人狼議事


82 謝肉祭の聖なる贄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 薬屋 サイラス

/*
エリアスの人が大変な件。
大事にしてくれ、大事にするんだ。
そして、エリアスからの返し、心底嬉しかった。

よし、返そう。
でも、エリアスは無理しなくていいんだよ。そして、もちろん、まだ来れたりできれば好きに動いてください。

でも、お大事にがなにより!

(-570) nostal-GB 2012/03/20(Tue) 20時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
帰ってきたらなんか面白そうな話がいっぱいあった!
細かくアンカ引くの大変だからやらないけど、ふむふむと読んでいる。

え、エリアスはお大事に!無理しないでね!

(-571) birdman 2012/03/20(Tue) 20時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-569をよみつつ
あくまでも周りの人間から教えられた価値観だから
贄でも食われる時に見苦しく叫ぶの楽しそうだなあ。
いやだ死にたくない って叫びながら
周りに対する呪詛をぶちまけながら死にたい死にたい。

幸せだとか、一族に貢献だとか
安全圏から物言うやつらに全力で恨み言ぶつけながら、っていいなあ。
死ぬ直前になって、普通の価値観もてたら、楽しいかもしれない。
それまでの人生ごと否定するような。
滾るちょうたぎる。

村人になったら大神様に 反撃したいなあとか考えてたなあ。

(-572) birdman 2012/03/20(Tue) 20時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

最後の一瞬にやっぱ怖いって抵抗とか、面白そうだ!
他の家族は安全圏とかってのも、いろいろ興味深い要素やよね。

でも、自分は喰われなくても産んだ子の三人目以降はやっぱり取られちゃうんだぜ。

(-573) ふらぅ 2012/03/20(Tue) 20時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
サイラスのとこのお母さんの涙は>>-573下段を反映させたものだったよね。いいなあ と思いつつ読んだ。
腹を痛めて産んだ子が贄になるのは どんな感情が生まれてくるのかなあ!!
とてもとても、他の村人たちが気になりますね!



こそり設定で、おれん家は、貧乏で地位もないような家だったから
将来のために贄たくさん排出しよう って頑張ってた。だから食われなかったりしたら、みんな怒るだろうなあニヤニヤ

(-574) birdman 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

ただいまー
いまからハワ神さまにおかえしうつのー

エリ神のひとはまじでご自愛なの

(-575) copan 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

食いかけでぽい、だもんねぇ。フランシーは。
その状態で帰って、役立たず!って言われて、
来年こそは!来年こそはちゃんと喰われるから!って言ったら

来年は多分、片足だけ。とか(ひどかった

(-576) ふらぅ 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

|ω・)

祭で贄が無残な殺され方をしたのを見て、「この子を将来あんな目に合わせないように」とこっそり子殺しする母親もいたりして。

(-577) wuming 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

来年こそはフラン喰いたいってじーっと横で見てる…
気になるじゃないか。

(-578) wuming 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-576 ホレショ
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
どんどん生き残るハードルが上がってる!!

でも素敵!
片手だけつまみ食いされた後に、踊りたかったなあ
バランスとれずに転ぶとか。

ヨランダおかえりなさい!

(-579) birdman 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

無残であればあるほどご利益って考え方も無くはない。

やっぱ残飯は縁起物だとおもうんだよね。
ただ、死ななかったのは美味しくなかったんじゃないかと思われたら、食い残されて生きると迫害される可能性に繋がりそう。


そう言う架空の文化とかを延々考えるのが楽しい…

(-580) ふらぅ 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-572フラン
フランに殺意抱かれたかったなあ…
そういう子が好きなんだ。
捻じ伏せてそれでもキッと睨むような子が。

…ハッ。それが萌えか。

(-581) wuming 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-577ヴェス
村の価値観に染まりきれない母親とか素敵だ!
父親とかは、地位確立を目指すために
子殺し止めようとするのかなあ……!


いっぱい生贄を輩出した家は、ある程度の尊敬と
どろどろとした感情向けられそうで美味しいね。
いいなあ こんな村。贄以外の村人もいっぱい見てみたい。

(-582) birdman 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

フランがそれほどホレス好きじゃなかったらもう辛抱しきれないところだったよ!主に中の人が!!

(-583) wuming 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

そんな感じで、

現代社会における倫理とか常識とかを、ちょっとねじ曲げてやって出来上がる架空の文化って、凄く面白いんだよなぁ。
こういう背景があると人はどう育つんだろう、みたいな。

絶対実験できないけどな!

(-584) ふらぅ 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

欲張って八人くらい産んだら、みんなコンポストぶちこまれたりね!

(-585) ふらぅ 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-582フラン
こっそり赤ん坊を病死に見せかけて死なせるんだけど、夫に「もっと丈夫な子を生め」って責められたり、立て続けに死んだ所為で姑にばれたりとか。
うお、鬼畜な…

(-586) wuming 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-578ヴェス
コンポスト行きの草案書いてるのに……
来年に期待させるようなこと言って…!
し、信じないわよう!甘いこと言って来年も食い残される未来が!

贄の中でも、残されるやつイビリとかありそうで楽しそうだねえ。
普段の生活からいじめられたりして!
贄について、村の中で最下層の生活をイメージしてたんだけど
神への捧げものだったら、割といい暮らししてたのかなあ。


あらま あらま!!>>-583
ふへへへ。銀の神様も好きだったよ!
髪の毛とか色合いが対になってるみたいで、どこかで使いたいなあとか。

(-587) birdman 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

いいなぁ、コンポスト。生きたままコンポスト。

冷たい方程式からの着想で、宇宙船ものなんだけど、
非常時には人間一名=一日分の燃料と酸素と水 ってなる村、とかさ。

面白そうだなぁって思うけど、それに見合うシステムルールが思いつかなくて形にしてないのぜ。

(-588) ふらぅ 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

え、だってホレスが来年喰うよって約束したんでしょう?
だったら余計に横取りしたくなるじゃないか…
元々気に入ってはいるんだし。

(-589) wuming 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-584
超楽しそう
そこで出てくる価値観とか、心理状態とかすごく複雑!
そういうの、どこまで想定してトレース出来るかに
掛かってそうで楽しいなあ。
どこかで価値観ぶち壊す贄とか出てきても超楽しい。

>>-585
wwwwwww
現実は厳しい!

(-590) birdman 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

一日一人分ずつ酸素足りなくなるので外に放り出すとか?
襲撃をどうするかが問題っぽい。
疫病とかエイリアンとかの人数が減る外的要因と組み合わせるとカオスだし。

(-591) wuming 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そりゃ過去には、大神様に挑む贄がいたんではなかろうか。
遅効性の猛毒を自分の身体に仕込むの。
それこそ、サイラスの家がやったような感じで。

(-592) wuming 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

ともかく、美味しくなりますようにーって育てられるとは思うんだ。
個人的イメージでは、黒毛和牛にビール呑ませてブラッシングする映像が思い浮かぶ。

大神様の好みによっては、マリアンヌみたいにたっぷり肉がつくように育てられるかもしれないし、
ロリ神さま用なら成熟しないように育てられたり、
純潔性守ったり、逆に手練手管教え込んで性的に神様誘惑するようにしつけられたりするかもしれない。

(-593) ふらぅ 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

酸素足りなくなるから外へ出す、はすでにあるんだよ。
元ネタがそうだったはず。

そこから一歩進んで、ソイレントグリーンなイメージ。

(-594) ふらぅ 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>-588
wwww
>人間一名=一日分の燃料と酸素と水
やばい すごくいい
空気中まで死んだ人の粒子が飛んでそうで。
うわあ描写が滾りそうだなあ!!
すごく「犠牲を糧に生きてます」って意識があっていいな。
進んだ科学技術に覆われてた、犠牲を目の当たりに出来そう!

(-595) birdman 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

個別の大神様特化仕様ですかwww

でもかしずかれて、労働させずに美味いもの食わせてってありそげな気がするんだ。
下にも置かぬ扱い。

でも、筋肉質が良いよっていう大神様用に鍛えさせてマッチョにした贄も用意するんだよ!

(-596) wuming 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

人体を燃料炉に投入するとさ…それはそれは綺麗な光の尾を引いて進むのさ…

みたいな?

(-597) ふらぅ 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

最初は「一縷の望みを込めて、脱出カプセルor冷凍保存カプセル」って思い込んでるんだよ。

中盤以降に、実は外に逃してるんじゃなくてさ…って狼役あたりからネタバラす。

(-598) ふらぅ 2012/03/20(Tue) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-594ホレス
いや原作は読んだから知ってるんだけれども。
そうか、「人間一名=一日分の燃料と酸素と水」ってそういう意味か。
あれだ、分解機に押し込むんだな!
たんぱく質が他のメンバーの食事に!

人間燃料にして動く機械って結構あちこちのSFにあったな。

(-599) wuming 2012/03/20(Tue) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(5人 45促)

ホレーショー
2回 注目
ヴェスパタイン
15回 注目
フランシスカ
12回 注目
ハワード
3回 注目
エリアス
13回 注目

犠牲者 (3人)

オスカー
0回 (2d)
サイラス
18回 (3d) 注目
クラリッサ
12回 (5d) 注目

処刑者 (2人)

バーナバス
9回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび