人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 石工 ボリス

/*
いやーん、風見先輩来ちゃった。

誤解しないでー。なんでオレが火炎人参娘と!?

(-720) yyuki 2010/07/29(Thu) 11時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-719
あたしは墓参りに行くと思えないからいいや。
こっそりリンダの遺髪だけ常に持ってると思う。

(-721) smello 2010/07/29(Thu) 11時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-720
二人で熱く燃えたあの夜のことを忘れたとは言わさないわよ!
あたしは乃木大将で、あなたは荒木比呂彦だったあの日のことを・・・

(-722) smello 2010/07/29(Thu) 11時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
 くすくす。

 草葉の陰から覗いてるよ**

(-723) waxwing 2010/07/29(Thu) 11時頃

【独】 石工 ボリス

/*
キャロちゃん>>-722
表でしんみりしてんのに、よりによって一番ひどい記憶を掘り起こしてくれたよ!!

(-724) yyuki 2010/07/29(Thu) 11時半頃

記者 イアンは、アッチでもやはりDカップを狙っていた**

slap1101ysk 2010/07/29(Thu) 12時頃


厭世家 サイモンは、がキャロを弄んだ所まで読んだ。**

fortmorst 2010/07/29(Thu) 12時頃


厭世家 サイモンは、ボリスがキャロを弄んだ所まで読んだ。**   ヽ(`Д´)ノ

fortmorst 2010/07/29(Thu) 12時頃


牧人 リンダは、みんなが桃ももしてるのでいいじゃんおおげさ。

suchlich 2010/07/29(Thu) 12時半頃


【独】 石工 ボリス

/*
さいもんもんは↑のミスとかがまた可愛いと思うんだ。

つーかみんなちゃんと喋ってよ!

(-725) yyuki 2010/07/29(Thu) 12時半頃

【独】 ころぽっくる アチャポ

/*
素敵エピロール拝見。
いいな、ボリスってなんか暖かいな。

(-726) azubu 2010/07/29(Thu) 12時半頃

【独】 御者 バーナバス

 キリングは別に絶対更新前にする必要はないと思っていた俺。
 吊られた先を確認して、それから回しても別に良いよなあ、と。
 時間制限あったり、相手のレス待ちだったりすると、
 どうしてもやっつけ的な物しかできないし。

(-727) はまたん 2010/07/29(Thu) 12時半頃

【独】 御者 バーナバス

 ボリスのエピロルが良いな。
 俺は死者を悼むロールって、ジーンとくるからいけねえや。

(-728) はまたん 2010/07/29(Thu) 13時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
 ボリスのエンドロール見ると
 ああ、終わったんだ……って気になるね。

 コーチの>>-727には同意。

 ただ、キリング前にしっかり意味のある会話が
 できる(したい)ならば、駆け足更新前キリングでもいいと思うな。
 (後の展開に影響を与えるものなら尚可)

(-729) waxwing 2010/07/29(Thu) 13時頃

【独】 石工 ボリス

/*
いい人っていうのは、この村的にはむしろ良くなかったんじゃないかなって気がしなくもなく。
他人と強くぶつかり合わないし、疑いやキリングの対象にもなりにくいし。

もっと嫌われやすい振る舞いを前面に押し出した方が、自分自身も動きやすかったように思います。
ステルスっぽく動くんなら、それはそれで、そっちを意識した怪しさを出せば良かったと反省。

(-730) yyuki 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 御者 バーナバス

 うん。ボリスのエンドロール見ると、
 ああ、この村は終わったなあって思える。

 これはボリスにありがとう、ってやつだぁな。


 >>-729
 どっちもどっちって事だな。
 時間があって、きちんと回せそうなら更新前キリングも盛り上がるし(前村でのラルフvsドナルドのキリングとか)大いにやれ!だけど、
 あと一時間しかないよ。どうしよう><
 って中で無理にやる必要はねえやな、と。

(-731) はまたん 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
(途中まで別のオチを考えていたことは黙っておこう)
(「・・・という話を考えたんだけど」で全部無かったことにしてしまうのは、さすがにマズイ。)

(-732) yyuki 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
お墓参りと、サイモンのインタビュー読んだーー。

どっちもいいな、いいなぁ。

更新前キリングは、その日、吊られる人には、
優しいかなぁと思う。

私なら、自分、墓下で全部相手に書かれるよりは、
実際にそこに自分の文章挟みこみたいなぁ。

(-733) himeyuki 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 御者 バーナバス

 落ちを着けるなら、
 そこで幼馴染のローズマリーちゃんが出てきて、

 ボリス君……終わった?

 とか、ラブ+的な展開を……
 塚の前で繰り広げようぜ!

 ボリスは気付いてないけど、実はモテモテだった説、みたいな。

(-734) はまたん 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
(ヤベッ!レティちゃんキリングは更新後だったじゃん!)
(だってランダムだったんだもの!仕方ないよー!)
(こんな時にランダムで勝つSMエロさんがいけないよね!)

(-735) yyuki 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-735
あたしってば、イケナイ子(違

(-736) smello 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
コーチ>>-734
生き残っただけでは飽き足らず、突然グラマーな幼馴染まで登場させるとか、大勝利過ぎるー!
塚の前でってのがまた、素敵に火に油ですね。

恋愛関係から距離を取ろうとしたのもボリス選んだ理由のひとつでしたCO。

(-737) yyuki 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-730
 一応、PL視点での吊り対象優先度として
 「他人を疑おうとしない人」ってのがあったと思う。

 RP村の吊り票は、たいていは
 縁故の影響が強い傾向にあるかな。

 村人が無理に狼偽装はしなくてもいい気がする今日このごろ。

(-738) waxwing 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-734
 そのとたんに、爽やかだった風が
 生温かくなるんですね。わかります。

(-739) waxwing 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-734
「メアリーてめぇも、墓参りしろよ!終わった?じゃねーよ!」
って墓の中から、突っ込みたくなりそーな展開だw

>>-735 ボリス
あれはしゃーないw

>>-736 キャロ
ほんと、いけない子w
(うりうり)

(-740) himeyuki 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 御者 バーナバス

 うん。レティの謂う事も判る。
 そう云う場合は、自分から率先して落ちるロールを回さないと難しい。

 慣れてくると、今日は自分の日!って決めて、
 盛大な吊られフラグを建てる様になる。

(-741) はまたん 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
「ドウシテ、ヒトをコロシチャイケナイノ?」

この問い掛けはいいなぁと思った。
で、コーチに墓下で聞いてみたというw

レティ的に答えると、
「ヘイトを稼ぐから」
「”人殺しは犯罪”という倫理観を、人間は刷り込まれているので、
いつか先で、自分がその罪悪感に潰される可能性がある為」

っていう、あくまで
「自分自身の為に人殺しはしちゃいけない」だなぁ。


綺麗事並べると、
「かけがえのない命〜たったひとつしかない命〜」
「自分が大事な人を殺されたら悲しいでしょう?」
っていうアリガチなのはあるけど。
中の人的には、それも無しではないが、レティ的には無しだろうなぁ。

(-742) himeyuki 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
風見先輩>>-738
疑い先が見つからないときは、他人を疑おうとしない人>話的に盛り上がる人、だったかな。

狼偽装しなくてもいいとなると、今度はみんな白くて疑い合うことができずに、あっさり赤集中砲火になりそうな気がしなくもないのですが。
そういう時のための負縁故なんでしょうけれど。

>>-734
今度はゾンビ騒動か……

(-743) yyuki 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 御者 バーナバス

>>-737ぼりりん

 なんて勝ち組。
 リア獣爆発しろ!wwww


>>-739 みしぇ
 そうそう。
 塚に眠る人たちの想いが、新たな事件の幕開けを……w

(-744) はまたん 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 御者 バーナバス

 あの問い、ちょっと考えてたけど。

 ばなばすがこたえるなら、こうかな。

「俺が殺したくないから」

「人を殺していいって事は、俺が殺されても良いってことと同じだ。

 俺は殺されたくもないし、殺したくもない。
 誰かが殺されるのも殺すのを見るのもいやだ。

 だから人を殺したくないし、殺して欲しくない」

 すげえ自分本位だけど、本音で答えるとこれしかないなーと。

(-745) はまたん 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*


 モッタイナイ カラ


[問いかけへの答えを残して、風は空へと舞った**]

(-746) waxwing 2010/07/29(Thu) 13時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
ボリスが「ドウシテ、ヒトをコロシチャイケナイノ?」に答えますと。

むしろ、人狼からそんな問が出てくることに驚くかな。
人間と人狼は別存在で、人狼は食物連鎖的に人間を襲ってるもんだ、と思ってたので。

同じ人間から問われたら、どうかな。

(-747) yyuki 2010/07/29(Thu) 14時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
因みに…中の人的にマジレスすると、
大した理由でもない人殺しが悪い事と責められるのは、

「種族としての保存本能」
「自衛本能」

だと思っています。

「人殺しても良いんじゃね?」みたいな社会になると、
『人殺しが日常茶飯事みたいな世の中に=自分もいつ殺されるか分からない立場になってしまう』

また人間って、無駄に賢いから、
いろいろ化学兵器作っちゃったわけで。

人殺しOK!って世の中になると、そーいうのの仕様に歯止めが効かなくなって。
軽い理由でそれぞれが、ぶっぱなすと、人間滅びますよね。

だから「人殺しはいけない事」になったんだと思う。
実際、そういうのが出る前は日本も「仇討はOK」だったりして今より緩かったしね。

(-748) himeyuki 2010/07/29(Thu) 14時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
「人は人を救わない………
 なぜなら人は人を救わなくても…
 その心が痛まない……
 痛まないからっ…!」

by 利根川幸雄

(-749) smello 2010/07/29(Thu) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(3人 12促)

サイモン
10回 注目
ボリス
8回 注目
キャロライナ
6回 注目

犠牲者 (5人)

タバサ
0回 (2d)
ガストン
0回 (3d) 注目
バーナバス
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
リンダ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

アイリス
0回 (3d) 注目
ミッシェル
0回 (4d) 注目
メアリー
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ベネット
2回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

アチャポ
0回 注目
ケムシ
0回 注目
アオイ
1回 注目
トルニトス
0回 注目
村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび