人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


天のお告げ (村建て人)

 
 
  番外編
    Una flor bonita<可憐な一輪の華>
    El pensamiento del príncipe<王子の思い>**
 
 

(#10) 2011/11/26(Sat) 00時半頃


【人】 花売り メアリー

― アントウェルペン・某所 ―

[無事にアントウェルペンへと逃れたメアリーは、その後両親とも無事合流できた。
新天地でしばらくは落ち着かなかったが、やっと落ち着いた生活ができるようになった数ヵ月後、メアリーは体の異変に気付いた]

もしかして………。

[メアリーのおなかには小さな命が宿っていた――]

(1) YUKA 2011/11/26(Sat) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

―――プリシラは……約束を守ってくれていたのね……

私をひとりにはしない という約束を……。


[メアリーは愛おしそうにおなかをそっと撫でた]


プリシラ…?聞こえるかしら…?
あなたは私とこの子、2人の命を守ってくれたのね……。

あなたの命を継いだこの子を、今度は私がしっかり守っていくわ…。


[メアリーはプリシラに語りかけるように空を見上げ、一筋の涙をこぼした――]

(2) YUKA 2011/11/26(Sat) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

― 数年後・旧国名アンゼルバイヤ ―

「お母様ー!早く早くー!」

[あれから数年…ようやく故郷の地に戻ってこれた。
メアリーの傍らには、メアリーの手を引き急かす小さな男の子。
名前は―ストック― 凛としたストックの花からもらった名。
プリシラによく似た赤毛の男の子だ]

そうね。早く行きましょうね。
お父様が待ってるわ。

[メアリーとストックは教会に急ぎ、プリシラの眠る地に着いた]

(3) YUKA 2011/11/26(Sat) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

プリシラ……
あなたが見たがっていた私たちの子供よ。
ふふっ可愛いでしょう?

ストック、ここにお父様がいらっしゃるのよ…。

「僕の…お父様…?」

そうよストック。
あなたのお父様…プリシラはね、不器用だけどもとても優しくて…とても素晴らしい人なのよ。
ストックとお母様の2人を全力でお守りくださったの…。

あなたはお父様から命を受け継いだのよ…
お父様の分までしっかり生きていきましょう…

[メアリーは跪き、ストックの体を抱きしめそっと涙する…。
ストックはかつてのプリシラのように、メアリーの頭を撫でてくれた。
メアリーはプリシラにそっと心で語りかける]

(4) YUKA 2011/11/26(Sat) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

プリシラ…ただいま。もう離れないわ…。
ずっとあなたのそばにいるわね…。愛してる…。




―――ストック花言葉:愛の絆・見つめる未来・平和―――**

(5) YUKA 2011/11/26(Sat) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

― 数年後 ―

あの戦いから数年後、アンゼルバイヤ国を支配下に置いていたアウスト共和国の王:ヨアヒム・アウストは病に侵されていた。
それはサイラス・サラスやヴェスパタインと同じ病。
死を目前に迫ったヨアヒムは遺言として三男であるヤニクを後継者として指名した。
それは数年前の戦いでアンゼルバイヤ国を手に入れることの出来た少し遅い褒美でもあった。

(#11) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

その遺言を聞き入れたヤニクは心の中で喜んだ。
彼はこの機を狙っていたからだ。

(#12) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

欲しい物はどんな手を使っても手に入れたヨアヒム・アウスト。
アウスト共和国はこの王の様に国全体の雰囲気も染まっていた。
貧困な国でもあった為、その強奪振りは加速を増した。
ローズマリー・ディアスの様に国外へ亡命する者も少なくはないことをヤニクは知っている。

(#13) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

彼はそんな自分の国を、平和で笑いの絶えないアンゼルバイヤ国の様にしたいと心で願った。
しかし今のままでは父親が亡くなっても兄に後継者として指名されるのわかりきったこと。
だから父親がアンゼルバイヤ国を攻めると言ったその時に、スパイとして自分を送り込むように名乗り出たのだ。
ここで功績を残せば、父親も認めてくれる。そして次の王には自分がなるのだと。

(#14) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)


彼がそれを手に入れる為に有無も言わさず平和なアンゼルバイヤ国を攻め込んだのは、
         ――――"誰かから何かを奪うことしか知らなかった"から。

(#15) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

案の定、父親は後継者として兄ではなく自分を告げた。
それから彼の王としての新たな物語は続いた。

(#16) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

彼は支配下に置いていたアンゼルバイヤ国とアウスト共和国を併合し新たな国を作り上げた。その国名は「ナインチェ」
平和を祈って付けた名前。
そして争いのない、誰でも平和に暮らせる国を目指して彼は新たな一歩を歩み始める。

(#17) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

国内では新たな国旗と紋章が掲げられると、彼は王族の印である正装をして王宮から外を眺めた。
街中は彼の望んでいたように争いのない平和な国がそこにはあり、子供達が楽しそうに笑う声も耳には届く。

墓には「ストック」と呼ばれた幼い子供を連れた見覚えのある顔もいただろう。
空は青く澄み渡り、平和を象徴する白い鳩が彼の目の前を空に向かって羽ばたいた。
彼はその光景を目の当たりにすると眩しそうに目を細めて、静かに微笑んだ。

(#18) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

― Cast ―

<暖かく見守った未来人>
ピッパ・クライシス

<王に忠誠を尽くした兵士>
イアン・パーカー

(#19) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

<王子の気品、一国の王子>
カルヴィン・ド・アンゼルバイヤ

   <人を操ち、王子を守った歌姫>
     コリーン・アキューリアス

<王子の良き理解者として傍にいた"少年">
ロビン・バークレイ

(#20) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

<友人に全てを託した薬屋>
サイラス・サラス

<国の為に命を散らせた治安警察>
アーサー・ゴドウィン

(#21) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

<名物料理を提供した料理人>
ギリアン・ゴダード

   <家族、国民を愛した一国の王>
    ワット・デ・アンゼルバイヤ

<"彼"の世界を夢みた墓守>
ヨーランダ

   <聖なる十字架を背負い愛を貫いた女>
    ローズマリー・ディアス(ラヴクラフト)

(#22) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

<戦いの旋律を奏でた音楽家>
セシル=ローランド

   <愛を守る為の博打をかけた賭博師>
      プリシラ・ヴァルゴ

<病魔と闘い、戦術の長けたランタン職人>
ヴェスパタイン

(#23) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

<愛しい女へ最上級の愛を贈った本屋>
ベネット=ラヴクラフト

    <皆に笑顔を与えた万屋>
     ソフィア (・パーカー)

<偽りの性別で戦場を駆け抜けたジャンヌ・ダルク>
グロリア・グランツーリスモ

    <愛に守られた花売りの令嬢>
     メアリー・フォスター

(#24) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

勝者

<家族に愛されたアウスト共和国の王子>
   ヤニク・ジョルジュ

(#25) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

数多の命は天へと昇り、やがて新たな人生を歩み始める。
それがどのような国になるのかは再び命を授かった者次第。

(#26) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

― とある図書室 ―

"その人"が見つめる歴史書はあと僅かで終わりを見せた。
転生された命を宿し、"その人"は書き続ける。

そしてその物語を書き終わるまでにはあと数日の時間が必要とされるだろう。**

(#27) 2011/11/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/26(Sat) 01時頃


ピッパは、EP解禁?で、いいのかな?

sayu 2011/11/26(Sat) 01時頃


【憑】 厭世家 サイモン

お疲れ様でしたー!

(6) master 2011/11/26(Sat) 01時頃

【見】 漂白工 ピッパ

お疲れ様でした!
ヨーラがしろのさんとはあああ
(穴に潜りたい←

(@0) sayu 2011/11/26(Sat) 01時頃

ローズマリーは、エピローグって入れ忘れちゃった…

BAlliance 2011/11/26(Sat) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
お疲れさまでした。最終日まで生き残るとは思ってなかったんだぜ

(-0) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時頃

ベネットは、ローズマリーにむぎゅうした。

vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時頃


【独】 漂白工 ピッパ

独り言が使えたなんて(ぇ
自分でも何を言ってるか分からないが中の人発言を独り言に分けたかったんです←(今更

(-1) sayu 2011/11/26(Sat) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ピッパwww

(-2) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時頃

ローズマリーは、ベネットに抱きついた。

BAlliance 2011/11/26(Sat) 01時頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
もうエピローグを入れ忘れたことなんて忘れてしまいますわ。

ベネットに会いたくて仕方がなかったのです。
[ぎゅぅ]

(-3) BAlliance 2011/11/26(Sat) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
はうう、ローズマリーおつかれ…!
[ぎゅう返し]

会いたかったー!ずっと会いたかったー!

(-4) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび