人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 水商売 ローズマリー

─ 集会場 ─

[雪を毛皮のあちこちにくっつけたままの女は、
 集会場に現れたときには、
 極彩色の鸚鵡を一羽、連れていた。

 不満があるのだろう、
 肩の上、大人しくはしていない鳥のくちばしから、
 かざした手で顔を守りながら]


 …その猟銃、ね。

[女は──郵便屋の男の胸に押し当てられた猟銃を見]

(@0) miseki 2010/02/27(Sat) 05時頃

【見】 水商売 ローズマリー



 残念だけどぅ、
 それぇ
 ── 随分、古い型でね。

(@1) miseki 2010/02/27(Sat) 05時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[貸し与える、というよりは、
 半ば、奪われた形のそれ。
 女が男に与えた説明も──不十分なもの。]

 一発しか、


 ──… 弾、こめられないのよぅ。

[だから。男の胸に押し当てられた猟銃が、
 ──その胸に向けて、* 火を噴くことはない*。]

(@2) miseki 2010/02/27(Sat) 05時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

miseki 2010/02/27(Sat) 05時頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*


───という夢だったのよぅ?

(-5) miseki 2010/02/27(Sat) 05時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

おっつかれさまでした★
中発言とかはご自由にどうぞ!

RP続けたいとか後日談とかもお好みでどうぞなのよぅ。

>>-4 郵便屋さん
シンクロにふいた。

それなら、 安 心  !!

(-8) miseki 2010/02/27(Sat) 05時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-9 サイラス

メタ白村人も、がんばって乗り越えてね……が、
今回村なのでまあ、まあ。

内心描写多いと信頼縁故に流れて
赤が他に疑惑もってくの大変は、まあ理解。
お疲れ様でした。

でも、村でも、
メアリーとか、すごい赤かtttt

(-15) miseki 2010/02/27(Sat) 05時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

フィリップ襲撃はカップルブレイクにきたな、
しめしめっておもってt

自吊村人とか白認定されるし縁故あるし
喰ってしまえって判断は、あるある。あるある…

(-18) miseki 2010/02/27(Sat) 05時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/* 手記の自称占い師は吊られやすいイメージ。


二連狼吊り&狼占いは、ほんとうふいた。

あるある、あるある…そんなこともあるさ★
狼側は、ほんとう、おにづも村でお疲れさまでした。

(-21) miseki 2010/02/27(Sat) 05時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-19 郵便屋さん

もうちょっと
「誰でもいいから とっとと 吊れよ おらおらー」って
できたらよかったかもなあは思わないでもない
そんな個人的なおねえさんの反省。

(-26) miseki 2010/02/27(Sat) 05時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

ヤニク赤かったよヤニク。


素敵な女性扱いが、
どうみても肉食的な意味でにしかみえなかtt

赤勝利になってたら、
ぜひ、喰われたかったぜ…!(←

(-34) miseki 2010/02/27(Sat) 06時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-19 郵便屋さん
日数は…(笑

まあ、まあ。かしら。あったらよかったかしら。とは思うけれど、
流れと風向きがそっちに行かなかったらそんなこともあるさ。

PC感情を不自然にするよりも、
これはこれで。って思ってるのよぅ。

(-38) miseki 2010/02/27(Sat) 06時頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-35 サイラス

半狼なんて存在しない!!
奴は狂人だった!
で、押し通したらおk (←

うそうそ。

というか、それは寧ろ、
村たて側で思考からぬけてたのが問題な気がするわ!

編成自体、半狼+素狂入りでも良かったかもしれないなあ。
13人編成で狼側4はさすがに躊躇してしまったけどm

(-43) miseki 2010/02/27(Sat) 06時頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-39 薬屋さん

ガチっぽい問い詰めも、
それはそれでRPでならありの範疇。と、
村たてからは判定なのだわ。

 疑惑の掛け合い、不安、不信、騙し騙され、
 そんな心の揺れも、おおらかに余裕をもってお互い楽しみましょう。

ってことよぅ。


今回手記で、狼COは任意を書き加えたから、
ある程度ガチっぽくなるかもしれないな。と思っての
多少ルール追加もあったから、
そのへんは「ばーっど」の判定をあたしから下すことはないかしら。

(-48) miseki 2010/02/27(Sat) 06時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-49

薬屋さんとかは内心描写とかも、
はっきりは出さないようにしてて
その辺とてもいとしかったのよ。

内心描写が白いと疑惑をふっかけづらくて大変。
というのは わからなくもないわ。

ある程度慣れてないと難しいだろうなあ。とも思うのだけれどね。

(-54) miseki 2010/02/27(Sat) 06時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

手記村のルールは、
村たててる私も よく わからない かな!(笑)

入ってたのが手記2村までだからかしら。


どちらにしても、村たて側からは、
情報欄と天声で落とした以上のことを要求するつもりはないし、
どちらかといえば、「手記の伝統の空気を読んで」は、
今回は初めてさん多そうだったし、なるべく言いたくない台詞。

(-61) miseki 2010/02/27(Sat) 06時半頃

水商売 ローズマリーは、薬屋 サイラス>>-56 ああ。なるなる。それならりかい!

miseki 2010/02/27(Sat) 06時半頃


【独】 水商売 ローズマリー

>>-62

いいなそれ。ちょうやりたい。

偽であえて、不調っぽい動きしたくるのすごいたのしそう。

頭が痛いって主張するとか、
気持ち悪いって主張するとか、
ありあり、ありあり…

そういうことをしてくれるRP屋さんは すきだ。

(-65) miseki 2010/02/27(Sat) 06時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-64

うん。
赤側の方がヤニクにしても、薬屋さんにしても、
その辺気を使ってくれてたと思うから、
赤からしてメタ白が気になった。のは、まあ理解しないでもないのだわ(笑


村慣れの問題もあるかな、とは思うので
村たてとしてそこについて何かを言う気は
あたしにはないけれど、
赤側から、やりやすさの指摘として、
ひとつ出してもらうのはありがとうなのよ。

(-70) miseki 2010/02/27(Sat) 06時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-69 だがこれについては全力で同意しておこう(←



カップルブレイクとかなにそれおいしい。

>>-68 薬屋さん
参加してない村は あまり 見れて ない わ!(笑

でも、あったのか。いいなあ。
話しに出たネタを使ってRPしてやろうという姿勢が好きだ。

(-75) miseki 2010/02/27(Sat) 06時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-73 薬屋さん

うんうん。お疲れさまでした。

心情白いと、どうしても村人同士の疑いふっかけ合いが、
難しくなるっていうのはあたしもそう思うのよ。、

これは がんばれって こと だな!?って
自分が赤の際には思うけd

心情のでない怪しい村人が多い村のが
この手の村での赤側がやりやすいは同意なのだわ。

(-90) miseki 2010/02/27(Sat) 07時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

おー。反発ロールいいなあ。
もっとひたすら調子が悪い悪いって言って
真…だよ…ね??って思われるといいy

>>-87 郵便屋さん

反発でないとか、偽だろ?って
とてもPCに思わせるつもりだったCO。

>>-85
それはあったかもなあ。と思いつつ、
票を持たない村立てが自重ぎみで
村人吊りに行かなかったのが問題な気もするよ!

メアリーとかマーゴとか、疑いかけて吊りたかっt

〇猫村はなぜかいつもタイミングがあいません。
ちぇって言っておきますね。

(-94) miseki 2010/02/27(Sat) 07時頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-86

いっそ、ベネットあたりに黒出せばいいy

偽黒とか出てたら、
判定だせる占い師よりそっち吊ったらいいじゃない。
って、援護もできたわよぅ。

黒視は、しかたないしかたない…
占い師ふたり、結構、両方ともに、くろかtt

(-97) miseki 2010/02/27(Sat) 07時頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-92

つ【ローズマリーの中身のかわいいセンサーは多少壊れている】

(-100) miseki 2010/02/27(Sat) 07時頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-99

りしあさんとも随分おひさしぶりな気がするのだわ。

[ぶんぶん手をふった]

雪の描写とかやってくれたらよかったのに!のに!
さあ今からでも遅くないz

楽しんでいただけたなら幸いで、
あたしは寧ろ、論戦RPスキーなので、
郵便屋さんのろーるは、だいすきだったのだわ。

ご馳走さま!

(-104) miseki 2010/02/27(Sat) 07時頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-98

マーゴの人とは、はじめましてかしら、お疲れさま!
無理はせず ねて、ねて! ねてね!

うん。ローズ視点では、
マーゴはちょう怪しいので、つりたかttt(←

ざんねん。
もうちょっとごりごり行けばよかったかしらねえ。
吊り票が手元にないと
結構躊躇するな!という実感だったのだわ。

(-107) miseki 2010/02/27(Sat) 07時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-95 薬屋さん

うんうん。
はっきり書きすぎない本当の「ト書きのみ」RPは
やりきってる人みると惚れ惚れするのだわ。

>>-101 郵便屋さん
結果が先にあってそれに向けてPCを動かす試みは
なるほどなっとくでスキ。

なので一回入ってみたくはあるんだけどね!

メタで真とか白とかがわかると、
どうしてもそっちにPCも流れちゃうのは
まあわりと仕方ないことが多い気もしているのだわ。
やらない人が「上手い」って範疇だという認識。

(-110) miseki 2010/02/27(Sat) 07時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-103 郵便屋さん

疑い材料を提供してくれる村側はいとしい。
疑い材料を提供してくれる村側はいとしい。

大事な事なので二回言うのよ。

「重に偏ろうがまあよし!! だがしかし泣かないでね!」

が今回の村の此方からの提供だった気がしてるのだわ。
郵便屋さんはいとしかった。

疑いまくった場合に中の人が泣いてないかだけ心配してt

(-114) miseki 2010/02/27(Sat) 07時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-112 郵便屋さん

「はじめてのRPむら」で、やらない事。

以外の注意点をやらないでおくのは、
基本、そのPLさんが上手いからだと思うのだわ。
「気を抜くとやっちゃうこと。」をやらないのは、
やっぱりある程度慣れていて、上手いからだと思うのよう。

(-117) miseki 2010/02/27(Sat) 07時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

というか、今回でこの手の指摘が出たってことは、
次に手記だかこの手の村を立てるときには
注意しようぜーくらいは書いたほうがいいかもなあ。

あまりルールルール!ってするのが
スキじゃないからつい省いちゃう。

むーしろ、あたしの方針で
薬屋さんや赤側がやりにくくさせたなら、
村立てのあたしからすまないのだわ。って
赤組にはごめんなさいを伝えておくのよう。

(-121) miseki 2010/02/27(Sat) 07時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

かるびんをむぎゅう。
ぴっぱもむぎゅう。

ふたりとも、ごめんなことはないのよぅ。って、
村立てのあたしからは言うのだわ。

こういうお話になった。ってことなので、
何が正しいとか悪いとかじゃないと思うしね。

(-122) miseki 2010/02/27(Sat) 07時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-105 郵便屋さん

ヌマは格好いいって言われたいそうよ。(つんつん。

噛ませヨアヒム超たのしい。おすすめ★
三流悪役たのしいぜ…!

>>-108 郵便屋さん

ね。ほんとうに いつ いらい だろう。
青ビニとか天狗とかな気がすrr

うふふ。格好よかった、ありがとぅ?

超真贋みてた。みてた。
郵便屋さんの薄暗さと情けなさたまらない。たまらない。

(-127) miseki 2010/02/27(Sat) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ローズマリー 解除する

舞台に (1人)

ローズマリー
48回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび