人狼議事


89 春の風邪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 放蕩者 ホレーショー

   んっ

(32) fuku 2012/05/08(Tue) 11時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

げほっげほっえほっ げほっこほっ

[突如迫り来る波に温かい雑炊は器官へと導かれ。

赤堀は大きな体を丸くしてその場にうずくまる。]

(33) fuku 2012/05/08(Tue) 11時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

ねぇわ……まじでごればねぇわ……

[咳込んだ勢いで飛び散った米粒を布巾で拭うと。

ステンレスに映った自分の顔は涙目で。

まだまだこの風邪は*治りそうにない*]

(34) fuku 2012/05/08(Tue) 11時半頃

【独】 記者 イアン

/*
よし
 終わったころにかえってこれると思ったんだ
杏仁豆腐くいながらよむ

(-346) gekonra 2012/05/08(Tue) 11時半頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
なにあかほりかわいい

(-347) taru 2012/05/08(Tue) 11時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
シルク扱いされてて ふいた。www
なになんなのwwシルク!??ww
でも、まあ、喜んでいるようなので
とてもうれしいうれしい。

買い物は終わった…
さて、身支度して出かけるよ**

(-348) wallace 2012/05/08(Tue) 11時半頃

【独】 記者 イアン

/*
赤堀さんのログはこの
赤堀さんが図体でかいながら、というところにおいしさがつまりすぎていてですね

>>27
氷嚢のかろかろした音すばらしいいいいいいじゃないですか
のっけから雰囲気のある入りで非常にたまらんですね

>>28
いまどき水銀体温計使ってる家庭のすくなさそうなところがまたよしwwww
38度かー!
38度かああああああ
マジほくほくするわあああああ
熱まっさかりじゃないですかあああ
脇にこの態度のでかい赤堀が体温計をせせこましく挟んで鼻ズルズルやってんすよ?!素晴らしいことですよね!!!

(-349) gekonra 2012/05/08(Tue) 12時頃

【独】 記者 イアン

/*
赤堀さんのログはこの
赤堀さんが図体でかいながら、というところにおいしさがつまりすぎていてですね

>>27
氷嚢のかろかろした音すばらしいいいいいいじゃないですか
のっけから雰囲気のある入りで非常にたまらんですね

>>28
いまどき水銀体温計使ってる家庭のすくなさそうなところがまたよしwwww
38度かー!
38度かああああああ
マジほくほくするわあああああ
熱まっさかりじゃないですかあああ
脇にこの態度のでかい赤堀が体温計をせせこましく挟んで鼻ズルズルやってんすよ?!素晴らしいことですよね!!!

(-350) gekonra 2012/05/08(Tue) 12時頃

【独】 記者 イアン

>>29
この作り置きの雑炊というところがまた
また
雰囲気あるっていうか。古い定食屋のような。民宿というよりは旅館のような。
そういう情緒をかんじますね

>>30
このむせるような咳+コンロのちっちっち のみの音ってのの
もの寂しさよ
いやもうここまでくるとわびさびの世界なのかもしんないですよね?

>>31
うまそう

>>33
やだーーーーーーーーーーーーーー
器官かーわーいーいーーー!!!
鼻に米つぶがはいってしまったのかそうでないのかきになるし
お米とんでるしきたねえし
ステンレスに顔うつるとか細かいし結構綺麗にしてるし!!!!!

(-351) gekonra 2012/05/08(Tue) 12時頃

【独】 記者 イアン

/*
いやーーーーこのしっとりした雰囲気のある風邪ログ・・・
すばらしい

(-352) gekonra 2012/05/08(Tue) 12時頃

【独】 記者 イアン

/*
なんかもう自分のログどころではないよねー!
あと昼からウォレさんと外でたかったのはこんなことやってっからってのもあるけど
ちょおっと怪しいのでやめておくかな?

(-353) gekonra 2012/05/08(Tue) 12時頃

【独】 記者 イアン

/*
でも衣里亜からはいっぱいメールもらってるからかえしたい気もしつつ。
ちょっと働いてくるかなあ

(-354) gekonra 2012/05/08(Tue) 12時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-353
遅刻してもいいのよ
むしろ今の私がそうです
あとエピは延長してるからね、うん

スケッチブック片手にお出かけするのです、ふふんふん♪

(-355) wallace 2012/05/08(Tue) 12時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-355
遅刻してもいい?
じゃあちょっとすすんだらいこうかなあ?
どうかなあ?
いけそうならメールしますー

絵ーいーなー

(-356) gekonra 2012/05/08(Tue) 12時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-355
いいよいいよ。
お酒から合流でもいいし
いつからでも おいでおいで

りょうかーい **

(-357) wallace 2012/05/08(Tue) 12時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
りりは本当 自分を追い込みすぎないようにね!

じわじわいたりいなかったり中。

絵ーいいなー 遠いなー
ねむくなってきた

(-358) taru 2012/05/08(Tue) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

 ―昼休み―
[教室を出る所を漆久に捕まって、その様子に意味合いを把握すれば黙って聞きながら]

 うん、知ってる。だから言うつもりは全くなかったし、冗談で終わらせるつもりだったんだけど……。
 惚れた女を泣かせてまで、自分の保身に走るほど落ちぶれてないから。

 もっとも、女の子としちゃ自分より可愛い子をそんなふうに見れないだろう?

[にししと笑う。声が震えそうになるのも、視界がすこしばかり暗くなるのも、演技で誤魔化せばなんと言う事はない。
だから、素知らぬ顔で]

 ま、よくある青春の1ページさ。いい経験だったろ?

[自分に言った言葉か、漆久に言った言葉かはあやふやだったけど。
席に戻る漆久を見送って、頭を掻いた。]

 女の子に、男として見た事はないなんていわれるのは、いつもの事だし……くしゅんっ……。
 ……僕も移されたかな?
 漆久のなら…まあ喜ばしい…のかな?

(35) りおん 2012/05/08(Tue) 12時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ―放課後―
[HRが終わると、早々に部室に向かって歩き始める。]

 …なーんか喉がいがいがして痒い…。
 けほっ……けほっ、とは言え、ここんとこサボりグセがついているし、よくないよなぁ。
 喉のいがいがが……すぅーげほっ!うん、咳すりゃ少しはマシだし……。

[それ以外は特に不調はない。うつされたかな。とは一瞬思ったけど、
喉の不調は察するに声変わりかなんかだろうと、一人で納得して]

 あーおはょー。のど飴、のど飴…。

[部室内に常備してあるのど飴を取り出して、それを口に含んだ。]

 え?体調?うん、もう大丈夫だよぉー。
 顔が赤くて声が変って……声は声変わり。
 顔赤いのは…うん、ちょっとねぇ。この状態の僕とか多分最強だよ?
 ちょっと思い出せば……。

[そう言って、部活動中の男子部長のそばまで歩み出て、胸元から顔を見上げた。]

(36) りおん 2012/05/08(Tue) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

 『僕、失恋しちゃった…。』

[瞳を少しだけ潤ませて上目遣い。顔が赤いのも相成って、破壊力はそれなりにあったのか。
どこぞの愚か者に抱き締められた。]

 やめろ、こらっ!俺はそっちのけは……。

[いつもは蹴り飛ばして突き放すのに、体に力が入らない。
それどころか、少しだけ体がふらついて、突き放すべき相手に支えられた。]

 あ…れ…思ったより効いてんのかな……。
 体が熱くって、なんか………歪んで……。

[視界が少し歪んで見えるのは、強がって溜まった涙の影響。
喉のイガイガは声変わりの影響、体が火照ったのは、告白したのを思い出して……だよね?

気がついたら、部室内で横になって、防音用の毛布を被せられてた。]

(37) りおん 2012/05/08(Tue) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

 風邪…?いや、睡眠不足に精神的要因に、声変わりが重なっただけ。
 いつも通りで何の問題も…けほっ…げほっげほっ…んっ、んっんっ!

[喉のいがいがが取れない。
なんか痰が絡んでいるような、ちょっと吐き出しそうな…。]

 なんかさ…こう酸っぱいものが…。

[食べたいわけではなく、こみ上げてくる。
とは言え、部員達が見ている目の前で、部活の花が嘔吐などみせられるわけもない。]

 …ごめっ…ちょっ……んっ…トイレっ……。
 うぅーっ…!んんんっ!(どいてっ!)

[心配そうに支えようとする部員達を跳ね除けて。
さっきまで入らなかった力が何故か一瞬だけ戻ったけど、部室を出た瞬間…。]

(38) りおん 2012/05/08(Tue) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

 うっぇ゛ぇえ゛……。

[お腹にも体にも力が入らず……幸運なのは、昼休み失恋の影響と食事もろくに喉を通らなかったおかげで、物体はなにも出なかった事。
それでもばっちり胃液が溢れれば、その辺りに異臭が漏れて……。]

 ごめん……バケツに水汲んで持ってきて……あと、…ひっく…こっちみんなぁー。

[弱々しい声で、目線だけは部員達に向けられず、視線を逸らした。
演技でも何でもなく、ただ情けない上に女々しい自分に悲しくなってきた。
とりあえず…体調の怠さより、恥ずかしさのほうが上をいった。**]

(39) りおん 2012/05/08(Tue) 13時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
風邪描写の難しさを把握した。
ちょっと勉強してくる。
読み直したら、余りの酷さに、中の人が見ないでーってなった。

(-359) りおん 2012/05/08(Tue) 13時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
とりあえず水風呂浴びて風邪をひいてくるところからはじめようとおもうんだ。
あとは裸で…よし、エピ中にはなんとか…(マテ

(-360) りおん 2012/05/08(Tue) 13時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

― 保健室 ―

[パイプの丸椅子に座って淵に手を置いてうな垂れたまま。]

「風邪?」

たぶんー
あたまいたくてきもちわるい
さっきトイレではいてきた

くすりはのんできたんだけどさあ…
きいてるのかきいてないのかもうきれたのかもうわかんないー

[吐いた分少し復調している。でも体力は持っていかれたので、常に前のめりだった。時折、はー、という溜息が混じる。
養護教諭である荒井先生に体温計を渡されたので、リボンを外しボタンを二つ外して脇に挟んだ。腕を組むみたいな格好になる。
部活で転んだ時や友人の付き添いで来る事は多かったが、体調不良で保健室に来る事は滅多になくて、先生にそういわれると苦笑した。]

うんー
怪我はねー部活やめたしあんまないよねえ体育くらい…
…あの時はお世話になりました…

(40) taru 2012/05/08(Tue) 14時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[陸上部の話。なまじモテる幼馴染がいると大変という話なんだけど、エリに相談するわけにもいかなかったから、荒井先生に話を聞いてもらっていた。 きつくて辛くて部活中に大きくこけた事が切欠だった。泣いた事もある。 カズマを恨んだ事すらあったが、今はやめて清々しているというところだった。

軽く頭を下げると、また頭痛を感じる。うー、と情けない声を出した。重力のまままぶたを閉じつつ。]

エリいっつもこんなきついのかなあ…

[もっとかもねと言われると、ううううとまた声をもらす。
ピピピピ、ピピピピ
電子音が鳴ると体温計をとりだす。37度6分。38度まではいかないものの、高すぎないので逆にきつい。 熱があると解ったら、気分的にさらにきつくなってくる。朝に体温をはかるのを嫌がった理由はこれだった。
体温計を荒井先生に渡しながらだるだるとした声を出す。]

ねーせんせーわたしきょうかえっていーいー?
あたまはたらく気しないーまじでこれもー  やだあ…

[泣きそうな響きも混じった。どんどん鬱々になっていく。涙はとまっていたけど、またじわりと来そうになった。]

(41) taru 2012/05/08(Tue) 14時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[結局勉強は頭に入りそうにないし、これ以上ひとにうつすのもやだし。今日は半分早退するつもりで出てきてもいたから、授業に出るのはあっさり諦めていた。

荒井が体温計を消毒してしまうのはうな垂れていたので視線で追うことすらできなかった。早退許可をだしてくれると共に、早退届を書き始めてくれた。
書きながら振り向かずに言われた「少し寝ていく?」という言葉にうっかり首をふってしまい、じんじんと痛む頭に俯いたまま顔をしかめた。]

今ちょっと楽なうちにかえる…しにたくない…

[エリにはメールをしておけば、と思ったけれど、携帯さんがご臨終をしている事を思い出すと、書置きでいいかと思い直す。
パイプ椅子の上で前のめりになり服のボタンもとめないままうな垂れていたところに、ガラッと戸があく音が聞こえた。]

(42) taru 2012/05/08(Tue) 14時頃

【人】 新妻 カトリーナ

えり?
どしたの

[>>1よろよろとした幼馴染の姿だった。]

まさかやっぱりほんとにうつしちゃった?
……ごめんねえ…

[鬱々として泣きそうだったのが、思わず声に出てしまったかもしれない。
頑張るという言葉に、鬱々思考は、そっか、としか頷けず、じゃあ私ははやくここから離れなくちゃという思考がめぐって、立ち上がった。新井先生から早退届を受け取ると、]

じゃあわたしかえるね
えりも無茶はだめだからね

[と言い残して、ぐしぐしと半泣きのまま職員室にむかった。
担任は今は授業中なので、副担任に早退届を提出して、ここで胸元を指摘されてボタンをとめた。更に凹みながらも軽く礼をして、教室に戻る。
教室にて、帰る準備をする時、置いてけるものは全部机の中につっこんだ。教科書ノート筆箱も入れた。鞄の中は、中身の減っていないお弁当箱と財布と携帯、ハンカチちりがみハンドタオル、最低限の身だしなみセット(ヘアピンセットやリップクリーム、消臭ミストなど)や、のど飴等になり、ずいぶんと軽くなった。]

(43) taru 2012/05/08(Tue) 14時頃

【人】 新妻 カトリーナ


はああ…

[半泣きのまま誰も居ない教室で溜息をつく。
情けない、情けない、最悪だ。
このままぼーっとしていたら、本格的に泣いてしまいそうだったので、ぅーと声をもらし、すん、と鼻を鳴らした後、もってきたマスクをつけなおして、だらだらと帰路をたどる。]

(44) taru 2012/05/08(Tue) 14時頃

【人】 新妻 カトリーナ

― 自宅 ―

[寄り道せずまっすぐに帰ったけども、足も身体も重かったからいつもよりかなり時間がかかってしまった。]

ただいまあ…

[母は専業主婦なので出迎えてくれる、ほらいわんこっちゃないという目で見てきた。ごめんなさい。買い物に行った時にポカリを買ってきてくれていたようで、ペットボトルを渡されると持ったまままた泣きそうになった。
早く部屋に戻れといわれたので言われるまま部屋に戻り、入口にどさっと鞄を落とした後、ペットボトルを持ったまま、制服のまま、布団に膝から倒れこんだ。
しまった衝撃でまた頭痛がする。]

―――…
んー………
 うー………

[蚊のなくようなか細い声を発しながら、目を閉じて、深呼吸をしたり、泣いたりしているうちに、うとうとと眠りについた。 もちろん携帯の充電はしていないままで、暫くの間の*音信不通である*]

(45) taru 2012/05/08(Tue) 14時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
双葉のあざとさ理解した
あざとwwww
そのうちそっちの趣味にめざめそうでこわいですね

廊下ではく あるある。すごく あるあるある。


よしよし 私もくぎりまでおわたので安心して夜勤いけるわ。

>>41
かずまうらんだ事もありました。のときに、やつあたりとかしててもたのしいよね。という過去捏造をじわじわおきつつ。

しらないままでもいい。

といいつつ 仮眠タイム!*おやすみなさい*

(-361) taru 2012/05/08(Tue) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

エリアス
65回 注目
シメオン
0回 注目
オスカー
10回 注目
クラリッサ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヘクター
4回 (3d) 注目
ホレーショー
23回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ケヴィン
0回 (3d) 注目
イアン
41回 (4d) 注目
カトリーナ
24回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ハナ
22回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび