人狼議事


84 戀文村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ダーラも寝た方がいい。

[そっとウェーズリー[[who]]を抱き枕に差し出した]

(-659) pannda 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ウェーズリーもイイ男だし、さもあらん。

(-660) pannda 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
眠る人みんなお休み。私もそんなに今日はもういないけど。

>>-656 頑張ったね!!

(-661) (so) 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
むかし死霊の盆踊りって映画があってね(略

(-662) (so) 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ただいまー。

延長ありがとー。

(-663) hana 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 追憶 ―

[軍人が村に駐屯するようになった頃。
クラリッサは、彼らを警戒して見ていた。
それというのも、義理の祖母になる筈だった人が、
抱えていたものが大きかったのだ。
そんな女が、と或る軍人の見方を変えたのは、
些細な、けれども、今思えば暖かな切欠があったからだ。]

 あら……。

[それは、ナタリアの散歩に連れ添った日のこと。
視界の先に、子供たちが遊んでいて、
更にその近くに軍人の姿があった。
軽く眉間に皺をよせ、眉尻を下げるのは子供たちを心配して。
心配する先で、案の定、小さな事件が起こる。
ナタリアに目配せをした女は、慌てて子供たちの傍に寄った。]

(72) mitsurou 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[非難の声を上げる子に、ワザとではないのだから……と諭し、
泣きそうな子を宥めるのは、
些細なことで軍人の逆鱗に触れるのを恐れたから。
それでも、徐々に物資が少なくなる中、
貴重な遊び道具を無くそうとしている子供たちの気を収めるのは難しい。
女にできるのは、子供たちと同調し、困ったように見上げるくらい。
枝にかかったボールは、到底女が届く位置ではなかった。]

(73) mitsurou 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……っ!?

[と、軍靴が地面を蹴る音がした。
はっと、向けた視線の先、軍人が近づいてくる。
後ろでナタリアも、身じろいだ音がする。
子供たちを守ろうと、引き寄せたのは無意識。
そして、その行動が、その時点での女が軍人に思うことの表れ。

どうあっても、子供は守らないと、と
微かに震える女の前で、軍人は木を見上げた。
その動作で、動いた彼の前髪の隙間から、細められた青い眼を見た。
その色は、怖い色でなく、むしろ懐かしい色。
少し肩の力を抜きかければ、相手は銃に手をやる。
再び、緊張の淵に立たされた女は、唇を噛む。]

(74) mitsurou 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 あの、ありがとうございました。
 とても、助かりました。

[しかし、女の恐れは現実になることは無かった。
銃を手にした軍人は、それが取られるという可能性は考えなかったのか。
脇に置き、なんとわざわざ木に登り、ボールを取ってくれたのだ。

女にとってその行動は予想外であり、
けれど、あの眼を見た瞬間、ありえそうだとも思ったことでもあった。
深く深く頭を下げて、上げた視線。
探すのは、懐かしく優しい色。
しかし、彼の眸は前髪に隠れ、そして自分の後ろを見ていた。
それを少し寂しいと思うのは、姉とその婚約者との思い出故だと、
その時のクラリッサは思う。]

(75) mitsurou 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[彼の人の視線の先を追えば、ナタリアに促されたか、
子供たちが駆けてくる。
その後の軍人と、子供たちのやり取りを、
ナタリアの傍で女は見ていた。]

 軍人さんも、怖い人ばかりでは、ないのね。

[ナタリアと2人礼を向けた後、去る背には聞こえないだろう声。]

 それにね、あの軍人さん、少しお義兄さんに似ていたの。
 眼がとても優しい色をしていたわ。

[孫に似ているという言葉を、ナタリアは、どう受け止めたのか。
少なくとも、クラリッサがその無口な軍人を、個人と認識したように、その後、秘密を打ち明けるほどの切欠には、この件はなったのだろう*]

(76) mitsurou 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
おかえりヨーランダ。
ヨーランダともそう言えば縁故らしきものとかなかったなあ。今回結構みんなが思った以上に細かなところで縁故組んでたから最初の方はちょっと驚いた。でも小さい村だからそっちの方が自然だよね。

(-664) (so) 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
クラリッサお疲れ様。
どんどん深くなるブローリンとの話が良いなぁ。

(-665) pannda 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
クラリッサは、義兄、好きだったのよCO。
でも、戀ではなくて、憧れ。
ブローリンさんへの、最初の頃の触れ合いも、
義兄さん思い出してって感じだったのでした。
そのあと、ブローリンさん個人を見るようになるのです。

多分、ファーストコンタクト時点だと、
ヤニクさんの方が戀に近かったんじゃないかな。
あ、かっこいい旅人さんっていう、ミーハーな感じで。

(-666) mitsurou 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[自分が死んでから、村の軍人たちは引き上げ戦争は終わり
 そうして、それなりに平和といえるものが訪れて

 でも空けてあった席は埋まること無く
 どれぐらい村を眺めていたのだろうか

 生きていた頃と時間の流れが違うらしい
 気づけば弟だったベネットは年を重ね追い越して親になり
 徐々に村に人が増えていった

 それでも、外を知らない女は動くことも知らず
 只待ち続け、漸く聞こえた声に心が震えた]

(77) meiji 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
666悪魔の数字をゲットしたぜ!!

眠い人は無理せずに寝るといいんだ。
年度末、開始時期ですもんなぁ(毛布かけた

(-667) mitsurou 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【赤】 女主人 ダーラ

 ……食べるのは、料理と酒だけなのかい?

(*2) meiji 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【独】 女主人 ダーラ

おなかすいた。

(-668) meiji 2012/04/02(Mon) 23時半頃

クラリッサは、ダーラに謹んで、明○チョコを差し出した(食べきれてない分

mitsurou 2012/04/03(Tue) 00時頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/* 

…あれ? 表で返されてるww

(-669) pannda 2012/04/03(Tue) 00時頃

【独】 女主人 ダーラ

美味しいツマミとさけがほしい ツマミ……
時代や地域的にどんな料理出せばええねん、とものすごく酒場らしくないロルにしてしまったのよ。

(-670) meiji 2012/04/03(Tue) 00時頃

ダーラは、くらりんのチョコをもぐもぐ うまいお……

meiji 2012/04/03(Tue) 00時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-666
それはもったいないことを。
かけもち先がゆるガチでしたが。
表、共鳴、恋ログと3窓とかいう予想外の多忙もあって、なかなか絡めなくて申し訳なかったです。
>>ALL

延長ありがとうございます。
かけもち先のエピが明日の朝3:00終了なので。
明日日中にエピロル落としますね。

ヤニクはちょっとひねりある先への転生になりました。
もしかしたら、どこかでリッサ、メアリーとの再会をするかもです。

(-671) natuka 2012/04/03(Tue) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ヤニクお疲れ様だお!!!

(-672) pannda 2012/04/03(Tue) 00時頃

ヤニクは、リッサ、チョコありがとう。

natuka 2012/04/03(Tue) 00時頃


【独】 女主人 ダーラ

>>-669
ひねり出すのがムリだったから人のにのっかる作戦でございます

(-673) meiji 2012/04/03(Tue) 00時頃

ヤニクは、かけもち先はクラリッサ(薔薇の下)でしたとCO。**

natuka 2012/04/03(Tue) 00時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ヤニクお疲れ様。

物資の少ない雪国で用意できるつまみってなんだろう。
煮込みものとかザワークラウトみたいな漬物とか、あとは燻製はきっと多用されてる感。

(-674) (so) 2012/04/03(Tue) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
だめだなぁ、脳がログを読み込んでくれない。

>ミッシェル
縁故ねぇ、作りたかったけど頭が回らずだった。
エリアスの姉って気付いたのもめっちゃ遅かったんだぜ……。

ちょっと今回はだめだめだったなぁ。

(-675) hana 2012/04/03(Tue) 00時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*>>-675 無理せず寝て。サイモン[[who]]と。

墓守って、よく考えたらこの村にはぴったりだよね。
ベネットが出不精だったら墓守の方は役目持っていってるかも。

(-676) (so) 2012/04/03(Tue) 00時頃

【独】 女主人 ダーラ

ヤニクおつかれさま

肉屋か魚屋は欲しくて、男だったから肉屋を殺したので
近くに海はあるようなないような
魚料理は缶詰は前線に送れらちゃうとか妄想を
(どうしようシュールだったら)

(-677) meiji 2012/04/03(Tue) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*

>>-673
え、俺乗っかられる側なの?
ツマミなぁ。
肉か魚を所望するなぁ。

そして俺は眠いので眠る。
ヨーラと行き違いになってすまない。

ダーラとセレストを頼んだ** …ぱたり。

(-678) pannda 2012/04/03(Tue) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
サイモンと……ナンシーも付いて来そうだ。

墓守って職業はおいしいなぁと思ってた。
身体ないと可哀想だから毒殺して埋めてあげるとかやりたかった。

ベネットとミッシェル結婚した?

(-679) hana 2012/04/03(Tue) 00時頃

【独】 女主人 ダーラ

>>-678
ホレーショーみたいなでっかいのに乗っかられたら
アタシ壊れちゃうじゃないか。

……だめ、かい?

おやすみーしょー

(-680) meiji 2012/04/03(Tue) 00時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*>>-679
おかげさまで。
素直にハッピーエンドになるのもちょっと違う気がしたけど
結局素直にくっついちゃった。

もう少し傷の舐め合いっぽいほうが良かったかな?
でもホレーショーの手前あんまりウジウジしててもいけなかっただろうし。うーん。

(-681) (so) 2012/04/03(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

ベネット
8回 注目
ミッシェル
17回 注目
クラリッサ
37回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヤニク
10回 (4d) 注目
ダーラ
1回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

セレスト
8回 (3d) 注目
エリアス
13回 (4d) 注目
ウェーズリー
0回 (5d) 注目
ブローリン
22回 (6d) 注目
ホレーショー
17回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ナタリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび