人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

>>257続 (若干BLだよ注意!)

[パティの口から拒絶の言葉が出れば身を引くだろうし、許容の言葉が出たならば、以下の様に続けるだろう]

堪え性がなくて…ごめん…本当に…可愛い…大好き…

[額、瞼、首、そして唇の順番で口付け、そっとパティの服を捲り上げていく。パティの赤ら顔を見つめてから、お腹に一つ口付けを落とした所で玄関から物音と、人の声が聞こえた]

(260) iacopo 2011/11/29(Tue) 12時頃

ヤニクは、うん、すれ違ったねwロビンって呼んだらいいのかな?

maru 2011/11/29(Tue) 12時頃


ピッパは、コリーはヨーラと一緒にベンチにいると思う。 カルヴィンをワットの膝の上に乗せちゃったw

sayu 2011/11/29(Tue) 12時頃


ワットは、りょうかーい!!

あい子 2011/11/29(Tue) 12時頃


ロビンは、やにく、リリーの方で!ロビンは執事服の時だけですん。(ある種の源氏名的な何か?

だいち 2011/11/29(Tue) 12時頃


ベネットは、何が始まったんだ?

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 12時頃


ロビンは、ベネット…ナニが始まったんだろうね…

だいち 2011/11/29(Tue) 12時頃


ピッパは、リリーの中の人落ち着けw

sayu 2011/11/29(Tue) 12時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*

すみません。



通常運転です。

(-728) だいち 2011/11/29(Tue) 12時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>259

あぁ、リリー。
こんにちは。ピーターとうさんぽ?

[アトリエを出たところで見知った顔に会う。笑顔の少女と共に駆け寄ってきた子うさぎが足元によじ登ってくる。]

あはは、ピーターもお母さんに会えてうれしい?

[しゃがみこみ、抱いていたラビをおろすと、二羽のうさぎがじゃれあっている。]

ヴェスに用だった?今、ちょっと彼取り込み中みたいで…
あの、ランタンとか!そう、なんか製作中みたいで!

[うさぎから少女の方へ目をむけ、笑いながら、リリーがアトリエに踏み込まないようフォローしてみた。]

(261) maru 2011/11/29(Tue) 12時半頃

ワットは、ベネ君が「呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん」を把握した(ぞ)よ

あい子 2011/11/29(Tue) 12時半頃


ヤニクは、父さんwwwwベネくんがアトリエに踏み込むの?

maru 2011/11/29(Tue) 12時半頃


ワットは、ヤニ君、いやロビ君>>-727の呼びかけがベネ君を引き寄せたのかとwww

あい子 2011/11/29(Tue) 12時半頃


【人】 記者 イアン

[指先が冷たくなってしまった彼女の手を温めるように繋いで、自らの指先で彼女の指先を撫でた。冷えた指先は再び温まるだろうか。]

 そんなことするとどうなるかわかってる?

[爪を立てられた手に痛みを感じながら、彼女の額にデコピンをした。始めて行った時より力は少し強めに。]

 さて、何処に行く?

[一家のとこに戻っても良いし、彼女の行きたい場所に行っても良いけど**]

(262) しょこら 2011/11/29(Tue) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>261

[ヤニクの前まで駆けてくると勢いで抱き着いた。]

わぁ、ヤニクお兄ちゃん帰ってきてたんだね!
お帰りなさい!
[嬉しそうに言った後で離れてしゃがみこんで兎たちを眺めて]

そっかぁ、ピーターはママがいるの分かったんだねー
[くすくすと笑いながら言うとヤニクを見上げて答える]

うん、ピーターとお買い物。
ついでにピーターのママに会いに行こうかな、って思ってたんだけど…
もう会えちゃったね!
[最後の一言は足元の仔兎に向かって言った。再びヤニクを見上げると、若干不自然な様子に不思議そうな顔をする。それからぷう、と膨れた。]

お仕事の邪魔なんてしないわよ!
忙しそうだったらお邪魔しないで帰ってくるもん。
[どうやら悪戯でもすると思われたと思ったらしい。だが少なくともこれでアトリエに突撃することはないだろう。青年の気配りなど少女に判るはずもない。]

(263) だいち 2011/11/29(Tue) 12時半頃

ヤニクは、父さん、なるほど!

maru 2011/11/29(Tue) 12時半頃


ロビンは、ワットヤダナァボク、べねっとニ言ッタ訳ジャナイヨー?

だいち 2011/11/29(Tue) 12時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

しょこら 2011/11/29(Tue) 12時半頃


ローズマリーは、うあぁん。[脱兎**]

BAlliance 2011/11/29(Tue) 12時半頃


ソフィアは、イアン…これはアトリエに行けというフラグでしょうか?

styx10ryu 2011/11/29(Tue) 12時半頃


ピッパは、ソフィアwww

sayu 2011/11/29(Tue) 12時半頃


【人】 奏者 セシル

>>260続(因みにパティに拒否られたら、別バージョン考えてるんだから!)

…何か今、誰か玄関の方にいた、様な…

[パティの腹部から顔を上げ、ドアの方へ目を向ける]

…泥棒だったら困るし、ちょっと見てくるよ。

[パティへ優しく微笑みかけ、頭を一撫でし唇にもう一度キスを落としてから玄関の方へ向かった]

(264) iacopo 2011/11/29(Tue) 12時半頃

ヤニクは、ローズマリーが何か勘違いしている気がする…

maru 2011/11/29(Tue) 12時半頃


ロビンは、ローズマリーはたぶんちょっと前のベネットのあくとに泣いたんじゃないかと…

だいち 2011/11/29(Tue) 12時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

sayu 2011/11/29(Tue) 13時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>263

うん、先週帰ってきたんだ。
ラビに会いにきてくれたんだ?
じゃあ、ちょうどよかったね。

[アトリエには行かないようで、少しほっとし、だが自分の言葉で少女傷つけてしまったのかもしれないと、宥めるように優しく声をかける。]

俺はリリーが邪魔するなんて思ってないよ。
ヴェス、何かすごく集中してるみたいだったから、用があるならまた今度の方がいいんじゃないかなって思ったんだ。

[少ししゃがみ、目線をリリーの高さまで合わせて、頬を膨らましたリリーの頭をそっと撫でる。]

ピーターと買い物?
なら、俺この後何も用事ないから、よかったら一緒に付き合うよ。
ラビもピーターと会えてうれしそうだしね。

[リリーがかまわないなら、買い物に一緒に付き合うつもり。]

(265) maru 2011/11/29(Tue) 13時頃

【憑】 厭世家 サイモン

お疲れ様っしたー

[夕方の時刻。コートを羽織ってうさぎカフェの店を出る。夜の店にもくるよ、と3人とは一旦別れて家に戻る。家の場所は2
1でゅらはん
2店近くのマンション
3一軒家
4公園の遊具]

(266) master 2011/11/29(Tue) 13時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

maru 2011/11/29(Tue) 13時頃


ヤニクは、公園の遊具wwwww

maru 2011/11/29(Tue) 13時半頃


【人】 本屋 ベネット

─回想─

[彼女と初めて出会ったのは病院だ。

可愛い女性で、たぶん一目惚れしたんだと思う。ぼーっと見とれてたら、神経を抉るような注射を打たれた。
熱があって腹が減ってふらついて。
受付でぶっ倒れかけたら、彼女が支えてくれた。一人で帰すのが危なっかしく見えたんだと思う。彼女が送ってくれる事になった。
けれど、空腹の限界が来て外でも倒れた。
奇しくもそれは、彼女の家の前。そのまま引きずられるようにして、彼女の部屋に上がりこみ、手料理を振まってくれる。

ラッキーの連続だ。うまく行き過ぎて怖い。
俺明日死ぬんじゃないかフラグが立ったんだと思うくらい。

彼女は思い切った所があるけれど、とても心優しくて親切で、困ってる人を見過ごせない女性なんだと思ってた]

(267) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

[異変があったのは古い手紙を見せられてから。夢の話も一緒に聞かされる。
とても不思議な話だったけど、素敵な話だと思った。
彼女の想いが手紙の"ベネット"に向けられてると思った。
けれど、彼女は自分を追いかけてきて、手紙や夢の"ベネット"ではなく、自分に興味があるという。
また会いたいって]

……なんで?

[後から考え直すと、ここがどうにも腑に落ちない。
彼女がこれまで、大切に思い抱いていたはずの"ベネット"よりも、初対面の自分を優先する理由がわからない。
昨日の自分の行動が、彼女の気持ちに変化をもたらしたとは思えなかった]

僕の事が好きなの?

[面と向かって聞ければ楽だろう。けれど、否定されたらそれで終わりだ。だから、聞けない。
僕のどこが気になってるんだろう…?
その回答が得られないことには、彼女に対する自分の気持ちも中途半端なままだ]

(268) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

[携帯を開き、ずっと保留にしていた返信を作成する。
マフラーを返したいし、世話になったお礼はしたいから]

──────
件名:風邪治りました

こんにちは。昨日はお世話になりました。
おじやと注射と薬のおかげか、風邪が治りました。
今度の休みの日にお礼をさせてください。
借りていたマフラーもお返しします。
買い物に行くなら、荷物持ちくらいできるので、こきつかってくださいね。
──────

[用件のみの簡潔な文章。あとは直接会って、話がしたかった。
その時に、彼女の気持ちが確かめられなかったら、会うのはそれきりにしようと思いながらメールを送信する。**]

─回想終了─

(269) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 13時半頃

【憑】 厭世家 サイモン

[昼も夜も働いているからか、お金に困ったことはない。自分の趣味なんてものもないからお金の使い道がない。唯一、住居だけは家に押しかけられるのが嫌だったからオートロックのセキュリティがいいところに決めたけど。
ピッと、電気をつけて部屋にはいる。ベッドしかない空間、簡素でものたりない、まるで自分みたいな部屋。]

さむ……

[防熱防寒仕様の壁紙といわれていても季節にはかなわないのかシンとした空気が部屋の中を侵食している。着替えてシャワーを浴びようと思ったけどどっと疲れが押し寄せたのか、体がだるい。どさっとベッドに倒れ込みコートも脱がずに眠ろう、いっそ、このまま、目覚めなくてもいいや。俺が消えたところで、誰も困らない]

(270) master 2011/11/29(Tue) 13時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
俺、次にヴェスとどんな顔して会ったらいいのかわからんぞこれ…!

(-729) maru 2011/11/29(Tue) 13時半頃

【人】 奏者 セシル

[パティを部屋に残し、玄関のドアノブを捻ると、ポトリという音を立てて何かが落下した]

(…うさみみ?何で?)

[…は怪訝そうな表情を浮かべる。その落下の衝撃により、メモが庭の方に飛んでしまい、…は気付かない。そして顔を上げると、すぐ其処にうさぎを抱えた2人組が。そして此方に背を向けている赤フードの手元にあるものを見つけた]

…!らびっ!お前何人の家のうさぎかっさらってんだ…!

[パティが大事にしていたうさぎが盗まれる…!と勘違いし、大声を出し、急いで2人の下へ近づいていく]

(271) iacopo 2011/11/29(Tue) 13時半頃

ヤニクは、サイモンにむぎゅうした。

maru 2011/11/29(Tue) 13時半頃


セシルは、サイモン…

iacopo 2011/11/29(Tue) 13時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 13時半頃


セシルは、因みに、ヤニクとセシルは知り合いじゃないから!

iacopo 2011/11/29(Tue) 13時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
帰ってきたら襲撃を受けていた……!?
どうしよう、恥ずかしいやら嬉しいやらであばばばばってなる。

>>-729 ヤニク
笑えばいいと思うよ……?←
ヤニクが必要のない知識を身に着けていく……ww

>>-727 ロビン
そう言えば、前の村でも講義を受けた記憶が……。
通常運転だな、分かるよ。

(-730) ゆき@青葱帯■ 2011/11/29(Tue) 13時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>265
[うん、と頷いてにこりと笑う。]

ピーターが会いたがってたから。
[膨れてはみたものの、別に怒っているわけでも傷ついているわけでもない。ただ、拗ねてみたかっただけ。だから、頭をなでられるとあっというまに笑顔に戻る。申し出には嬉しそうに答えた]

本当?
久しぶりだから、いろいろお話したかったの!
[手を叩いてはしゃぐと立ち上がる。出発を悟ったのか、ピーターが少女の肩へと駆けあがった。]

(272) だいち 2011/11/29(Tue) 13時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>271
[大きな声をあげて怒ったように近づいてきた人物から、リリーをかばうように後ろに隠し、見知らぬその人物を冷笑を浮かべて一瞥する。]

人の家のうさぎ?
ねぇ、君、誰に向かって“お前”なんて言ってるの?
ラビは、君の家のうさぎじゃない、俺が預かってもらってたうさぎだよ。
知らないくせに言いがかりつけるの、やめてほしいな。
戻ってヴェスに聞いてごらん?
それで続きでもしてくるといい。
君たちが何か、取り込み中だったようだからメモを残しておいたんだけどなぁ。

[リリーには気付かれないよう、なるべく優しい声色で、むしろ感謝してくれない?とでも言いたげに笑顔で返す。]

(273) maru 2011/11/29(Tue) 13時半頃

ヤニクは、セシルには黒くなっちゃう、不思議。

maru 2011/11/29(Tue) 13時半頃


ヤニクは、セシルのセット▲ヴェス、確認。

maru 2011/11/29(Tue) 13時半頃


【人】 執事見習い ロビン

>>271
[と、その時男の怒声が聞こえてびくっと肩が揺れる。]

な、何…?
[少し怯えたような眼をセシルに向けた。知らない人だった。何度かヴェスパタインの家には来ているけれど、目当てはいつもラビで、そこまでヴェスパタインのことは知らないのだから当たり前かもしれない。]

(274) だいち 2011/11/29(Tue) 13時半頃

セシルは、ヤニクが黒いよww

iacopo 2011/11/29(Tue) 13時半頃


ヴェスパタインは、サイモンに遠慮がちに紅茶を勧めた。「温まるかと思って…」

ゆき@青葱帯■ 2011/11/29(Tue) 13時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>パティ
うんなんか…自重出来なくてごめんね!お帰り!

(-731) iacopo 2011/11/29(Tue) 13時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>273

[ちょっと雰囲気の変わったヤニクにびっくりする。が、かばってくれたらしいヤニクに素直にちょっと嬉しくなってしまう純真さをまだ持っていた。少し落ち着くと、ヤニクの後ろからひょこりと顔を出す。ピーターも一緒にセシルを覗いているようだった。]

…おにーさん、だれ?
[小さな声で尋ねると、戸惑いがちに続ける。]

うさぎは…臆病だから。
悪い人に捕まったら、もっと、暴れるよ?
あと、自分から知らない人についてったりしないよ。
[そう言って、ヤニクに甘えているラビに目をやる。]

(275) だいち 2011/11/29(Tue) 13時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-730
すみません。
その編には、ちょっとウルサイのです、僕。(ぇ

(-732) だいち 2011/11/29(Tue) 13時半頃

ベネットは、ボスは黒くなるなら「くんっ」ってやればいいよ。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 13時半頃


コリーンは、サイモン「紅茶、ありがとう…君は優しいな。泣いてしまいそうになるよ」

る 2011/11/29(Tue) 13時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>ヴェス >>-730
この村にきて、たくさんのことを学びました。(性的な意味で)
>>273 知らん人が怒ってきたから黒くなってしまった。気を悪くしたらごめんね…!

(-733) maru 2011/11/29(Tue) 13時半頃

【人】 奏者 セシル

>>273

(うっ…何でこいつこんなに偉そうなんだ…!しかも『ヴェス』だと…?)

[何でか分からないが、何となく逆らってはいけない気がしながらも、言葉を紡ぐ]
預けてたって…ヴェスって…パティとどういう関係なんだよっ!それに俺達が何してようと、関係ないだろ!

[自分の知らなかった事実や、親しくパティの名を呼ぶ目の前の男に嫉妬が止まらない]

(276) iacopo 2011/11/29(Tue) 14時頃

ヤニクは、ベネくんwwwwりょーかいwwwww

maru 2011/11/29(Tue) 14時頃


ベネットは、セシルはエピでも安定のセシルであった。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 14時頃


【人】 奏者 セシル

[ヤニクに>>276と詰った後に、ふと横から>>275の声が聞こえる。視線だけを移すと小さい子供が]

…俺は…パティと一緒に住んでいる人間だ。…確かに知らない人ではなさそうだな。逆にパティの事をよく知っていそうだけど。

[そう言うと、ヤニクに視線を戻し睨みつける]

(277) iacopo 2011/11/29(Tue) 14時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

BAlliance 2011/11/29(Tue) 14時頃


セシルは、安定のセシルってなんだ!

iacopo 2011/11/29(Tue) 14時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>276>>277
[男の反応が、おもしろい。ついついからかいたくなり、背後で戸惑いがちに声をだすリリー(>>275)の手でかばうようにしながら、反対側の手を男のほうへすっと伸ばし、その細くて薄茶色の髪に指を絡ませ、くんっと引っ張りその耳に顔を近づけて低く囁いた]

俺とヴェスがどんな関係か…知りたい?

[ついでに耳に息を吹きかけてみる。]

(278) maru 2011/11/29(Tue) 14時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>277
[一緒に住んでいる、の言葉にぱちぱちと瞬きをした。]

ヴェスパお兄ちゃんと?
[今まで何度かお邪魔した時には会ったことはなかった。けれど、同居人の気配は何となく感じていた(二本ある歯ブラシなど)ので、何となく納得する。ヤニクの様子に首をかしげつつ、ヤニクの陰から出てくると、とりあえず、セシルに向かってぴょこりとお辞儀した。]

えぇと、初めまして。
リリー・ヴァレイです。
ヴェスパお兄ちゃんの大事な人って貴方なのね。
[さらっと言いながら勝手に頷いて納得している。ちなみにこの少女、おそらくヴェスパが大事な相手と言っているのを聞いたのだろうが、その意味は謎である。他意も何もない。]

(279) だいち 2011/11/29(Tue) 14時頃

ソフィアは、くんっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

styx10ryu 2011/11/29(Tue) 14時頃


ヤニクは、今まで人と接してこなかったセシルが二人から同時に話しかけられどう対応してくれるのかとwaktkしながら見守っている。

maru 2011/11/29(Tue) 14時頃


ヤニクは、ソフィア、ウケすぎwwww

maru 2011/11/29(Tue) 14時頃


ロビンは、ヤニクの鬼畜把握。

だいち 2011/11/29(Tue) 14時頃


ソフィアは、ヤニク初対面だろうが容赦しないくんっが素敵wwwwwwwwwww

styx10ryu 2011/11/29(Tue) 14時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
くんっって何のことなんだろうと思ってるなう。

(-734) だいち 2011/11/29(Tue) 14時半頃

【人】 奏者 セシル

>>278

いたっ…

[睨みつけていると、髪を赤フードの男に捕まえ、くんっとされた。]

何をっ…!

[と言葉を発そうと思った瞬間耳の横から心地よい低温が聞こえ、更に吹き付けられた息を感じた]

…っあっ!!!な、何するんだっ…////耳は人間における敏感な感覚器官なんだからなっ…!

[顔を赤くし、吹きかけられた方の耳を手で押さえ、ヤニクから離れようとする]

ど、どんな関係なんだよっ!

(280) iacopo 2011/11/29(Tue) 14時半頃

ワットは、なんだろう、ドキドキが止まらない!!

あい子 2011/11/29(Tue) 14時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ロビン >>-734
髪をつかんでひっぱること=くんっ
俺が本編でコリーンとベネくんにご褒美でやった←

あと、リリーは俺鬼畜って把握しちゃダメwww

(-735) maru 2011/11/29(Tue) 14時半頃

【人】 奏者 セシル

[>>280とヤニクに迫った後、横の少女からの自己紹介が聞こえる]

(…リリー…確かに聞いた事ある名前だ…)

[そして>>279の『ヴェスパお兄ちゃんの大切な人』と言う言葉に、表情が若干柔らかくなる]

(嬉しい…パティそんな風に言ってくれりなんて…ってそうじゃなくて!)

…俺にとってだってパティは大事の奴だ。だからこそ、お前が誰なのか知らないといけない…うさみみ野郎

(281) iacopo 2011/11/29(Tue) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび