人狼議事


135 【飛歓】山奥の村【会話調RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 新聞配達 モリス

/*
おはよーらんだ

どこかでみた新聞記事の件はあれだ、PC以外全員村から追いだす口実作ろうと思って、見事に玉砕したんだw
NPC、いたらいたで便利だから(見えてないフィリップ運んでもらったり)いいんだけどね。

>>-496
お兄ちゃん寂しいわろたww

(-502) azubu 2013/08/07(Wed) 07時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-476
[髪を撫でられるのかと、きょとりとした様子で彼の手がするまま眺めていれば]

 ――…っ!?
 ……ゃ、ん、……あ、ちょ、ちょっとケヴィンさ、
 ……〜〜〜〜〜っ、

[びくりと身体を震わせ、身を捩り彼の手から逃れようとした。
弱点を なぜ 知ってる]

(-503) rinco 2013/08/07(Wed) 07時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ふぅ…(賢者タイム

見えたから反応したけれど
なんだろう この なんか もう
ちょっとしんでくる

(-504) rinco 2013/08/07(Wed) 07時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あと自分の灰ロルめもでひろわれてると うれしはずかし

(-505) rinco 2013/08/07(Wed) 07時頃

【独】 鳥使い フィリップ

―― いつかの未来の山奥の村 ――
『ねえ、知ってる?あの屋敷の話』

[夏近付く緑の中、蒼い空から降り注ぐ陽光を浴びてはしゃぐ子供達。
ふと、その内の誰かが言い出したこと。]

『風見鶏の屋敷に、幽霊が出るって話?』

『そうそう、地下室に……』

『真っ白い、男の幽霊が出るんだよね』

『真っ白?怖い!』

[怪談話を楽しげにしながら林檎のように赤い顔ではしゃぎ笑う
あの無人の屋敷を何故大人達が話題にもしたがらないか、彼らは知らない]

(-506) erla 2013/08/07(Wed) 07時頃

【独】 鳥使い フィリップ


『でも……

――その幽霊、哀しそうに笑ってるらしいよ?』

[今もまだ、冷たい灰色の空間に一人で*]

(-507) erla 2013/08/07(Wed) 07時頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
>>-503
一緒になって中身がゃん言うてもうたw

どうしようどうしようフィリップがどんどんダークサイドに

(-508) azubu 2013/08/07(Wed) 07時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
成仏しないエンド。
未来にヨーランダみたいになる子が視たのかもしれないし、ただの噂かもしれない

(-509) erla 2013/08/07(Wed) 07時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
地縛霊になんてなる前に、よーらんだが成仏させちゃうぞ☆彡
(そんな力はない

(-510) rinco 2013/08/07(Wed) 07時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
成仏させちゃうぞっ☆のノリでヨーランダに塩を投げ付けられるのを想像してわろた

(-511) erla 2013/08/07(Wed) 07時頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
俺も成仏ルート地縛霊ルート2個できそうだな。
あとでぽちぽち打とう。

EP読み返したらお風呂パラダイスじゃないか!
おいフィリップ覗こうぜ!
あっ見えないんだった

(-512) azubu 2013/08/07(Wed) 07時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
覗きがバレて女の子にボコボコにされるモリスさんをあらあらうふふとあの嫌がられる笑顔で見てる役でいいですw

(-513) erla 2013/08/07(Wed) 07時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* 悪霊退散!(塩掴んでぶわっ

と自分でうって思ったけど悪霊なのかしら?

ここがネタ村だったなら、迷うことなくオーバーソウルしていただろう(真顔
というかみんな成仏してくださいw

裏設定だけど
普段はそんなにお仕事ないから、未練がある幽霊の、未練をなくすお手伝いしてる
生者より死者の顔と名前を覚えられるのは、死者の名前を刻むのが仕事だから

この人狼騒動で一番儲かったのは、間違いなくヨーランダ

(-514) rinco 2013/08/07(Wed) 07時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ


 ……っ、

[リンダが人狼なら、リンダを殺すのか。>>10
そんな問いかけに少し躊躇する。
セシルが人狼だからとて、クラリッサまで人狼とは限らない、
そう言っているのだろうけれど。
彼女はあっという間に獣の姿に変わり、タバサに襲いかかった。

初めて見る、狼の姿をした、人狼に。
思わず足が竦む。

タバサを助けないとと近づけば、
こちらにも向け、鋭く低くあげられた唸り声。
それが何を言っているのかなど、わかるはずもなく、>>*2
一歩、後ずさってしまう。
その僅かな間に、金色の獣は外へと飛び出していく。]

(30) rinco 2013/08/07(Wed) 07時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[慌てて後を追いかけるも、既にそこの彼女の姿はなく。
いろんな人に目撃された彼女の居場所は、もう、ここにはないだろう。
しばらくすれば、知らせが入った。
崖から、身を投げたのだと。

それを聞いて、ほうっと安堵はしたけれど、
少しも嬉しくないのは、なぜだろう。
悲しげに眉を寄せ、隣にいたリンダに抱きついた。

こうして、この村にいた人狼は、全ていなくなった。
人狼に怯える日は去ったのだ。]

(31) rinco 2013/08/07(Wed) 08時頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
スマート鳩さんだとアンカ先が半分隠れてしまう\(^o^)/
後でロールやるorz

>よら
村が墓の費用出してくれてるんかな?
俺払えないもんなw

>ふぃる
そしたら今度こそ一回ぶん殴りにまいにます

(-515) azubu 2013/08/07(Wed) 08時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―― その少しあと・村のどこか ――
[じわり、夏の日差しが眩しい中、村へと向かう。

少しの用事を済ませ、村長から預かった手紙を>>+4:24
ことりとポストにいれれば、また墓地に戻る。
今日は、仕事があるから。]

(32) rinco 2013/08/07(Wed) 08時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―― 墓地 ――
[そこには、新しい墓が並んでいた。
それは、彼女の両親の墓からは、少し離れたところだけれど、
眠るなら、なるべく近い方がいいだろう、と。
彼女たちと一緒に納められたのは、未完の楽譜と、ペンダント。
万華鏡ももしかしたら、あったかもしれない。
陽炎が揺らめく中、蛍のように舞う緋と金の欠片。]

 ――……さようなら。

[蒼、紅、緋、金、色とりどりの欠片が ふわり ふわりと、
煌く世界は、まるで万華鏡の中にいるようで。
それらはゆっくりと、上に昇ってゆく。]

(33) rinco 2013/08/07(Wed) 08時頃

【人】 墓守 ヨーランダ


 次は、幸せになるといい。

[彼女が、不幸だった、とは思わないけれど。
自ら命を絶たなくても、いいような、そんな世界でありますよう。
そうして叶うならばもう一度、]

 ――……あなたの大切な人と、巡り逢って。

[祈りをこめ、僅かの間、瞼を閉じて。
そんな言葉を添えた。
そっと開いた眸には、ただ誰もいない墓が静かに映る。
零れた声など掻き消すほどの、蝉時雨が、聞こえた。**]

(34) rinco 2013/08/07(Wed) 08時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
えぴろる〆た
これにて表は終了です

>>-515エリック
多分、村がだしてくれるんじゃないかな……
無縁仏は、他のおうちとかのより、粗末なものになるだろうけど
死体を放置すれば、疫病が流行るだろうしね

つまり、そうか、私は……村長に養ってもらってるのか

(-516) rinco 2013/08/07(Wed) 08時頃

【独】 鳥使い フィリップ

―― if:10年後どこかの村 Lucas Guazzo ――
[息子の手を引きながら妻の待つ家へと帰路を急ぐ、時折こちらを見ては笑いかけてくる短く色素の薄い金髪を揺らすのは初夏の風
『アレ』が死んでからもう10年が経とうとしていた。]

[人狼騒動で死に至ったジェニファーが残した私と彼女の大切な我が子だった。
誰も私のことを知らないあの村で大切に育てようと思っていた筈だった。
あの日が訪れなければ、今も杖をつきながら私達と歩いていたのかもしれない。
そう思いを馳せても叶わないこと――『アレ』は占い師だったのだから。]

[憎かった、人狼を見つけられないままジェニファーを身代わりにおめおめと生き延びた占い師が。
村の為に自らの命を危険に晒している、形だけはそんな態度を取るあの男が。
仕方ない、殺したのは人狼?ふざけるな、あいつが彼女が人間だなどと分かりきったことを言わなければ殺されることなど無かったのだ。]

(-517) erla 2013/08/07(Wed) 08時頃

【独】 鳥使い フィリップ

[罵り、殴ろうと誰も彼もが可哀想でか弱い占い師に同情を向け理解などしてくれない。
だから私は全てが終わった後、『復讐』を行ない赤子を抱いて村を出たのだ。]

[『アレ』が占い師なのはやはり呪いだったのだろうか?
私に殴られても、痛む身体で近寄ってきて笑う姿を今も覚えている。
そして『ごめんなさい。』そう謝る姿も、あの男によく似ていて。
そんなことを言われてもジェニファーは帰って来ないのだと逆上しいつもより酷く痛め付けたのだったか。

――帰って来ないならば、やめるべきだった。
抱き締めてすまなかったと一言口に出来れば良かった。]

(-518) erla 2013/08/07(Wed) 08時頃

【独】 鳥使い フィリップ

[そんなことはきっと最初から分かっていた。
それでも、何をされても笑っている『あの子』が怖くて、あの水鏡のような目を覗き込めば私の全ての罪が映されている気がして。
冷たい地下室に幾度も引き摺り込み、虐待を繰り返した。]

[白い部屋に閉じ込めたのも、狂ってしまえばいいと思ってのことだった。
けれど、何故だろう。気がつけば私は出先の街で見つけた極彩色の異国の鳥が入った籠を抱えていて。
今更父親面か、それとも私は一人にされるのが怖いとでもいうのか?眉を寄せて顔をしかめたものだった。
思えばあの八年間、それだけがまともに『子供』へ『親』としてやったことだったのだが。

籠の中を見えづらい目を近付けて覗き込む『アレ』は、私の名付けた名前に苦笑する『アレ』は
何を思い死んでいったのだろう。]

(-519) erla 2013/08/07(Wed) 08時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>*2はリンダと幸せになれと言われてるのだと受信した
わかった。

お墓の数書いてたけど消した
アイリスも一緒なら、きっと近くに埋めただろうなと

(-520) rinco 2013/08/07(Wed) 08時頃

【独】 鳥使い フィリップ

[気がつけば息子は私より先を走っていてこちらを振り返った。いつ手を離したのだろう。
今度こそは、きっと普通の父親としてこの子を……――]


――……ねえ父さん。
あの人の胸のとこでふよふよしてる赤いの、なに?


[生暖かい風が吹いた*]

(-521) erla 2013/08/07(Wed) 08時頃

ヨーランダは、フィル、挟まってたらごめん!会社いってきます**

rinco 2013/08/07(Wed) 08時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

erla 2013/08/07(Wed) 08時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
いや、ヨーランダのロールに挟まらないよう待ってたので灰はいいです。

全く触れなかった性的虐待は……多分それだとフィリップが終わった後も暫く笑わないで泣いてるからじゃないかな……
だから、あの、モリスさんが言ってたような羽根でどうこうとかは無いですよ(震え声

オチがオカルトじゃなければifでなくてもいいけどアレですよねー

誰か現在軸で構ってくれる人いるかなあ**

(-522) erla 2013/08/07(Wed) 08時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
ヨラたん、もりー、フィリー、おはようさんどす〜〜。

ちょいと覗いたら………

全コリーンが泣いた>>34

ありがとう!
これで、地縛霊にならずに済みました!
きっと、成仏しきれなくてこの村をさ迷い続けると思っていたので。

私もお仕事するっ……!

【ヘクター降臨の舞】

いつでも、戻ってきてよいのよ?
私いつまでも待ってる〜〜♪**

(-523) アリス 2013/08/07(Wed) 10時半頃

コリーンは、ヨラたん、お仕事っ行ってらっしゃい♪

アリス 2013/08/07(Wed) 10時半頃


【独】 牧人 リンダ

/*
>クラ
クラのロールが泣ける…
途中の灰で挟まる歌にぞくぞくきちゃった…
早くクラアイの幸せな桃も見たいです

>フィリップ
な、なにそれ怖い!
歴史は繰り返すのね…
幽霊見えないし現在軸では構えそうにないけど、ちょっと考えてくる

>コリーン
あれ…?
ヨーラの「自殺した彼女」のロルはおそらくクラリッサようかと…?

(-524) かすみ 2013/08/07(Wed) 10時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
あれ?恥ずかしい!ごめんなさい!………うわ〜〜//////////

これはもう、さ迷うしかない……w

(-525) アリス 2013/08/07(Wed) 10時半頃

コリーンは、いやだ…穴に潜る…

アリス 2013/08/07(Wed) 10時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>33
マ、マリーの墓に入れない、だと?><
……と思ったら、そもそも西洋って個人墓なんだね。

が、楽譜は、私宛のものじゃないからダメだー><
表では、内容分からずに、あぁ書いてしまったけど。
うん。でも、色々とありがとう!!

>>-520
墓の下に実は居なくて、蘇生薬で復活して逃げてたら、噴く。
とか一瞬妄想してごめんなさいw
蘇生薬を使うなら、クラリッサかアイリスなのかなと思ったけど、クラリッサは人狼で、アイリスは襲わないし。
多分使わせてあげられなくてゴメン、とか思ってた。

(-526) doubt 2013/08/07(Wed) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 44促)

ホレーショー
2回 注目
ヨーランダ
19回 注目
リンダ
0回 注目
タバサ
13回 注目
アイリス
10回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ケヴィン
6回 (3d) 注目
コリーン
2回 (3d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

モリス
8回 (4d) 注目
フィリップ
7回 (5d) 注目
クラリッサ
18回 (6d) 注目

突然死 (1人)

ヘクター
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび