人狼議事


235 夏の終わりのプロローグ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2015/08/12(Wed) 17時頃


【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
ぶっちゃけた話、ロミジュリのあらすじ知らない←
シェイクスピアなら、リア王は台詞丸暗記するくらい読んだけど。
恋愛モノあんまし興味ないんですよねー。

(-5) 2015/08/12(Wed) 17時頃

【人】 営利政府 トレイル

―学生寮・自室―

[ニーィ、ニーィ、……ニィ。
夏の風物詩とも言える、蝉の声。窓越しに聞こえるそれも、子供の頃と比べると随分減ったような気がする。

確か蝉は、一定の温度帯の中でしか鳴けないとか、なんとか。
単純に数を減らしているのか、それとも、異常とも言える暑さのせいか。

エアコンの効いた部屋でも、窓辺に設えられた机に向かっていればじわりと汗ばんでくる。
少しぬるくなったジュースを飲み干し、トレイルは、ノートの上にシャーペンを放り投げた]

(14) 2015/08/12(Wed) 17時頃

【人】 営利政府 トレイル

[数学の公式が書かれたノートの上を転がり、床に落ちる。
数学は苦手だ。数字と文字と記号の羅列がゲシュタルト崩壊して、Σの公式が顔文字に見えるくらい苦手だ]

 ……ん?

[部屋のドアがノックされる>>7
声を聴く前から、ヒナコのような気がした。
ドアを開ければ、いつか見た気がする、椎茸を抱えたヒナコの姿]

(15) 2015/08/12(Wed) 17時頃

【人】 営利政府 トレイル


 台詞合わせ?
 いいよ。俺も、ちょうど勉強に行き詰っていたところなんだ。

[答えれば、ヒナコの表情がすっと引き締まる。
ジュリエットの口から紡がれる、別れの言葉。
それに返す、ロミオの言葉>>2:62]

 ジュリエット。嗚呼、僕の最後の幸せよ。
 僕は必ず戻ってくる。

[握った手を名残惜しく離し――
ゆるゆると表情の崩れていくヒナコに笑顔を向けた]

(16) 2015/08/12(Wed) 17時頃

【人】 営利政府 トレイル

 いや。
 ヒナちゃんもなかなか。そのジュリエットの目に引き込まれて、1年以上も前の台詞がするりと出てきてしまうくらいだからね。

[さすがだと、こちらも世辞ではない言葉を。
しかしそれに続く言葉には、苦笑するしかなかった>>8]

 ジュリエットの母親もそのくらいの年齢で結婚しているから、あの時代では珍しくないんじゃないかな?

(17) 2015/08/12(Wed) 17時頃

【人】 営利政府 トレイル

[口調が改められ、相談を受ける]

 スランプか。
 相手を引き込むだけの力はある、けど
 ……そうだね。

 少し、気負いすぎてないかな。
 何が何でもモノにしなければ、って。
 そういうプレッシャーも、演技に乗ればいい結果になるんだけど、結果を気にして人物の心情や心境を見失っちゃうと、表面をなぞっただけの薄っぺらいものになってしまうし。

 大丈夫。
 ヒナちゃんなら、ヒナちゃんだけのジュリエットが演じられるよ。

[あまり偉そうなことは言えないけど、と。
トレイルなりのアドバイスを伝え、ほかの皆と合流するのだった**]

(18) 2015/08/12(Wed) 17時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/08/12(Wed) 17時半頃


【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
先輩の方がロミジュリ詳しそう……ぶるる。
台詞も合わせて落としてくれて本当に嬉しいなあ。
どうお返ししようかしら。

(-6) 2015/08/12(Wed) 18時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
あっあっうれしいって挙動不審になるから明日のメロンパン考えて落ち着こう…。

最後のパンどうしようナカノヒトは明太フランスたべたい

突如ネタに走りたくもなるけどそろそろマドカ落ち着こうめろんぱん…

(-7) 2015/08/12(Wed) 18時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
>>2:65 チアキとキノコ系女子ヒナコ
>>2:68 >>2:71 マドカと寂しい周りの話
>>2:74 >>2:75 スイカ割り、マドカ割り?
>>2:82 と、疑問エリアス
>>2:83 >>2:84 エリアスの体調の話

(-8) 2015/08/12(Wed) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
綺麗に二人組?
さてさてチアキくんにはどう返すかな

(-9) 2015/08/12(Wed) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

―― →団欒室へ ――

そう言って貰えると助かるわ。
さすがに一人で持ってくるのは大変になってたから

[最終的には飲み物数本に具材や消耗品やらなにやら結構な荷物になっていた。
重い物を持ってもらった>>9事と、荷物持ちを手伝ってくれたことをチアキに眉尻を下げながら感謝した。

荷物の中にいれたメロンパンの残りを見ながら、早く食べようという言葉>>10には賛成]

それもそうね。
早めに食べて早めに消化しないと。

[これくらいなら、調子のいい時なら支障ないけれど万が一と言う事もある。
バーベキューの主役はお肉。その主役を迎えられないお腹に一体何の意味があると言うのか。
いや、ない。

反語的表現を思い浮かべながら、
団欒室までついたなら、そこでメロンパンを食べつつ一息つこうと心に決める]

(19) 2015/08/12(Wed) 21時頃

【人】 病人 エリアス

ええ、ちょっとどんな配分でバーベキューを食べようか考えてるのよ。
……今日は?んー……確かに最近調子が悪い時はあったけど。

[その時もバーベキューをやっていたような気もするけれど、以前チアキと一緒にバーベキューした事なんてあったっけと首を傾げる。
彼が立ち止った時に、同じように立ち止まったり]

そ、そうね。
せっかくのバーベキュー、悔いの無いように食べきらないと。

[何か、今朝から感じているようなある種の違和感。それを無理やり頭の隅に追いやり、今日のバーベキューへと思いを馳せる。

帰ってからの水分補給を提案された>>10なら]

日差しのきつさは夏真っ盛りってとこかしら。
少しくらい曇ってもらってもいいのにね。

[あまり陽ざしに当たりすぎると日射病やら何やらが起きそうで]

(20) 2015/08/12(Wed) 21時頃

【人】 病人 エリアス


冗談でも何でもなく死んじゃいそうなのが怖いわね。
それじゃあ戻ったらジンジャーエール、先に飲んじゃう?

[私はトマトジュースだけどと言いながら、汗をかいた後の氷で冷やした飲み物を飲む瞬間を思い浮かべつつ、寮へと]*

(21) 2015/08/12(Wed) 21時頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2015/08/12(Wed) 21時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

― 美術室 ―

 しつれーしまーす。なんてね。

[ガラリと開けた扉の先、からっぽの教室に今日も声を響かせて。
すんなり目的のブルーシートとバケツ>>0:61を手に入れてから。]

 わぷ。んー…もちょっと何とかしたかったなあ。
 ここを、こう。…これも加えたら。

[不満の声を漏らし、片づけは明日
に回している自身のキャンバスの前へ>>0:62

色を3色程加えるよう筆を乗せる。
増えた色への満足度は中吉[[omikuji]]。]

(22) 2015/08/12(Wed) 21時頃

【人】 病人 エリアス

―― 学生寮・団欒室 ――

[団欒室へと戻っても、やはり流れる汗はなかなか止まらず。
ひとまず水分補給のために台所から氷の入ったコップでも持ってこようとした辺りで
裏庭から窓越しでリツ>>11に声をかけられた]

マドカは美術室に向かったわ。
スイカ割り用のブルーシートを取ってくるって。

[あとは描きかけの絵もあっただろうから、それの仕上げだろうか。
いずれにせよ、まだ帰ってこないかなと予想。

リツからのねぎらいには>>12]

(23) 2015/08/12(Wed) 21時頃

【人】 病人 エリアス

リツリツも外に出っぱなしじゃないかしら?
一緒に先に飲み物飲んでみない?

氷入れるから、冷えた飲み物になるわよきっと。
リツはお茶で良かったかしらね。

[何かリクエストがあったなら、それに変えて。
ひとまず3つのコップとお茶とトマトジュースとジンジャーエールを用意した]

(24) 2015/08/12(Wed) 21時頃

【人】 病人 エリアス

そうそう。
幻のデカすぎメロンパーン……の1切れ。

[なんとなく、マドカがやりそうなノリ>>0で、袋の中から取り出して頭上に掲げながら言ってみる。
四分の一とは言え、それだけでも通常のメロンパンより大きいのだから恐れ入るけれど]

リツリツも食べてみる?

[そう言って、さらに半分にしてリツへと渡す。
――決してお肉の為にお腹に入れる分を減らしたとかそういう訳ではない]

マドカも準備を始めてるだろうし、飲み終わったら私達も準備始めちゃいましょうか。

[窓を閉じていずこへと行ったリツ>>12>>13を見送りながら、野菜などを斬る為に台所へと]*

(25) 2015/08/12(Wed) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 あっ。この子の目、やっぱりこの色で正解だなあ。
 うんうん。やっぱり重ねていくと深みが出るよねぇ。 

[ちょっと下がって全体を見て、満足げに頷いて。]

 ん。んんん……?!
 あ、れ。もっとこの子に合うようにきらきらって。

[首を傾げた。

全体の淡さ。胸毛のふくふく感。
小鳥の愛らしさを一層引き立てるきらきらとした光。
あれらは一体どこへいったのだ。]

(26) 2015/08/12(Wed) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[スマホを操作し、とあるフォルダ>>2:41を開く。

最新のデータは8月7日。その絵と今相対しているキャンバス。
違っているのはさっき筆を乗せたところだけ。]

 ……あれ、この目の色がバランス崩しちゃったのか、な。
 ううん。上手くいったと思ったんだけど。

[色が、データが消えるわけがない。
ならば、と考え得る原因を口にしてがっくりと肩を落とした。

何故か妙にくっきりと思い浮かんでいる色を
ぺたぺたと乗せてみるが、上手くいかなくて。]

(27) 2015/08/12(Wed) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 これじゃないなあ。
 イメージ通りの色出すのも難しいもんねぇ。

[キャンバスの前で試行錯誤。
色を作って手元のスケッチブックにも、
見本で試すも暫くして降参した。]

 …美味しい。量も質も、とはやるねぇ君。

[が、なんとなく美術室を去る気にはなれなくて。
キャンバスを眺めながら、買い出し時の戦利品を齧る。]

(28) 2015/08/12(Wed) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 ?あれ、リツ君?

[なんとはなしにメロンパンに話しかけていたのは
聞こえていないと思いたい。

控えめながら、開かれた扉の音>>13はひとりきりだった
美術室に響いて、びくりと肩を跳ねさせる。]
 
 めずらしーね!と、鼻が利くね。食べるー?
 デカすぎメロンパンでーす。って言ってもハーフサイズだけど。

[へら、と笑って差し出した半分は受け取られただろうか。*]

(29) 2015/08/12(Wed) 21時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 ええー、逆にこわい。
 あの時代ってロリコンしかいないんですか?

[なんて、トレイルの言葉>>17にズレた回答をした]

 ……気負いすぎ、ですか。

[アドバイスには、神妙な顔でふむふむと耳を傾けて]

 表面をなぞっただけじゃ、だめ。

[トレイルの言葉を復唱して。うん、と大きく頷いた。
台本をただ読み込んだだけじゃ、駄目なんだ。
ジュリエットの気持ちを、ちゃんと考えて演じなければ]

 なんか、掴めた気がする。

[その声には、張りが戻っていた]

(30) 2015/08/12(Wed) 21時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 先輩、ありがとうございます。
 私だけのジュリエット、できると良いなあー。

[なんて、のほほんと微笑んで]

 あ、もうこんな時間。
 バーベキューの準備しなくっちゃー。

[腕時計を見て、キョトンと目を丸くする。
トレイルと連れ立って、準備へと向かうだろう]

 ……。

[寮の廊下を歩いている最中、
ヒナコは自身の右手をぐーぱーしてみる。
先程トレイルに握られた手>>16]

(31) 2015/08/12(Wed) 21時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 ふへへ。

[へにゃりと、相好を崩した。
あとで演劇部の友達に自慢しなきゃ、なんて思う]

 ……案外、ジュリエットもこんな気持ちだったのかも。

[トレイルには聞こえないよう、小さな声で呟いた。
年上の男性、ロミオに惹かれていったジュリエット。
それはこんな、後輩が先輩にきゃーきゃー言うような。
憧れの気持ちも大きかったのかなって]

 まだ13歳だもんね。

[なんだか、役が掴めてきたような気がして。
上機嫌で自らの右手を見つめるのだった]

(32) 2015/08/12(Wed) 21時半頃

透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/08/12(Wed) 21時半頃


【人】 透明女子会 ヒナコ

― 団欒室 ―

 わー、エリとチアキは買い出しお疲れ様。
 準備遅れちゃってごめんねー。

[なんて言って、団欒室に顔を出すだろう]

 じゃーん、これは椎茸なのだ。
 ここに置いておくからねー。
 バーベキューで焼いて食べるの楽しみだねえ。

[蕩けそうな顔で、ふにゃりと微笑むだろう]

 あ、エリ。野菜切るの? 私も手伝うよー。

[ぱたぱたと、エリアスの後を追って台所へ>>25]

(33) 2015/08/12(Wed) 21時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 エリは器用に野菜を切るねえ。
 私はどうも細かい作業が苦手なんだー。

[自慢ではないが、中学の家庭科の成績は良くなかった。
今にも自分の手を切ってしまいそうでヒヤヒヤする]

 椎茸は切らなくていいから楽だよね。
 手間のかからない子だー、よしよしー。

[なんて、自分が持ってきたキノコを自画自賛して。
そのうちチアキからスイカ割りの話題>>1:7が出たならば]

 あ、それなら。演劇部の備品の模造刀を使うー?
 切れ味いいぞー。恰好良いぞー。

[ふにゃりと微笑みながら提案しただろう]

(34) 2015/08/12(Wed) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
なんとなく思ったけど女性陣多弁である。

(-10) 2015/08/12(Wed) 22時頃

ヒナコは、エリアスの包丁さばきに見とれている……うっとり。

2015/08/12(Wed) 22時頃


エリアスは、ヒナコもきっと上手くなっていくと思うわ。

2015/08/12(Wed) 22時頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

 ―団欒室にて―

[戻ってきたエリアスからマドカの行方を聞いて>>23、飲み物の提案をされたなら、グラスの中でからんと鳴る氷を思ってごくりと喉を鳴らす。
普段はお茶ばかり、飲んでいるのだけれど。]

 あ。いい?
 そうだな…んー、トマトジュース、ある?

[彼女の好物は、きっと買い出しの袋の中にも収まっていたはず。
せっかくだからと、滅多に飲まないトマトジュースを注文して。]

(35) 2015/08/12(Wed) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[ぷは、と。乾いた喉が潤えば、代わりに額を伝って出て行く汗を拭った。
思わずマドカの姿が被って聞こえたメロンパンの紹介の後で、差し出されたデカすぎメロンパンの、欠片、の欠片。]

 もらっていい?
 それ、買えたことないんだ。

[八分の一程度なら、まだまだバーベキューを納める余裕はあるだろうと受け取って。
お礼を言いながら、彼女からも馴染んだ呼び名に目を細めた。]

 リツリツって、誰が言い出したんだっけ。
 ちあきのが伝染った?

[同じあだ名で自分を呼ぶ同級生は、団欒室の中にいただろうか。
チアキを見遣りながら、そんなことを。]

(36) 2015/08/12(Wed) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 僕はバーベキューセットの準備、かな。
 すぐ戻るから待ってて。

 …あ、ちあきが運んでくれても、いいよ。

[喉が潤ってお腹も少しだけほっこり幸せになったなら。
真顔ではあるものの冗談めかして、何やかやお人好しなチアキに視線を向けて。
それから団欒室の窓を閉めて、その場を離れただろう。*]

(37) 2015/08/12(Wed) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 30促)

マドカ
15回 注目
チアキ
5回 注目
エリアス
7回 注目
ヒナコ
8回 注目
トレイル
13回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

リツ
16回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび