人狼議事


89 春の風邪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 記者 イアン

[立ち上がると、体の平衡感覚が鈍っていて、まっすぐ歩けなくなっていた。
体がふらつく。
注意力と距離感が欠けてきている。
テーブルの上に乗っかっていたティッシュ箱を落とし、膝でコップを蹴りそうになり、ふらついた体をささえるために置いた手が、家の電話の隣のペン立てを倒したあたりで、もうどうでも良くなった。背後で何かがコロコロカツンと床に落ちる音もした。知るか。]

 ……はー

[足もとがおぼつかないまま、壁だの扉だのに、縋ったりぶつかったりしながら、玄関先まで行く。
手をかけたドアノブが、驚くほど冷たく感じる。
ドアノブをひねった。]

(74) gekonra 2012/05/09(Wed) 05時半頃

【人】 記者 イアン

[扉の向こうでガサガサァボタボタァ!っという音がした。]

 ……。
 なんかあるわ……


[しかも多分落ちた。
無性にやるせなさを感じた。]

(75) gekonra 2012/05/09(Wed) 05時半頃

【人】 記者 イアン

[緩慢な動作で、扉を空けて、よろよろ体を屈める。
その際やってきた鋭い頭痛に顔を顰めた。
寝すぎたのか、熱のせいか、体のあちこちが痛む。
膝だの腰だのが時々、ちいさな音を立てる。
玄関前で転げているペットボトルと、ひっくり返っているゼリー、そしてコンビニ袋を拾い上げて、家に引っ込む。
居間から玄関に戻る際に、こんな遠い感じしたっけ、と思う。]

 へこんでんじゃん

[ペットボトルが落ちた衝撃で凹んでいる。
フタを空ける際に、力が入らないのに、笑えてくる。
さすがに開かないという事はない。ぺき、と音がした。]

(76) gekonra 2012/05/09(Wed) 05時半頃

【人】 記者 イアン

 はあ

[甘みと塩気。久々に飲んだポカリは記憶の数倍味が濃かった。
口許に僅かに残った水気を手の平でぬぐった。]

 あー エリまじ天使……

[何日か前に言われたことをそっくりそのまま、本人には聞こえなくてもかえしておいた。]

(77) gekonra 2012/05/09(Wed) 05時半頃

【人】 記者 イアン

---------------------------------------
宛 先:えり
件 名:うけとったー
------------
ありがとう
これオレのメシにします
---------------------------------------



[お礼のメールを送って、今度はゼリーのフィルムと格闘する。
指先に力が入らないことで笑ってしまってさらに力が入らない、などの不毛な戦いを繰り広げながら、*安井はようやく食べ物にありつく。*]

(78) gekonra 2012/05/09(Wed) 05時半頃

【独】 記者 イアン

/*
よっしこれで粗方返したかな!?
一時的なまんぞくを得たぜ

去るぜ ヘヘ

(-410) gekonra 2012/05/09(Wed) 05時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

gekonra 2012/05/09(Wed) 05時半頃


【独】 病人 エリアス

/*
うおー!起きた。

(-411) wallace 2012/05/09(Wed) 07時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

うわ……本気で最悪だし。学校でじゃねー事だけが救いだけどさー

[赤堀は泡だらけの洗面器と睨めっこしながら呟く。]

(79) fuku 2012/05/09(Wed) 08時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

もうオレ17歳だぜ?
病気とはいえこの歳になって……情けねぇ……

[幸い、家には自分以外いないという事が救いではあるが。赤堀の体では若干窮屈な風呂場で身を窄める。]

(80) fuku 2012/05/09(Wed) 08時半頃

ホレーショーは、メールの着信音に気づいてビクッとした。

fuku 2012/05/09(Wed) 08時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

おっ、驚かせんじゃねーよこのバカ乙飼!!

[兄が大学から帰ってきたのかと思った。赤堀は乱暴に携帯を掴みとる。]

(81) fuku 2012/05/09(Wed) 08時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

---------------------------------------
宛 先:おつかい
件 名:うっせぇ!
------------
これはおまえの菌だろ。常識的に考えて^^
オレは今おしゃべりクッキング見ながらみかんゼリーくってエレガントな昼のひとときをすごしてるからいそがしーんだよ

おめーもちょーしのってっと風邪ぶりかえすぞ
少しはおしとやかにしてやがれ
ま、また学校でな

---------------------------------------

(82) fuku 2012/05/09(Wed) 08時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

あー、マジで早く治んねーかな、この風邪……

[メールを送り返して、呟く。
洗面器の中から部屋中に広がる石鹸の香り。
それが告げる、いつもとは少し違う日常。

浮かんだ泡が空中でぱちん、と*弾けた*]

(83) fuku 2012/05/09(Wed) 08時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

先生、何気なく食事中にも見れる表現が難しいです!!!

(-412) fuku 2012/05/09(Wed) 08時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

そういや誰もバカ堀呼びしなかったな、とか何とか。

(-413) fuku 2012/05/09(Wed) 09時頃

【独】 病人 エリアス

/*
バカ堀w そういえば言わなかったですね。

ようやくぱそまえ。

(-414) wallace 2012/05/09(Wed) 09時頃

【独】 病人 エリアス

/*
たくさん メール来てるっ
やばい お返ししなくてはっ

(-415) wallace 2012/05/09(Wed) 09時半頃

【人】 病人 エリアス

― 翌日 ―

[朝方、5時36分。
寒気が酷くて寝つきが悪いまま
再び朝方に目を覚ます。
とても不機嫌だ。眠いし、だるい。
しかも喉の奥がいがいがしている。

どうして2時頃に目が覚めた時
冷蔵庫から飲み物を部屋に持って
こなかったのかを後悔。]

 はー…

[喉を傷めないように息だけを吐き出す。
喉の奥が窮屈な感覚がした。

扁桃腺やられた。
と、頭は理解する。
熱もそこからかな、と寝ぼけた頭で考える。]

(84) wallace 2012/05/09(Wed) 10時半頃

【人】 病人 エリアス

[もぞ、と布団が動くのは5時52分のこと。
間接の節々が痛くて仕方ない。
水分を諦めようかと思ったけれど
こういう時の水分補給の大切さは
身を持って経験している。]

 てて、

[痛くて声がついつい出てしまったけれど
声を出したらそれはそれで痛かった。]


[まだ早い時間なので、両親を起こさないよう
足取りはゆっくりで、尚且つ足音を消す気遣い。
部屋の扉を閉める時もドアノブを回したまま
閉めて、それからノブを元の位置に戻す。]

(85) wallace 2012/05/09(Wed) 10時半頃

【人】 病人 エリアス

[再び台所に戻れば、台所に置いたままの硝子のコップ。
面倒だからそれを手に取って持ち、
冷蔵庫から麦茶を取り出して
冷蔵庫の平らな部分でコップに注いだ。]


 う゛〜…

[こく、と麦茶を飲む。
喉を動かすだけで 痛かった。

少し頭もくらくらしている。]

(86) wallace 2012/05/09(Wed) 10時半頃

【人】 病人 エリアス

[それからまたふらふらと部屋に戻る。
部屋に常備してある体温計は耳で計るもの。
あっという間に計れる優れものだ。

ピッ

耳に入れてスイッチを押すと計測終了。]


 ……、……。


[38.8℃。]


 ……、……。
 

(87) wallace 2012/05/09(Wed) 10時半頃

【人】 病人 エリアス

[ピッ、

無言でもう一度計測する。]

[38.7℃。]


 〜〜〜〜〜〜。

[0.1℃下がったところで
たいした実感がないのは解ってる。
むしろ、自分の体温を知ったことで
本格的に風邪だと認識した上に
絶望感がその身を襲った。]

(88) wallace 2012/05/09(Wed) 10時半頃

【人】 病人 エリアス

 はーー…

[体温計を元の位置に戻して
ベッドの傍に麦茶の入ったコップを置いた。

頭がものすごく重い。
身体も気怠い。だるい。

何ともやりきれない思いが身を襲う。]

(89) wallace 2012/05/09(Wed) 10時半頃

【人】 病人 エリアス

[それでも、
まだ少し寝れば楽になるかもしれない。

8時まで寝れば、もしかしたら。
そう思って、布団の中へと戻っていく。]

 ぁ

[携帯の受信ランプがついていた。
見ようか迷う、けど
この時間に返信する方が悪いし

今は、とにかく 熱を下げたい一心で
目覚ましが鳴る時間までまた寝ようと。**]

(90) wallace 2012/05/09(Wed) 10時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
メール返信までいかなかった
すっとろいロールしてんなぁ。。
どーも 細かくやりたくなってしまう。

(-416) wallace 2012/05/09(Wed) 10時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ―部室前―
[お願いしたバケツと水を受け取って、その場に座り込む。]

 ……ズズッ……雑巾…気を効かせてよ…。

[自分が頼み忘れた事を棚にあげて、鼻を啜りながら腫れた目で見上げる。
部員が持ってきてくれた雑巾を受け取れば、再び。]

 だから…あんまり見んなぁ〜。

[部室の扉を閉めて、受け取った雑巾を濡らして絞る。
力がうまく入らないから、若干…否、かなりびっしょりしたまま自分の吐瀉物を処理する。]

 …なにやってんだろ…僕……情け……けほっ、けほっ…うぇ゛…。

[再び口の中に広がる、今度は酷い苦味が広がり、抑えきれずに漏れ出る。
辺りに胃液の独特の異臭が広がれば、再び瞳を潤ませた。]

 もうやだぁ〜…うぅ…さっさと片付けてもう帰る……。

(91) りおん 2012/05/09(Wed) 11時頃

【人】 双生児 オスカー

[もうどうにも力が入らない。
終いにはバケツに躓いて、バケツの中の水が全て零れたが、図らずもうまく綺麗になったように見えるうえ、異臭もおさまった。]

 もういいや…帰る…。

[口許を拭って、苦味が残る口を濯ぎたかったけど、
一刻も早くこの場から離れてしまいたかった。
だから、すぐに荷物をとって、帰るの一言で部室を後にした。**]

(92) りおん 2012/05/09(Wed) 11時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
よく考えたら胃液って酸っぱくないんだよね。
苦いんだ。
一回目はきっと胃液が少し、二回目は胃液のみなんじゃないかな。

…うん、学校で迷惑かけてないでさっさと帰れと思った…。

(-417) りおん 2012/05/09(Wed) 11時頃

【独】 病人 エリアス

/*
みんなりばってるな。
と、思って眺めつつ。

衣里亜は違う方向に行こうかな。

(-418) wallace 2012/05/09(Wed) 11時頃

【人】 病人 エリアス

―翌日 朝―

[朝7時55分。
普段なら起きてないと危ない時間だ。
布団を握って寒気と格闘するも
頭はぼんやりするし、寒いし
身体が重いし、だるいしで

全然 良くなってなかった。]


 (終わった)


[声を出すと痛いので心の中で呟く。]

[母親が居間で呼ぶ声がするけれど
呻き声を上げるしか返事が出来ない。
しかも声は小さいから届く事もない。]

(93) wallace 2012/05/09(Wed) 11時半頃

【人】 病人 エリアス

 はー…

[8時にセットした目覚ましを
1分前で止める無駄な作業を済ませ
のったのたとパジャマのまま居間へ向かう。

「あらっ、えりあ。顔赤くない?熱?」

身体の弱い娘を一番傍で見ていたのは母親で。
慣れたような口調で問われる。
ありがたいけれど、複雑な心境だ。]

 のど、いだい゛
 ねつ あ゛る

[病状を説明する娘に、母親は「あらあら。」
と朝の作業を中断してこちらへやってくる。]

(94) wallace 2012/05/09(Wed) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

エリアス
65回 注目
シメオン
0回 注目
オスカー
10回 注目
クラリッサ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヘクター
4回 (3d) 注目
ホレーショー
23回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ケヴィン
0回 (3d) 注目
イアン
41回 (4d) 注目
カトリーナ
24回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ハナ
22回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび