人狼議事


185 恋愛ラボ―橘の咲く頃に―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

[たち上がれば、酷い立ちくらみ。
それもそうだ、僕はここ数日、碌に寝ることが出来ていなかったのだから。]

それでも、すぐに行かないと。

[部屋の外に出れば、自らを見る影。
「お兄ちゃん」、そして「研究所に対するスパイ」の一人。

僕を見て、一つ頷いたから。
僕も一つだけ頷いて、遠慮なく彼のバイクを借りる。

向かうのは勿論、花橘荘。]

(27) Kirito 2014/07/22(Tue) 09時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
そう言えば楓くん無事につけますか…?
2
1つけない
2つける

(-144) Kirito 2014/07/22(Tue) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
そうですか。

……ロル繋ぐ為に全てぶっ壊した感がある…

(-145) Kirito 2014/07/22(Tue) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
まゆ実さんいらっしゃってた。

えっと…想定的には楓は死にたがっているつもりなんか無くて、一瞬殺したくなっていたのがKiritoのつもりです。
もう死ぬかもねと言いながら「切り札」の事をあてにしていたのが楓。そこでどうするか悩んでしまったのがKiritoとなっております。

石を取りにいくのは二の次かもしれないけれど、実際にまゆ実さんに言わなければならないことを思っているのは楓の本心で。それがどういう気持ちの発露かは分かっていないように思いますが…でもここの表現はあまりよくはないですね…

と、言うわけで仮眠をとった結果思考もある程度普通になって、楓は脱出については何とかなってしまった、という感じに繋がりました。
不快感を与えてしまったなら、申し訳ありません。

(-148) Kirito 2014/07/22(Tue) 17時頃

【独】 双生児 オスカー

/*

…朝起きて何か書こうとKiritoが思ったら、楓はいきなり上に電話掛けてました。

(-149) Kirito 2014/07/22(Tue) 17時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
夕飯作れる時間に家に着いた。嬉しい。
じゅりるりさんが望まないのであればテキトーに襲撃されたりしますけれどどうしたら良いのかなぁ、と思いつつ。

PC自身、PL自身は現在まゆ実さんと話させて頂きたく思いますが、楓が不自然に見えるなら良くないでしょうし。

(-150) Kirito 2014/07/22(Tue) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
こんばんは。
楓くん時間軸不明だけどバイクに乗っております。

雲隠れするのかなぁ

(-152) Kirito 2014/07/22(Tue) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
眠かった。楓も眠そうだけど…今から花橘荘へ行きます(書いてる訳が無かった)

(-163) Kirito 2014/07/22(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[バイクの音を鳴らしながら、花橘荘に数日ぶりに帰ってくる。
かの場所の光景は、特に変わっていない筈だったけれど。
人が少なくなった事を、理解していたからか。
何処と無く、寂しく思われた。

花橘荘の前に着いて、バイクを停められる所において。
ヘルメットを外せば息を吐く。

気を、抜くべきではないのだけど。
身体に溜まった疲れは、自らを重くしているのを感じた。]

(31) Kirito 2014/07/22(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[携帯を確認すれば、入っていたメール。>>23
その文面は、不自然に短いように感じられた。これまでは一つ一つの話題に何か書いてくれているように感じていたのだけど、今回は違ったから。

「会いたかった」ということ。それは『モミジ』とは、理解をしあえるのではないかという期待だったのかもしれない。男性だとわかっても会いたいというのは、想像していなかったけれど。

それだけ、今までが大変に感じていたのかもしれない。
その受信メールを開いたまま、携帯を閉じれば。
少しふらつきかねない足取りで自らの部屋へ向かう。まずは少しの間、休息を取ろうと思っていたのだ。緊張感は、やや無いのかもしれないけれど…。]

(32) Kirito 2014/07/22(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[部屋に向かえば、自らの部屋の前に佇んでいたまゆ実さんの姿。>>24
湯来島さんというよりしっくりくるように感じるようになった理由はよく分からないけれど。僕の方からはコメントにメールと、色々していたからだろうか?

……どうしようかと感じる。きちんとした状態であっても…少し、いやかなり。心には決心が必要であるように思われるのに。ましてや目にクマが出来ている程度とはいえ消耗しているのは…言い訳にはすべきでは無いけれど、本心では避けたい気持ちもあった。]

……湯来島さん?2階に来ているなんて、どうかなさいました?

[暫く突っ立っていたせいで生まれた沈黙をやっと破ったのは、そんなちぐはぐな言葉だった。]

(33) Kirito 2014/07/22(Tue) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
延長なし今更ながら了解です。お疲れ様です。

>>-164 まゆ実さん
明日はある程度昼もしばしば確認できるとは言え…私の遅さ上間に合う気がしないので少しでもやっておきたいな…と。
あ、でも昨日みたいに3時とかまでは無理ですね…1時前後でしょうか、眠るのは。

(-166) Kirito 2014/07/22(Tue) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
特に今の3発言目が頭死んでるような感じになっている…。

(-167) Kirito 2014/07/22(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>34ちぐはぐな発言に掛けられた声。
捉えた音の内容を理解するのに時間がかかった気がしたのは、想定外だったからか疲れからか。後者の影響は強くない気はするけれど。]

…僕は、構わないけれど。

[短く答えて、扉の鍵を開けようか。
しかし、そこでふと気づく。「石」の位置>>2:380
机の中にあった石は、風呂敷には包んでいた筈だけど。その場所は机の上だと言うことに気がつく。

どうしようかと冷や汗を感じながら、湯来島さんを招きいれようとドアを開けた。]

(35) Kirito 2014/07/23(Wed) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>2:380の書き方だと石は包んで机の中に戻したのか、机の中にあった石を包んだかという解釈の幅がありましたね、こちらで確定しましょうか。(負荷かけそうな方を無駄に選んでいるかもしれない)

>>-171 まゆ実さん
ありがとうございます、多分その周辺で寝ると思います。

(-172) Kirito 2014/07/23(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

>>36自分の部屋に戻ると、力が抜けてくるように思うのは。
それは此処を、自分の居場所であると認識しているからだろうか?
背から掛けられる小さな声は、震えているように感じられて。

何か言おうとした時に背に手が触れればドキリとした。]

…来客時に、僕が寝る訳にはいかないよ。

[そう言って何処か都合のいい所へ座るのを勧めて。
僕も取り敢えずその近くで、話を聞けるように座った。

風呂敷については、特に気にしていないようだったから。
折を見て何処かにずらしたいな、と思う。]

…どうか、した?

[その内の一部は僕のせいだろうと、罪悪感を覚えながら。
できるだけそれは表情に出さないように。]

(37) Kirito 2014/07/23(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

本当に駄目だったら、どうしていても寝落ちしてしまうから。
その時はごめん。

>>38僕を労わる言葉。そんなもの必要無いだろうにと思うけれど…それを否定してしまうのはそれはそれで失礼だから。
唯、流石に勧められても横になるのは何だか嫌だったから。
彼女の近くに僕も座った。

取られた手から伝わってきた暖かさ。それに再び、心拍数が上がったように感じてしまうけれど。

言われた言葉には、そうだね、と言って。拒絶されたようにも感じられたあの時の言葉を思い出す。]

……僕の思っていた事を、言えば良かったのかな。

[少し悩んで、そうとだけ言う。
今は、自分から話すべきではないような気がすると感じたから。]

(39) Kirito 2014/07/23(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
逆接つかってるのに内容が反転してない件(私にはよくあるけど直さねば)

(-178) Kirito 2014/07/23(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

なら良かった。

>>40微笑には微笑で返す。]

僕が行くよりも、まゆ実さんの方が…彼の心を直ぐに分かることが出来るかなって思った。

理解したいんだって言いながら、君には彼を切り捨てているように。
もしくは男性だから切り捨てているように、聞こえてしまったのではないかなって思っていた。

そうだとすれば、僕は謝りたいと思う。
考えた事を、言葉にしなかったのだから。

(42) Kirito 2014/07/23(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-181
や ら か し た

ごめんなさい…少し考えれば分かるだろうに…

(-184) Kirito 2014/07/23(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
背中に触れた手を「取られた手」とするには無理があるし…はぁ

(-185) Kirito 2014/07/23(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
多分私はもう少し大丈夫…今ちょっと目が冴えた…

(-186) Kirito 2014/07/23(Wed) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

そっか、なら…尚更悪い事をしたね。

[時間を掛ければ、そして努力を互いに惜しまなければ。全てまでとはいかなくとも、一部は理解できると思うから。
そして一部を理解している人なら、残りを理解できる可能性もスピードもあるだろうし、地雷を踏み抜く可能性も多少は下がるのではないかと。そんな事を後から言い訳のように考えていたように思う。

つまり。]

…僕があの時逃げたのか。彼に向かいあおうとするのを。

[小さな声で、そんな事を呟けば。それに続くように語られた言葉。>>44

余計な負担を、かけてしまったかな。

[言っているその気持ちを、掴む事が出来なくて。
首を傾げながら、申し訳なさそうに。]

(46) Kirito 2014/07/23(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-187 まゆ実さん
いえいえ、言葉が丁寧だなぁと思っていますので…きちんと意味を掴みたかったです。悔しい。

(-188) Kirito 2014/07/23(Wed) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

>>48なんか、笑われた。
その意味もよく分かる事が出来ておらず、少し考えこもうとするけれど。続く言葉で引き戻されて。]

簡単な、事……

[そして続いた、>>51の言葉。
急すぎたのか、なんだったのか。


顔が唐突に、発火した。]

(52) Kirito 2014/07/23(Wed) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[嘘だろうと、そう思ったのだけれど。逸らされない視線が、僕を捉えて放さない。

自分の中で大きく音を立て始めた心音は。残されたなけなしの思考力も…全て奪っていくようで。だけど。]

……君の力になりたい。そう思うようになった。
好きな物を好きと言えるあなたを、羨ましいと思った。
あの時、会話した時も。可愛らしいと思った。

だから、僕は。まゆ実さんに好意を抱いている。それも…一番の。

[だけど、と今度は本当に一言おいて。]

僕は貴女に隠し事をしている。嘘も…ついてきてしまっている。
それに……僕は、自分が幸せな気持ちをもっていいのか分からないんだ。

[そう言って、机の上の風呂敷を…彼女に渡して。]

ごめん、それが…「嘘の結晶」。

[それだけ言って、黙り込んだ。]

(55) Kirito 2014/07/23(Wed) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
やっぱり楓くんはこんな子だったようです。

……そして寝れるのか私。布団には入ろう(常に鳩です)

(-189) Kirito 2014/07/23(Wed) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-191 まゆ実さん
楓がそのまま動いてくれた感覚ですが、相変わらずだね私のPC。

ではお言葉に甘えて寝ます。おやすみなさい**

(-194) Kirito 2014/07/23(Wed) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
PCというよりPL視点でもBBQのときの言葉は楓が言っていたように認識していたCO

(-200) Kirito 2014/07/23(Wed) 07時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
楓としても、多分自然な筈ですが。

(-201) Kirito 2014/07/23(Wed) 07時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

犠牲者 (4人)

オスカー
22回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび