人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の息子 ルーカス

――ところでおまえは、

[おもむろ男は話を区切る]

そんな私の大舞台にあがる気はないか。

すじがきはあるが、
そこから先はなにもない。

[なにもないと]

なにもないのさ。

[重ねるそれへ、笑みに微か灯る]

(153) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

参加資格は根気と”いい性格”。

キャストは自分で選び取るのさ。
さあ、乗るか?

[小さな悪巧み、笑みへと乗せて。
内ポケットから取り出した小さな小瓶。
一度宙に放るとスナップを利かせぱしりと掴む。

秘密の小道具はこの手の中に]

(154) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
[ 君の手の中には何がある? ]

 

(155) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
お疲れ様でした

(-584) krampus 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[さて、友と過ごした時はしばらく]

(-585) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[これは、本に綴られぬ私の独白の続き]

[いわゆるおまけの物語というやつだ]

(-586) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[家に戻る私を出迎えたのは家人と使用人]
[そして妻の姿]
[私は私の舞台へと舞い戻り、
今度こそ私として舞台へ立つ]

(-587) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[病は変わらず影のようにつきまとっていたが、
清潔な寝具の香りに静かに過ごせる夜もあった。

そんな、読書灯りを頼りに本を読むある夜。

 …私は君を、ゆるすよ。

いつものように前置きもなく。
長く、言葉交わさぬ妻へぽつりと告げる。
唐突すぎたのか、返る声はなかったから
妻に私の言葉が届いたかは判らぬが。

時折、本を読む私の傍らに、
編み物をする妻の姿があるようになる。
変わらず言葉は少ないままに、過ごすのは静かな時間。

ページを捲る音の狭間に、
ぽつりぽつりと交わす他愛無い話]

(-588) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【赤】 教え子 シメオン

[子犬の目は道行く人間達に注がれている、誰かを探すように]


(迎えに来てよ、待ってるからさ――*)

(*17) krampus 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[やがて私はひとつ、自力で奇跡を起こす]

(-589) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[私は自分の子でない私の子の誕生を見届ける。
私の血を引かぬ彼はとても健康だそうだ。
金の産毛に緑がかる円な瞳。
見ようと思えばたしかに見慣れた面影がそこにあり。
本当の父親が家人の中に居ることを予感させる。

ならばよろしい。
こころのなかでひとりごちる。

そして私は確かな歓びを感じる。
ちいさな赤子の手がこの指先を握った時、
すべては些事。幸せな心地に包まれた]

(-590) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[私は生まれた君本を綴る]

[私の生い立ち。
長い付き合いの病のこと。痛みと孤独。
特別な友との出会い。
妻との出会い。――不貞は伏せて。
療養を装い家をあけた数日間。
体験した不思議な出来事と出会った人々。

そして君が生まれた歓び。
私の願いを添えて]

(-591) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[綴り終えたこの本は鍵をして、
長く家に仕える執事に預けておく。
君が本を読めるようになったころ
私の病床の供とした書物と一緒に君へ届く。
父を知りたいと思えばそこに私は居るだろう]

(-592) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[ああ、そして]

[いよいよ死が近づいてきた]

[そう、感じ取った私は――]

(-593) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス


[金の力で医師を買収した]

(-594) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[医師の薬により仮死状態となった私は
文字通り生死の境をさまよい続けて、
ホリーの残した本と小瓶の魔法で蘇る]

(-595) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[私は私の葬儀の参列を遠巻き
眺めながら私に別れを告げる]

[惜しまれ眠る私の棺はからっぽだ]

(-596) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【人】 探偵 オズワルド

[>>107 オズワルド、と。
名前をしっかりと呼ばれれば切れ長の瞳を細めながら
口元は嬉しそうに淡く微笑む。
彼の変化が、覚悟が、たった一度名前を呼ばれただけで解る。]

 覚えておこう。…必ず。

[助手の席を約束する返事。
いつ果たされるか解らない約束は願いに似ている。
そう、感じる。]

(156) wallace 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[誰に別れも告げずここを発つ。
手にした荷は少ない。
旅行鞄ひとつに収まる日用品と着替えと札束]

[夜明けの空気を胸いっぱいに吸い込んだ]

(-597) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【人】 探偵 オズワルド


 うむ!
 またいつか。

[重荷を背負いつつも伸ばす背と鏡写しのポーズ。
泪を流していたレティーシャも
同じポーズを決めるのが見えれば、>>122
胸の奥からじわりと熱いものが込み上げる。]

(157) wallace 2013/10/12(Sat) 02時頃

【人】 探偵 オズワルド


 …、…

[好きだと、言葉を交わし合う2人。
好きという言葉で、この熱い胸の裡は説明できず、
扉が開くまで言葉を掛ける事ができずにいた。]

 シメオン君ッ…

[開いた扉が、閉まりかける時。
私はようやく重い口を開くけれどそれから先は声にならず―――]

(158) wallace 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[私のすじがきはここまで]

(-598) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【赤】 探偵 オズワルド



 …、ありがとう。

[ひと言、ようやく出てきた言葉は 感謝の言葉。
ひと言に含まれた意味は幾重。]

(*18) wallace 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[そこから先には何も無い]

[だから、私の独白はここで終わりだ]

(-599) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【人】 探偵 オズワルド


[扉が閉まりきるその時まで、確と全てを見届けた。]

(159) wallace 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[肺の患いとは別に]
[ついぞ治ることのなかった患いについては。
ここで多くを語るのはよそう]

[なぜならそれは、
君が一番よく知っているからだ]

(-600) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【人】 探偵 オズワルド


 ぅおっ!?

[それから――なにもなくなった空間をどれくらい見つめていたか。
気付いた時には、正面からレティーシャに抱きしめられていた。>>131
見上げる顔を、見下す私。]

 レティ嬢の笑顔は宝石のように輝いているな。
 

(160) wallace 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[誰よりも君が、知っていればそれでいい――]
 

(-601) sin 2013/10/12(Sat) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
 お疲れ様でしたっ

(-602) yrgsy 2013/10/12(Sat) 02時頃

【人】 探偵 オズワルド

[口元を緩めると口髭が揺れて、]

 …私に依頼した仕事は、達成できたようだな。

[抱きしめてくれている腕を少し緩めさせて、
膝を曲げて視線の位置を合わせる。

魔女を見つけて呪いを解いてもらう。
偽りの記憶の中に存在する、仕事の依頼。]

 探偵として最期の仕事を無事に終えられたようだ。
 もう、私も思い残す事はない。

 レティ嬢、君は1人で立って歩いていける。
 

(161) wallace 2013/10/12(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 30促)

ボリス
1回 注目
ラルフ
2回 注目
ホリー
8回 注目
ルーカス
31回 注目
ピッパ
19回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
レティーシャ
36回 (3d) 注目
グロリア
16回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

カトリーナ
0回 (3d) 注目
シメオン
26回 (4d) 注目
オズワルド
30回 (5d) 注目

突然死 (1人)

クラリッサ
0回 (2d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび