人狼議事


215 【誰歓】エンドローグ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 星先案内 ポーラ

 だって、分かんないんですもん
 賢い反応なんて、やり方なんて、そんなの!
 ばかなんて、言われなくたって、わかってる……

[ずっと、賢くなんてある必要はなかった。
難しいことは何も考えなくたって、嘘やお世辞なんてなくたって、真っ直ぐであることが美徳だった。
きっと、ここに至るまでに、いろんなものを取りこぼしている。

パンクしそうなくらいに恥ずかしくて、消えてしまいたかった。
ひどい、とは思わなかった。知ってる。バカなのも、みっともないのも。
知ってるんだ。だから、騒ぎ立てないで欲しい。バレないように秘密にしていたい。
そう思っていてもどこかで、いつまでもそれが保たないことも察している。

彼は正しい。そのことがどうしようもなく身に沁みて痛い。]

(172) nabe 2015/02/13(Fri) 23時頃

【人】 星先案内 ポーラ

[向けられる視線や言葉>>154が、なんだか予想していた通りで。
顔を上げた。目が合った気がした。弱っちい、かわいそうな子を見る目に思えた。
こうなるのを知っていた。かなしい、と思ったが、自業自得なのでそう思う資格もないかもしれない。
ふい、と視線を逸らす。

梶の言葉>>153は、もう叫びのようだった。切実な声。
ちがう、と反射的に返す声が掠れた。]

 ちゃんと、居場所があったら、あんなことしてない
 自分の、自分だけの居場所なんて、

[麻痺したような頭の片隅で、寂しかったのかな、と思う。
彼も寂しかったのかな。自分に居場所がないこと。
どこかに、ちゃんとぴったりはまる場所が欲しかったのだろうか。
それが見つからない世界を、もう嫌いになってしまったのかな。

たぶんそのときはじめて、彼が生身の、同年代のひとりの男の子に見えた。]

(174) nabe 2015/02/13(Fri) 23時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

 そんなもの、実感できてたら、きっとここにいない

[自分で言葉にして、今までで一番すとんと胸に落ちた。
どうしてこんなところにいるんだろう。どうしてわたしたちだったのか。
彼らのことを深く知っているわけでもなく、これからもきっと知ることはないけれど、なんとなく、そう思う。

もう、あとはきっと、それでもあの世界に期待できるか、とか。]

(175) nabe 2015/02/13(Fri) 23時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

[そう言ってから、聞こえた言葉>>164に、体を支配していた感傷や悲観が抜けていくようだった。

ああ、これから作れば良いのか。作れるかな。作れると良いな。
そう思えてしまう。そんな希望を抱いてしまう内は、きっとまだ大丈夫だ、と。

生きていける、と思ってしまう自分の甘さを、もう少しだけ大目に見てやりたい。
次はきっと、同じ間違いを繰り返したりはしないから。]

 ……なんか、最後にカッコ良いの、ずるいなあ

[照れ隠しのように笑う。誤魔化すように言った言葉は、深く考えたわけでもなかった。
自分に向けられた言葉ではないと分かっていたって、背中を押されたようで。
なんとかできるかなあと、思わせてしまったのは、彼の言葉>>164だったので。

その声が自分に向けられたこと>>169への動揺に、背が跳ねた。]

(184) nabe 2015/02/13(Fri) 23時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

[じわじわと、顔に熱がのぼっていくのがよく分かる。
――ああ、君まで赤くならないで>>169くれ、意識してしまうじゃないか!

しまいには、プスプスと煙でも立ち上るんじゃないかと自分で思うくらいに、熱かった。
叫び出したい気持ちを堪えて、これまでの人生にないくらいに考えて、考えに考えてから、ゆっくりと口を開いた。]

 わたし、相当に、ばかでどうしようもないですけど、
 たぶん千秋さんが思っている以上に

[卑下が先に出てきたのは、きっと空っぽ人間の性だ。けれど、]

 でも、ちゃんと、居場所、作れるように、がんばろうって思えたんです
 だから、その、また、会いたいんです
 次こそ、ちゃんと胸を張って会いに行きます

 ――なので、また今度、って言っても良いですか

[勢い込んだが、やはり、声はしぼんでいくようで。
ああ、慣れないのだ、こういうのは。
それでも、赤い顔を上げて、今度こそちゃんと真っ直ぐに視線を向けた。*]

(188) nabe 2015/02/14(Sat) 00時頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
お返しギリギリまでかかってご、めんなさいあああ

(-299) nabe 2015/02/14(Sat) 00時頃

【人】 星先案内 ポーラ

 ― 扉の前 ―

[凛として、という言葉が、とても好きだった。
それは、身を正すことを、手足の運び方を、纏う空気を、全てを指して。
凛と、背を張って、声も張る。あの頃、後悔を知らなかったのは、きっと自信に満ちていたからだ。

この身を満たしていたものをすべて投げ捨ててしまった今、自分はこれから山ほどの後悔を知るのだろうが、
それも悪くはないだろう。これまでに知らなかった分も、色々なものに触れて、思い悩めば。

一歩、踏み出せばそこは、白く眩く、冷たい世界。
これから、何が待ち受けているのだろう。過ちの精算だって、しなくちゃいけない。

きっと大変だ。しんどいだろうなあと思う。

だからこそ、真っ直ぐに立て。視線は遠く、先を見よ。
何にも挫けぬよう、背筋を凛と張って、振り返ることなく。
眩い光の中へ、一歩踏み出した。**]

(199) nabe 2015/02/14(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ポーラ 解除する

処刑者 (1人)

ポーラ
32回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび