人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 鳥使い フィリップ

/*
パティ! お疲れ様でした!!
色々振ってくれたのに、素早く返せない事が多くてごめんでした!!

(-1110) xavi 2012/07/06(Fri) 23時半頃

【独】 子守り パティ

/*
フィリが見えたので、おまけで。

やー、ポーチェとパティ選ばなきゃならん状態にしてごめんねーw
ワンダに突っ込んで行って死亡フラグ建てたのはいいけれど、
あー、これフィリ相当動き悩むだろうなーとか後で思った。
というか、ほとんどフィリの動き左右させちゃってごめんねー、
動き的にも、メンタル的にもww

素直に軽く無双状態でもいいから最終日組に残れば
まだフィリ楽だったかもなーとか。
結局は自分のリアル大事にしちゃったけれどね(´・ω・`)

(-1111) Filos 2012/07/06(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*


撃ってる心算だったのに
何故か怪我をしているんだ

何を言っているかわからねーと思うg

(-1112) mu_mu 2012/07/06(Fri) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

そういえば漸くxaviさんと同村できた気がする(

(-1113) helmut 2012/07/06(Fri) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ごめーーん。ちょいりせき!!!
ひどいレスが大分書けてる**

(-1114) dia 2012/07/06(Fri) 23時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
フィルパティお帰り!おかえりーー。
>>-1104
あーー隣人依存?なるほど。なるほど。でもほら
退屈から脱出したいという意思はあったじゃない
そのためには、何をするつもりなのーー?
というところが …??ってなってたりしたのだよね。
>>-1105
これはひどい>全員愛してたぜ
ポチに殺されろwwwwwwwwwwww

>>-1108
によ。

(-1115) wallace 2012/07/06(Fri) 23時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-1112
まじ 掃守危険。
飛鳥よりフェロモン出てるよあいつwww

>>-1114
いってらーー
 ……wwwwwwwwwwww書けてるふく

0時過ぎてもちょっと今日は起きてるはず。

(-1116) wallace 2012/07/06(Fri) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1111 パティ
あれは、フィリップの動き方の結果だからむしろ此方こそごめん!!
どっちつかずな上に、理想を語り続けるだけだったしw

悩む展開はメンタル的にも村名のLOVE的な意味で、
美味しい縁故になったので、むしろありがたかったです!!

>>-1115 ワンダ
う、嘘はついてないからきっと殺されないは、ず!?

(-1117) xavi 2012/07/06(Fri) 23時半頃

【独】 子守り パティ

/*
あれ、気付いたらあと24hある……?
とはいえ、明日の晩は明日の晩で飲み会あって読めねぇんだよorz

(-1118) Filos 2012/07/06(Fri) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1113 アイリス
そういえば、漸くでしたね。
そんな気が全くしないのが不思議ですがwww

(-1119) xavi 2012/07/06(Fri) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-1119フィリップ
漸くだったのですよ!
ちゃびさんの二股っぷりが如何転ぶのだろうと邪推してた、けど(

(-1120) helmut 2012/07/07(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-1092 掃守

 反応が見れると思わなかったのは、君の観察不足だね。
 謝罪は必要ないよ、自分の魅力不足を嘆くばかりさ。

[くっく、とわらう喉の音は 低い]

 憎き敵だと思っていたら、酒など勧めないよ。
 あぁ、少し前にそういう話を彼女としたのさ。

 ロマンティック…というだけじゃないと思うぞ。
 事実、森澤君と牧田君もなかなかに良い関係だったからな。

 ああ、サンプルは生きて居るけれどもね。
 記憶を消した後、また、毎日1時間会わせて、とか、
 そのあたりの積み重ねにも時間がかかるからね…

[なかなか簡単にはね、と。
他のサンプルが惜しい、という言葉にはそうだな、と頷く]

(-1121) mu_mu 2012/07/07(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

 …――掃守君、


[くいと持ちあげられた細い顎。
 近く、鳴る喉仏が上下するのが見えて、目を弧に細める。
 耳朶に忍び込む吐息に沿った背は僅かだったから、
 気付かれなければ良いと思うが、無理かもしれない]


    …ふゥン?
    君こそ存外自信家だったのだな?
    ――…意外だね。悪く無い。


[それでも強気な言葉は崩さずに 伸ばした手は相手の肩
四角く整えた爪が僅か 服の上から悪戯にめり込んだ*]

(-1122) mu_mu 2012/07/07(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*


は さんだ
すまん…すまん……


ぜぃぜぃ

(-1123) mu_mu 2012/07/07(Sat) 00時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
むしろわたしがはさんだ気分wだいじょうぶよw


双見と掃守の攻防たのしいなぁあああ
にやにやしてみよう
うふふふ
 

と、少し追加をかきつつ。メモ更新してこよう。

(-1124) wallace 2012/07/07(Sat) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*

じんわりと議事が重い。
ごろごろ。

そして、和田さんのレス、よ……
名づけ、とかwwwww

(-1125) helmut 2012/07/07(Sat) 00時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
名前を一番の常識人藍莉に押し付けてみる。

だって…このままだと
普通に通しナンバーとかが名前になりそうで。

(-1126) wallace 2012/07/07(Sat) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*

通しナンバーとか切ない(ノノ)
でも、研究対象なら納得のナンバー制……

(-1127) helmut 2012/07/07(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*

筌瀬君が可愛い。

(-1128) mu_mu 2012/07/07(Sat) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1120
二股のつもりはなかった!!
ホントウナカッタンダヨー。

全てを愛する人間だった。

(-1129) xavi 2012/07/07(Sat) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*

>>-1128
!?!???!!??? え、えええ!?

(-1130) helmut 2012/07/07(Sat) 00時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-1127
一郎次郎三郎状態でもいい
ほら…ひどい

>>-1128
据え膳じゃね?
とか双見をみてにやにやしとく

>>-1129
ははは 
博愛するってのはいろいろ大変なんだよww
全てを愛するがゆえに優柔不断にみえるのは
あんまよろしくないからな、と思うのだよねw
なんかこう信念こい、みたいな
その裏付けも、どんとこいや、って気分になる

(-1131) wallace 2012/07/07(Sat) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-1129
えー、違うんですかー?
でも全てを愛する人間なら誰も殺しませんよね☆(

(-1132) helmut 2012/07/07(Sat) 00時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
いや、まじ筌瀬は可愛いだろ。
美人だしスタイル良いし。ね。
双見まじ得ポジションすぎるわw

(-1133) wallace 2012/07/07(Sat) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-1131
昔からある名ですし、覚えやすくてそれも、あり、かと
(そわそわ目を泳がせた)

(-1134) helmut 2012/07/07(Sat) 00時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-1134
…掃守が子供に愛着とか…持つ絵が想像できなくってな。
一姫二太郎三茄子、四扇、五煙草でもいいぞ。
縁起がいい名前だろ?
(もっとひどかった

(-1135) wallace 2012/07/07(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*

>>-1131 和田
散弾銃のうぉれすさんが言うと
説得力が違うな…>いろいろ大変

(-1136) mu_mu 2012/07/07(Sat) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1131
信念とか、裏づけ!!
散弾銃の人が言うと流石すぎてかっこいい!!


>>-1132
愛だ、愛、故にころさねーとだめだったんだ!!

(-1137) xavi 2012/07/07(Sat) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-1135
五子、ちょっと待つんだ!!!
煙草……!?!?!??

(-1138) helmut 2012/07/07(Sat) 00時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-1136 飛鳥
…ふふふ…(ドヤァ

>>-1137
普通にキャラを作る段階で性格は当然として
コンセプトとか、テーマとか
キャラの地雷みたいなものを作ったり
そういう風にしないと動かしにくいんだよねー

生まれた時から考えて、設定練るとかすると
案外、ものすごく動かしやすいし
ひとつひとつの行動や言動に一貫性が出ていいな、と
おもう のだよね

まあ…自論ですが

(-1139) wallace 2012/07/07(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび