人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 漂白工 ピッパ

>>-1271
そういう所がね、好きだ。とても好きだ。

(-1274) mikanseijin 2010/03/01(Mon) 22時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

今頃ようやく本編の独り言とささやきを読み始めているのだけれども、二日目の赤ログのピッパ料理の脅威にとても噴いた

人狼退治できたんじゃないのか、私の料理(笑)
死にかけないでよ!!wwwww

(-1275) mikanseijin 2010/03/01(Mon) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ドナルド…父さん?

ああ、成る程。マーゴの実の母はピッパか。見舞いにピッパレシピのクッキーを持ってきた理由が分かった。

あれ、ひょっとしてピッパもドナルドも年齢騙――。


[次の日の朝、フィリップとその中身が無残な姿で発見された。]

(-1276) beyer 2010/03/01(Mon) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
しまった。既に無残な姿になってたのを忘れてた。

(-1277) beyer 2010/03/01(Mon) 22時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

─五日目、朝:広間─

[朝も早くから、他に誰もいない広間で、
 鳥をつれてきた女は、その場所にたっていた。
 夜に冷えた空気は、ぴんと張って]
>>28


 そぉね。──ここは、終わってる、みたいだものぅ。

[き、き。と車椅子の車輪が回る音に振り返り、
 結果を口にしないキャサリンへ、
 ──いままでのようにそれを促すことはない。

 暖炉に火の入らない部屋は寒く、
 襟の狼を、女は、両手でかきあわせる。]

(@39) miseki 2010/03/01(Mon) 23時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[女は白い景色を写す窓へ歩く。かた、と窓を開ける。
 猟銃を手放し、その窓枠に立てかけて]


 …、あなたがぁ、メモに書いたぁ、
 林檎の木の──傍。

[弔いに行った先のこと。林檎にひかれてなのか。
 ──その身体を、鳥が追いかけたのかは、わからないまま。]

 さぁ。このあとも、全部。が、終わるまではぁ、
 ここに居座らなきゃだけどぅ───、

[赤髪を流した肩越しにふりかえる女は、
 彼女に"その死"を知らせる事はなく──机にとまっていた鳥がキャサリンの下へ飛んでいくのに、黙って目を細めた。]

(@40) miseki 2010/03/01(Mon) 23時頃

掃除夫 ラルフは、鳥使い フィリップ無茶しやがって…[敬礼]

sazi 2010/03/01(Mon) 23時頃


【見】 水商売 ローズマリー



 どっちみち。

 …そのこ。

 連れてくことはぁ、どうせ、できないからぁ、
 鳥さんの事、あなたにぃ──お預けするわぁ。

["先"の話をするキャサリンに、その未来を否定することはなく、
 肯定することもなく、そういった。]

(@41) miseki 2010/03/01(Mon) 23時頃

【見】 水商売 ローズマリー



 …、その子は、──あなたのものだから、
 あなたが、決めるといいわよぅ

[極彩色の鳥は、それが役目だと──言うようにか。
 代わりにか。何も考えていないか。
 どれだかわかりなどしない丸い瞳で、
 車椅子の娘の傍に、ただ、そっと寄り添うように居る。]

 あたし達はぁ、じき、出て行くけどぅ。
 あなた達は、ここに── 残るのでしょぅ?

 この、あとの暮らしは──、

(@42) miseki 2010/03/01(Mon) 23時頃

【見】 水商売 ローズマリー

 生きてる、人の暮らしは、


 ……── あなた達のもの、よぅ。

[人狼騒ぎは終わっても、生き延びた人らの生活は──
 この先も、続いていくのだから、と。女は、窓から*村を眺めた*]

(@43) miseki 2010/03/01(Mon) 23時頃

【見】 水商売 ローズマリー

─ 後日 、村にて ─
>>30

[騒動も終わり──そのときには、やはり猟銃を肩に担いでいた女は、
 来訪してきた女の端的な一言に、肩を竦める。]




 えぇ、どぅいたしましてぇ?

[にこやかな笑みとともに、
 感謝ではないそれを結社員の女は受ける。]

(@44) miseki 2010/03/01(Mon) 23時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[お礼参りでもしにきたかとピッパの様子を見ていれば、
 問われるのはひとつの疑問。]

 ……

[女は、瞬いて、相手を見る。
 なぜ、この世界に人狼と人間がいるのか。
 と──哲学的な問いかけ。]

(@45) miseki 2010/03/01(Mon) 23時頃

水商売 ローズマリーは、首をかしげ

miseki 2010/03/01(Mon) 23時頃


【見】 水商売 ローズマリー

[問いをかけた女に向ける視線は、冷たくもなけれど、
 しんみりとしているわけでもなく、思考の淵に沈むようですらない。]


 ──さぁ。

[考えたこともないわ。と、女はひどく端的な返事をした。]

 たとえば。どうして、鳥が。熊が、人間が──
 森が、木があって、雪が降るのか。

 なんて。

(@46) miseki 2010/03/01(Mon) 23時頃

【見】 水商売 ローズマリー



 あたしにはぁ、


     ─── わからないものぅ。

 だから。
 人狼がいることも。人間がいることも。
 どうしてなのか。なんてぇ──

[やっぱり、わからないわ。と、
         ── 冷めた女は、* 肩を竦めた *。]

(@47) miseki 2010/03/01(Mon) 23時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*


いよっ、し。まっきまっきだけど、
返したいところには 返した、かえした。

またせて いて すまない。


あとアーチ、ほんとう都合よく動かしすぎすまな(ry

(-1278) miseki 2010/03/01(Mon) 23時頃

【人】 漂白工 ピッパ

……だよね。

そんなこと、やっぱり神様くらいしか、わかんないよね。
変なこと聞いて、悪かった。

[ローズマリーからの返事に、女はふっと笑みを零した。>>@47

出来たらもう、会いたくないけど…

[それは、再び人狼騒ぎに巻き込まれる事を意味するから。]

…まぁ、元気でね。人にも狼にも、殺されないように。

[くすりと憎まれ口を叩き。女は結社員に背を向けた。**]

(86) mikanseijin 2010/03/01(Mon) 23時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*


さらにエピを読み返しにもぐりもぐり…

(-1279) miseki 2010/03/01(Mon) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1278ローズマリー
おおー、お疲れ様。act挟んじゃってごめんよ!

うーむ、それにしても、文章が纏まらない。。。

(-1280) sazi 2010/03/01(Mon) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
やっぱローズの雰囲気凄くいいなーと思いました。アーチにオバサン呼ばわりさせてみて良かった!
あ、アーチは都合よく動かしてくれても全然構わなかったです。というか、ありがとうございます。

そして、ラルフが挟まっているのを確認。かわいい。

(-1281) beyer 2010/03/01(Mon) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
フィリップ……。

らるふ可愛いなー。

そして、ろーずまりーが素敵過ぎて。[ぎゅー]
それの返事のピッパも素敵ー。

まーごは膝を抱えて引き篭もろうと思っています。

(-1282) okomekome 2010/03/01(Mon) 23時頃

【独】 漂白工 ピッパ

ろーるにはろーるで返したくなるんだー

そしてなかなか終わらなくなる(笑)

ローズありがと!(ぎゅ)

(-1283) mikanseijin 2010/03/01(Mon) 23時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

ピッパもフィリップもラルフもマーゴもまとめてぎゅう!

皆、すきだ。

>>-1283 ぴっぱ

ロールにはロールでかえしたくなるなる。
わかるわかる。

中身は考えたけどローズマリーは
考えるのをやめている子すぎて
さらっとな返事にしかならなかtt  …… ★

(-1284) miseki 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-1280 らるふ

私も良く挟まっているし 気にしない!


後日談!とか、思いっきりやりたいなら、
SNSに入ってるなら、
コミュとかもあるのよ。のよ。

と、お誘いお誘い。

まったく強制ではないコミュだけどね!
興味があったらどうぞどうぞ。

(-1285) miseki 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

ただいま。

おお、エピロル増えてる!!!
キャサリンめwww
ローズのエピロルもいいなああああ

あー、でもお話いいなあ。
そうだね……っく、>>-1231たまらん。
見舞いは回想、了解したw

レスを必要としないように今までの分に絡められ…ないかな。

(-1286) dia 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1244カルヴィン
だろう、だろうとも…。

くそーーー。
本当、いきなり名前出してやろうの構想はあったんだ。
やりたかtt

>>-1275ピッパ
おもったおもった…

全員にぴぱこ料理振舞えば、きっと人狼もイチコロだな。

(-1287) dia 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

ローズ、お疲れ。

>>1273
多分、それくらいまでw
……かな?

>>1274
うん、ありがとな。

>>1275
あの赤はやばいw

>>1276
いや、マーゴが年齢騙りなんだよ。

>>1285
おお、コミュあるんだ。
後で覗いてみよう。

(-1288) tarkn1999 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
父さん…あんかー…

(-1289) okomekome 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

娘よ。アンカーは、ミスする為ぶあるんだよ。

(-1290) tarkn1999 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

ベネットさんもおかえりなさい!

>>-1288 どなどな

とある結社の手記。ってコミュがあるのよぅ。
気になるならおいでおいでなのでした。


手記0、1、2、3まではたしか、
最初の企画を立てた村立てさんが村を立てていて
4、5、6はそれぞれ別な人が立てているという、
設定流用で人狼さわぎをたのしもーう。が、
もともののコンセプトのむらなのでした。

(-1291) miseki 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

アンカーミス。

「-」ぬいたり、墓からエピると、
「+」つけちゃってたりするわよねぇ。

うんうん……

(なまぬるく うなづいた。)

(-1292) miseki 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1292ローズ
十八番だもんな。

(-1293) dia 2010/03/01(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目
メアリー
0回 注目
ラルフ
6回 注目
ピッパ
23回 注目
キャサリン
31回 注目
マーゴ
21回 注目
ドナルド
9回 注目
ウェーズリー
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
1回 (4d) 注目
カルヴィン
15回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ローズマリー
48回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび