人狼議事


135 【飛歓】山奥の村【会話調RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 受付 アイリス

/*
こんばんはー。
ホレーショ―さんとタバサさーん(手ぶんぶん)

色々あってだいぶ遅くなっちゃった。
灰の流れが追えてないです。

(-672) odango 2013/08/07(Wed) 23時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
【煮込みハンバーグ】と
【烏龍茶】!!
うん!好きな組み合わせ♪(もぐもぐぱくぱく!
…ん?

[女は>>-650>>-651>>-653を目撃した]

(え?抱擁祭りだったの?
…これは完全に出遅れたぞ!コリーン!
しかし、ここで私が行けばまた
イケない桃列車が発車してしまう…
これは、さり気なく、さり気なく行こう。
そう、作戦名【さり気なくタッチでGO】だ。
よし…いけっ)

ホレさん、お疲れさまでした!
お店には一回しか行けませんでしたが、フーリンのくだりは、とても楽しかったです!RPでお店とか行った事なかったので、素敵な思い出になりました。絡んでくれてありがとうございますです!!

(…あれ?タッチしてねぇ。…作戦は失敗だっ!!)

(-673) アリス 2013/08/07(Wed) 23時半頃

リンダは、神は言っている。みんなホモればよいと…

かすみ 2013/08/07(Wed) 23時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-657リン
ケヴィン、オーバーソウルinシャベル!!!!
果たして何ができるのだろう
小麦を素早く運べる?

>>-655ソフィ
[中の人ごとぎゅーーーーー]
私もこられてるのは気づかないこともあるある
自分から出してたらまあ相手がのってくれるか振られるかだから気楽だなとは

俺も中身は腐ってはないから、薔薇はあんましないなぁ
したことあるけど
灰がイケメンとか言われると、やはり男で入って口説くべきだったかと思ってしまうじゃないか

(-674) rinco 2013/08/08(Thu) 00時頃

コリーンは、アイリスこんばんみ〜♪

アリス 2013/08/08(Thu) 00時頃


リンダは、わーいみんなおかえりー!コリーン可愛いww

かすみ 2013/08/08(Thu) 00時頃


【独】 奏者 セシル

/*モリスおやすみなさい(添い寝した)

アイリスおかえりー。
・ホレセシ
・抱擁祭り

2行で終わってしまった。
灰より……ロルを……や、ムリはしないでいいのですが。

(-675) yunamagi 2013/08/08(Thu) 00時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-674>ヨーラ
精神的イケメンになってモリスが口説けるようになる…?

(-676) かすみ 2013/08/08(Thu) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-672
アイリスさんこと相方さん!略してアイ方さん!(ぶんぶん)
クラリッサとのロル可愛かったですv
あと、>>-137に関しては気にすることないのですよーと。私も時間軸混乱させることままあるので…

>>-673コリーンさん
抱擁されたい空気を感じた(ぎゅむむむ)
お店ロルは私も楽しませてもらいましたw
多角はやる事多いですがその分慣れたらロル回しやすい気がするです。
こちらこそ絡んでくれて感謝なのですよー!ヨラさん経由で声かけてくれたのとか嬉しかったです

(-677) momiakina 2013/08/08(Thu) 00時頃

【独】 受付 アイリス

>>−675セシル
いやですね。
そのロルを書いてて遅くなったのですが
超長文+空気破壊しそうな内容なので、どのタイミングで落とそうかなって。
それと、いざ落とすタイミングになるとすごく恥ずかしくなるとい現象が。

(-678) odango 2013/08/08(Thu) 00時頃

ヨーランダは、アイリスのロルを正座待機

rinco 2013/08/08(Thu) 00時頃


【独】 奏者 セシル

/*
そうか。
アイリスとホレーショーって相方だったんだよね。
リンダとヘクターも…………うん。

>>-678 アイリス
今です。

ど、どんなだろう(どきどき

(-679) yunamagi 2013/08/08(Thu) 00時頃

セシルは、ヨーランダの隣に正座した

yunamagi 2013/08/08(Thu) 00時頃


【独】 鳥使い フィリップ

―― 地下室の白 ――
[ただ一人冷たい空間に時間の間隔を忘れる程に囚われ続けていた白は、自分が何だったのかも忘れてしまっていた。
ただ『ここにいなければならない』その思いだけが白を灰色の中に縛り付け続け。
『笑っていなければいけない』それが何の為だったのか分からないまま微笑を浮かべ続けて。
それは永遠の筈だった。]

……え

[異変は突然に起きた
赤、黄、青、緑――極彩色の花弁>>-580がまるで風によりどこかから運ばれてきたように地下室に舞い降り、白の周りを彩る。]

(-680) erla 2013/08/08(Thu) 00時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-667 ソフィアたん

全く可愛いなぁ〜……ん?……ソフィアッ!
息してっ!!(こっこれは人工呼吸かっ?)

[女は悩みながらも、ソフィアの肩をわさわさ]

>>-669 セシルん

………ん?…え?(懐…愛…。私、広いんだ?あっ)
ありがとう!素直に嬉しいです。
そんな風に思われていたなんて(ホロリ
ありがとう!!(ライバル、いや永遠のライバルだけど)
好きぃっ(はぐうぅっ

(-681) アリス 2013/08/08(Thu) 00時頃

【独】 水商売 タバサ

>>アイリス
大丈夫、あたいもだよ(震え声)

(-682) kanagami08 2013/08/08(Thu) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
モリスさんこんばんは!そしておやすみ!
アイリスこんばんは!無理せずー!

>>-669セシル
アリスさんはマジ天使(深く頷いた
僕ケヴィンとコリーンとセシルさんとタバサとリンダは結構すぐ分かったかも。
特にタバサはプロ一声で即透けだった。

しかし他はみんな初めましてさんだったから結構な精度だったのね。ヨーラを別の人と勘違いしてたけども。

タイプじゃないだろうなーは僕の方こそ思ってたw
だから何かちょっと嬉しいこと言われてても自意識過剰は良くないよねと中身ごと律してたらこのザマです(土下座

そんなに震えなくてもいいのよ?[首こてり。銃ごそり(ネタ]

(-683) めえこ 2013/08/08(Thu) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

[それはまるで幻だったかのように石床に落ちる前に消えていった]

……あ、ああ

お前、は

[代わりに現れたのは花弁の色をそのままに羽根に宿した、半透明の異国の鳥
白の肩に降り立った鳥は、『主人』との再会を喜ぶように一声鳴き
白の頭の中には洪水の如く記憶が押し寄せてくる。]

(-684) erla 2013/08/08(Thu) 00時頃

アイリスは、どうなっても知らないから―。

odango 2013/08/08(Thu) 00時頃


【独】 鳥使い フィリップ

[真っ白に塗り潰されたキャンバスには再びいくつもの色が重ねられ始める。
白が白であることを許さないようなそれは、確かにその存在をあるべき者に変えてゆく
けれどそれは鮮やかで暖かい色ばかりではなくて、白は、『呪われた占い師』は身を捩り誰にも届かない悲鳴を上げた]

『いつまでもこんな所にいちゃ駄目よ?』

[聞き覚えの無い言葉が響く、それと同時に苦痛は収まった。

これは、この声は……聞き覚えなど無い、ある筈が無い、なのに]

(-685) erla 2013/08/08(Thu) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

リンダ、さん……。

[涙が頬を伝っていた、笑みはもう作れなかった
全てを思い出したフィリップは、生きていた時のようにまた彼女に助けられたのだと理解する。
自らの身体を抱き締める、短い時間しか接することは無かった、けれど確かに彼女が彩ってくれた陽光のように明るく暖かい記憶を再び取り戻すことが出来たのだ。]

……もう、いいんですね。

……ありがとう、教えてくれて

(-686) erla 2013/08/08(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス

―村はずれの丘―

[ただひたすら、ただずんでいると、視界の端に金色の狼が映る。]

クラリッサ…。

[狼の姿は初めてみたけど、あの金色を見紛うわけがない。
もっと近くでクラリッサを見たい、冷たい言葉でもなんでもいいから声が聞きたい、今すぐ駆け寄って抱きしめたい。どれだけ拒否されてもその気持は変わらない。

でも、今、ここに、思い出の場所に、狼の姿で来ているなら、きっとそれはそういうことだから。
それなら、私がやる事はひとつしかない、それはきっとうまくいかない、そんなことはわかってる。

それでも私がクラリッサのためにしてあげられる事はそれ以外には思い浮かばないから。
かすかに聞こえる声の方にゆっくりと向かった。]

(38) odango 2013/08/08(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス

―教会から丘への道―

私が人狼です
だから……私を殺せ!

[クラリッサを追いかけていただろう人たちを見つけるとその前で大声をあげた。]

『髪の色がぜんぜん違うじゃないか』
『逃げていたのになんで急に出てくるんだ』
『そもそも狼の姿じゃ無いじゃないか』

[中には当然、教会でクラリッサの人間の姿をみた人も大勢いて>>19>>20

『あいつじゃない!』
『全然違うやつだ!』
『じゃあ、あいつは誰なんだ!』

[それでも、あきらめない、滑稽でもなんでもやれることならなんでもする。]

(39) odango 2013/08/08(Thu) 00時頃

ソフィアは、ヨーランダを挟んでセシルの逆隣に正座した

めえこ 2013/08/08(Thu) 00時頃


【人】 受付 アイリス

ケヴィン美味しかったですよ。
あんなに、美味しい物を食べられないなんて人間ってもったいないですね。

[ケヴィンの味なんて知らない。それでも、恍惚の表情を作って、狂ったように、そう言って]

ここから先へいこうとしたら食べますよ。

[食べるどころか、爪も牙もまして、大の大人を止める力もない彼女には何もできないだろけど、此処から先に行かせるわけには行かないから]

『この人数を止められるわけ無いだろう。』
『狼の姿でもないのにどうするつもりだ。』
『取り敢えずこいつも殺せばいいんじゃないか。』

[1発の銃声が聞こえて、左腕をえぐる。]

(40) odango 2013/08/08(Thu) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

……行こうか。

[涙を拭わぬまま肩に乗るトリに、自然な微笑みを向けて
『フィリップ』の魂は地下室から消えていった]

(-687) erla 2013/08/08(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス

――――――――。

[声にならない悲鳴を上げて、右腕でそこを抱える。それでも目はキッと村人の方を見て]

行かせない!

『撃っても狼にならないぞ。』
『人狼ならアレくらいすぐに治るんじゃないのか?』
『それじゃあ、あいつは人間なにか?でもなんで‥。』

絶対行かせない!

[もう、主張の趣旨は変わっているけど、そんなのは知らない。]

(41) odango 2013/08/08(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス

『人狼をかばってるんだあいつも殺せ。』
『これ以上、人間を殺してどうするんだ。』
『狂ってる…。』
『まずはさっきのやつを追うぞ、こいつは後でもいい』

[きっと一番えらい人だろう、その人が最後にそう言うと、全員がそれに従って、彼女を無視して先へ急ごうとする。]

行かせないから!

[一番近くの村人にしがみついて止めようとするが、すぐに振り払われて地面に打ち付けられる。]

(42) odango 2013/08/08(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス

私が人狼だから!
私を殺せば全部終わるから!
だから、この先には行かないで!

[そんな主張を続けながら、必死に村人達にしがみつく、何度振り払われても、何度蹴られても、何度罵倒されても、他にできることは知らないから。]

『こいつ…』

[何人目だろうか、もうよくわからないがとっくに身体はボロボロで最後まで叫びながら気づかぬ内に気絶した。]

(43) odango 2013/08/08(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス

―村の牢―

[気がつけば手には手錠、足は繋がれ、牢屋の中に入れられていた。]

『アイリス、だね』

[その間に素性は全て調べられていた、その結果、どうも人間である可能性のほうが高いと一応は結論付けられたらしい。そして人狼―…クラリッサが身投げしたことを知らされた。]

人狼は私。

[それでも、騙るのはやめない。クラリッサが死んだことも信じない。それを認めたら私は壊れてしまうから。…既に殆ど壊れしまっているのを彼女だけが知らない。]

(44) odango 2013/08/08(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス

私が人狼。

[村では彼女の処遇で大いに揉めたらしい。『殺すべきだ。』と『彼女も被害者だ。』とで。当然前者の声が大きかったが、その議論を行った期間、常に監視をつけて、その間一度も狼ならなかった事、人間を食べなくても生きている事もあって、折衷案として彼女の追放が決まった。
その追放の日まで彼女は騙るのをやめなかった。]

(45) odango 2013/08/08(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス

―追放の日―

[せめてもの情けとして、数日分の食料と僅かな日銭、そしてクラリッサの万華鏡が渡された。]

クラリッサ―。

[万華鏡を渡されると、すぐにぎゅっと抱きしめて]

あははー、中身なんて出ないよー。

[声を弾ませながら、大事そうに万華鏡を抱きしめ続ける。周りがまるで異形の者を見るような目をしているのに彼女は気づかない。]

ありがとうございましたー。

[明るくその場にいる人に感謝の言葉を伝えると。]

それじゃあ、行こっか。
どこか行きたい所ある?

[まるでそこに誰かがいるように声を掛けると。]

(46) odango 2013/08/08(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス

私はどこでもいいよー。
どこでもずっと一緒にいるからね。

[幸せそうに村を出た。]

(47) odango 2013/08/08(Thu) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*
以上です。
恥ずかしにそうです。

(-688) odango 2013/08/08(Thu) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
正座が挟まるとか死にたい…死んでた(ふるふる

あいりすううううううううう…。・゚・(ノД`)・゚・。

もう…もうね、僕ほんとアイリスのロル好き…愛しい…
好き過ぎてぞくぞくした 何かもう好きしか言えないつらい

つらい…

(-689) めえこ 2013/08/08(Thu) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
わああぁぁぁぁぁあああぁぁぁ
いいなぁ発狂ルート
やばいぞくぞくするわ
すげぇ いい ぐっときた

(-690) rinco 2013/08/08(Thu) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
フィリップが幸せルート辿ってぶわっ…して
アイリスの追放エンドにまた逆の意味でぶわっ…して

ぼくはちょっと今ものすごい複雑な顔をしているよ

でもリンダに救われてよかったフィリップほんとによかった…
感想文がうまく書けないつらい なんかもうつらい

(-691) めえこ 2013/08/08(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 44促)

ホレーショー
2回 注目
ヨーランダ
19回 注目
リンダ
0回 注目
タバサ
13回 注目
アイリス
10回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ケヴィン
6回 (3d) 注目
コリーン
2回 (3d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

モリス
8回 (4d) 注目
フィリップ
7回 (5d) 注目
クラリッサ
18回 (6d) 注目

突然死 (1人)

ヘクター
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび