人狼議事


20 Junky in the Paradise

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 薬屋 サイラス

ううう…ご心配おかけしました。ありがとうございます

[2人にむぎゅむぎゅ返した]


RP村は今回が初めてで、とても楽しかっただけにPCを恨まざるを得ないです…
ヴェラは途中で放置な状態になってしまって本当にすいませんでした。あああいろんな人に手を出したかったのに!PCのばかばか!

(43) un_lock 2010/07/16(Fri) 06時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

ご無事で何よりなのですよ。
[むきゅむきゅ]

そしてなんと…!
初RP村とは…!
ご馳走様ですご馳走様です。

最後の一行に噴きました。
今からでも食べ損ねたヴェラや
右側希望のヘクターを食べるといいと思います。
ます。
[PCを詰るサイラスをよしよし慰めた]

(-263) tyunyan 2010/07/16(Fri) 06時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/16(Fri) 06時頃


【独】 薬屋 サイラス

初ですよー、えっちいやりとりもすごく暗中模索でした。お粗末さまです(笑)

本当にいっそ今からでも頂きなおしてしまいたい勢いですよ…って、ヘクターが右側希望だと…!
とても妄想が加速してしまいますね!

[サイラスははあはあしている]

(-264) un_lock 2010/07/16(Fri) 06時頃

【独】 薬屋 サイラス

ここ何日かPC復旧に全力注ぎすぎてろくに寝ていないので今から眠ります…今晩また来れるといいな、と思いつつごそごそ

(-265) un_lock 2010/07/16(Fri) 06時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

おお。初とは…!

いいないいな。

復旧してからでも、
楽しんで行ってもらえたらいいなあと想いました。


今からでも食べるといいに同意でした。
今夜はおたのしみですね。

PC復旧はおつかれさまなのです。です。

(-266) miseki 2010/07/16(Fri) 06時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>-264>>-265 サイラス

大丈夫。安心して下さい。
きっと今からでも間にあいます。
何せお互い死んでるし!

お預け喰らった分も片っ端から食べていくといいです。
スティーブンだけはもう手が出ませんg

そしてお疲れ様でした。
どうぞごゆるりとお休み下さいませ。
一応延長してあるので土曜日までエピありますから
少しでもたのしんで頂ければ幸いです。

(-267) tyunyan 2010/07/16(Fri) 06時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

>>-254 マーゴ
プロポーズならできる王様の不思議でした。
スティと対照的に結婚に拘らない黒い娘さんは
心臓が飛び出そうに驚かされる次第です。

齧る子は手漉きの手ででこぴんです。
振られる子たちが鈴なりだと想うけどがんばってネ。と
頭をわしわし撫でておこうと想いました。
でも応援だけ。話くらいは聴くのョ。です。

慰めたり背中を預けあって家の中で片方本読んで片方宿題してるとか別なことしてるけど居心地がいいとかね! 好きです。

本来は死んでそこからの幸せは無い気がするので、
成敗になっている様なと思ったり、
スティに対して物想うように、
反省せぬ侭もある種の不幸、と思ったりなのです。

(-268) miseki 2010/07/16(Fri) 06時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

>>-257>>-259

PC視点とPL視点で
「不幸だ。」と想う部分が違うなあと、
今回は結構そんな事を思います。

自PCを不幸に邁進させがちなのは、
PL視点できちり報いをうけるがいいふはははーという
中身の好みが大きい気がしてなりません。

マーゴの灰に気づけぬのも
スティのだめだめ性格的には自業自得なのです。
でもPLは拾いたくもあっt…

灰が伝わっていたら、目を覚まさせてしまっていたかもしれません。叱られた段階で、たいへん!これ マーゴ吊れなくなr と思ってPLが逃げていましt げほんごほん。

(-269) miseki 2010/07/16(Fri) 06時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン


サイラスからは逃げ切ってしまいました。

男に襲われてぎゃーって逃げる男が
できるかしらとわくてかしていたので残念でもあり。

また別の機会があればいいな!

(-270) miseki 2010/07/16(Fri) 06時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>-268 スティーブン
形式的な事ならいいやすいではないですか。
嫉妬の人は驚くといいのです。

でこぴんにはめそりと嘘泣きするのです。
酷い。いじめ、かっこわるい。標語が味方です。
撫でられたら素直にうんと頷きます。
そしてまたふらりと無自覚に口説きにいくのですね。
酷い。是も酷い。誰か留めてやれよ。

別々の事しながら同じ空間はときめきますね。
ごく自然に序だけど相手の分の飲み物も煎れたりとか。

魂が墓下ごとごと出来てしまうのが問題ですね。
たぶん自縛霊みたいなものなんです。
みんなスティーブンが心配なのかもよ…!
そして反省出来ないのは確かに不幸だと思います。

(-271) tyunyan 2010/07/16(Fri) 06時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>-269 スティーブン
報いを受けると云う意味では誰の視点での
不幸が妥当なのかなとまた考えたり。
BADENDは不得手できちんとした報いも受けず
幸せな子や何処かすくいのある子が多い気がします。
不幸も偶にはよいかも知れません。

灰は語らぬからこそ灰なのです。
意外と愚痴っぽく零してましたね阿婆擦れ。

スティーブンの目を覚ましておいて吊られるのが
理想的な展開だったのですが残念無念でした。

(-272) tyunyan 2010/07/16(Fri) 06時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

>>-271 マーゴ
形式で済ますのは怠惰ではないかね。と小さい体躯でぷりぷり怒りつつ、受けるとしたら、けっ して形式を受けるではないぞ違うからな!ときいきいそこを強調しそうでした。

手を齧るのはいいの?と聴きつつはいはい。と流します。
口説きに行くのはあーあ。と後ろから眺めます。←
自分に実害が無いので忠告はしても諌めません。

気合を入れずについでに相手にも何か。は
良いなあと思います。ます。


愛されスティ…! 自縛霊も悩ましいですよねねね。
皆幸せになっちゃえよYOUな村だと
墓で補完はいい方に回る気もするのですがが。

(-273) miseki 2010/07/16(Fri) 06時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

>>-272 マーゴ

報いを〜もPLの好みだなあ。と想いつつ、
自分のキャラに限ると、やった悪いことと反省の釣り合いが取れていないと想うと、どことなく、うにうにもやもやとするのでPL視点で罰になりそうな目にキャラをあわせたがりかもしれません。

でもどの村でも、だいたい皆が優しいので、
結局あんまり酷い目にあってない気もしまs


←これに想いを向けたら愚痴も言いたくなろう…とおm

[手をぽむ。としました]

真人間化してマーゴが死亡は確かに、
かなり美味しかったかもしれない!(←

(-274) miseki 2010/07/16(Fri) 07時頃

見習い医師 スティーブンは、その場合はとてもスティが泣かされていそうだった。

miseki 2010/07/16(Fri) 07時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

>>-273 スティーブン
へたれと甲斐性無し故の怠惰ですね。大罪です。
別段に形式だけのものではないとかいいそうな王様。
是は酷い。愛してるとか絶対に無理ですね。

甘噛みはいいの。と真顔で返します。
忠告は聴いてもたぶん自覚が出来ません。
え?なんか悪い事しちゃった?的な。
でも惚れたら一途も中身の属性なので一本化の折は
意外と平和になるのではないでしょうか。
実害が最後までないとよいですね。

相手が同じ空間にいても普通な関係はいいですね。
いいなあ友情。

はっぴーえんどOKな村だといいのですが
報われない村の墓はかなりあれな気がします。
阿婆擦れは死んだんだからもうイイじゃないと
開き直って反省もせずヤニクに懐いてそうです。
駄目だ。この阿婆擦れ。

(-275) tyunyan 2010/07/16(Fri) 07時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*


そしてそろそろ落ち…る前に過去レスレス。
ちまちまと書いていた分を連投垂れ流しでした。

(-276) miseki 2010/07/16(Fri) 07時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

>>-125 マーゴ

自分については心配なく。
ちゅにゃさんの方が大丈夫でしたなら安心なのです。

[サイモン、マーゴの逆転ふいた。]
ダミーが生き生きしていると嬉しくなります。


役職については弾かれるとつらいのです。
それようにキャラを組んでいたりすると
とくにとくに。

どういう人間の集まりか。の部分は、
結構設定環境に影響をあたえそうですしね。
なんでも。の覚悟は、確かになあなのです。
駄目なことがある場合は先にあった方が安心ですね。

(-277) miseki 2010/07/16(Fri) 07時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

>>-128 マーゴ
別のあれな道もありそうであれでした。
これはひどい。わかってるけどそこまで言わなくてもいいじ

ゃない。と口で言いつつ包容力のなさを追加しておきたいと

ころかもしれません。

大人な人はなんだかんだで格好よさそうです。
スティ要素が気弱ぐらいなのかしら…
しかし容赦なく蹴られても、
「だけ」といわれれば特別になる気もしました。

そういえば後追い系は滅多にやらないなあと
ふと思い出しました。つい強く生きてしまう……
先にしなれて捨てられたと思って
怨恨抱いて黄泉路を渡って怒られるのかしら。
おもちゃを大事にしない子は嫌いだよとかいわれそうです。

(-278) miseki 2010/07/16(Fri) 07時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

>>-129 マーゴ
なにか改心しないといけないような気になったりで!
投げてもらっている球を弾き返しているようで
説得がくると、ぎゃああって申し訳なくなります。

王様業をこなせるほどの能力は!と思って
チェスの王様はほとんどうごけないことに気づきました
あ、あってしまっているんだろうかかかか

お金で解決で綺麗綺麗は逆にがくぶるがくぶる。
生きていくのに世の中を斜にかまえて見ずにいられない
トラウマになりそうです。

悔しがっていただいたので、
にへへー。としまりなく笑っておくのです、です。
捏ね回すのが楽しいです。探り愛もらぶです。

(-279) miseki 2010/07/16(Fri) 07時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

>>-137 マーゴ
拾い方も投げ方も愛しいです、です。コアがあれだったりで

遠隔もあったですが、一晩の出来事は時間経過をあまり考え

ずすむので動きやすく拾いやすくで。

泣いてくれるやわらかいマーゴが好きです。
あからさまに泣かずにそれだけを売りにしなければ
意外と…と思いましたが下手なことをすると蹴られそうd

懐の広くてびしばしできるツェツィさんだと
意外と調教に向いていそうです。こわい。
飴があったらついていってしまいそうでした。
ごろごろ。

(-280) miseki 2010/07/16(Fri) 07時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

>>-138 マーゴ
期待に応えたらご褒美がもらえるんだよね。で
生きてきたような気がします。スティ。
マーゴはそういう縛り方からは上手く反発して逃げられた分感情の出方が素直なのかなあなどなど。

PLの思考回路を反映する難しさは なるほど。と。
自分も想ったことがある部分な気がするのでした。
遠いキャラの場合はモデルを探して、その人がなんでそう生きてるのか。をきちんと理解しておけるとしっくりくる子になるパターンが多いような気がするのです。

ちゅにゃさんと赤だぜ!って自慢しようとおもいました。
自分もたいそう動きやすく会話も楽しませていただいたのでかったので非常にしあわせでした。

安心。

(-281) miseki 2010/07/16(Fri) 07時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

>>-139 マーゴ

甘えるマーゴは可愛いと想いました。
安心してよりかかれる人がいたら違う気がします。
ほんとう、ちゃんと 大人なひとが傍にいてくれれば
まともに育つ気がしてなりません。

サイモンのおじいちゃん好きは、
なんとなく滲んでいる気がしたのでした。

スティは普段は抑圧されているので
薬で得るかりそめの幸福感に依存バリバリです。
現実逃避的なところは似ているかもしれません。

(-282) miseki 2010/07/16(Fri) 07時頃

見習い医師 スティーブンは、レス不要すぎると想いました。

miseki 2010/07/16(Fri) 07時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

>>-274 スティーブン
悪い事と反省のつりあいは難しいです。
他者に対する行いへの反省って如何するといいのかな。
謝罪ではなく反省である点は頷けるのですが…

阿婆擦れ的にはスティーブンが幸せに成れるといいなと
思っていたりもするので不幸だと心配です。
たぶんスティーブンは阿婆擦れに対する分は
蹴られた事で支払いが済んでいるんだと思います。

ね…!狙ってはいたのですが至れませんでした。
残念無念。
素直さの足りない阿婆擦れめ。

(-283) tyunyan 2010/07/16(Fri) 07時頃

長老の孫 マーゴは、何事かと…!

tyunyan 2010/07/16(Fri) 07時頃


見習い医師 スティーブンは、全部マーゴ宛なあたりにいろいろと想いつつ愛でくくろうと想いました。

miseki 2010/07/16(Fri) 07時頃


【独】 見習い医師 スティーブン

>>-275 マーゴ
手の届くところにいれればそれで良いと想いつつも、あえて
「じゃあそこを何故言わぬのか。」と直球で強請ったらどうなるのだろう。

じゃあ俺もいじめてるんじゃなくて
じゃれてるんだからいいの。って返します。
自覚的な友人は、あーあー。とだけ
横で言っていようと想います。
早く好きな子じゃなくて、大好きな子ができるとイイネ。
と、傍観です。
でも最後まで出ないといいですねの希望が怖いです。

空気みたいな関係は好きです。
空気はなにより大事なものです。

村にもよるのはこくりこくりと頷くのです。
生者視点に立てば死んだから良いじゃない。でも
あっているといえばあっている気がしつつ。つつ。

(-284) miseki 2010/07/16(Fri) 07時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

>>-283 マーゴ
やっちゃったことで起きた相手の痛みを
自分の痛みとして感じる想像力と、
踏まえてもうしませんの覚悟なのかなあ。とぼんやり。

しかし、他人に伝わる反省やら、
他人の幸不幸に対する責任やら
真剣に考えるほど難しくて重いなあ。とも。
でも、考えるのは無駄にならないところ。と思っているのでこのあたりで悩むのはわりと好きだったりします。

愛されているなら、幸せになる努力をするのも、
反省のうち、なのかしら。


こめられていたアイに気づけるように、
スティはまず反省ができる頭にならねばな…!

(-285) miseki 2010/07/16(Fri) 07時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

びっくりした。愛に蕩揺ってる…!
お返事したいなと想いつつそろそろ退散なのです。

>>-284 スティーブン
…、… …Stellaが在ると嬉しい
とか結局はそんなところに留まりそうな駄目な王様。

じゃれてたのかそうか成る程と納得しそうです。
そしてみんな大好きに決まってるじゃない。とかね。
莫迦な子ですね。

空気はとても大事ですね(こくこく)
でも個人的にはキオスクで買えるお菓子みたいな
お手軽さで在れればとも想います。中身は。

死んで其れを言い切る辺り反省がありません阿婆擦れ。
開き直るよりは決着のつけようがない部分もあるのかと
今更ながらに中身が思いました。
スティーブンに届かないのは相変わらずです。

(-286) tyunyan 2010/07/16(Fri) 07時半頃

見習い医師 スティーブンは、同じくお返事はまたあとで。となりつつ*朝支度なのでした*

miseki 2010/07/16(Fri) 07時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

>>-285 スティーブン
もうしませんは大事ですね。
同じ失敗を繰りかえさない。

相手を相手としてきちんと認めた場合に
責任も何処まで発生するのかとか。
人様と関わるのはとてもこわいと想う小心な中身です。
考えるとくるくるします。

愛されているから幸せになるのもひとつ。
愛するから幸せになるのもひとつ。な気がします。
時々で弱音を吐いたり寄り掛かったりはあっても
自分の足で立てないといけないのだろうな、と。

阿婆擦れはアイなんてわからないで通しちゃいましたし
たぶん一番反省すべき点は其処ではないかと思います。

(-287) tyunyan 2010/07/16(Fri) 07時半頃

長老の孫 マーゴは、そんなこんなで退散*次ぎは夕刻に覗けるといいな*

tyunyan 2010/07/16(Fri) 08時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/16(Fri) 09時頃


【独】 墓荒らし へクター

コアにのぞけるように仮眠したけどそのまま寝て終わりでしたという。

村立て様延長ありがとうございます。ノーリーンもありがとう。

サーイーラースー!![怪力でおもいっきし抱きしめた。]

(-288) HISANO 2010/07/16(Fri) 09時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

覗いたらヘクターがいた。
おはようございます。

サイラスきたよ!きたよ!
右なヘクターたのしみにしてます(其処か)

(-289) tyunyan 2010/07/16(Fri) 09時半頃

長老の孫 マーゴは、墓荒らし へクターにおはようのちゅうをして*退散*

tyunyan 2010/07/16(Fri) 10時頃


【独】 墓荒らし へクター

ユニフォーム二着は色かぶり対策とか、ホームとアウェイで変えるとか聞いたことがあるはず。と呟きつつ。


ヘクターはスポーツ観戦大好きそうですが、中身がその部分の知識さっぱりなのでした。

(-290) HISANO 2010/07/16(Fri) 12時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

おはようござます。すっかり寝落ちた。
わー、サイラスきた!!!!!!!!良かった!!
無事でよかったぜ!

村の標語がwwwwww
「‍いじめ、かっこわるい」なら魔法使いでノーリーソ苛められない……。しょうがない、シンデレラに普通に魔法をかけてあげようー(棒読み
とかやればいいのか。

いつの間にか健康そうなスポーツ談義になってる?
俺は格闘技が好きです。あまり見ないけど。

(-291) birdman 2010/07/16(Fri) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 3促)

スティーブン
27回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ホリー
2回 (3d) 注目
ヤニク
14回 (4d) 注目
ヘクター
18回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ノーリーン
18回 (3d) 注目
マーゴ
21回 (4d) 注目
ヴェラ
23回 (5d) 注目

突然死 (1人)

サイラス
2回 (4d) 注目

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび