人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 博徒 プリシラ

PCがそいつを知ろうと知るまいと、滅びるんでしょ?
一緒じゃんー

太陽の光の降り注がない世界が続くなら、氷河期がくる
少なくとも、現代の人類に生きられる環境じゃない
捕食者もいるんだし、そんな生物は滅ぶっしょ

(-841) rhino 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-831
吾妻さんもちょっとmadにスイッチ入るのか。
何も知らされないということは、
理がまだ開けるかもしれない、と虚ろな希望を
持ち続けてしまうのも可能なんですね。

理が拓けない世界、が広報されてたら
理を持たない人たちが台頭するのもありだと思いました
ゾーイの願う平和社会を、実現させようと
努力することは、できる、みたいな感じです。
最終的に世界が滅びるとしても、
落ち着く先はひとつじゃなく、生き残った人たちの
数だけ群雄割拠するのもおもしろそうです。

力で平定を考え始めたイアンさんが生きてたら…
ってちょっと思っちゃいますね

(-842) coquette 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 研修生 キリシマ

まあ、滅びると思うのも、いやいやまだまだこれからだ…!と思うのも、実際どうなるかは関わらないんだし自由じゃないかな。

理の力が無くなって絶望しか支配しないんならそれはそれで。
ってのが神無だった気がしている。

(-843) pijyako 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

魔人になってたら氷川総裁みたいになりたかった……

(-844) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

研修生 キリシマは、記者 イアンと微妙に被っていてふいた

pijyako 2010/06/12(Sat) 21時頃


【人】 士官 ワレンチナ

― アマラの世界 ―

いや、人と悪魔の共存――のようだな。
共存と呼べるほど生温くはないだろうけれど。

[視線を受けて、アイスブルーは思案気に。
 しかし、やがて満足そうに笑みを浮かべる]

ある意味、望んだ通りだな。
再生のための滅びから、再生が奪われたわけだ。
大いなる意思とやらは、さぞがっかりしているだろう。

[作り直しがきくものなど、ありはしないのだ。
 想いも、命も、そして世界でさえも]

一度きりだからこそ、賭けた命だ。

[そしてまた、一度きりだからこそ惜しまれる命でもある]

地獄へ堕ちるのも、一度きりだからな。

(13) namba 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ああ、そういえば、世界は東京以外滅びたわけじゃないんだっけ…(今更

真3を思い浮かべながらだったんで、ボルテクス界イメージ強く持ってたけど…

(-845) lalan 2010/06/12(Sat) 21時頃

小娘 ゾーイは、本屋 ベネットの生え際を見つめた…ああなりたいのか…

lalan 2010/06/12(Sat) 21時頃


【独】 記者 イアン

/*
いっそ、人類総魔人化計画も楽しそうだよね。
世紀末的闘争の世界。

まー、一時期自分が目指していた世界が実現されてるから、
そんなにバッドエンドと思ってないんだよね。

(-846) nekomichi 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-845
私も今それを考えていました

霧に覆われて閉ざされていたのは、
存在する外部との交信が遮断されただけなのか
一旦全滅した世界の中、トウキョウだけがぽっかり
新しい理確定までの間生かされてるだけなのか

ほかの都市が爆発する描写があったからには
存在としては生きてるのかな?
人はまだ生きているのかな

(-847) coquette 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 博徒 プリシラ

東京以外は、どうなんだろうなぁ
わからないが、日本の命運がかかった・・・くらいだったら笑う
外国に逃亡したらいいじゃんと

(-848) rhino 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-840 キリシマ
大丈夫、先走ってもワーリャが着いて行くb

>>843、滅びの先の再生もヒトの手で。
ですからね、神無。
それでも生きていこうとするヒトの力を信じてる。
頑張ってあがいた上で滅びるなら、
それがヒトの最終到達地点という事で良いじゃないか。
という感じで考えていたとか。

(-849) namba 2010/06/12(Sat) 21時頃

記者 イアンは、研修生 キリシマに、にやりと笑った。

nekomichi 2010/06/12(Sat) 21時頃


【独】 本屋 ベネット

どうなんだろう。

ボルテクスみたいな感じではないから生きているかもしれませんけど、どのみち連絡は取れないでしょうし。

>ゾーイ 生え際はまあ置いとこうか。
そう言えばべ○ータの生え際もちょうどあんな感じだったような…

(-850) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

[怪人は現世の成り行きを眺めている、狛犬に埋もれて]

/*
 滅びることが決められているのに知らずに足掻くとか、なかなかシビアなエンドです。

(-851) tougo 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

真Tの世界だと、トウキョウ以外も崩壊して、少しずつ復興しつつあったものが大洪水でカテドラル以外が完全に水没、

真Uの頃には環境汚染でTOKYOミレニアム以外では人間が生活できなくなってましたね。

(-852) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ちょっと失礼しますよ…

1.白ビキニで清純派
2.制服+エプロンで家庭科風
3.黒スト黒リム眼鏡で女教師風
4.かわいいお嫁さん
5.思い出作ろう浴衣
6.赤ブルマ復活!体操服

(-853) coquette 2010/06/12(Sat) 21時半頃

鳥使い フィリップは、{3}

coquette 2010/06/12(Sat) 21時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

えへへ!

ちょっと外行って来るぜ〜

(-854) coquette 2010/06/12(Sat) 21時半頃

本屋 ベネットは、落胤 明之進に{4}を着せるキャンペーン中

(so) 2010/06/12(Sat) 21時半頃


落胤 明之進は、ちょ、吾妻さん!!?!!??!!

azuma 2010/06/12(Sat) 21時半頃


本屋 ベネットは、士官 ワレンチナには{4}が似合うと思っている

(so) 2010/06/12(Sat) 21時半頃


士官 ワレンチナは、落胤 明之進とおそろいらしい。

namba 2010/06/12(Sat) 21時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

>>-850 吾妻お兄さん
おいとかれた!あの髪型は重要なファクターだと思うの!
べジー○以上の生え際だよ!!

>>-853
友晴お兄ちゃんがマジだ…!

(-855) lalan 2010/06/12(Sat) 21時半頃

【人】 研修生 キリシマ

おや、そうなんですか。
それは――……大変そうですねえ。

[微か、地上に意識を向ける。悪魔も無くそうとした分、神無にはまだヒトの優しさがあったのだろうか。
満足そうな笑みに頷いて。]

……地獄に、堕ちても。
今度こそ、貴女の事は守りますよ。

[寧ろ大暴れしてやりましょうか。
薄く笑って、左手を差し出した。]

(14) pijyako 2010/06/12(Sat) 21時半頃

【独】 研修生 キリシマ

>>-848 ワーリャ
その優しさに全キリシマが泣きました。背後さんごとあいしてる。
矢鴨シスターズってば縁故結ぶと先だっていきやがるぜこのやろうとか思ってごめんね…!
(わかるひとにしかわからないねただった)

吾妻さん>それは僕のためですね?>お嫁さん

僕のイチオシは{2}

(-856) pijyako 2010/06/12(Sat) 21時半頃

研修生 キリシマは、士官 ワレンチナに着せるべきか自分が着るべきか。

pijyako 2010/06/12(Sat) 21時半頃


研修生 キリシマは、アンカー間違っていた。なんという事でしょう。

pijyako 2010/06/12(Sat) 21時半頃


【独】 落胤 明之進

なぜよりにもよって花嫁衣裳を選んだ。


いってらっしゃい、浅見。
その服を調達しに行くんだろうかな…
[東雲を見た]

(-857) azuma 2010/06/12(Sat) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

いいなあ、みんなせいしゅんだね!

(-858) lalan 2010/06/12(Sat) 21時半頃

研修生 キリシマは、>>-853{4}<<博徒 プリシラ>>に着せるキャンペーンをして誤魔化した。

pijyako 2010/06/12(Sat) 21時半頃


【独】 研修生 キリシマ

はなよめいしょう人気だな…!

(-859) pijyako 2010/06/12(Sat) 21時半頃

【独】 記者 イアン

>>-838 御巫

 守りたくなる。君を見ていると。
 ――… 違うかな。可愛がりたくなる、かも。

[悪戯な笑みが零れ。
頬に触れた指が、つ…と滑って首筋に移る。]

 理など全て滅んでしまえばいいと思っていた僕を、
 君が、ここに引き戻した。

 その肩に重荷を――
 ―― 受け継いだ意思と、命を背負って、
 その上、さらに痛みを受け入れようとしている君が
 僕の心を捕まえたんだ。

   だから――

[感情を隠した目で、御巫を見つめる。]

(-860) nekomichi 2010/06/12(Sat) 21時半頃

【独】 博徒 プリシラ

・・・私以外がダイスを振ると、可愛い衣装が来るらしい

(-861) rhino 2010/06/12(Sat) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
僕が花嫁衣装を着ると、ゾーイちゃんのお嫁さんになるからなー。
うん。それもわるくないけど。

[なんていいつつ、{1}を手に取っている。]

(-862) nekomichi 2010/06/12(Sat) 22時頃

記者 イアンは、白ビキニの御巫を想像してみた。………。

nekomichi 2010/06/12(Sat) 22時頃


【独】 博徒 プリシラ

イアンの白ビキニ・・・嫌だ、見たくない(しくしく

(-863) rhino 2010/06/12(Sat) 22時頃

【人】 士官 ワレンチナ

[何処か他人事のように地上に一度だけ意識を向けて。
 差し出された手に右手を重ねた]

私も今度こそ、ジュンを何処へも置いて行きはしない。

これは契約じゃなくて。
情の通った“約束”だ。

[やり過ぎて地獄からも追い出される事のないようにな?
 と同じように笑みを浮かべながら、手にそっと力を込める]

地獄の底だろうが、その先の煉獄だろうが。
ジュンのいる場所が、私の居場所だ。

[さあ、何処へ案内してくれるの“死神”さん?
 といつかのように悪戯っぽい表情で問う]

(15) namba 2010/06/12(Sat) 22時頃

【独】 落胤 明之進

>>-862

あらゆる意味でちょっと踏みとどまるといい、
濁川さん…!!!

(-864) azuma 2010/06/12(Sat) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-862 ニジお兄ちゃん
ニジお兄ちゃんは小娘のお嫁さんだもんね!
…白ビキニは、着せるための…!

お嫁さん人気だねー。

(-865) lalan 2010/06/12(Sat) 22時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-856 キリシマ
死にたがりでごめんね…!
中の人の走り出した衝動は止まらない性質の所為です、きっと。
RP村で狼やると死にに行く事が多いなぁ。
村やると割と最後の方まで残るのですが(笑

しかし、キリシマのうさんくさいグラが
今では普通に(時々可愛く)見えてしまうマジック。
愛ですか、愛ですね。

(-866) namba 2010/06/12(Sat) 22時頃

士官 ワレンチナは、エプロンつけてボルシチでも作れば良いのだろうか。

namba 2010/06/12(Sat) 22時頃


【独】 記者 イアン

白ビキニが清純派だなんて、どこの誰が言ったんだ…。

>>-863 プリシラ
大丈夫。僕じゃない。
ゾーイちゃんの>>-865が、まるっと正解だから。

まてよ…御巫が僕のお嫁さんで、僕がゾーイちゃんのお嫁さんで……

[>>-864は聞こえないふり。]

(-867) nekomichi 2010/06/12(Sat) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび