしようかなーと考えつつ
おせち争奪戦はしたいね!!!wwwww

>>-59
ちゅーは好きな人とするものだと思ってるから
寧ろ気が済むまで僕を殴ってくれとか言い出しそう
そして啓一M疑惑へ

(-81) fumifumi 2015/01/04(Sun) 02時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*ふああお返事ありがとうございます(ごろごろ)

どうなんですかね?(not標準語圏)私の所では馬鹿は使わんですね…

>>28
かわいい(満足げ)

(-82) かの 2015/01/04(Sun) 11時頃

【独】 馬鹿 イワン

/*
こちらも〆に向けて動かないといけませんね

馬鹿と阿保の細かい違いはあまり感じませんね(一応標準語圏
ただ、なんとなく馬鹿は「考えて行動した人」阿保は「考えないで行動した人」のイメージ

あ、余談だけど可愛い女の子が恥ずかしがりながら「ば、馬鹿ぁ……」とか言ってる姿は素晴らしいものだと思ってます
←馬鹿

(-83) hattyan 2015/01/04(Sun) 12時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

 や、はなして、ください

[腕を掴まれ、たまらずそんな言葉が出る。覚悟を決めて言った筈なのに、返事を聞く勇気がない。逃げてすぐ捕まると分かっていても逃げずにはいられなかった。

――ああ、なきそう、だ。泣かないと決めていたのに。]

 …馬鹿は風邪ひかないんです。

[屁理屈を言いながら逃げようとするも逃げられず。掛けられた上着を両手で寄せながら身震いをひとつ。]

 ……っ目を、みて、なんてっ

[俯いたまま涙声でそれだけを口から絞り出す。目なんて見れるわけない。今だって涙を溢さないように必死で、さっきの言葉を紡いだだけでしゃくりあげてしまいそう。

紡がれる言葉に、ゆるゆると顔を上げる。でも目を合わせることは出来ず、目線は首元で止まったまま。口を挟むことはせずじっと耳を傾けた。]

[いつも自信に満ちている彼の、そんな声を聞くのは何時振りなのだろう。ああ、聞くのは初めてなのかもしれない。それくらい、遠い昔。
合わせられた目線、逸らすことなどできるものか。

(-84) かの 2015/01/04(Sun) 13時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

ああ、その言葉だけで、僕は、]

            しあわせです。

[ふわり、と涙を溜めたまま微笑んで。]

 いいです、曖昧なままで。僕だってひどく曖昧だ。友達としてか、そうでないか、まだ分からないままなんです。
 でも、君が誰かと幸せになる未来は、祝福できそうにない。ただ、それだけ。

 …馬鹿ですね、僕は。軽蔑されるのが、気持ち悪がられて一緒に居れなくなるのが怖くて。ずっと言えなくて。言ったら言ったで馬鹿みたいに逃げて。

 悲しくもないのに泣きそう、で。

[ぽすん、と少しだけ高い位置にある肩口に額を乗せる。こんなに満たされた気持ちでいるのは、自分の見える世界が全てだと思っていたあの頃以来だ。

ありがとう、と消え入りそうな声で口を耳元に寄せ囁いた。]

(-85) かの 2015/01/04(Sun) 13時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*……駄目だはずかしい(顔覆い)

(-86) かの 2015/01/04(Sun) 13時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[あ、そうえば、と思い出した頃には時すでに遅く。]

 ご、ごめんなさい!騙すつもりはなかったんです。
 …黒川さんが可愛くて、つい。それに先輩だと萎縮してしまって余り話してもらえなくなるの、嫌じゃないですか。

[俯いてしまった彼女にもう一度謝罪の言葉を掛ける。残っていたベビーカステラを袋のまま持たせる。]

 足りないと思いますがせめてもの。さあ、出店回りましょうか!

[出店の方を指さし、嫌がられないのならば逸れないように手を繋いで。]

(29) かの 2015/01/04(Sun) 13時半頃

【人】 受付 アイリス

か、かわい……!
萎縮するなんて、そんなこと……ないですもん……。

[米原くん……いや、米原先輩の言葉にますます顔が赤くなる。
ベビーカステラを渡されると、慌てて抱えて。
空いてる方の手は、米原先輩に握られる。]

……ちゃんと、エスコートしてくださいね?
楽しみますから!米原先輩!

[赤面した笑顔で彼について行くだろう。]

(30) pepaki 2015/01/04(Sun) 16時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
表はこんなにピュアなのに、
裏では米原先輩が女の子ってことにしてもいいんじゃないかとか、妄想が止まらない葉ちゃんです。(マテ

(-87) pepaki 2015/01/04(Sun) 16時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
締め、締め…どうしましょう。

>>-54静夏先輩
オーラ、というかなんとなくです。
可愛いのはみゅらさんだって!
縦読みとかありがとうございました。

>>-56海斗
後輩なら問答無用で愛でてた気がします。(なでもふ。)

(-88) kurobita 2015/01/04(Sun) 16時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 絶対あります。憶えていますよ?寮に来たばかりの親鳥に棄てられた雛鳥のような黒川さん。
 どう考えても話してくれそうにありません。

[さらっと失礼である。更に赤くなった頬をつつきたい、なんて。]

 勿論です。お手をどうぞ、姫。

[手を差し出す前に言うべきだろう言葉を掛けて。出店を回る。まるで夏祭りにでも来たかのような。]

 出店を見るの自体初めてですか?
 このベビーカステラを買ったお店はあそこで…
 後はたこ焼き、たません…栗に、綿菓子ですね。もっと沢山ありますが。見て回りながら気になったものがあれば買って、寮の皆で食べましょう。

[おせち?その頃には腹も空いているだろう。たぶん。]

(31) かの 2015/01/04(Sun) 17時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
葉ちゃんかわいい…かわいい(じたばた)

>>-87
とある事情で性別を偽って入学することになった米原。寮生活で、同室はまさかの幼馴染!?彼女を待ち受けるものとは!

まで考えた(けしけし

>>-88
次は愛でてもらえるよう後輩でいきます(謎)(なでられもふられ)

(-89) かの 2015/01/04(Sun) 17時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
延長ありがとうございますー。

2パターンとな!
すみません静夏、お手数をおかけしました。

>>-65
寒空の下だなんて駄目ですよ。風邪を引いてしまいます。
どうせ全裸になるのなら、空調の効いた俺の部屋でお願いします。

あ。薔薇の蕾が芽吹いて素敵ですね(他意無し

(-90) rito 2015/01/04(Sun) 18時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
おせち争奪戦!

わくてかしつつ、意外にこの寮はジェントルマンが多いので。
男子校の昼休みの購買のパン争奪戦みたいなことにはならないかも?(参考例:コッペパンを要求する!!)

あ。亀梨は男子からは全力で奪い取りますが
女子が飢えてたら献上する系男子です。(照///

(-91) rito 2015/01/04(Sun) 18時頃

【人】 受付 アイリス

う、うぅ……。
そんなこと、ないですもん……。

[赤く、それでいて拗ねたような顔になる。
否定できないから、声は小さかった。]

ひっ、ひめっ……!?

[そして、次の言葉でさらに顔は赤くなる。
真っ赤な顔をうつ向かせながらついていく。]

はい……初めてです。
こんなにたくさん、食べ物のお店があるんですね。
どれもこれも、いっぱい、いっぱい、みんなで食べてみたい、です。

[赤面していた顔はどこへやら、様々な出店に輝いた瞳を向けていた。]

(32) pepaki 2015/01/04(Sun) 19時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-89
続き!続き!(バンバン

(-92) pepaki 2015/01/04(Sun) 19時頃

【人】 座敷守 亀吉

―それから―

[その後峰守静夏と亀梨由吉はどうなったのだろう?
もしかしたら表面的には何も変わっていなかったかもしれない。

仮に初詣のあの時、語った内容を問われても
のらりくらりと交して
桜の季節が来たら、次の世界へ旅立つ峰守を
そのまま『後輩』として見送ったろうか。

変わったことといえば。
亀梨由吉は決して勉強をしない生徒ではなかったが、
それを差し引いても、彼が自習室に通う姿が多く見られるようになったのと。
そして―――、]
 
 

(33) rito 2015/01/04(Sun) 19時半頃

【人】 座敷守 亀吉


 『そういえば最近、会長が女生徒口説くの見てねえよな』
 『お前もか?俺もそう思ってた』
 『まさか彼女ができたとか?』
 『おいおい、あの会長に限ってそれはないだろ』
 『だよなー』
 『………』
 『ん?どうしたんだよ』
 『顔色悪いぞ』
 『いや、その…俺、聞いちゃったんだよ』
 『何を』
 『会長と、一条啓一が……』
 『おう』
 『キスをしたとかどうの、騒いでるの…』
 『……』
 『……』
 『忘れようぜ』
 『…ああ、そうだな』
 

(34) rito 2015/01/04(Sun) 19時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[男の望みだった、彼女が居る薔薇色の高校生活。
それは結局叶わなかったかもしれない。
それでも二度目の春、桜吹雪が舞う中の

とある大学のキャンパスの一角で―――]


 静夏先輩〜俺です、俺!
 約束通り合格しましたよ!!

    というわけで結婚を前提に
         俺とお付き合いしてください!!


[それがどうしたとばかりに満面の笑みで
パタパタと子犬のように駆けよる男の姿が
もしかしたらそこに、あったかもしれない。

二人で並んで歩く第一歩
その始まりへ向けて。*]

(35) rito 2015/01/04(Sun) 19時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ちょっと早めですが
静夏先輩が次のご予定があるということなので、少し未来の〆ロルをばばば。
毎回確定気味で、先輩のやりたいこと潰していたら申し訳なく…

お正月ロルはまったりと参加できたら。

(-93) rito 2015/01/04(Sun) 19時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[目を輝かせて出店を見ているのを微笑ましく思って。
くい、と優しく彼女の手を引く。]

 では、端から端まで。
 おせちの事は後で考えましょうか。

[たこ焼きを4パック、ベビーカステラを1袋、団子を11本。後は黒川が気に入ったものを幾つか。たませんは流石に持って帰れないと判断したので彼女が食べたいと言えば買って、どこかに腰かけて食べただろう。]

 他に何か気になるもの、ありますか?

[無ければそろそろ寮に帰ろうかと。袋を両手で持っているので手を繋げず、逸れてしまってはいけない、というのもあって。

元旦の、こんなめでたい日だ。誰も怒りはしないだろう。]

(36) かの 2015/01/04(Sun) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(11人 132促)

日向
2回 注目
辰次
5回 注目
夕顔
2回 注目
ケイイチ
3回 注目
グレッグ
0回 注目
セレスト
17回 注目
トレイル
0回 注目
イワン
0回 注目
ガーディ
17回 注目
亀吉
11回 注目
アイリス
13回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ハナ
0回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび