人狼議事


140 【飛歓】星屑祭の街【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 手伝い クラリッサ

[朝日が昇る。眩しげに目を細めて。
街を見下ろす。人々の営みは、今日も普段通りに。]


 ……逃がして、あげなきゃね。


[友情と呼ぶには、あまりに歪な情ではあったけれど]

(*4) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ



[彼女を慕う、あの少年に――せめて、真実を悟られぬよう]

.

(*5) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 ―→ 弦月の宿・キャロライナの部屋 ――

[深夜、訪れた部屋の前で。軽くノックして、返事を待つ。
出迎えたのは「どちら」のキャロライナだったろうか。

闇夜には不釣り合いなほど明るく微笑んで、
片手を上げて見せるのは「クラリッサ」の仕草]

 はぁい、キャロライナ。
 良い夜ね? っていうか真夜中ね?
 あっ、寝てた? やっぱり? ごめんごめーん。

 あたしの美貌に免じてここは許し……
 やぁね、冗談だってば。三分の一くらいは。

 あのね、ちょっと遅くなったんだけど、

(*6) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ


[覚えてる? と囁くのは、「クロム」の声]

 "苦しんで死なせるくらいなら、俺が君を殺そう"。

 思えば、苦しんで死なせた方がマシだったかもね。
 そんな風になって生きるくらいなら。その方が、ずっと。

 ……約束、果たしに来たよ。

(*7) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[彼女は何か言ったろうか。何を言われようと、微笑んで。
少女の華奢な喉に、少女然とした己の指が絡む。

そのまま強く、食い込んで。
指先が白くなるほどに。強く、強く。

安宿のベッドに引き倒す。軋む音。馬乗りになって。

せめて人として死ねばいい。恐れ戦き、己を化け物と罵れば。
言わぬと決めた謝罪の代わりに、絞り出すような声で]


 ねえ、――――……死ぬのは、怖い?


[祈るように、その喉を、**]

(*8) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

/*
あっごめん時間軸おかしくなった(しろめ

>>*5までは前日! です!! このポンコツ!!!orz

(*9) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 01時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 10時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

 ―― 早朝:時計塔→弦月の宿 ――

[鐘の音で目が覚めた。
巨大な歯車がひしめく大時計の中。
うるさくてかなわないけれど、ベッドで寝るより気が楽で。

がしがしと後ろ頭を掻いて、息をつく]

 ……帰んなきゃ、

[言いかけて。ふと笑う。どこへ、帰ると言うのだろう?
のそり、緩慢な動きで立ち上がって、「帰途」につく]

(30) 2013/08/31(Sat) 11時頃

【人】 手伝い クラリッサ


[重い足を引きずって、宿の自室へ向かえば。
キャロライナの泊まっていた部屋の前で、足を止め。

血の臭いに俯き、眉を寄せて。思い切るように戸を開ける。
――ベッドの上には、無残な姿のキャロライナ]

 ……。どうして?

[わかんないよ――呟く声は小さく掠れて。
震える指で己を抱きしめ、その場にへたり込んだ**]

(31) 2013/08/31(Sat) 11時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 11時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 11時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 11時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[監視の男に見つかれば、「どこに行っていたのか」と詰問されたろうか。
昨夜は監視の目を盗んで、こっそり時計塔へ行ったから。
行き先を正直に言ったところで、疑いが解消されるはずもなく]

 勝手にうろついたくらいでそんなに怪しむんなら、
 あたしに首輪でも付けて紐握ってりゃいいじゃないの。

 大体、化け物だ何だって大騒ぎしてるけど。
 か弱い婦女子の力で、大の男が殺せると思う?
 ……まさか本気で「首無騎士」が出たと思ってるわけ?

[はあ、とため息をついて。
息を切らして現れた、ろくに名も知らぬ女性の言葉に。>>33
睥睨してツンと顎を上げ、白い喉を晒して見せれば]

 夢って……ったくどいつもこいつもオカルト集団かっつーの。
 あのねえ、そんなんで人疑うって相当キてるわよ?
 ちゃんと寝てる? 栄養取ってる? お元気?

(34) 2013/08/31(Sat) 13時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 調べたきゃ好きなだけ調べなさいよ、ほら。
 横から叩けば首が飛ぶかもよ?

[微笑んで、小首を傾げて。己の喉に触れてみせる。
勿論叩いたところで飛びやしないと、
自分が一番よく知っている*]

(35) 2013/08/31(Sat) 13時頃

【人】 手伝い クラリッサ

["知っている"――>>36
自信満々に言い切る女性を、じっと見つめる。
視線に込めるのはただ、憐れみの感情だけ]

 あのね……自信があるのは結構だけど。
 根拠が薄くて話にならないって言ってるの、分かる?
 ちょっと落ち着いてらっしゃいな、お姉さん。

 そんな訳わかんないこと吹聴して回ってたら、
 今日あなたが吊られるわよ?

 死んだら悲しむ人の一人くらい、いるでしょうに。

[肩を竦めて。]

(39) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[罪。死にたくないなら。神は、云々。>>37
続く言葉の数々には、ただ目を細めるばかりで]

 あたしも、あなたが何を考えてここに来たのか知らないわ。
 分かりたいとも思わないし、分かり合える気もしない。
 あたしが何言っても「知ってる」「分かってる」じゃ、
 こっちには何も伝わらないわよ。それは理解してくれる?

 ただ、ね。
 あたしはあたしの生き方を悔いたことなんて無いわ。
 いるかどうかも分からない、神なんか知らない。
 あたしの行動を罰するのも、許すのも、あたしだけ。

 ――君の道徳を押し付けないでくれるかな。

[ゆるり、首をかしげて。微笑んで、問う]

 ねえ、「今日の処刑はどうにかします」?
 ――"あたし"の代わりに"誰"を殺してくれるって?

(41) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

【人】 手伝い クラリッサ



 それは、「罪」にはならないの?


[不思議そうな顔で、ただ静かに、*囁いた*]

(42) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……具合、悪いなら、こんなとこ来ちゃダメよ。
 あたしは逃げも隠れもしないから。
 元気になったら、またおいで。

[それでも殺したいのなら、殺すといい。
憐れっぽく命乞いする趣味はないのだから。
それだけ、女性に言い置いて。]

[キャロライナの部屋を出れば、
ジョージを担いだドナルドに出くわすかもしれない。

ぐったりしたジョージに気付けば、顔色を変えて。
師には「あたしのベッド使って休ませて」と告げ、
ひとまず背後の扉をそっと隠すように閉める。

弱った少年には、今しばらく時間が必要だろうから。

目を覚ました少年が、自らキャロライナの部屋へ向かったならば
……それを止める術は持たないだろうけれど**]

(51) 2013/08/31(Sat) 15時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[どうしてこんなに必死なのだろう。
こんなに必死になって、死のうとするのだろう。
どう見ても彼女の身体は丈夫ではない。
放っておけば死んでしまうだろう、弱々しい姿。

責めの言葉を繰り返す女性に覚えたのは、
疑問と憐憫の情ばかりで]

 自分は生きるのがつらいのに、死にたがるのに。
 君は全くの善意で、他人に生きろと言うんだね。

 それは、「罪」にはならないの?

 自分を殺して逃げておいて、
 他人に生きて苦しめと言うことは、
 食べるために殺すことより罪深いのではないの?


 ごめんね。僕には分からないんだ。
 ……ごめんね。もう、何も分からないんだ。

(*10) 2013/08/31(Sat) 16時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[違う、僕は人殺しなんかじゃないと、
誰かに泣いて縋れるならどんなに良かったろう。

寄りかかる場所なんてなかった。
救われ方など、とうに忘れた。

路傍に這いつくばって、泥水を啜って生きた。
あらぬ疑いをかけられて、泥棒めと殴られて生きた。
ただ、真っ赤に色づいた林檎が、美しかっただけなのに。

そんなことを、言えば良かったのだろうか。


「助けて」>>49


そんな風に、――どうして、言えただろう、この"僕"が!]

(*11) 2013/08/31(Sat) 16時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 16時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

 ふ、――ふふ、はは……ははは!!!

[わらう。嗤う。叫ぶように。喚くように。
可哀想自慢なんてしてたまるか、最後に残った己の意地が棘のように刺さって、痛くて、痛くて、痛くて痛くて痛くて!]

 ――何が悪だ! 何が善だ! 全部、全部!!

[生まれたことが間違いだったと言うのなら、
天に向かって罵声を浴びせ、地獄の果てで悪魔を食らおう!

ああ、殺した少女の最期の笑みが責め立てる、お前が食らうのはお前と同じ生き物だ、人間だ、お前とて人なのだ、どこまでも追ってくるそれが怖くて、怖くて、怖くて!!]

 っ、ぅ、ぁあ、全部!! 決めるのは僕だ!!!
 望みもしないのに産んでおいて、その上!!

 ――――その上、死に方まで決められてたまるか!!!

(*12) 2013/08/31(Sat) 17時頃

【赤】 手伝い クラリッサ



[ふつり――……ささやかに守ってきた何かが、*「死んだ」*]

.

(*13) 2013/08/31(Sat) 17時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 19時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 21時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

 ―→ 弦月の宿・キャロライナの部屋 ――

[あれから、気晴らしに外へ出ようかとも思ったけれど。
今の気分では、煩雑な街の喧騒に耐えられそうもなく。

軽い足音が駆けて行くのを聞いたのは、そんな時。>>59]

 (……! 駄目だ、そっちは)

[反射的に後を追ったことが、冷静に考えれば不思議だった。
そう親しくしていたわけではない。会ったのは、ただの一度。
そもそも他人の為に何かを成すなど、善意の押し付け、傲りもいいところだというのが常の持論ですらあって。

だからきっとそれは、自分の為だったのだろうと思う]

 ……ジョージ。

[声を、かければ。
少年は答えることができたろうか]

(81) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[少年は、姉と慕った少女の変わり果てた姿に、何を思ったろう。
目を逸らさずにいられたろうか。涙は零れなかったろうか。

気丈にも立ち続けることができたのならば、傍らに立ち。

もしも彼女の姿から、泣いて目を逸らすようなことがあったなら、
少年の傍に膝をつき、無理やりにでも顔をこちらへ向けさせて]

 坊や、よく見ておきなさい。忘れないように。
 彼女の命が、たった一晩で奪われたことを。

 大事なものを守れなかったと悔やむなら。

 生きて欲しかったと願うなら。

 生きた先に救いがあったはずだと、君が信じられるなら。

(83) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【赤】 手伝い クラリッサ


 ぶつけておいで。
 僕に、全て。
.

(*14) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 守れなかった事実は変わらないけれど。
 彼女は、きっと君のことを見ているよ――傍で。

[信じてもいないのに、そんな気休めを口にして。
本当に"彼女"がそこにいるなんて、知りもしないけれど]

 ……強くならねば。そうでしょう。

(85) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ


 本当の"ナイト"は、君なんだから。
.

(*15) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ふと、口の端をつりあげて、微笑んで。
挑戦的な笑みは、いつもの「クラリッサ」らしく]

 さあ、銀の剣も竜の盾もないけれど!
 勇者様がそうやっていつまでも落ち込んでちゃ、
 悪者退治なんて一生できやしないわよ!

 あなたの武器は、強い腕力でも大きな身体でもないの!
 見て、聴いて、歩き回って考えて――

                   ……倒しに行くんだ。君の仇を。

[芝居がかった口調で、おどけてみせて。
ぽん、と少年の頭を叩いたろうか。

それから少年が立ち直るまで、小さな背を撫でて。
彼が何か話したならば、黙って聞いただろう。
何があろうと、少年の気が済めば、その場を後に。
――――己とて、長居したいところでは、なかったから**]

(88) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 22時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

 ――ちょっと前:キャロの部屋――

[見えるはずもない、信じてもない、そう思っていたけれど。
ふと聞こえたのは明るく元気な――死者の声>>+8]

 ……やだなあ、僕も死期が近いってことかな。

[言葉の割に気にした様子もなく、そんなことを呟いて。
捻くれ者は、少年に気付かれない程度に、そっと視線を上げると]

 殺されといて、よく殺人犯に声かけようと思ったよね。

 どうしたの? まさか死んでもお腹空いてるとか?
 それはさすがに僕の手には負えないから自分で何とかしてよ。

 ……ああ、それから。
 心配しなくても、僕は君ほど腹ペコじゃない。

[鼻で笑って囁き返し、ちら、とジョージを目で示す。
取って食いやしないよと、いつか言ったなと思い出しながら**]

(*16) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[返事>>*16をするのがちょっとばかり、遅かったろうか。
泣きじゃくる姿に>>+9、どこか安堵を覚えつつ。
心底自分はどうかしていると、不意に笑いが込み上げて]

 そうだね。君は弱かった。弱すぎた。
 ちょっと驚くほど弱かったから、僕も反応に困った。

[少女の嘆きにとどめを刺すようなことを言いながら、
はは、と笑って]

 だけどこの子はきっと強くなるよ。
 君の屍を乗り越えて。

 僕に辿り着くかまでは……分からないけれど。

 ――この芽は君が育てたんだ。誇っていい。

[いっそ清々しいまでに、静かに、呟く**]

(*17) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【赤】 手伝い クラリッサ


 (……まあ、今を乗り越えられればの話だけどね)>>*17

[――そんな本音は、胸に仕舞って**]

(*18) 2013/08/31(Sat) 23時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 00時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

 ―― ??? ――

[目を瞑れば緩やかに、目蓋の裏で歯車が廻る。
ごとり、ごとり――大時計の針が、重い音を立てて動いて。

捨てられた布や藁をかき集めて、寝床を作ったっけ。
意外に隙間風が吹くものだから、冬は寒くて仕方なくて。

清掃用の出窓があるのは、数字の12のすぐ下で。
明け方の空、蒼に染まった星屑の棺桶。
沈黙に満たされた、深海の街を見下ろすのが、好きだった。

規則正しく鐘が鳴るよう、手入れをしたのが化け物だとは、
おそらく夢にも思うまい。

――思われたくも、ないのだけれど]

(*19) 2013/09/01(Sun) 00時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[目を開く。暗闇の中で、拳を握る。
きつく眉根を寄せて、――強く、叩きつけた]

[――理屈にもならない思い込みなんかで]

 ……処刑なんか、されてたまるか……

[――義理だの情だの、そんな訳の分からない理由なんかで]

 命拾いなんて、してたまるか

[――群れるしか脳のない、弱い人間共になど]

 ――殺されて、……たまるか!! っふざけるな!!
 僕はッ! 僕は認めない、認めたくない!!
 そんな終わり方、絶対に!!

 僕は望むように! 望む場所で! 死ぬんだ!!

[悲鳴のように。渇望の、声]

(*20) 2013/09/01(Sun) 00時頃

【赤】 手伝い クラリッサ


[叶うのならば、化け物でもなく。人間でもなく。
それから、「クラリッサ」でも、「俺」でもなく――]

 僕として、……死ぬんだ。

[ぽつり、弱々しく。顔を覆って、]

                  [――行く先は、既に決めてある**]

(*21) 2013/09/01(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

処刑者 (3人)

クラリッサ
11回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび