人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 鳥使い フィリップ

/*
おはようございます。
アーチが元気そうで良かった。ローズさんに感謝。

(-738) beyer 2010/02/28(Sun) 10時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

おっす、フィリップ。

(-739) tarkn1999 2010/02/28(Sun) 10時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

おう、ドナルド。

(-740) beyer 2010/02/28(Sun) 10時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

今、気が付いたんだが、この州はエピはpt制限ないんだな。
素晴らしい。

ありがとう、ななころび!
そのうち、また肉でも食いに行こうぜ!


……って、書いても、流石に見てないかw

(-741) tarkn1999 2010/02/28(Sun) 10時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

俺個人としての考えではあるんだけど、赤側はやり過ぎない程度なら心情偽装してもいいんじゃねえかなって思ったりしてる。

後からひっくり返したっていいじゃん、おおげさだあなあの精神で。

勿論、人それぞれの美学があるだろうから、あくまで個人的な考えな。

(-742) tarkn1999 2010/02/28(Sun) 10時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

ああ、フィリップ。
キャサリンをよろしくな。

色々大変だろうと思うが。
とても大変だろうと思うが。
ちょっと言葉では言い表せないほど大変だろうと思うが。

……頑張れ。

(-743) tarkn1999 2010/02/28(Sun) 10時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-743
ああ、任せてくれ。

お前も大変だと思う。特に味覚とか、胃とか、命とか…。
…死ぬなよ?

(-744) beyer 2010/02/28(Sun) 11時頃

【独】 小悪党 ドナルド

頼んだぜ。

ああ、大丈夫だ。
だって、今まで生きてるんだぜ?

今までより、ピッパの手料理を食う頻度が、ちょっと上がるだけさ。



ちょっと……毎日くらいにな。

[ ドナルドは全てを悟った賢者の諦観を表したような、澄んだ笑みを浮かべている。]

(-745) tarkn1999 2010/02/28(Sun) 11時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-736
私は多分ドナルドと感覚が似てるんだろうなあと思うよー。
RP村においてのメタ白っていうのがどんなものなのか、いまいちわかってないんだけどね。

サイラスについては、やっと半狼覚醒できたと思ったら誰も襲えないままに翌日即吊られだったんだから、欲求不満は仕方ないと思うwww

私はメタ白はかえって助かる、という感覚なんだよね。「あ、ここ狼じゃないんだな。んじゃあ吊っても平気だな」って思うもの(笑)フィリップ狼じゃなさげだな、じゃあ吊っても即終わらないな、よし吊ろう。みたいなPL視点はあった(笑)

対抗が出る村楽しいと思うんだけどねえ。言い換えなしは今まで2回やってたけど、どちらも対抗出てなかった。ちなみに、私が狂人を出来たなら別に手記村でなくとも占騙りたい。んで偽黒判定を出し、後に偽確定した後は大暴れ。ガチ村ではネタに走りますがRP村だと…(以下自重)

役職フルオープンで如何にして白とわかってる村人を吊るか、というのを楽しく模索した事のある人間としては、役職が透けても気にするわけがなかった。

(-746) mikanseijin 2010/02/28(Sun) 11時頃

【独】 漂白工 ピッパ

あ、おはよー(遅)

>>-737
ドナルドの意見にひっぱられてたよ(笑)<メアリー狼
メアリー単体でも結構黒かったけど(ry
ね。ドナルドはメアリーに投票してたし、ベネットと対決するかな?するかも。とわくわくしてたんだけど(笑)


>>-742
感情偽装?人狼は人間を騙す存在でしょ。
ト書きの中なんて、PCには見えないものなんだから見ないふりしてりゃいいよ大げさだなあ(超・大雑把だった!!)

(-747) mikanseijin 2010/02/28(Sun) 11時頃

小悪党 ドナルドは、漂白工 ピッパにむぎゅうした。

tarkn1999 2010/02/28(Sun) 11時頃


【独】 漂白工 ピッパ

>>-745
はっきりそう言われると照れるなぁ……

[反応したのは“毎日”の部分だけだった!]

(-748) mikanseijin 2010/02/28(Sun) 11時頃

漂白工 ピッパは、小悪党 ドナルドに照れた。(ぎゅ)

mikanseijin 2010/02/28(Sun) 11時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
おはようございます。

……幼馴染ズ2人が色々ひどいことを言っているような気が?

(-749) okomekome 2010/02/28(Sun) 11時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
……ごめんなさい。
邪魔するつもりはなかったのー。
えーん。

ログ読んできます。

(-750) okomekome 2010/02/28(Sun) 11時頃

【独】 漂白工 ピッパ

マーゴおはよー。
マーゴとベネットはその後どうするのかなぁと思うと楽しみ。

私は多分ドナルドと一緒に村を出る。

(-751) mikanseijin 2010/02/28(Sun) 11時頃

【独】 小悪党 ドナルド

おっす、マーゴ。

いいからw
邪魔するつもりはなかったとか、そういうことを……w

(-752) tarkn1999 2010/02/28(Sun) 11時頃

【独】 漂白工 ピッパ

いやwwwwwww
いくらでも来ていいからwwwwww
邪魔じゃないからwwwwww

(-753) mikanseijin 2010/02/28(Sun) 11時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

ああ、そんな感じになりそうだ。

親についてはまったく触れなかったんだが、どうも親がいそうな気がしなかったんだよな。
だから、キャサリンへの贖罪意識にけりが付いて、ピッパが一緒にいてくれるなら、別なとこで新しい暮らしを始めるのかも知れないな。

(-754) tarkn1999 2010/02/28(Sun) 11時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>ドナルド&ピッパ
邪魔はしないよー。続けて続けて。

>マーゴ
ベネットとどうなるか楽しみにしています。

(-755) beyer 2010/02/28(Sun) 11時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
えーん。

(-756) hiiragi 2010/02/28(Sun) 11時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
何故…?

何故なの…?



何故なのよおおぉぉぉ!


[ヤンデレいやっほい。]

(-757) hiiragi 2010/02/28(Sun) 11時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ローズの補完に痺れた。目が醒めた。
あのローズが自分で「おばさん」とか耐えられない。

ローズ可愛いよ、ローズ。
男だったら絶対口説きたいタイプ。
さて、増えた分レスろう。

(-758) hiiragi 2010/02/28(Sun) 11時半頃

小悪党 ドナルドは、鳥使い フィリップをハリセンで殴った。

tarkn1999 2010/02/28(Sun) 11時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

おっす、キャサリン。

何となく、キャサリンはヤンデレにはまりそうな気もする。
ガクブルだぜ。

(-759) tarkn1999 2010/02/28(Sun) 11時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

ほら、フィリップ。
キャサリンが来たぜ?

(-760) tarkn1999 2010/02/28(Sun) 11時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ああ、キャサリン目が覚めたんだな。
気分はどうだ?

(-761) beyer 2010/02/28(Sun) 11時半頃

鳥使い フィリップは、時差がー。

beyer 2010/02/28(Sun) 11時半頃


長老の孫 マーゴは、病人 キャサリンを抱きしめた。ぎゅー。

okomekome 2010/02/28(Sun) 11時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

>>746
ピッパは感覚似てるなあってのは、俺も思ってたw
RP村で言われる「メタ白」は、PCが声に出して言った事や、能力者の判定などに拠らずに、ト書きなどの心情描写で「役職村人」が透けてしまう事、かな? 多分。

まあ、サイラスが欲求不満になるのは、無理はないとは思うw
役職バランスとしては、村人を一人抜いて、狂人いたら良かったのかもな。
占い師2、霊能者1の形だと、占い師騙りが狼の場合、狼から吊られると真確定しちゃうからなあ。
今回は、キャサリンが喰われてたら、ウェーズリー吊りがやりやすかったかも知れないなあ。

俺も、メタ白はむしろ動き方を決められるから、やりやすいかな。
多分だけど、役職当てが出来る敏感な人は、自分の役職を隠す事に心を配って、だからメタ白も気になるのかなあ、とか思ったり。

俺も対抗出たのは初めてかなあ、忘れてなければ。審問のRP村黎明期からやってるんだが。だから、新鮮だった。
良いかもなあ。偽確狂人w
俺は赤側だと、皆が動きやすいように場の状況を整えて、早期に吊られる事が多いかも。

ああ、深雪は全部見えてたもんなw
なるほど、なるほど。

(-762) tarkn1999 2010/02/28(Sun) 11時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-754
ドナルドも親いそうにないよねえ。私の両親は、冬篭りから出てきたクマに襲われて死亡、とか考えていた。ヒグマやばいよヒグマ。狼よりよほどやばいよクマは(笑)

新しい暮らしを…というのもあるけど他にも理由はあるよ(笑)

エピログ読み終わったらその辺についてエピログ作成しようと思います。文章まとめるのはたいへん。

(-763) mikanseijin 2010/02/28(Sun) 11時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

>>747
そうだったのかw<ドナルドの意見にひっぱられてたよ(笑)
メアリーは、うん。
とても赤側っぽかった。

ベネットと対決の流れになってたら、どうなってたかな。
どっちか死んでた気もする。あるいは、どっちも。
でも、メアリーは生きてて疑いの渦中、とか。頑張れメアリー。

下段は、俺もそうなんだよな。
見ない振りw

メタ白多いとやりにくいって感じる人は、心情偽装ってやり方してくれてもも俺は気にしないぜって、こと。
ただ、メタ白を気にする繊細な人は、心情偽装を美しくないと感じるかも知れず。

(-764) tarkn1999 2010/02/28(Sun) 11時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-761ふりっぽ
おはよ、フィリップ。
気分は……いいよ。フィリップに会えたし。

[鳥肌立った。]

>しんゆー
わーい。しんゆーもいる。
何だか夜中にひどいこと言ってたみたいだけど。
気のせいだよね。

(-765) hiiragi 2010/02/28(Sun) 12時頃

【独】 小悪党 ドナルド

>>-763
いなさそうだよなあ。めっちゃ無頼な感じになってしまった。
この村、熊いたのかw
もし、集会所に熊が現れてたら、どうなっていただろう。
人狼VS熊の戦い見たかった。

他の理由、か。
ピッパのエンドにわくわくしておこう。

(-766) tarkn1999 2010/02/28(Sun) 12時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
旦那>>-705見て思ったけど、ローズって料理できるのかな。

>>-713ローズ
見た。こんなのがあったんだねぇ。
今回霊対抗なかったからいいけど、あったら私マジ固まったかも。
一つ聞きたいんだけど、狩人はPL視点でCOしない事が多いの?

>>-727しんゆー
さすがにしんゆーのことは轢かないと思うよwww
で、何故ふりっぽがえむになるの?
マーゴはほっとけないタイプだった。
何故か病人だけで手差し出さないとっておもtt

(-767) hiiragi 2010/02/28(Sun) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目
メアリー
0回 注目
ラルフ
6回 注目
ピッパ
23回 注目
キャサリン
31回 注目
マーゴ
21回 注目
ドナルド
9回 注目
ウェーズリー
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
1回 (4d) 注目
カルヴィン
15回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ローズマリー
48回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび