人狼議事


222 【完全RP】湖畔の村【誰歓】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 薬屋 サイラス

/*
わあああお疲れさまでしたああああ

うわあああdoubtさん入ってくれてたああああ
忙しいのに本当にありがとうございます!!
また同村出来てうれしいですー!!

(-0) matsuko 2015/04/25(Sat) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
うお!?変なおっさん戻ってきてる!!!
おかえりおっさん[口付けた]

あずぶうさん進行中は本当に本当にお世話になりました!頭が上がらないのです。
どこかの灰にも埋めましたが、もっとノーリーンにがっつり絡むPCにすればよかったと!こぶしを固く握りしめておりました。

(-5) matsuko 2015/04/25(Sat) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
そして毎度思うのですが、
人狼組の皆様お疲れさまでした!

人狼騒動村における赤の役割はほんと大変だと思うので!皆様のおかげでドラマが大きく盛り上がったと思っております。

お疲れさまでした!(2回目)

(-7) matsuko 2015/04/25(Sat) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
どろんさんときりとさんは引き続き同村ありがとうございます!
ふたりのロルと関係に、もう、にやにやが!とまらず!
かわいいなあこいつら!くっそかわいいなあ!って転がっておりました。

いいぞもっとやれ!

(-8) matsuko 2015/04/25(Sat) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
アリスちゃんもいつもありがとう!
ぐんぐん魅力的なPCになっていって、ヒューとっても格好良かったよ!女の子だったら惚れちゃう!(なんてね★)

かながみさんは相変わらずあなたのロルはいいね。なんつうか。悪役やってる時のが輝いてるよ。さすがK●仕込み。赤おつかれさま!

(-12) matsuko 2015/04/25(Sat) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
マーゴ、チャールズ、メアリーさんは初めましてでしょうか。
なかなか他の人狼騒動村がどうなっているのかよく知らない不束者の建てた村でしたが、楽しんでいただけたなら幸いです。
進行中は、運営、発言ともに至らない部分が多く、不安にさせたり不快な思いをさせたりしてしまったかと思われます。
本当に申し訳ありません。

マーゴはずっと拘束してごめんね。
でもすごく、好きだったんだ。お付き合いありがとうなのです。

(-19) matsuko 2015/04/25(Sat) 01時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>-18メアリー捕獲!
男の娘メアリーを生で見たのは初めてだったので!とっても楽しかったのです!!
花屋と薬屋で同じ自営業、木属性だから、きっともっと深く絡んでたと思うのに、私の動きの悪さが…くそう!
でもダイミちゃんとのやりとりは、すごく楽しく読んでました。かわいい。

(-24) matsuko 2015/04/25(Sat) 01時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
チャールズさんは、村の進行のことを本当に気遣って下さり…影の功労者はチャールズさんではなかったのだろうかと思っているほどでした。
みんなと絡んでいたから、なんか深く絡みに行くの遠慮したら叶わない恋の話突っ込みしそこねるっていう!
ううう。動きの悪さが憎かったです。

(-29) matsuko 2015/04/25(Sat) 01時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
とりあえずログ読みとかいろいろ、は、あした…
〆ロル、どうしよ…**
[…はチャールズ[[who]]の横で丸くなった。]

(-30) matsuko 2015/04/25(Sat) 01時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
まさかのマーゴ様から幸せにした方がいいの?発言。
サイラスなんてしまっちゃおうね〜〜

ノーリーンさんにいっぱい褒められてて恥ずかしい埋まる…!
あずぶうさんこそ、素敵なロルなのです!
読んでるといつもこう、心にしゅっと入ってくるのです。
ぐあってなるのです。擬音ですみませぬ(´・ω・`)

あ、おはようございます

(-90) matsuko 2015/04/25(Sat) 09時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ちなみに体張って蘇らせたマーゴがまた死んだら今度こそサイラスは死にます

おしごと**

(-92) matsuko 2015/04/25(Sat) 09時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
メアリーげっと!

とても好きでした(主に中の人がそう思ってました)
もっとからみたかった

(-93) matsuko 2015/04/25(Sat) 09時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ちょっとすみません。
マーゴに関する締めロルは気持ち的に書けないかもしれません。
みなさんの希望の展開はそれぞれの心の中で…で。

ヤニクとフランは見送ると思います。**

(-186) matsuko 2015/04/25(Sat) 17時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
まだ鳩ですが…

なんか鳩からかくと素っ気ない文章になりますよね。そこんとこきをつけなきゃ。

ええと、マーゴとのことですが、会いに来るぶんには全然!
ウェルカムなのです。

ただ、色々無理して蘇らせた命を、死んじゃうかもと言われるととても悲しく。下衆RPに私がそこまで賛同できないからかもしれませんが、ちょっと気持ちが落ち込んでしまいました。
桃相手にはとことん優しく、誠実に、愛すが信条なので、自ら命を断つかもと言われるのが辛かったようです。すみませぬ豆腐メンタルで…(;´д`)

もし、生存エンドで、共に歩むことができないならきっと、
サイラスは両親に頼み込んでマーゴを預かってもらうかも。
少なくとも、この村からは離れるように促すかもしれません。
幸せになって、と、ずっとずっと願っていると思います。

自分はここで罪を償っていくつもりです。

(-217) matsuko 2015/04/25(Sat) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
いや、使ったればって、使えないんだって
知らないからふたりの関係。

自分はPCと己の思考を海月さんのように完全には切り離して見られないから、辛かったなあって話。

(-251) matsuko 2015/04/26(Sun) 01時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
後悔とかじゃないのよ。
もし知っていたら、また違ったろうなってことが言いたかっただけ

ああそういえば。
蘇生薬も毒薬も誰に使うか、そも、使うことになるかは考えてませんでした。だからひとつ、チャールズさんにお願い…というか伝えたいこと?があるとすれば、能力者の能力を使う前提で伏線やら流れを作らなくても大丈夫ですよ〜と言うことでしょうか。
もちろん、村建てとしては役職こみこみ村なんだから各人の役職ロル楽しみだし、発揮する見せ場作れたらと思うんですが…

まあ、あれです。今回の村、結構緩くやる気でいながら途中私が余計なこといってしまい、結局曖昧にしか決めなかったから、細かく考えてくれていたチャールズさんに負担がかかってしまったと言う。
申し訳なかったです。提案も、せめて村建てメモですればよかったのですが、権限を便宜上譲渡しなくてはならなくて。PCメモの方で結局書いたのも問題でした。すみません(;´д`)

(-253) matsuko 2015/04/26(Sun) 02時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>-252
んなわきゃねーじゃん!!!!!>第二候補
何が悲しくて舌切り雀しなくちゃなんねーのさ。
マーゴのことしか考えてなかったよ。

ダイミたちの話はそれこそあくまでifの話。
そんな未来もあったかもね、です。

(-254) matsuko 2015/04/26(Sun) 02時頃

サイラスは、ねる**

matsuko 2015/04/26(Sun) 02時頃


サイラスは、ヤニクの横に丸くなった。**

matsuko 2015/04/26(Sun) 02時頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
感覚のズレはんぱないな

ええと、村建てメモでしたほうがよかった、とおもったのは
当事者じゃないやつが言うなに関してです。
ならばせめて、一進行人として、みんなから意見が聞ければと、そう思ったから村建てメモで、と発言したのでした。
メモに書いたらそういう流れになる、ましてや村建てメモなら尚更だと仰るのでしょうが、そこまで独断と偏見にまみれてるつもりもありませんよ。
それも、信じられないと言われればそこまでの話ですが。

つうかもう多分これにかんしちゃずっと平行線だと思いますし、皆さまはエピロル書くなり雑談するなりして残り時間楽しくお過ごしくだされば幸いです。

今度人狼騒動村建てることがあれば、細かく進行についても明記していこうと思ってます。

(-287) matsuko 2015/04/26(Sun) 15時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
何か解決を、と思ってしまうからグシャアってなるんだな、と
そう思えてきました

なんだろ、私が細かく作り込む人への考慮が足りないという感じでしょうか…そこらへん、ゆるーく流れに任せて楽しむ方々とまったり遊んできたからかもしれません。
人狼騒動は、ガチ推理の成分もあるぶん、線引きが難しいですね。

(-302) matsuko 2015/04/26(Sun) 18時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
どっちが正解とかいう話はもうしてないんだってば。

ただ、やっぱりできれば嫌な思いとか我慢して遊びたくないっしょ
どんなに気遣ってもいても大なり小なりするんだけどさ

そんで、私にはチャールズさんみたいな方への配慮が足りないと思ったのさ。多分私が赤のときそこまで負担とか感じないからかもしれない

だから、次の機会に同じように嫌な思いをさせたくない、そのために何が不味かったかを理解したい、ってのが根底にあるよ

んで、村建てメモでってのも違う、ってのは理解したよ

(-306) matsuko 2015/04/26(Sun) 19時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
そうだね。
すっかり、ゆるって書いた気でいたのがいかんかったとおもう。
ゆると書いてあってもハードだったり、書いてなくてもゆるゆるだったりするから、あんなん書いても意味あるかなとか思ってたけど、
きちんと書いた方が良さそうだね

(-310) matsuko 2015/04/26(Sun) 19時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
これで本当に最後。

村建てとして、一番今回嫌だったこと、書いておきます。
色々重なったがゆえのことだとは重々承知の上です。

村中、後から出てくるこれは辞めて、あれは気をつけて、という発言で、Lさんが「大丈夫かな、問題ないかな」と表現するのにビクビクしているのが見受けられて、一番自分の村で起こってほしくない事態でした。
NGは役職が決まった時点で加筆してほしかったです。

勿論、マーゴさんにご指摘いただいたように、私がこの村のスタンスを最初にきちんと明記しなかったことがそもそもの原因だと思いますので、それは次回から気を付けたいと思います。

以上、かな!長々とすみませんでした。
あとはフランシスカ[[who]]のなまめかしいカバディをご覧になってお楽しみください。

(-325) matsuko 2015/04/26(Sun) 21時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
帰ったら書く!帰ったら書く!

(-364) matsuko 2015/04/27(Mon) 11時頃

【人】 薬屋 サイラス

―― それから ――
[ふわり。
花が萎れるように、男の腕の中で踊り子は息を引き取った。抱き留められて上向く横顔は、眠っているかのように美しい。

ああ、こうして。
己が親しくしていた人間は、皆死んでしまった。

村人たちは口々に勝手な憶測を呟く。
自分たちで己の不安を煽っているような、けれどその実、安心したいだけの都合の良い想像は、とても耳障り。]

(うるさいうるさいうるさいうるさい)

[ぎゅっと目を瞑り、耐える。
次に目を開けたとき、広場にはすでにヤニクとフランシスカの姿はなく。傍にいた村人から、ヤニクは人狼の亡骸を抱えて歩いていったと教えられた。
何人かの男衆は、人狼の仲間かもしれないヤニクを、逃がしてなるものかと後をついてったらしい。]

(74) matsuko 2015/04/27(Mon) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス


(なんなんだよ)

[あんなに。


「おかえり」「旅の話を聞かせて」「踊ってくれよ」「今日も綺麗だ」「まけちゃあくれないか」「モテる奴は羨ましいよ」


あんなに。仲良く語り合ったのに。
こんなのって]

(ああ、マーゴに逢いたい)

(75) matsuko 2015/04/27(Mon) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

[やがて広場に駆けこんできた見張りの男が大声で告げる。]

「霧が晴れた!」

[人狼はいなくなったのだ、と。傍らにいた老女に手を取られた。]

「貴方は村の救世主だ」

[その老女は、ヤニクを呼びに行き、彼に毒の小瓶を渡すのを見ていた女性で。皺くちゃの手につかまれ、笑顔を浮かべる老女を、青年は突き放す。]

(やめてくれ)

(やめてくれ)

(やめてくれ)

[救世主なんかじゃない。
自分は、自分の愛する人間を失うのが怖くて、自分だけその悲しみから抜け出そうとした屑だ。

彼女が生き返ることを望んだかどうかもわからないのに。]

(76) matsuko 2015/04/27(Mon) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

[すべて、自分のため。]

(ああ、だから)

[これは罰なのかも知れない。
友人を失ったのも、彼女が姿を消したのも。]

ぅああああぁぁああぁ

[青年は駆け出した。
幽霊屋敷へ。彼女と出会った場所へ。]

(77) matsuko 2015/04/27(Mon) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[屋敷に彼女はいなかった。
シーツを被せられた遺体と、そっと添えられた野花。
白いそれの花言葉が「追想の愛」だと知ってのことなのだろうか。

何度も何度も屋敷の中を探したけれど、
彼女の姿は見つからなかった。

さあもう日が暮れてしまう、と、己の心に無理やり区切りをつけて屋敷から出てくれば、息を切らした村人が向こうから駆けてくる。

どうしたのだろう、と見つめていたら、此方に気付いた村人は、親切にも教えてくれた。]

「ヤニクが、死んだ」

[と。]

(78) matsuko 2015/04/27(Mon) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[目を閉じて、友の姿を思い浮かべる。
どんな最後だったのだろう。
悔いは、残らなかったろうか。

思いを馳せる自分に、村人は尚も続ける。]

「この屋敷で死んだはずの娘が生き返ったらしい。
見た奴がいるんだ。歩いてるのを。
化け物だ、そいつこそ人狼の親玉だったんだ。」

[青年は、まざまざと思い知る羽目になる。
己の犯した罪を。安易な逃避を。

全身から血の気が引いていく。
早く、早く彼女を安全な場所へ逃がさなくては。
出来ることなら、もうこの村を発っていてくれたら…

そう頭で願いながら、彼女の身の安全を第一に考えたいと思いながら、それでももう一度逢いたいと願ってしまうのは、どうしようもない自分の弱さ。]

(79) matsuko 2015/04/27(Mon) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

―― 翌朝 ――
[ヤニクとフランシスカの遺体は埋葬された。
人狼の死体を一緒に埋めるなんて!と心ない言葉が飛び交い、危うくその身体は口にするのもおぞましい方法で亡き者にされようとしたのを、
もとは彼らも被害者だと、祖母に頼んで村の皆に伝えてもらい何とか食い止めた。
自分を、人狼を倒した英雄かなにかと勘違いしている数人の村人が、取り持ってくれたおかげだ。
皮肉なことに。

墓地で聞かされたマーゴの噂話は、さらに変化を極めていっていた。>>29ここまでくると、人間の想像力には本当に恐れ入る。

人手が足りず、そのままになっていた遺体も、騒動が落ち着いたために村人総出で埋められた。青年はもう一度、この騒動で死んでいった人々の墓を順番に回って。

自分はここで、この死んでいった者たちの思いを背負って、生きて行かねばならない。

その傍らに、彼女はいないだろうけれど。でも。]

(なんだか一生分愛した気持ちだ)

[この青い空の続く場所で、生きていてくれたら、
それでいい。
一晩哭き続けて、そう思えるほどには落ち着いたと思っていたのに。]

(84) matsuko 2015/04/27(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

生存者
(2人 18促)

サイラス
14回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび