人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
GJ出てたら、中の人もまーごもアワアワしたに違いない。

中の人的には、「なんで喰ってくれないのー!」で、マーゴ的には「キャサリンが狙われたー!」って。

でも、きゃさりんが狙われた事が分かったら、そこでやっと本気で狼探し始めたかもー?
ろーずまりーに、人狼との戦い方教わりに行ったかもしれないとか。てへ。

(-723) okomekome 2010/02/28(Sun) 02時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

おばあさんのお守り刀の力が発動!とかしてたのかしら。
かるるんだったなら、驚いて戻る。とかもありだったかもねえ。

なんで喰ってくれないのふいた。
きっとタイミングをみはからってたのよぅ。(←

マーゴに戦いかた教えるのも楽しそうだったなあ。
ローズマリーだと、そうとうに
厳しい師匠になってしまいそうだけどな!

(-724) miseki 2010/02/28(Sun) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
まーごに、服の下に隠れるような小さいナイフで戦うとか出来るわけがないので、ナイフの力発動!だったでしょうねー。
きゃさりんの部屋から気配を感じて、慌てて駆け寄ったらそのまま気絶していた気もしますががが。

厳しい修行に耐えた暁には、きっと…フィリップを殴った時に奥歯を本当にへし折っていたかもしれません。

(-725) okomekome 2010/02/28(Sun) 03時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

ナイフの力発動はありありありあり。
派手になっておもしろそうだった。とても。

廊下で気絶しているマーゴは可愛いよ!!

マーゴが成長すると、
フィリップが受難になる。はあk

エピのログも読んだが、
頑張るんだ フィリップさん…!(笑

(-726) miseki 2010/02/28(Sun) 03時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
発動したら、ピカー!って光ったりしたんでしょうか?
どこぞの魔法少女みたいだな!

廊下で気絶とか、きっとキャサリンが気付かないで車椅子で轢いてたかもしれません。

それにしても。まーごは本当に床に座り込むのが好きで困りました。
こまめに掃除をしていてくれたであろう、らるふのおかげで服は全く汚れていませんが。

ふぃりっぷはきゃさりんを選んだ時点でMだと思うので大丈夫かt

(-727) okomekome 2010/02/28(Sun) 03時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

どうなんだろう。魔よけ的に、
「入りたくても、部屋に、入れない…だと…!?」
という地味な効果かもしれない。

[お好みで決めたらいいと思うよ!思うよ!]

親友ー親友!きづいて!(笑

よくへたへたへたってしてるイメージでしたね。
こんなところでラルフの価値があがっている。なんという。

そうか…キャサリンを選ぶとエム認定 なのか…
でもピッパを選んでもメアリーを選んでも、
なんだかやっぱりエム認定な気がするのはきのせいですか。

(-728) miseki 2010/02/28(Sun) 04時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
地味ぃぃーに、近づけない効果。地味だけど、なんか強そう!
残念なことに、マーゴ、ナイフ持ってうろうろしていたので、そんな効果はなかったという…。
あったらあったで、かるびんとかさいらすとかが近付けなかったんじゃないかとか。

らるふのおかげで、所かまわずへたり込んだりしていました!ありがとう、らるふー!

えっと。
下の部分に関しましては、コメントを控えさせていただきます。はい。

(-729) okomekome 2010/02/28(Sun) 04時頃

【見】 水商売 ローズマリー

─四日目 夜:集会場─

[暴れる極彩色の鳥を連れ帰った女は、いつもの様に、
 鍵を開けて、投票結果を受け取りに広間へと向かう。]


『オバッサン!オバサ!ン!』

 ……、あなた、随分元気になったわねぇ?

[ぎゃあぎゃあと煩い鳥にじろりと視線を流す。
 肩の上で暴れていた鳥は、ばさばさと翼をはためかせた。]

(@3) miseki 2010/02/28(Sun) 04時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[はあ。と、はっきり顔に出して溜息をつきながら、
 雪の丘で、その鸚鵡を見つけたときには、
 寒さで弱り震えて、
 飛べど墜落しそうだったというのに。と、
 女はひっそりと溜息をつく。]


 ──…、

[そうして、女は、そっと──自分の胸元を抑えた。]

(@4) miseki 2010/02/28(Sun) 04時頃

【独】 水商売 ローズマリー

[その、服のしたに忍ばすのは───
 手紙の配達をしつけられていた鳥が、
 主人に逃がされて、
 懐いていたはずの彼の元へ、

 ──すぐに、帰らなかった、その理由。]

(-730) miseki 2010/02/28(Sun) 04時頃

【見】 水商売 ローズマリー

─ 集会場、廊下 ─

[廊下には、広間の暖かなともし火が漏れ出て、
 その影をより色濃く映し出している。]


 …──入らなぃのぅ?

[途中。広間を覗くキャサリンと行き会ったなら。
 僅かに首を傾げて──ごく端的な声をかけただけ。]

(@5) miseki 2010/02/28(Sun) 04時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[そのときも。彼女はまだ震えていただろうか。
 それならば。鳥飼の青年が残した鸚鵡を──
 渡すための言葉を、此方からかける事はない。

 獣は──鳥は。寧ろ、人や──女よりも。

 よほど、心や感情に敏感だ。]

 …───

[だから。そのときだけ、
 ──何を思ってか、暴れることをやめた鳥の翼を撫ぜると、
 女は、黙って広間へと進んだ。]

(@6) miseki 2010/02/28(Sun) 04時頃

【見】 水商売 ローズマリー


[陰を落とす廊下から中に入れば、晩餐の最中だったか。
 結社員の女はその場に揃っている顔を見回して──]


 … まぁだ、投票終えてなぃのぅ?

[呆れたように、その日常風景に眉をあげ、
 かたり。と席を立つ少年に──
>>506
 どこか。送られていくための晩餐を受けているような彼に。
 視線を移した。]

(@7) miseki 2010/02/28(Sun) 04時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[それから。少年の赤みのかかった茶の瞳が、
 自分に向けられるのを受け止めて。]

 ……、

[結果は、既に出ているのだ。と、
 示す少年に、もう一度晩餐の様子を見回して]

[少年にはっきりと警戒を示す本屋の青年や、
 飛べずに、
 床にただ落ちたままの紙飛行機や、
 周囲の雰囲気や。]

 ………、

[そういうものを、全部。青碧色の両目で見止めてから]

(@8) miseki 2010/02/28(Sun) 04時頃

【見】 水商売 ローズマリー






 ──送り出す前の、晩餐?

[冷めた瞳と声を、その光景に向けて、
 猟銃をもった女は、首を傾げた。]

(@9) miseki 2010/02/28(Sun) 04時頃

【見】 水商売 ローズマリー


 そぅ。

 ほんと。
 感傷的、ってぇ、思ってたけどぅ。

[だれかから。あるいは、少年自身から──、
 彼が人狼なのだ。と、その話は聞けただろうか。
 猟銃を持つ女は、その告白に──はっきりと警戒を見せた。]

(@10) miseki 2010/02/28(Sun) 04時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[カルヴィンの側に、最初のときから、
 彼が渡そうとしてくれた紅茶を受け取らなかったように、

 女が彼に近寄ることはないし、
 同情の視線を送ることもなければ、
 愛惜の口接けを送るなどは──もってのほかで
 けれど。]


 …… そ。

[女の眼は、少年に対してのそれも───]

(@11) miseki 2010/02/28(Sun) 04時頃

【見】 水商売 ローズマリー


 "死ぬ前に"、
 優しい思い出を、ってぇところ?
 あなたぁ、随分、


 …──残酷なことされてるのねぇ。

[──広間の人間達に対しても、平等に冷たく、
 感情の揺れ動きを感じさせない。]

(@12) miseki 2010/02/28(Sun) 04時頃

【独】 水商売 ローズマリー


[降り積もっていく雪の奥深く。
 その雪の重みで
 透明な──凍った、冷たい氷花になった心は、

 やわらかな風に揺れる花びらのように、
 その光景に── 心を動かされることはない。

 キャサリンの様に憎いと思うこともなければ、
 ── 哀しい、と思うこともない。]

(-731) miseki 2010/02/28(Sun) 04時頃

【独】 水商売 ローズマリー



[だから、]

(-732) miseki 2010/02/28(Sun) 04時頃

【見】 水商売 ローズマリー


[目の前の光景は──キャサリンとは違った理由で、
 女にとっても、理解が出来ないものだ。]


 ─────。

[人狼に同情する人間なんて、危ういだけ。
 相手は、所詮。
 ひとを殺して、人を食べて生きる獣だ。]

(@13) miseki 2010/02/28(Sun) 04時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[そう、少年に向ける女の瞳には──はっきり書いてあっただろう。

 肩の鳥は、あの日の夜に襲撃者を見ていたのか。
 怯えて、女の首筋に寄り添う。

 情けを交わす意義などないし、
 そんな気も、そもそもわかなかった。]


 そ。

[少年に肩入れしていたラルフは、
 ── どうしていたのだったか。

 立ち上がり別れを告げる少年に、抵抗の意思がない事は汲み取りながらも女は、郵便屋の男に奪われるまで、猟銃を少年にむけて──構えがちにしている。いつでも。弟と同じほどの背丈の少年を、撃ち抜けるように。]

(@14) miseki 2010/02/28(Sun) 04時半頃

【見】 水商売 ローズマリー




[それに。]

(@15) miseki 2010/02/28(Sun) 04時半頃

【見】 水商売 ローズマリー





 ねぇ。ひとつ、聞いていいかしら。 

[覚悟していたとはいえ。
 女は、警戒と──その、人と狼の境界を引きながら、
 ひとつ、少年に尋ねる。]

(@16) miseki 2010/02/28(Sun) 04時半頃

【見】 水商売 ローズマリー



 ヤニクや、薬屋さんの、
 お腹を裂いたら、
 

 サイモンの──お肉は、出てくる?

[フィリップが殺されたことも── サイモンが殺されたことも。
 せめて自分が、忘れるわけには、いかないのだから**。]

(@17) miseki 2010/02/28(Sun) 04時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*


回想処理として会話につっこもうとおもったら、
やっぱり ばりばりと 長くなりました。

お父さんからの手紙は生前には渡さない方向。

よし、連投終わったので、寝る寝る……。

>>-729 まーご
不眠不休で、お祈りしてる間だけ、
効果をはっきするのかもよ!

のーこめんとか…そうか…
ベネットさんはまだエムとは言わないでおこうかしらね…**

(-733) miseki 2010/02/28(Sun) 04時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

miseki 2010/02/28(Sun) 04時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ろーずまりー、おつかれさまー。
やっぱ、ローズマリー好き過ぎる。どうしよう。

>>-733
不眠不休…ごめんなさい…4日目、寝てた。てへ☆

おやすみなさーい。
私も寝よう…。ぐー。**

(-734) okomekome 2010/02/28(Sun) 04時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

おっす、おはよう。
午後からの仕事だったり。

とりあえず、エピログだけでも読んでみよう。
本編を読み返す時間はあるだろうか……w

(-735) tarkn1999 2010/02/28(Sun) 10時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

tarkn1999 2010/02/28(Sun) 10時頃


【独】 小悪党 ドナルド

とりあえず、メタ白という話を見て思ったこと。

そんな事、気にする人も多いんだなあ。と。

でも、手記村は対抗が出る、って事で、恐らく他の村とは感覚が違う所があるのかなあとも思った。
それと、俺はやはり、大雑把な人間なんだなあとも思ったw
さらに、サイラスは早く吊られすぎて欲求不満なんだなあとも思ったw

俺は陣営問わず、誰の役職が透けようがまったく気にならないんだよな。
狼の時、思いっきり白が透けてる人を吊りに行くのがたまらなく楽しい。
白い村人たちに囲まれて追い詰められるのも楽しい。
村側能力者なのに村を裏切る時など、絶頂すら覚える。(ヘルシングの大佐的に)

まあ、やっぱり俺は、大雑把なんだな。うんw

(-736) tarkn1999 2010/02/28(Sun) 10時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

>>-89 ぴっぱ
俺も途中までメアリー狼だと思ってたw

村人でも、疑ってベネットと対立する事になったら美味しいなあとも思ってたw

(-737) tarkn1999 2010/02/28(Sun) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目
メアリー
0回 注目
ラルフ
6回 注目
ピッパ
23回 注目
キャサリン
31回 注目
マーゴ
21回 注目
ドナルド
9回 注目
ウェーズリー
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
1回 (4d) 注目
カルヴィン
15回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ローズマリー
48回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび