人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 良家の息子 ルーカス

/*

私もロールだロール〜(もぐりもぐり

(-360) sin 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
 ぜんぜんよめてません…
 し、今日もちょっと… むり…

(-361) yrgsy 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ラルフだー(ルカさんのかげから遠巻きに

ラルフに頭を撫でてもらえなかったのがうれしかった……
お湯を拾ってくれてありがとう

(-362) es 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

いいのだよ。むりなくなのだよ。
ラルフの顔がみえただけで私はとってもうれしくてたまらん。

(-363) sin 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ラル!

[一人だけ愛称呼び出来なかったからここぞとばかりに呼んでみる]

(-364) krampus 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-355>>-356
ありがとうー

いまはちょっとろーるするきりょく…ない…ごめむ

(-365) yrgsy 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
 みんながやさしくて なけてくる(ほろほろ

 失敗とかつたないとこばっかでごめんねー
 でもたのしかったよー

(-366) yrgsy 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
 シメオン君の略称って どうなるんだろう とか

(-367) yrgsy 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

私の胸でなくといいのだ(なでくりなでくり

こちらこそ楽しかったよ。遠隔の関わりも好きなのさ。
あと君が生存組で私はうれしい。

(-368) sin 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/* まあ週明けからまたほもするんですけどね……(殴

ラルフだーラルフだーお疲れ様だ!

(-369) Ellie 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

リーナの安定と信頼のほもに通常運行をみた。

(-370) sin 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
ラルフはむりなく。ほんとむりせず。
明日がある。延長わっしょい。

ラルフさいごがんばってくれたから
悔いなく死ねたのだよ。ありがとうだぜ。

>>-359
…☆

(-371) wallace 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
カトリーナのエピロルはボリス次第だべなぁと思いつつこのまま消滅コースな気もする。

(-372) Ellie 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
>>-367 「シメ」か「シー」かなぁ

(-373) Ellie 2013/10/10(Thu) 22時頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
時間軸ずれるの嫌すぎて、シメオンとのログとくっつけて時間を繋げてみる強硬手段

(-374) wallace 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
ボリスは東北一の快男児・今忙しいマンなので、
隙をなんとか見つけつつエピロル回したい所存

(-375) NiceBoat 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
シメオン Simeon もとは「聞く」の意味

シメオン(ユダヤ語)→シモン(ギリシャ語)→サイモン(英語)
のようです 今調べて初めて知った…

(-376) es 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
にゃあ、にゃあ、です。(人間語訳:ただいまです〜)


>>-366あ、ラルフさん、発見。よかった〜〜
最終日、ホリーが無茶を振ってしまったのではと、
すごく心配だったのです…

そんなことないですよ〜>ごめんね
失敗とか拙いとかは、

私の方こそ、いっぱい…いっぱい…(遠い目


明日でもいいので、ラルフさんに、
エピロル回すの、
ちょっぴりお手伝い願えたら嬉しいのですが…
あ、ご無理だったら、
ソロールでも大丈夫なので、お気になさらずですよ〜

(-377) Catbird713 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
>>-351
ふふふ、おらもちょっと思い出して動揺しただすぐ切り替えたけんども。

中身はツンデレスキーだから、カトリーナがべそべそ泣いてた裏で中身はよろこんでいたというへんたいだべ……。

(-378) Ellie 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
 エピロル…
 なんとか読んで反応は返したい… 明日ね
 でも動かされ おっけい
 
 そしてカトリーナのこくはくはきかなかったことにする(

(-379) yrgsy 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
>>-375
ボリスは多忙だか!無理せず!

>>-376
へええー!初めて知っただ!!

(-380) Ellie 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*>>-367ラルフさん

あ、シメオンさんの愛称なんだろう〜?
は、私も思いました。

シメオンさんは弟のゲルトも愛称で
呼んでいたのかな? とか。
ゲル? ルート? ゲール? 

あと、シメオンさんPCが、皆に愛称をつけていたのって、
どういう気持ちからだったんだろう…

相手を身近に感じたかったり、
自分が愛称で呼んでほしいことの裏返しとか?

とか、シメオンさんが落ちる直前のロールで、
中の人がうるうるしつつ、色々考えて切なくなってました…

>★シメオンさん
そのあたりは、どういう設定だったのですにゃ〜?

(-381) Catbird713 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
カトリーナさん〜〜〜〜!!!(抱きつき、ぎゅうっ

やっぱり、あんころもちを食べる村
(注! 言い換えガチ推理村です)
の、ブレンダお母様でしたか〜〜!
はい、あの時の超初心者で緊張しまくってた、マーゴです。

あの村では、ブランクあり&人狼初心者すぎて、
もう、入村だけでドキドキ&不安いっぱいだったので、

ブレンダさんに色々気遣って貰ったり、
優しいお言葉で、白視して頂いたりで、
本当に嬉しくありがたかったのです。

あの村で、皆さんに優しくしていただいたので、
その後も、人狼を続けてみようと思えたのです。
ブレンダさんは、人狼を続けるきっかけの恩人さんでした!

私の方こそ、再会できて、本当にうれしいです〜!

(-382) Catbird713 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
☆好意を、仲良くしたいという感情を素直に出せない歪んだ育ち方をしたシメオン
同じ年頃の子供の友達もおらず、幼い頃は遊ぶ彼らを遠くから見てるばかりだった。
彼らが愛称で呼び合っているのを羨ましいと感じた想いがいつまでも残っており、
故に頑張って勇気を出して友好的な意思を、仲良くしたいという奥底の本音をシメオンなりに表したのがそれ。

(-383) krampus 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*

ホリー嬢はお帰り。
シメオンとサイモンにそんな繋がりがあったとは。

そして既に眠い…!くそう。。
今日は早寝するつもり。
早寝というかいつも通りに23時に寝る、ともいう。

そう言えば最近、SNSいるけど村感想書けてなかったな。
ちょっとまとめて書こうね、わたし。
ついったーで喋ってた方が楽すぎてな。。

(-384) wallace 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ゲルトは唯一好意を示す必要も無く無条件に側にいてくれる存在の為、愛称では呼ばない。
つまりシメオンに愛称から名前呼びに変更されれば、仲良くなったということになる

(-385) krampus 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ティーシャは長い+レ抜きは彼女の要望の為かなり好感度高い位置にいたかと
最初はレティ呼びかな

(-386) krampus 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-371 オズワルド
そうでしたか…
そういってもらえてほんと嬉しいです
もっと絡みたかったなぁ

>>-377 ホリー
一番ごめんありがとうを言いたいホリーさん 会えてよかった

ホリーは言葉を丁寧に拾っていくタイプなのに
こちらが大味すぎて 取りこぼし多すぎって状況で 申し訳なく
あ、ルーカスに対しても そんな感じでやっぱりすみません

最終日に調子にのったものの
今になって青ざめる ダメパターン(

明日はもうちょっと
早く元気に来られるようにしたいです…はい

(-387) yrgsy 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
>>-387 ラルフ
独り言みたら 死にたそうでおどろいた
誰にもかかわらない感じのまんま逝ってしまうのを選ぶのかい!?とそわっそわしてたけど、ボリス君のおかげもあっていい方向にラルフの顔が向いてくれてたからね。
あと、ルーカスとホリーを考えると残して正解だったなとも思う。
なので私が死んで良かったのだよ!
ラルフ君とはサイモン探しと最後くらいだったね、からめたの。ねー、絵の話したかった。

(-388) wallace 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*>>-379ラルフさん
はあい、ありがとうございます。
ご無理はなさらないでだいじょうぶなのですよ〜

風景画の依頼を口実に、お渡しした
ラルフさんの借金清算の為の書類>>79は、
ホリーが死後に、爵位以外の全てをラルフに譲るという
遺言書>>79なので、ホリー生存だと効力がないんですよね…

ホリーの、私にあなたの世界を見せて?>>4:103は、
自分が死ぬこと前提だから、私に見せるつもりで、
絵を描き続けてね…という遺言になる予定で…

ちなみに、>>4:117でいただいた、手へ甲への口づけは
>>4:150で、間接キスをお返しです///(真っ赤

「わたし、“生きてる”、そして…生きたいと思えるわ。」
は、鐘の音が終わったら、襲撃されて人形になっちゃうつもりだったので…最後は、生きたいと願いつつ、死んじゃうつもりだったのですにゃ…

まさかエピるとは思わず><。。

(-389) Catbird713 2013/10/10(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(5人 30促)

ボリス
1回 注目
ラルフ
2回 注目
ホリー
8回 注目
ルーカス
31回 注目
ピッパ
19回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
レティーシャ
36回 (3d) 注目
グロリア
16回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

カトリーナ
0回 (3d) 注目
シメオン
26回 (4d) 注目
オズワルド
30回 (5d) 注目

突然死 (1人)

クラリッサ
0回 (2d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび