人狼議事


160 フェンリルナナコロ支部の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-249 あー、そうか。
何でもかんでも原作準拠に見えちゃう、という可能性が
未プレイの場合はありえるよな……

ううーん、原作の忠実な再現がしたい訳じゃなくて、
原作のようなふいんきを楽しみたいので
てけとうでも良いんだけどなあ、
……って言ってる俺が大分原作準拠でしたが。

wikiはさ、ネタバレに触れる危険を孕むじゃん?
公式サイトはともかく。
リンクしても良かったんだけど悩んでやめたの。
*/

(-255) snow03 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
結合崩壊する場所がどこか、どんなアクションをとるか、というのはやはり誰か既プレイ者さんが説明するか或いはwiki見てきてね、となるので、一元化できたら便利だなあとは思いました。
その点だとオペレータから指示があるとたしかにすごくわかりやすいですね!とこれまた今更ながら 全然説明してなかった…

(-256) oranje 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*流石隊長!そこに痺れる憧れる!

帰宅はもう少し先だから一撃離脱なんだよー**

(-257) HAL 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
実は儂は元ネタ参照にしつつオリジナルっぽいほうがよいのかのう?と入村直後はおもっておった。

刀身は元ネタはチェーンソー形のロングブレードじゃが、実際は鋸刀という形にしとくかと思ったしの。
アラガミもヤマタノオロチみたいなのでも出すかのう。あるいは元ネタにいたけれども、それの亜種のようなものとか。(カラス系なシユウ?とか)

ただオリジナルにせよ元ネタにせよ結局説明は必要じゃからどっち使っても大差ないなってなっていったんじゃがね。

(-258) S.K 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>-246
二律相反だよねえ。出来れば詳しく描写した方が理解はしやすい。
但し、そうする方がとっつきやすいか、だとあまりに多すぎると寧ろ、理解に面倒を覚える方が勝っちゃう。

オリジナル要素はねー。難しいかも?
神機やその辺のオリジナルなら兎も角だけど、マップのオリジナルは、少しだけ雰囲気把握が難しい。ただまあ何とかなる領域。
1番大変なのが、アラガミをオリジナル。こればかりは完全新規種だと、画像無い状態で想像しろ、なので大変は勝りそうだね。

アラガミに関してはいっそ。
変な説明をのせるより、ぽん、と基本種の画像をアップするのが、何よりも雄弁な説明じゃないかなって気はしてる

(-259) 十六夜 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
あとどうせ日常村なんだから、
オペ子の他にも整備士や医療班とか、
もう少し非戦闘員いてもよかったよねって
とても真剣に思っている
*/

(-260) snow03 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ただ動きかたは好き放題したの
タワーシールドでガードはできてもバッシュはできない。壁蹴りをして飛び上がることなんてできない。とかあるが、その辺は好き放題した

実際にはできぬぞ、うむ

(-261) S.K 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-253 ガーディ >>-257 マドカ
だって儂、隊長じゃからな(えっへんと胸そらし

(-262) S.K 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* きゃー、ペラジー隊長ー!!

>>-260 ナユタ
清掃係のおばちゃんだね。
アラガミや戦闘関連をもう少し控えめ後ろに下げるなら、非戦闘員が割合に入る方がより日常らしさの観点ではでるかも?ね。
やっぱり僕達神機使い、アラガミ食う非日常が日常だから。

(-263) 十六夜 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
整備とか輸送とか研究とか、普通なにしてるかよくわからない人々はロマンだー!
オペも手続きとかは完全に捏造に捏造を重ねていたので雰囲気にひたりつつのびのびさせていただきました楽しかった!

(-264) oranje 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
ペラジー隊長の言うとおり、原作準拠にしろオリジナルにしろ発言内での説明描写大事、ですね。

>>-260
整備士さんの他には、厨房に調理員さんがいるのも楽しそうとか思ってました。
非戦闘員やるのも楽しそうですよね。

(-265) azure777 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
非戦闘員なら神機整備士やりたかった。
制御部品外してぎゃおーんってなってる神機を
拘束具に縛り付けてあれやこれやする楽しいお仕事
*/

(-266) snow03 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
スキル決めてしまうとか。裏方さん複数にするとかはよいのう。そういうの楽しみにするものもおるし、みとっても面白い

(-267) S.K 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-266恐ろしい語弊なのに間違いではない整備班の仕事

(-268) 十六夜 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-265 ガーディ
うむ、そうなのじゃよな。
とはいえ、途中から、なんか全員プレイしとるっぽいぞとおもってものすごくさぼって、ジリヤを困らせてしまっとったわい。

(-269) S.K 2014/02/02(Sun) 00時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
スキルを選ぶワクワク感は確かにかもにゃー。

>>-243 世界観の成立のために必要です(断言しやがった)
*/

(-270) snow03 2014/02/02(Sun) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
じゃがまあ、一歩外に出れば日常から戦場に入れ替わるってのがGEの世界観じゃしな。詰み一歩手前で抗っとるわけじゃしな

(-271) S.K 2014/02/02(Sun) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-270 ナユタさん
でもね、もうちょっと役立てることがあったらいいなともだもだしててね…!

次回は別角度で役に立てることがあったらいいだろうなあとも思いました。

(-272) oranje 2014/02/02(Sun) 00時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-271 戦闘員<非戦闘員 だと困っちゃうんだよねー
支部内にいた方が人と絡める、ってなると
ミッションに出づらくなっちゃうかもかもとか。

まあ、今後に向けてもちもち考えよう。

ところで壱番街で日常2とチップ未定で絶望編なら
どっちやりたい?
王子入れてやや絶望くらいでも良いけど、
どうせなら支部の一個くらい潰れても良くね?←

といいつつ約2年前の過去を捏造する脳内作業に入る
*/

(-273) snow03 2014/02/02(Sun) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

/* 絶望編。死にたい。

(-274) shirone 2014/02/02(Sun) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 両方やりたいけど、絶望偏やりたい人多い気がするw

(-275) 十六夜 2014/02/02(Sun) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-273 ナユタ
人数がどれだけ集まるかにもよるのう。
GEな村じゃし、今回の人数だと非戦闘員は1〜2名までが限界じゃったろうし?とも思うしな。

絶望編か日常編、どちらでもかのう?

(-276) S.K 2014/02/02(Sun) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
絶望編いいな!
毎日が(死亡フラグ成立させるための)戦い!(死亡フラグが折られまくって)流れる涙!

(-277) oranje 2014/02/02(Sun) 00時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
>>-273
今回が議事チップだったので、次回は壱番街もいいなーと思います。
何となく雰囲気近い気がするんですよね。GEと。

(-278) azure777 2014/02/02(Sun) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
□1.どの辺りに興味を持ったか
村建てさんと一緒に遊びたかったからだよ言わせんな恥ずかしい/// ってのは置いといて。
プロローグちらっちら覗いてたら皆個性豊かで楽しそうだし、GE深くやりこんではいないけど雰囲気は好きだし、って辺りかな。
その他、興味と言うよりは参加ハードルとして、ログに埋もれずついていけそうな人数・総発言量ってのと、48H更新ってのが。

□2.□3.□4.□5.(すごく大雑把にまとめた)
個人的には、未プレイの人を受け入れるなら、村wikiさえ見とけば問題無くついていけるくらいが理想だと思ってたり。
今回に関して言えば、基本的なアラガミとかアイテムの情報はwikiにあると良かったのかなあ。
その範囲外の固有名詞を出したいなら全部オリジナル!くらいでも、雰囲気を作って楽しむ事はできるんじゃないだろーかとかなんとか。
固有名詞を出さずに描写して、知らない人は知らなくて良いってラインを守りつつ、知ってる人はクスッとできる……とかは好みなんだけど。

(-279) shirone 2014/02/02(Sun) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

/* ぽんぽんペイン アゲイン……ッ!!

(-280) shirone 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[刃に煌めく白い光は既に血に染まり、唇歪め手にした槍に自分を重ねあわせ一心となりて、袈裟切り、払い斬り、斬りあげ。
ダウンを許した時点で、ヴァジュラに刻まれた傷は数知れず、バーストモードであればその力も速度も普段のものではなく、前足の結合を破壊し、むき出しになった脆い箇所に叩きこむ。

宣言通りの一方的な惨殺。

それでもまだ立ち直り起き上がった瞬間に、刀身形態から銃身の形態へと変更させ、怒りとともに吼えようとしたその口に、銃口を突っ込んだ]

(62) S.K 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[弱肉強食の理に従い成り立つのがこの世界だ。だからこそ遠慮はいらない。]

 もうすぐ雨を降る…無論、貴様の血の雨じゃよ

[この場において、己こそが強者なり。
宣すると同時に、遠慮せずに、体内へと連続で銃撃を撃ち込んだ。
一発ごとに轟音が響き、ヴァジュラから血が溢れだす。己の体を揺さぶる震動をこらえながら銃撃を行うのに必要なオラクル細胞が空になったところで]

(63) S.K 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 あやつらのぶんじゃ、遠慮なく受けとれい!

[受け渡され濃縮化されたアラガミバレット。雷の槌がヴァジュラの体内で弾け、頭部から胴部までを吹き飛ばした]

(64) S.K 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ヴァジュラだったものを冷たく見下ろしながら、刀身形態に戻し、捕喰形態に変形させヴァジュラに喰らいつきコアを回収した]

(65) S.K 2014/02/02(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 63促)

ガーディ
22回 注目
オスカー
44回 注目
ローズマリー
24回 注目
ペラジー
32回 注目
マドカ
28回 注目
ジリヤ
19回 注目
トレイル
21回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ナユタ
35回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび