人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-247 リー

今回の村わりとみんな早寝だったしね……

結構やりたかった話ではありますからね!!

笑えることになった可能性わらう。ワンダの死亡フラグが危うい。www
今からでも持っていってくれてもいいんだよ………★ リーのことをダンからじわ…っとあいつと酒飲んできたよとか聞いてたことにしようかな。とかもあったしね。

あー。その人狼が人間を食べるのどう思う?はワンダはだいぶ迷いそうだ。いいね。わりと、それはダメなんじゃないか。と許したらいけないのでは。という倫理感に縛られてる部分が出そうでそれはそれで楽しそうだなー。

そこは、狼の血をひく守護同士だったならリーになげたいよね。お互いだらだら気にせずに、床に座りながらでも話してるといいなと思います。

(-258) miseki 2014/08/20(Wed) 19時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-257
ああ〜じわじわいいね…

たぶんワンダの魚屋さんもピエールさんが戻ってきて準備が整うまでは閉店するだろうしね…
ラルフと会うこともなくなるだろうし…
多分リーも無茶な買い物には行かなくなるよな〜

そういうのでじわじわくるのはたまらないよね…

(-259) taru 2014/08/20(Wed) 20時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

いっきにくるよりは、なんとなくじわじわきそうにみえているなあ。

ラルフも死んでるし、ワンダも死んでるしね。

掃除してる奴が変わって、前みたいにきれいになってない。
と誰かが愚痴をこぼすとか
魚屋の後継者がいなくて、魚売らなくなるとか、
食卓から塩漬け魚がきえるとか、
キャロライナがいなくて、馬が脱走するとか、
牛の乳の出が最近良くないとかって噂がたつとか

なんかそういうまじで地味……な影響とかも
あるといいなと思います。

(-260) miseki 2014/08/20(Wed) 20時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-259

どうしてこうかぶるのか。

ね。じわじわきたあとのハナはみたいなーー
魚屋の後継者問題はじみに大きいので、
つぶれたり、うっかりダーラに買収されてしまう可能性もあるしな……

(-261) miseki 2014/08/20(Wed) 20時頃

【独】 お使い ハナ

/*
ワンダの店で買い物しようとしてしまっていることに、あらためて呆然としてみたり。

ラルフがいないのに、声を聞いた気がしてさがしてみたりとか。


そうしてじわじわいなくなったことを実感していけばいいとおもいます

(-262) sinotaka 2014/08/20(Wed) 20時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-258
0時過ぎたら人がいなかった…!おかげで結構健康しました。

まーじで〜 もってこうかな〜 たぶんワンダと話してた時、ダンの事は思い出しつつまあ言わないでおこうってしてたのと、ダンの事があるから人狼の血がうんぬん〜は言いたくない事だったのもあるかもね、を付け加えよう
しかしダンの話を誰にも聞けないのはちょっと悲しいけど仕方はないな! 酒飲んできた〜は言ってくれたら全力で受けたのに!ww

だよね〜、ここは許しがたい所だとは思ってた。人狼によるけど、食べなきゃまずい事になるのは目に見えてる。死ぬだけならまだいいけど暴走する可能性もあるからなぁっていうアレそれ。

ありがたくもらっておきつつ、勝手に消えられたのでちぇ〜ってなっておきますね!!霧の湖見に行った時そのことを思い出していてもいいな〜 床だよね床… 漁の帰りにでも寄って行けばいいと思う… 旦那と縁故もらうためにあの場所に家とったようなものでもあるからね…((

(-263) taru 2014/08/20(Wed) 20時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-253 リー

多人数村には多人数村のよさがあるからなーーーー。

うんうん。縁故はできたら事前に組んでおきたいなーー。手記は赤が強縁故の中にいた方が楽しいと思うので、どんどん縁故を取ったらいいと思うしなーーー。

あーー。どうだったかな、みれた、ような気がするな。新システムの方だとわからない。
確かに整合性はそれでとれるような気はする。

でも見物人15人とかもう大分もうなんかばかすぎてめっちゃふく。

人数はたしかに難しそうな気がしてしまうけどな……!

(-264) miseki 2014/08/20(Wed) 20時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-261
そうだね まあたぶん今の思考の流れはおなじにみえてるからね しかたないね

ああ〜〜 ダーラに買収は!ありえる!!
というかダン縁故があるなら魚屋ワンチャンだな…

だめだ〜〜にあわない〜〜〜〜
すごいお客さんからすごいどう声かけられるんだこれ
にあわなすぎて笑う!!

(-265) taru 2014/08/20(Wed) 20時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

魚屋はドア閉まってるし、
明かりついてないし、
人気がないし、静まり返ってるしで、

大分、あっこの家もう主人がいない。

って感じになっているといいですね。
ハナの今後が楽しみですね。

(-266) miseki 2014/08/20(Wed) 20時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-264
ね〜〜 多人数村も久々にやりたい
重い設定の!なにか!

うんうん、赤に縁故がいたらとても燃えると思います。今回はなかったけどーーーイアンがすごい他人に思えなくて!結構!もっと絡みたかった…!

ぐぐった限りではいけそうな気がするね!? まあやる前に一回ためしに違う村でテストがてら遊ぶのもありっちゃありだしそういう村探すのもありだわ…

見物人でいるとな〜〜〜 死んだときそっちのグループにも顔をだせるんだぞ!! 参加している村で死んでからの発言。で固定しておけばかなり楽しい気がする。 ただ時間軸には気を付けて、かなぁ。(めんどいと思うからある程度は融通聞いていいと思う)

16人村×2だと30人か… むりだな…
16人と10人でも26人… 難しいなwww

(-267) taru 2014/08/20(Wed) 20時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-265 リー

そうだね、同じ流れにのってしまっているのだからきっとしかたないね……

ダーラ生きてるなら全然買収ありそう。
ヤバイ。のっとられる。

wwwwなんかこう、ねじりハチマキして、


「いらっしゃあ〜い」

って声かけるリーまでは想像できたものの、たしかにこれ客の方が「えっ どうしよう」ってなるやつだ。

なんのお店の呼び込みなんだってなりそうすぎてふく。

(-268) miseki 2014/08/20(Wed) 20時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-262>>-266
ハナの今後はすごく楽しみです

まあそれをいったらこっちにもかかってくるんですけどね…
ハナをさんざん疑ったけど村であったら普通に話すよリーは!

(-269) taru 2014/08/20(Wed) 20時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-268

えっさかなや えっ あれっ?
ねじりはちまきふく

だめだダーラに買収された方が幸せな気がしてくる魚屋

(-270) taru 2014/08/20(Wed) 20時頃

【独】 お使い ハナ

/*
あれだけ疑いまくったのにそれでも普通に話せるリーがすごいwww


ハナはどうかなあ。
じわじわきかんだと返事はするけど、になってるかもしれない?

(-271) sinotaka 2014/08/20(Wed) 20時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-263 リー

おかげで健康的な村でしたね……。

持ってってもらえたら喜ぶよ!
あーー。リーの方からダンがワンダにも秘密にしてるかもしれないことをしゃべっちゃうのは、ダンと縁故があればあっただけ、言いづらそうだものなあ。
ワンダが生きていたら話すタイミングも来たかもしれないのにな!!wwwでもそこらは本編で話せていたらベストだったな!くそっ


うんうん。食べなきゃダメ!でも、ワンダには最終的にそこは許せない人間でいさせたいなあ。受け入れよう、とは 一回はして みるが、やっぱりダメだ。に振りたくなる。役職狂人には所詮なりきれない女だよ……。

ちぇ〜のリーかわいいな。ダンはダンで、死に際に、リーに殺されなくて良かったような、約束だったのになあ。というような、悪いような何かを抱いたりしたんじゃないかな……

(-272) miseki 2014/08/20(Wed) 20時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-270 リー

えっ さかな? さかなや?
なにかの暗喩かな?

客がうろたえるさかなや……


ダーラに買収されるよりは、
ピエールとマリアンヌは喜びそうだが、
その場合暫く村民がとまどう。

なにせワンダとリーの店番のギャップの落差やばい。

(-273) miseki 2014/08/20(Wed) 20時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-271
リーだからね…
まあヴェスに人間って判定もされただろうし〜

めっちゃ避けられるのもたのしい!たのしいよ!!
そしてさらにご両親から遠ざけられる何かだな…
そのうちじわじわ和解も楽しいけど徹底的に苦手意識持たれるのもすごいたのしい…

しかし本当に離したほうがよかった人はもうしんでた…よかったね…(?)

(-274) taru 2014/08/20(Wed) 20時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-272
不健康な村しか知らなかったから新鮮だったよね…

うんうん。だから縁故があってもなくても、おれは守護者だよ〜程度でやっぱり止めておいたってのはかわりはなさそうだ〜。
まったくだ!くそっ こっちからもサクサク縁故とっておけば!よかった!! しかしダンの話きいたの死に際なのでやっぱりそこはワンダ守護じゃないと聞けなかったところだなww

やっぱりだめだになるワンダがすごいすきだわ。やっぱりそうだよなってなるよね。なるなる。ダンが居なくなった理由がわかってなによりってなるよね…

なんだかんだなついてしまっていたね… たぶん見知らぬ親父とダンも仲良いんじゃないかな〜来た時から世話になってる系の何か。いろいろやらかしてた事も知られてるのもありだなと思うけど迷うな。 まあどうせとどめをさせたかも解らないしね!ダンに泣くわ。後で思い出したように追悼しにいこう…。

(-275) taru 2014/08/20(Wed) 20時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-267 リー

ね。日数が長引くことによる疲労とかなんかそういうのもまたおつなものですよ……

リーがイアン他人に思えないなんかふくな。そうだね…!今回はなかったからな……!

ためしにゆるい村でテストするのありあり。ありあり……

ログ読みの!労力やばい!
死後色々できそうだなあ。
時間軸は、システムの一日=PC時間一日で、
コミットし始めるとずれそうだからなあ。

あっ でも、更新時間ずらしたいような気もちょっとするね……? 夕方更新と早朝更新……

人数具体的な数字になるとだいぶ難易度を感じて芝ははえる

(-276) miseki 2014/08/20(Wed) 20時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
>>-274
さけてるのによってくるのをみて両親が警戒するとww

和解するか苦手意識きわまるかはどっちだろうなあ。

まさかのラルフガチだったとかね。
ハナいっさい気づいてなかったしね……危険だった

(-277) sinotaka 2014/08/20(Wed) 20時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-273
リーは悪い意味で有名な気しかしていないからね…
ヴェスパタインとローズマリーに大笑いされるところまで想像したわ

ピエマリが喜ぶなら中身はすごい飛びつきたくなるよね!!!!!!!()

めっちゃ堅実でまじめでお固くて物静か系で愛想はあれだけど優しさはにじみ出ている信用厚いワンダから、放漫で横着で不真面目でゆるっゆるでうるさくて愛想はあるけど根が優しくない信用はむしろできなさそうなリーか…。
正反対ってレベルじゃないよねこれね…

(-278) taru 2014/08/20(Wed) 20時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*


気づかれないうちに排除されてる危機は、
それはそれで好みだなと思います。

(-279) miseki 2014/08/20(Wed) 20時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-277
普通に見かけたら普通に話しかけるよね…
ごめんね…
まあしかたないか〜と思いつつ逃げられたら追わないけど!またあったら普通にしてる何か

そのあたりはハナとヴェスの関係もかかわってくる気はするかな〜

ラルフガチすぎてほんとあぶなかった。
ハナがしまってしまわれるところだった。
これ人狼さわぎがなかったら、いまほんと両親旅行中だったしハナガチであぶなかったんじゃない?
人狼さわぎで命拾いしてない??

(-280) taru 2014/08/20(Wed) 21時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

魚屋店主。まじ真逆すぎてふくしかできない。


店の雰囲気ちょっとかわったね?
ってレベルじゃないぞこれ。

ピエマリ夫妻は、娘がしっかりものに育たないとならない、と
幼心に決心する程度に頭お花畑なので、
リーのことは普通に大歓迎なんじゃないかな!

と、いいつつ、いったん離席します!**

(-281) miseki 2014/08/20(Wed) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*

キャロライナのおむねに顔を埋めてたまこさんとどっちが大きいか悩みながら幸せな一生をを送るはずだったんですが。いろいろ手違いで巻き込まれた各方面の方々にはどうもすみません。とりあえず僕を残して生き急いだイアンははやく生まれ変わってぼくをおむねにうずめればいいよ。ごめんなさい。ぼくも狼2回目なんですよねしかも前は何の仕事もしないで初回吊りで(どげざ

(-282) kuyang 2014/08/20(Wed) 21時頃

【独】 お使い ハナ

/*
>>-280リー
にげたらおいかけてくるとかないとおもってた。

リーはきっといつあっても普通にしてると思う。

そうだね、苦手になるかじわじわ和解するかはヴェスも関係してくるだろう。

ラルフがしまっちゃう系の人だったとかね……
人狼騒ぎなかったら普通にラルフ夕飯に誘うとかありえたよね。
危険だった。命拾いのしかたがすごいwww

ワンダはいってら

(-283) sinotaka 2014/08/20(Wed) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
めっちゃねむなんだこのログの伸びは……!
その後?その後ストーリーの伸びか

リーと酒盛りして、投票して、
その夜にハナを占って、
そんで朝目がさめる頃に視界をなくしてたりして
とかんがえた

いえその日でなくてもいいのだけれど
うっかり生き延びたので、どっかで失明するといいと思っている。

いつか、リーにあいにかなにかで、湖の方へいって、いなくなる
どぼん

(-284) kokoara 2014/08/20(Wed) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*

とはいえ手を付けてしまったものは責任取ってくださいということでラルフおにいさま墓下で末永くオスカーをよろしくおねがいします(みつゆびふかぶか

うわきしたらたべちゃうぞ。
みたいなかんじで。とてもほほえましい。

(-285) kuyang 2014/08/20(Wed) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ハナ白をみたら安心するんだろうけど、
これどうやって収束というか、解放されるんですかサイモンさん!
(コルクボードのアレ)

ヴェスパタインは、今まで通りには出来ないだろうなと思うなあ
どこかがぎこちなくなる。
いつもどおりにしようとしてる、ってわかるくらいだと思う。
時間がたつほどだんだんその無理がなくなっていくタイプだと思っていますこんばんはねおちそう!

(-286) kokoara 2014/08/20(Wed) 21時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
オスカーだ!
おつかれさま〜〜〜!

>>4:107に愛をこめておいているけど、
スルーしてくれても大丈夫だよ!

ラルフの独り言よんでその発言してるんだったらオスカーまじ大ものだわ。
処女厨に少年はあるいみ… ある意味ね… ありなんじゃないかな…!

(-287) taru 2014/08/20(Wed) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 32促)

ハナ
4回 注目
スージー
0回 注目
リー
54回 注目
ヴェスパタイン
43回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイモン
0回 (2d) 注目
ラルフ
38回 (3d) 注目
ワンダ
30回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

イアン
0回 (3d) 注目
キャロライナ
9回 (4d) 注目
オスカー
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ナタリア
23回 注目
ローズマリー
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび