人狼議事


124 Acta est fabula.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


黍炉は、ミッシェルの瞳を覗き込むように、視線を向ける。**

2013/06/06(Thu) 19時頃


宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2013/06/06(Thu) 19時頃


【独】 教え子 シメオン

/*
はいやばい人です!(キリッ

(-21) 2013/06/06(Thu) 19時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[戸口の所で、膝をついていた。
ミルフィの声が聞こえる。

と、口を挟まなかったチールーがようやく振り返ってこちらを見た。
その顔には色がなく]

 わかってる。けど、今のシメオンには何を言っても届かない気がする。
 わからないのなんて、今までも、そんなに大差なかったわ。でも、今度はもう……。

[皆殺し、その単語に一度目を伏せて、それから開く。
覗き込むようなチールーの眸に、シメオンとは別の怖さを感じて]

 そんなこと言ってるチールーの顔だって、怖いわよ。
 何も、感じてないみたいで。

[そう言って首を振った]

(63) 2013/06/06(Thu) 19時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 でも、……そんな顔になる気持ちは、なんとなくわかるわ。

[泣いてなどいられない。笑えるはずもない。誰に怒りをぶつければ良いのかもわからない。

なら、どんな顔をして良いのかわからない。
ベネットがそこに転がっていなければ、悪夢は終わったのだと、思って*いられたのに*]

(64) 2013/06/06(Thu) 20時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[胸は酷く痛むのに泣けない。
ミルフィの心のひずみがまた大きくなる。
人狼に襲われたと思しき傷跡がベネットの致命傷と
現場を見たものならすぐにわかるだろう現状。
そのベネットに縋り付いて、肩を震わせて幾度となく
彼の名を呼び続けていたけれど――]

 …………っ。

[チール―とミッシェルの声が少しだけ遠く聞こえて
のろりと上体を起こし、顔をあげる。
遺体となった幼馴染に触れていた手足は血に染まっていた。
じ、と赤く染まる己の夜着と肌を見詰める。]

(65) 2013/06/06(Thu) 20時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 あ、あ。

[遺体となった幼馴染に触れたから血に染まった。
そう記憶し理解しているのに己が殺したような錯覚に陥る。]

 ベネットを殺したのは私。
 私が人狼だったのよ。

[ぽつりと呟くように落ちる事実でない告白。
言葉にしてしまえばミルフィにとってそれは真実のように思えた。]

 ふ、ふふ。

[壊れたような、感情の篭らぬ薄い笑みが漏れる。]

(66) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ふむ、もしやとは思ったが、ミルフィが狂人か?

(-22) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[ベネットの部屋には既に人が集まって居た。
シメオンは既に外へ出たようで、その場に姿はない。
開け放たれた扉から鉄錆の臭いが漂い、男は前髪の奥で眉根を寄せた]


 ──────── っ

[人々の合間からベネットの部屋を覗き込む。
咽返る臭いと目の前に広がる光景に息を詰まらせた。
たじろぐように、足が一歩、後ろへと下がる]


   …… Mein Gott ……

[掠れた低音が、驚愕と動揺を孕んで零れ落ちた]

(67) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

[男はこの光景を見たことがあった。
数日前の記憶などではない。
つい最近───そう、昨日だ]

 ─── あれは ベネットだったのか?

   俺が見た  あの 夢は

[現実味を帯びた夢。

否、夢と思っていたそれは、現実]

(*3) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

─ 昨夜 ─

[男《獣》は夜半に目覚めた。
自由に動く身体。
箍が、本能が、限界を迎えていた]



  オォーーーーーン ────………


[高らかな遠吠えは夜半に強まった雨音に紛れ、他へは届かない。
遠吠えが掻き消えると、身体がじわりと変化し始めた。

皮膚は数多の獣毛に覆われ、口端は引き裂け、頭部には二つの突起が現れ始める。
身体が縮み、着ていた服の中にすっぽり隠れてしまうと、その中から毛もくじゃらな物体が這い出てきた。
元の体躯に似合わず、仔と言っていい大きさの、ダークブロンドの毛並みの狼。
すの姿に不満を覚えたか、男《獣》は身震いをしてもう一つの姿へと転じた。
人と狼、両方の形を持つ姿に]

(*4) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

[物音を立てても雨音で消される悪天候の中。
男《獣》は廊下に出て贄(エ)を求めた。
渇きと空腹が極限へと達し、もはや我慢の限界で。
贄(エ)を物色する時間も惜しみ、手当たり次第に襲おうとするほどであった。

その矛先となったのは、ミルフィの幼馴染であるベネット。

襲うのは誰でも良かった。
渇きと空腹が満たされればそれで良かった。
目覚めたての仔は、返り討ちになるリスクも省みず、ベネットの部屋へと押し入った]

(*5) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

[獣の本能とは良く出来たものである。
贄(エ)が声を上げられぬよう、真っ先に牙で喉を喰い千切った。
口の中に広がる血肉の味。
周囲へと撒き散らされる濃厚な香。
待ち望んだものを一気に飲み込むと、唇だけで喘ぐベネットを床へと引き摺り倒し、骨に覆われていない腹部目掛けて顎門を大きく開いた。

 グチャ  ピチャ   ゴリッ

柔肌を牙で引き裂き、腑を啜り、勢い余って骨を噛み砕き。
心行くまでベネットの血肉を貪った。
男《獣》は満足すると紅い海に斃れるベネットから離れ、仔狼の姿で毛並みについた紅を舐め取り始める。
夜中に廊下を通る者は居らず、その光景を見るものは居ない。
紅で寝ていた毛並みを立たせると、四足で立ち上がり事切れているベネットを見詰めた。

シ《死》を齎すシ《紫》の瞳。
普段は前髪に隠れているその瞳で贄(エ)となった者を一瞥した後、仔狼は半人半狼の姿へと転じ、発見が遅れるよう部屋の扉を閉めた。
そうして開け放したままだった自分の客室へと戻り、扉を閉めてベッドに身を投げ出す。
うつ伏せに転がる獣の身体は、眠りに落ちるうちに人のものへと戻って行った*]

(*6) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[紅い海に斃れるベネットに釘付けになっていた顔がチールー>>62とミッシェル>>63へと向く。
彼らの会話からシメオンの様子がおかしいと言うのは知れたが、それよりも何よりも。

チールーの冷たい無表情が。

騒動の最中の感覚を呼び戻し、背筋を寒くさせた]


 ────〜〜〜

[言葉を発することが出来ず、前髪の奥で困惑の表情を作り。
交互に、チールーとミッシェルへ顔を向けていた]

(68) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

【赤】 採集人 ブローリン


  おれが  ベネット を ────

 そんな  馬鹿な


   俺が  人 狼  …… 師匠と 同じ ───


 おれが   俺が  おれ が
 

(*7) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

    Mein Gott!!(何てことだ!!)

(*8) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

[男《人》は自分《獣》を知り、嘆きの声を上げた。
人狼として覚醒した理由は知らず、ただ血肉を求める存在であることを認識し。

目の前で為される会話に恐々とする。


追う側から追われる側へ。
再び訪れた死への恐怖に、シ《紫》の瞳が収縮した]

(*9) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2013/06/06(Thu) 20時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
赤で誤字を発見して恥ずかしい想いをするwwwwww
「すの」ってwwwww
「その」だよwwwwwwww

(-23) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
「Mein Gott」を白・灰・赤の全部で出して満足する俺。
ただ単に使いたかっただけである←

(-24) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*

狂人が仕事しようとしている。

(-25) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
やあ狂人さん!>>66
ごめんね俺めっちゃ狂っててごめんね! 今から白塗りする予定だったんだけど!

(-26) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[下がる眉尻を前髪で隠したまま、耳に届いた声>>66にミルフィへと顔を向ける]


 ─── ミルフィ  なにを

[言っているんだ。
そう続くはずだった声は彼女が浮かべる表情を目にして途絶えた。
人狼だと宣言して薄ら笑うミルフィもまた、男の背筋を寒くさせて。
平和に戻りつつあった感覚を、否応なく悪夢の只中へと引き戻していく]

(69) 2013/06/06(Thu) 21時頃

【人】 採集人 ブローリン


  …… また 殺さないと
       殺さないと いけない


 ミルフィが  本当に

    だとしたら ────


[もし人狼ならば。
生きるために殺さなくては。

まともな思考が出来る者など、この状況でどれだけ居るのだろう。
少なくとも、男の思考は麻痺し始めていた]

(70) 2013/06/06(Thu) 21時頃

【赤】 採集人 ブローリン


 ──── 殺さないと

   人を  殺して    殺して

  いきるために  殺して  喰らって


 今までと同じように  殺して    ころ して
 

(*10) 2013/06/06(Thu) 21時頃

【赤】 採集人 ブローリン

[人の思考と獣の思考が入り交じる。
追われる側に立つ恐怖は複雑な思考を行うのを拒否して。
全てを喰らい障害を取り除こうと、男は単純な思考に支配された]

(*11) 2013/06/06(Thu) 21時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[どうしてサイラスが処刑されねばならなかったのか。
どうして私でなくサイラスが。
どうして、ベネットでなくサイラスが。
どうして――、サイラスでなくベネットが生き残ったの。
そんな理不尽な思いがあれから消えなかった。
幼馴染の二人をとても大事に思っていたのに
片方が居なくなってしまってその均衡が崩れてしまった。]

 ――――。

[ブローリンの声が聞こえて、ゆらと立ち上がる。
血に濡れたままの姿で伏せた眸はどこか虚ろ。]

 きっと、そう。
 私が人狼だからベネットが死んでしまった。

[殺したと先ほどは言ったのに
今度は死んだと幼馴染の死を表現する。
揺れ動き、軋む精神は言動にもじわりと影響を及ぼしていた。]

(71) 2013/06/06(Thu) 21時頃

【人】 採集人 ブローリン


  ──── ミルフィが  人狼だから

[言葉の違和感には気付かぬまま、自らが人狼だと言うミルフィ>>71の言葉を男は繰り返す。
喩えまともに思考が働き、先程とのニュアンスの違いに気付いたとしても疑心暗鬼になるのは否めないだろう。

誰が人狼なのか、判ずる術は失われてしまっているのだから]

   だったら  ミルフィを殺せば ………


 あぁでも ─── しまったな

      外に  捨てちまった

[容疑者を殺すのに使っていた愛用の鉈は雨が降りしきる中に投げ捨ててしまった。
今この手に、ミルフィの命を絶てるものはない。
方法が無いわけでもないが──それを許してくれるのかどうか]

(72) 2013/06/06(Thu) 22時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
襲撃悩むな。
誰襲ってもは良いから余計にw

何かこう、ミッシェルに殺して欲しくなってきたというねw
何となくだがw

(-27) 2013/06/06(Thu) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[生きていても幼馴染たちには会えない。
死んだとしても彼らに会えるとは思えない。
生と死のどちらも望まず周囲に委ねる。

人狼ではないだろうと正気の己が思う。
けれど狂気に歪んだ思いが想像を口にしていた。
終わらぬと思いながら、終わるとも思う。

逃避が犠牲と罪を周囲に与えるのだと頭の片隅にあるのに
これまでの事で知っているはずなのに――]

(73) 2013/06/06(Thu) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ようやくミルフィが立ちあがると、その身体は赤く染まっていた]

 ミルフィ……着替えた方が――……何を、言ってるの?

[殺したのは私だと、言い始めたミルフィに眉を寄せた。漏れる笑みはシメオンが見せたものとは又違う色を帯びていて]

 本当に?
 でも、さっきのあなたは知らないように、見えたわ。
 ねえ。

[その言葉が、変わる。殺したから、死んだ、へと。それがどういう意味を持つのか]

 あんたが本当に人狼なら、どうして今ここでそれを言うの?
 殺されるとわかって、どうして。

[逃げてしまえば、それで良かったはずだ。ここで告白する必要は、あったのか]

(74) 2013/06/06(Thu) 22時頃

ミッシェルは、ブローリンの言葉を聞きながら、ミルフィの様子をうかがい

2013/06/06(Thu) 22時頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
そう言えば最初逃げるのを提案しようと思ってたのにすっかり忘れていた。
まともな精神状態じゃなくなるよね、とか思ったらあんな方向に。

(-28) 2013/06/06(Thu) 22時頃

黍炉は、ミッシェルに話の続きを促した。

2013/06/06(Thu) 22時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ブローリンが捨てたという代物がふるわれた過去を知る。
痛いのだろうな、とそんな事を思う感覚は正常か。
保身に動かぬあたり、正常な思考とは言えないのだけど。
本当かと問い掛けるミッシェルの声にゆるとそちらに目を向ける。
生気の薄い、虚ろな眸が、泣き笑うように歪んだ。]

 知らない、――…けど、私が殺したのよ。
 眠ってる間に、きっと、殺してしまったんだわ。
 覚えてないだけで、きっと、そうなのよ。

[知らないように見えた理由を口にする。
夢にみたのはベネットでなくサイラスの姿だった。
夢の中の記憶にも、その光景は一切ない。
どうして、と問われれば、堪えるように噛まれるくちびる。
薄く、血の味が口腔に滲んだ。]

 終わりにしたいのよ、きっと。

[他人事のように紡いで、ミッシェルを見詰めたまま首を傾ぐ。]

(75) 2013/06/06(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

黍炉
25回 注目
ミッシェル
18回 注目
シメオン
10回 注目

犠牲者 (2人)

ベネット
0回 (2d)
シビル
0回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

ミルフィ
0回 (3d) 注目
ブローリン
13回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび