人狼議事


237 【リアル人狼RP村】蜉蝣の村【半身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 徒弟 グレッグ

―すべてが終わって―

お世話になりました。
我が儘ばかりで、
すいませんッした。

[かつてのそれに比べれば随分弱々しいが、それでもかつての面影を残した明るい笑顔。
木暮空詩は、病院の門を出た。
一時的な極度のうつ状態が認められ、本人が帰宅どころか家族との面会を頑なに拒んだことで、数週間入院をしていたのだ。
その為、他の生存者や遺族のように、あの事件についてマスコミから追われることはなかったが、代わりに、あの事件の犠牲者たちの葬儀に参列することもできないでいた。

本人の強い要望で、退院の際に家族は迎えに来ないことになった。病院側の配慮もあり、マスコミ対策もされていたのだろう。穏やかに一歩を踏み出すことが出来ていた。

晴れやかな空の下でも、思い起こされるのはあの日の惨劇。薬を服用していなければ、今にでもあの時の臭いが、冷たさが、吐き気が、まざまざと思い起こされ、発作が起こってしまいそうだ。

空詩は、明るい日差しに眩暈を覚えながらも、一歩を踏み出していた。]

(20) omelette_kan 2015/08/30(Sun) 22時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
フィリップくんが殴れなかったから三宅さんにとばっちりがいきました(まがお)

>>-59 グレッグくん
お疲れ様です!リアルお大事に。。。

(-60) ainsel00 2015/08/30(Sun) 22時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
ネルさんイケメ…メンじゃなかった。とにかく、かっこよくて震えた…
(なお、くうた君は最後まで男性だと勘違いしていた模様)

>>ネルさま
ありがとうございます!大丈夫です!切なくて泣けてしまうけれど、中の人は元気です。

(-61) omelette_kan 2015/08/30(Sun) 22時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
>>-61 グレッグくん
いいんです。。ネルの性別に正解などないのです。。グレッグくんの思うそれが正解なのですよ(悟り)

切なくて泣けるほんとそれ…
グレッグくんはいぱーいい子で、絡みたかったのに絡みに行くと(中の人の)胃が痛くなるから…っ!
もっとお話したかった…!

(-62) ainsel00 2015/08/30(Sun) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[呼ばれる自分の名前>>17。あれほど厭っていたはずの名前も、今はただ安堵を覚えることしかしない。]

 ……ん、うん。
 俺も――よかった、
 よかっ……、

[此処へ来てからずっと笑顔でいた彼の、子供じみた泣き顔に、――まるで自分の代わりに泣いてくれているようだと。ただの感傷に過ぎなかったかも、しれないのだけれど。
透明な温い雫が一滴、二滴と、落ちるたびに。血の匂いの立ち込めた部屋が、少しずつ澄んでゆく感覚。
血に濡れた手を引き寄せては、彼の額に自身の額を当てて、深く息を吐いて。]

 ……ぐれっぐ、?

[不意に ふ、と力の抜けて重くなる身体に、ぱちりと目を瞬いては焦りの滲んだ声で名を呼ぶけれど。
慌てて引き上げた顔から薄く呼吸を感じ取れたなら、短く吸い込んだ酸素はゆっくりと吐き出す。]

 …………、はは、

[やはり子供みたいだ、なんて。
気の抜けた掠れた笑いと共に、眉を歪めて下げた。*]

(21) g_r_shinosaki 2015/08/30(Sun) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[そうして耳に響いた鋭い音>>19
ゆるゆると顔を上げれば、先の乱入者と――それから此処まで引きずってきた"彼女"が、その上げられた手のひらが、目に入っただろうか。

無理やりに腕を引いた時の、嫌に弱々しい声>>11は最早見る影もない。
こんな時でもすらすらと言葉の出る彼女を、グレッグを抱えたまま、しばらく呆然と見遣って。
それから笑いだか、呆れだか。どちらともつかない表情に、顔を歪めた。]

 ……お願いします、

[彼女の言葉で、広場には数名が踏み込んだだろうか。

抱えたままのグレッグと、それから血の海に沈むレティーシャとを。
あの放送の主と同じ場所の人間だと思えば、些か躊躇われはしたけれど――それでも託して、ゆっくりと立ち上がった。]

(22) g_r_shinosaki 2015/08/30(Sun) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[そうしてネルへと、数歩近付く。
代わりとばかりに向けられた憤りの塊へなのか、それとも道中の会話へか。]

 ――……、
 ありがとう、…ございます。

[掛ける声は結局、当たり障りのない――言葉だけを取れば、社交辞令めいた単調なもの。

それでも向けた表情は、ずっと溜め込み続けた感情を隠すこともできずに、何とも酷い物だっただろうけれど。

それだけ言葉を告げれば。
他の職員が踏み込む前にと、廊下の奥へ足を向けようと。*]

(23) g_r_shinosaki 2015/08/30(Sun) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-58
貴方がそう願うなら、…と、言いたいです、けれど。
それでもこの先、もう貴方に会うことも、触れることも、…触れられることもない。
それは、…寂しいです。

…少しくらい我儘を言ったって、良いでしょう?

(-63) g_r_shinosaki 2015/08/30(Sun) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
うっしんどい。あらゆる意味でしんどい。切ない。

とりあえずネルちゃんにぶたれなくてよかったです…(あたまの悪い感想)いけめんすぎ痺れたつらい。ほんとすき。
グレッグくんはグレッグくんはハッピーエンド迎えられるのかなそわそわする…

(-64) g_r_shinosaki 2015/08/30(Sun) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*三宅がぱぁん!で済まされたことに驚いている。フルボッコにされる覚悟あったよ、この人

(-65) purin3 2015/08/30(Sun) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-65
とりあえず自分が殴られなかったらフィリップはそれでいいかなって(クズ

(-66) g_r_shinosaki 2015/08/30(Sun) 23時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
>>-65>>-66
ぱぁん!以外のことしたら、なんか広場の空気がおかしくなりそうで、ネルによるネルのためのすーぱー半殺したいむは自重です。(でもみえないところで手の甲とか踏んでる)

(-67) ainsel00 2015/08/30(Sun) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-67
めっちゃ陰湿wwwwwターゲット逸れて良かった(良かった)
あと今更だけど良い子に対してクズるの胃が死ぬってのがわかりすぎてつらい。

(-68) g_r_shinosaki 2015/08/30(Sun) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*三宅が多分泣いてる……
半殺しタイム……もっと踏んでくれていいのよ(密かに)

あ、謝礼金だった100万は損害賠償含めて超膨れ上がって渡されるので、その辺好きに描写しちゃっていいです!!!

(-69) purin3 2015/08/30(Sun) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

[一発入れたくらいで無様に倒れるもんだから、まったく。
きっと幾ら甚振っても『申し訳ございません』しか言わないのだろう。壊れたラジオでももっと気の利いたことを言うだろうに、と蔑んだ目で見下ろす。

弱いものイジメの趣味はない。
こんなお人形を殴ったって、面白くないのだし。…なにも還ってこないのだし。
無駄なことはしない。]

 …なんです?
 ボクの顔になにか?

[興ざめだ。男に背を向ける。と、意識を落としてしまったらしい彼>>17を支える彼>>22と目があって。その呆然とした顔、そして落とされた謝礼に、『首をこてりと傾げて』みせ。]

(24) ainsel00 2015/08/30(Sun) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

 お礼をされることはしてないですよ。
 それより、その顔をどうにかしたらどうです?
 周りに心配させる気ですか、
 
[ゆ う と う せ い ?
そ口の動きだけのそれは彼に伝わったか。

嫌味混じりだが、先の男には返さなかった定型文。本当はこんな無意味なやり取り、返事をする気などなかったのだけれど。返す気になった理由は簡単。]

(25) ainsel00 2015/08/30(Sun) 23時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
>ネルさま
ネルさまッ(´;ω;`)絡みたかったです!
生存後くうた君と会えるのだろうか…ネルさまの後日談、気になりますッ…!

> 三宅
たぶん来たのが青山や、青山に似てる感じの人だったら間違えて刺してたくうた君(てへぺろ)

(-70) omelette_kan 2015/08/30(Sun) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

 ――――、ま、





 …私は今の顔の方が安心できるけどね。
 よっぽど、『生きてる』顔をしているわ。

(26) ainsel00 2015/08/30(Sun) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

[皮肉なことだけれど、とは口に出さず。廊下の奥へと足を進める彼>>23を見送る。
何処へ行く、とは問わない。これでも無駄に歳を重ねているから、彼の背中が何を語っているかぐらい、分かるつもり。

自分は、さっさとここから出て、報道陣の生贄にでもなってやろうか。きっと今日しか『お話』できないのだし。]*

(27) ainsel00 2015/08/30(Sun) 23時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
ぎゃーネルさまはさんでしまったすみません。> <

そしてネルさまは最後までかっこいい…

(-71) omelette_kan 2015/08/30(Sun) 23時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
>>-71 グレッグくん
(さま付けはやめるんだ…!)
くうたくんに会いたいから、病院の先生に成り代わって潜入すr(

後日談ぼんやり考えてるので間に合えばぼんやり落とします。。がんばる。。

(-72) ainsel00 2015/08/30(Sun) 23時半頃

【独】 ろくでなし リー

>>-63
お前さんにそう思って貰えるなんて
俺は幸せモンだなァ

ん、我儘?
そんなの、子供らしく好きに言えば良い

(-73) ながれん 2015/08/30(Sun) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―自宅へ―

『なんて可哀想に…!』

[帰宅するな否や、空詩に抱きつくのは母親だった。彼女の中で、彼女が“唯一『愛する』対象”が変わったということは、それを経験してきた空詩にとって明らかだった。
姉が摂食障害となり、母はその全身全霊の愛の矛先を、自分から姉へと変えた(>>3:14)。それと同じで、ただ方向が真逆なだけことが、この場で起こっていた。]

…母さん、やめて。

[努めて冷静な声でその腕を振り払う。思えば、母に反抗したのは初めてか。狐に摘ままれたように立ち尽くす母の後ろには、やせ細った姉が、眉間に皺を寄せて立っていた。]

姉さん、行こう。

[姉の手首を取り、玄関へと逆戻りしようと足を向ける。姉は、甲高い声で『行くってどこ!?』と喚く。]

(28) omelette_kan 2015/08/30(Sun) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

…病院。

[短く告げる。頬のこけた姉の顔は、一瞬青くなったと思えば、すぐに真っ赤に染まって、甲高い声が一段と高く、早口で発せられていく。]

『くぅ君は、あたしをビョーインに閉じ込めるのねッ!!酷いわ。
あたしがビョーキになったのは、あんたのせいなのに!!!』

…そう、だよ……
だから、姉さんには…治ってほしい。

『…ねえ?くぅ君。あたし、くぅ君のこと愛しているわ。
くぅ君だけを愛しているの。だから、一緒に居ましょう?
あたし、くぅ君と離れたら……
                 死んでやるからあァッ!!!!』

(29) omelette_kan 2015/08/31(Mon) 00時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[あの事件が終わってから、病院でずっと考えていた。俺は、“俺たち”は、このままじゃ、ダメだ…。
一段と大きな声で叫ぶ姉に向かい、すぅっと深く息を吸い、低い声で静かに告げる。]


姉さん…。姉さんは、
“本当に死のうとする人”じゃないよ。
そんなに死にたいんなら


………俺が、ころしてやるよ。

(30) omelette_kan 2015/08/31(Mon) 00時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[それから姉は道中、ずっとブツブツと何かを呟いていた。
時にはまるで呪詛を唱えるように、時には結婚直前で浮かれる新婦の愛の囁きように。
彼女はすっかりしおらしくなっていて、暴れるようなことはなかった。それでも道行く人々は、彼女を見て驚いたように視線を逸らす人、指を指して保護者に何かを尋ねる子どもばかり。
案の定姉さんは、少なくとも“体重が戻るまで”入院をすることとなった。
姉さんは奇声を上げて拒んだが、病院スタッフに抑えられると、すぐに奥の部屋へと連れて行かれた。
再び病院を出ては、玄関前で空を見上げる。]

俺、これから…
どうやって生きてくんッスかね…

[やはり、太陽は眩しくて。
気づかない内に、涙が一筋流れていたようだった。]

(31) omelette_kan 2015/08/31(Mon) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*こぐれっぐ;;;;;;;;;

(-74) purin3 2015/08/31(Mon) 00時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
ないた…くうたくん…

(-75) ainsel00 2015/08/31(Mon) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―個室にて―

[喧騒から離れて廊下を進めば、幾度か通った、自分の物でない個室へと。
変わらぬままベッドの上で眠る彼の姿に、ぐ、と喉を詰めてから、室内へと踏み入った。

シーツの上に腰掛けて、置いたままの煙草をもう一本。
何とも混ざり合う事のない紫煙を、彼に掛からぬようにと吹き捨てては、扇いで流す。]

 ……終わりましたよ。
 グレッグも、ネルさんも、…俺も。
 ちゃんと――生きてます。

[彼がもしも、あの時望んだならば。
"今とは違う"結末へ導く事も、簡単だったに違いない。
――それでも自分は、未だ生きている。

肩越しに見遣った彼は、どんな表情をしていただろうか――なんて、愚問に過ぎなかったか。
ひたりとも動かぬ目蓋へ、そっと微笑んで。]

(32) g_r_shinosaki 2015/08/31(Mon) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ………っ、

[それから直ぐに、崩した。

開かぬ扉が開いた時だって――彼の喉に手を掛けて、その温度が消え失せるのを見届けた時だって。決して泣いたりしなかったのに。

堰を切ったように溢れる涙を押し殺すように唇を噛めば、廊下に声が漏れる事もなかっただろう。
――聞かれるとすれば、彼だけに。]

 …ようすけさ、……、

[嗚呼これではまるで子供じゃあないかと、冷静ぶって思わないこともない。
これならば、まるで子供にそうするように伸ばされた腕に、手に。不満なんて返せやしない。

それでももう、それすら与えられる事もないのだから。
ならば最後くらいは、良いじゃないか、と。]

(33) g_r_shinosaki 2015/08/31(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

フィリップ
14回 注目
ネル
17回 注目
グレッグ
10回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヨアヒム
6回 (3d) 注目

処刑者 (3人)

イアン
0回 (3d) 注目
リー
2回 (4d) 注目
レティーシャ
1回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび