人狼議事


166 あざとい村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 愛人 スージー

/*
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwww
吊り回避なかったから占っちゃったけど

食ってくれたらよかったのにwwwwww

(-11) 2014/03/08(Sat) 11時頃

【独】 愛人 スージー

/*
吊りじゃねえ占い回避

(-12) 2014/03/08(Sat) 11時頃

【独】 愛人 スージー

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
なんかこう・・・・

なんかねぇか!wwwww

(-13) 2014/03/08(Sat) 11時頃

【独】 愛人 スージー

/*


俺を食ってくれーーーーーーーーーーーーーーーーー!
(大の字)

(-17) 2014/03/08(Sat) 12時頃

【独】 愛人 スージー

/*
ヒューが人間じゃないならとりあえず一手損になるかなーーーとおもったけど

人狼じゃしょうがねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-18) 2014/03/08(Sat) 13時半頃

【独】 愛人 スージー

/*
長引いてどうって村でもないとは思うが
おもうのだが
wwwwwww

(-19) 2014/03/08(Sat) 13時半頃

【独】 愛人 スージー

/*
うううううん
食われなかったってことは
もう!!!いいぜ!!!!という事かい!?

wwwwww
ぼくがジリヤを引いていなければーッッッ!!!

(-20) 2014/03/08(Sat) 13時半頃

【独】 愛人 スージー

/*
ちがうええと5分くらい前のひとりごと
ヒューが人間ならだ

(-21) 2014/03/08(Sat) 13時半頃

【独】 愛人 スージー

/*
俺を食ってくれーーーーーーーーーーーーー!(再び)

(-22) 2014/03/08(Sat) 13時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 23時頃


【独】 愛人 スージー

/*
うううううん何をどうしようかなぁ〜

(-25) 2014/03/08(Sat) 23時頃

【独】 愛人 スージー

/*
んーと
ログが頭にはいってこないぞ
なんだなんだ とりあえず飯はすっとばし気味にして体育館にいりゃいいのかな

(-26) 2014/03/08(Sat) 23時半頃

【人】 愛人 スージー

[食事の前に、倒れているらしきアオイを見た時は、実に驚かされたものである……]

 ……!?
 まさか頭をぶつけて体育館から調理室まで疾走した上で、
 ついに力つきたというわけですの!?

[なんというタフネス……!と驚きながら、スージーは口を覆う。
どうやらそれが勘違いで、しかも飲酒によるものと知るのは、間もなくのことであったろう。]

(18) 2014/03/08(Sat) 23時半頃

【人】 愛人 スージー

[その後、揃って食事を……という事になると、いつもの家族との食事とも、両親の仕事に関係する会食とも違う、経験したことのない不思議な空気感を体験する事になる。]

 今日のメニューは何ですの?

[とロビンに訪ねたところ、、おにぎり、豚汁、出汁巻き卵……と食べなれぬメニューを聞かされて、スージーはロビンを振り返る。]

 ……食べた記憶がありませんわね。
 そんな珍品ばかり揃えて……ロビンたら。
 柄にもなく張り切ってしまいましたのね。ふふっ……

[合宿で友達と一緒だからだろうかと、可笑しそうにしていた。
これもまた、まったくの勘違いであった。]

 宜しくてよ。

[スープと断面の美しい卵料理は良かったが、おにぎりは皆手づかみで食べているが、あれがマナーなのだろうか……と戸惑うばかりであった。]

(19) 2014/03/09(Sun) 00時頃

【人】 愛人 スージー

 合宿にあわせての健康志向というわけですのね?
 いえ。合宿だけではありませんわ。
 人狼の幽霊と戦うため、十分な力を得るべく、
 まずは食事からというわけですか――

[得心したとばかりに大きく頷くと]

 基礎ですわね。人間の。その心遣い、評価します。

[全面的に的外れであることは、スージーは知らない。]

 ――そうですか。
 それが作法というのでしたら、従わない道理はありません。

[そう言って、細いピンク色の指先が、そうっとおにぎりを摘む。
支えるように、もう片方の手を添えて、小さく口をつけた。気恥ずかしげに、一度視線を横へ泳がせる。
こっそりとロビンに耳打ちをした。]

 その……皆さんの豪快さというか……
 思い切りのようなものも真似したほうが?

(22) 2014/03/09(Sun) 00時頃

【人】 愛人 スージー

[食後のデザートはプリンだった。
飴細工で装飾を施すでもなく、色とりどりのフルーツを添えるでもない、珍しくシンプルな見た目に、デザイン性を勝手に見出し相応に賛辞をおくった。
一匙すくい、口に含む。もう一匙。さらに、もう一匙……。]

 合格ですわ。

[舌触り、なめらかさ、甘さ、濃厚さ、コク、やわらかさ、口に含んだとき、また鼻から抜けていくときの香り、カラメルソースとのバランスとハーモニー……――様々な面から評価をして、スージーは満足げに頷いた。]

(23) 2014/03/09(Sun) 00時半頃

【独】 愛人 スージー

/*
読み方の雑さが克服できずに時系列ふんわりを捉えることができぬ病

(-29) 2014/03/09(Sun) 01時頃

【人】 愛人 スージー

[食後猛烈な眠気に襲われて、スージーは何度もぷるぷると頭をふっていた。
占いのせいで、どっと疲れが出てきているらしい。
ジリヤは体育館倉庫に、入れられた。
そう思うと、何度だってため息が出そうになる。
――信じるしかないのなら、自信をもつべきだ。
――けれど、もし自分の占いが間違っていたら……
ジリヤのきょとんとした顔を思い浮かべる。
本当に、本当の本当に間違いはなかったのだろうか。
覚悟というものが、スージーには、まだない。]

 ……

[結果は、シノンが証明してくれるはずだ。
それだけが、スージーにとっての頼りだった。]

(24) 2014/03/09(Sun) 01時半頃

【人】 愛人 スージー

[だから、シノンやヒューと合流する際には、顔いっぱいに、緊張を浮かべていた。]

 ……どう……だったんですの?

[除霊に抵抗する何ががあった、という事を聞けたなら、ほっとするやら、霊の存在がますます濃厚になって怯えるやら、その場にへたり込んでしまうだろう。
シノンが貼った札が、全てはがれてはいなかったことは、眠い頭でも、ぼんやりと確認できている。]

(25) 2014/03/09(Sun) 01時半頃

【人】 愛人 スージー

[また占いを続けたほうがいい……のだろうか?
本来、間違いがなければ占うはずだったヒューを見て、どうした方がよいのか、尋ねるように首を傾げた。]

(26) 2014/03/09(Sun) 01時半頃

【人】 愛人 スージー

[何にせよぺったりと体育館の床に座り込んでしまいながら、はたとする。
こんな時、場を仕切るタイプの人が、一人欠けているように思われたからだ。]

 ……?

 セシル先輩は……どこですの?
 誰かご存知ない?

[耳飾りをかえして貰った後に足をおもいっきり踏んでしまったから、顔をあわせにくいような気持ちになっていたので、ある意味では都合がよいとも言えたが、事実、人狼の悪霊なるものがあると分かった今――ぷつぷつと、緊張や恐ろしさから、鳥肌がたつような感覚がある。
眠気で頭にもうもうとかかっていたモヤも、薄まっていく。]

 さ……っ
 探したほうがいいんじゃなくて?

 わたくし、探しにいきます!

[そういって、立ち上がりスージーは*駆け出した。*]

(27) 2014/03/09(Sun) 01時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 01時半頃


【人】 愛人 スージー

― 校庭 ―

[セシルを探して校庭に出る。
息をきらし、空を見上げた。]

 やっぱり、残ったままですの……!

[結界はドーム状に校舎を覆ったままだ。
セシルが、結界の様子を見に外へ出たという事はないだろうか。周囲を見渡すも、それらしい人影はない……。]

(55) 2014/03/09(Sun) 10時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 10時頃


スージーは、石を投げて結界の有無を確認した。

2014/03/09(Sun) 10時半頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 10時半頃


【独】 愛人 スージー

/*
このシノの力強いフリよ

(-45) 2014/03/09(Sun) 13時半頃

【人】 愛人 スージー

― 校庭 ―

[ヒューの脅すような声色の放送に、びくりと身を竦ませる。]

 ……。

[眉根を寄せる。
戻ってこいとしか言わないという事は、セシルはまだ見つかっていないという事なのだろう。
どこかに行っているだけだとすれば、この放送でセシルが何の行動もおこさないというのも、無さそうな話だ。
ただ、“おこせない”場合は別だが……ふるふると頭をふった。]

(76) 2014/03/09(Sun) 16時頃

【人】 愛人 スージー

 セシル先輩!!

[きょろきょろと校庭を見渡す。]

 いらっしゃいませんの!?

[大声で呼びかける。返事はない。]

 先輩!

[口をへの字に曲げる。
体育館へ戻るか、そうでなければ、校舎内を引き続き探すかした方がいいだろう。]

(77) 2014/03/09(Sun) 16時頃

【人】 愛人 スージー

― 廊下 ―

[未練がましく、体育館まで遠回りするようなつもりで、名前を呼びながら、校舎内を歩いた。ダンやサイモンの姿を見ることもなかった。

――『学校は隠してるが、実は、何人も消えたり……』

サイモンの怪談を思い出すと、急に一人が心細く感じる。
きっと夜な夜な人を襲う人狼がやるように、消されてしまうのだ。夜だって近づいてきている。
人狼の幽霊は、片方を除霊されて、怒っているかもしれない。見つけてしまったのは、スージー自身なのだ。]

 体育館に戻らなくちゃ……

(78) 2014/03/09(Sun) 16時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 16時半頃


【人】 愛人 スージー

― 校舎内階段 ―


[階段を降りる。
薄暗くなってきている校舎内の階段を、急いでおりていく。
普段は足元に注意を、と、気遣う声があるはずだった。]




 きゃんっ!?

(85) 2014/03/09(Sun) 18時頃

【人】 愛人 スージー

[悲鳴があがった。
執事(見習い)の気配りは、よく転ぶからこその、気配りだったのかもしれない。
まだダンやサイモンが体育館に居た朝、体育館に登場したての時も、ロビンからは前もって一言あった。
ステージの階段を降りる際も、もしもに備えていた。
足元不注意のきらいがあるスージーは、階段を転がりおちて大怪我をするという事こそなかったが……]

 いっ……たたたたたぁ……
 もぉぉおおおお……

[一段踏み外して、転んでしまったらしい。
足首がひどくいたむ。
くじいてしまったようだ。
立ち上がろうとして、小さくうなる。]

(86) 2014/03/09(Sun) 18時頃

【人】 愛人 スージー

 ……っ、痛いですわよ!
 一段低くされたいんですの!?
 処しますわよ!

[きっと階段を睨んで八つ当たりをすれど虚しい。
瞳がうるうると潤む。
心細い。
痛い。
ついつい、いつも傍にいてくれる人の名前を呼んでしまう。]



 ふぇぇ……ロビンん……

(87) 2014/03/09(Sun) 18時頃

【独】 愛人 スージー

/*
見なおしたらカイルのふりがあったので、
行動を見直してみたが

まああああああああいいやああああああああ

(-63) 2014/03/09(Sun) 18時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 18時頃


【人】 愛人 スージー

[足音だ……
足音がきこえる……
幽霊には足がないのではなかったろうか……
怖くて目を瞑ってぷるぷると震えていると、
その足音の主に声をかけられ――]

(101) 2014/03/09(Sun) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:スージー 解除する

生存者
(6人 72促)

スージー
17回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび