人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 小悪党 ドナルド

さて、大体読んだ。
つーか、俺、今日ずっと張り付いてるなw

そろそろ、えぴろる回しに入ろうかね。
その前に、風呂入ってくる。

……覗くなよ?

(-1250) tarkn1999 2010/03/01(Mon) 21時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

>>-1248
超意図的w
それと、PL的には伝えておいた方がキャサリンに行動理由が出来るからってのもあった。

さて、今度こそ、風呂。
覗いたら、鶴になって飛んでっちまうからな?

(-1251) tarkn1999 2010/03/01(Mon) 21時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

そら嫌われるわwwwwwドナルドwwwww

いってらっしゃい、頼まれても覗かない。

(-1252) mikanseijin 2010/03/01(Mon) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-1251
そうなったら手なずけて死ぬまで機織りしてもらう。
小さい頃それで大儲けをする夢を見たんだけど、叶えるチャンス?

(-1253) beyer 2010/03/01(Mon) 21時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

─四日目 夜、集会場─

[人狼に届けられるはずだった、黒い手紙が、
 郵便屋の男の手により燃えていく。
 その中身を、女がみることはない。


『テガミ! テガミ! テガミ!』


          …っ、ちょっとぅ!

[つと──ばさばさ!と、郵便を届けるようにしつけられた鳥が、
 どこか、非難するように羽ばたいた。]

(@33) miseki 2010/03/01(Mon) 21時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

[肩から飛び立った極彩色の翼は、机の上に舞い降りる。]


 …… なぁによぅ。

[丸い鳥の眼が女をみて、くくく。と頭を横にした。]


 ──────。

[そのまま、見詰め合う時間があって、]

(@34) miseki 2010/03/01(Mon) 21時半頃

【独】 水商売 ローズマリー



["わかって"なんていないだろう──その鳥に、
 どこか、責められている気がしたのは、

 たぶん。

 気のせいなんだろうと、女は思う。]


[けれど]

(-1254) miseki 2010/03/01(Mon) 21時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

[毛皮を切り取る郵便屋の男へ、女は視線を移す。
 横たわって死んだ── "あわれ"な狼の少年にも。]


 …… ウェーズリーさん。

[その仕事を。やめるといった男へ、
 女は名前を呼んで、懐から、一通の手紙をさしだす。

 たぶん、これが。]


 ──、…最後の、お手紙、よぅ。

[鳥が運んで、男が少年に──届けるはずだった、手紙。
 鳥飼の青年の鸚鵡が、郵便局から持って、
 そうして──届けられなかった、彼の父からの手紙だ。]

(@35) miseki 2010/03/01(Mon) 21時半頃

【見】 水商売 ローズマリー


[その、几帳面に四角い封筒を、ウェーズリーに押し付けて]


 …────。

[楽しみにしていただろう。その手紙をもちながら
 少年に渡さなかった、結社の女は、
 静かに横たわる地溜まりを見やる。]

(@36) miseki 2010/03/01(Mon) 21時半頃

【独】 水商売 ローズマリー


[もし。サイモンを殺したのが──その少年でなかったら。

 せめて渡してあげようか、と。思っていた手紙。]

 

(-1255) miseki 2010/03/01(Mon) 21時半頃

【見】 水商売 ローズマリー


[感情ののらない青碧の瞳は、銀色の狼を見下ろしている。]


 ─────。

[それから──ゆっくりと瞬いて、]


 ……、

[黙り、]

(@37) miseki 2010/03/01(Mon) 21時半頃

水商売 ローズマリーは、────ゆっくりと、自嘲じみた、笑みを浮かべ

miseki 2010/03/01(Mon) 21時半頃


【見】 水商売 ローズマリー




 ──、…人狼の言うことなぁんて、信用できないはずなのにねぇ。

[サイモンを殺した。と、自分でそう言った少年へ。
 その言葉を信じるままに──その優しい手紙は、

 少年へ渡されることは、ないままで**]

(@38) miseki 2010/03/01(Mon) 21時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*


落としたい ロールが かき おわら ないッ

ローズのその後。とかは、
わりと変わらない生活のはずなので、
間に合わなくても いいのだ けどね!

時間たりnnn**

(-1256) miseki 2010/03/01(Mon) 22時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-1243ぴっぱ
一応正感情にももっていけるんだけどね。
ドナルド嫌いだから、負感情のままwww

>>-1244王子様
何度も助けてくれたお礼だよ。
愛届いたのならよかった。

>>-1249ふりっぽ
じわじわくるといい。
ぷいっ、

>>@38ろーず
うわぁ。これうまいわ。
これいい。好きだ。心があったかくなった。

(-1257) hiiragi 2010/03/01(Mon) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ただいまー。
きゃさりんしんじゃやだー。
フィリップのばかー!!!


>>-1251 ドナルド父さん
小さい頃みたいに、背中流しっこしようか!

とか言いたくなった。


わーん。
ろーずまりー、もう、凄く好き。[ぎゅー]

(-1258) okomekome 2010/03/01(Mon) 22時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
マーゴおかえり。

[抱きしめた。]

(-1259) hiiragi 2010/03/01(Mon) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
キャサリン…ッ!!

[抱きついた。]

(-1260) okomekome 2010/03/01(Mon) 22時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
マーゴ…ッ!

[押したおry]

(-1261) hiiragi 2010/03/01(Mon) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
――ッ!!??
キャサリン、助けてー!?

[助けを求めた]

(-1262) okomekome 2010/03/01(Mon) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ただいまー。
>>-1021 ローズマリー
そうなのか。つまり人間っぽい=ヘタレってことだな(←

>>-1024 ローズマリー
ありがとう!
中の人もローズマリーのようなお姉さんキャラは大好きです。

>>-1051ピッパ
おー、その役目是非やりたいなぁ。その前にエピロルやらねばいかんが。

>>-1123 ドナルド
サーセンww

(-1263) sazi 2010/03/01(Mon) 22時頃

掃除夫 ラルフは、っと、いけない。いけない。 [いそいそと壁の裏に帰っていった]

sazi 2010/03/01(Mon) 22時頃


【独】 病人 キャサリン

/*
マーゴ、危ない…っ!

[車椅子は轢きかけた。]

(-1264) hiiragi 2010/03/01(Mon) 22時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>キャサリン&マーゴ

いいぞもっとやr

(-1265) mikanseijin 2010/03/01(Mon) 22時頃

掃除夫 ラルフは、っと、いけない。いけない。 [いそいそと壁の裏に帰っていった]

sazi 2010/03/01(Mon) 22時頃


病人 キャサリンは、掃除夫 ラルフをハリセンで殴った。

hiiragi 2010/03/01(Mon) 22時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
あれ?何故actがふたつ…
ま、いいや。頑張ってエピロル考えてきます。

(-1266) sazi 2010/03/01(Mon) 22時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>ラルフ
2回目も言わんでいいwwwww

>>-1265ぴっぱ
そこ、煽らない!

さて、少しだけ引き篭もるね。
ピッパとドナルドの逃亡劇、楽しみにしてるう。*

(-1267) hiiragi 2010/03/01(Mon) 22時頃

掃除夫 ラルフは、病人 キャサリンひどい、気を使っただけなのに…

sazi 2010/03/01(Mon) 22時頃


小悪党 ドナルドは、病人 キャサリンをハリセンで殴った。

tarkn1999 2010/03/01(Mon) 22時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
……くすんくすん。

(-1268) okomekome 2010/03/01(Mon) 22時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

sazi 2010/03/01(Mon) 22時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
シャクシャク。

[きゅうりを齧りながら二人を眺めている。]

(-1269) beyer 2010/03/01(Mon) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
あ、順番間違えた。

ローズが凄くいいんですけど。

というかもうね、村の人が凄く良くて気付いたら観客やってたとか。

(-1270) beyer 2010/03/01(Mon) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

てなことで、戻り。

>>1252
PC的には、嫌われても真実は伝えておこうっていうのと、嫌われたとしても、嫌われるくらいの方が変な未練とか持たなくて済むかって気分もあったりな。
一筋に生きたい男だから。

>>1253
だがm不器用な俺には、売り物になるようなものは織れないのであったw


ローズのが、この微妙に垣間見える情緒がたまらないぜ。
いいなあ。

(-1271) tarkn1999 2010/03/01(Mon) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

あんかみすった。

>>-1258
それは今のご時世ではヤヴァイかも知れないw

>>-1261
しかし、キャサリンは本当に溜まってるなあと思った。

(-1272) tarkn1999 2010/03/01(Mon) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-1272 ドナルド父さん
じゃ、「お背中流しましょうか?」ならいいのかな?

…それは今更じゃないかな、と思った。<あんかみす

(-1273) okomekome 2010/03/01(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目
メアリー
0回 注目
ラルフ
6回 注目
ピッパ
23回 注目
キャサリン
31回 注目
マーゴ
21回 注目
ドナルド
9回 注目
ウェーズリー
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
1回 (4d) 注目
カルヴィン
15回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ローズマリー
48回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび