人狼議事


135 【飛歓】山奥の村【会話調RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 手伝い クラリッサ

[アイリスの言葉>>3:189に、俯いた顔は泣きそうに歪む。]

[幼い頃から、今まで何度言おうとしただろう。
たった一つの、隠し事。
けれどもそれは、あまりにも重く。]

[言いたい。アイリスが私を殺すなら、それでもいい。
でも、アイリスに手を汚させたくもない。
それに、あの人は――……。]

 アイリス……私。

[結局、何も言葉にはならずに。
アイリスを、ぎゅっと抱き締めるようとして、できず。]

 お散歩に、行ってくるね。

[宿の外へと、駆け出した。]

(0) 2013/08/04(Sun) 01時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 ありがとうございます。

[安心すると言われれば>>*0、嬉しそうに笑んで。
欲張ってもいい、という言葉には、俯きがちに小さく苦笑をして。]

 ……そうでしょうか?
 
 私の気持ちが、貴方の負担になったり。
 嫌な思いを、させたくはないんです。

 貴方にとって、私は。
 『同胞』なのだと、分かってますから。

[同じ種族、それだけのものなのだろうと、分かっている。
いや、それを探していた彼にとっては、それが重要な事なのかもしれないけど。]

[顔を上げて、小さく笑んだ。]

(*1) 2013/08/04(Sun) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 村はずれの丘 ―

[何かあった時、私はいつもこの場所に来てしまう。

見上げた空。
夜の闇に浮かぶ、少しだけ欠けた満月。
頬を撫でる風。]

 〜〜♪ 〜〜〜♪

[歌詞もない歌を、微かに口ずさんで。]

(5) 2013/08/04(Sun) 01時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 私は、私の事がよく分かりません。

[くすりと、小さく笑う。>>*2
セシルの事は、よく分かっているらしいのだけど。
いつも、自分の事が思考の外の私は。
自分の気持ちは、よく分からない。]

 貴方の、今まで寂しかった気持ちが悲しくて。
 何かしたい、守りたいと思ったのか。

[それにしても、それは好意があるからなのだろう。]

(*3) 2013/08/04(Sun) 02時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 貴方を、貴方として好きなのか。
 それとも、異性として好きなのか。

[分からないけれど、でも、貴方が家族だというのなら。
貴方の心を、身勝手だと苦しませてしまう位なら。
答えは、要らない。]

(*4) 2013/08/04(Sun) 02時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 私は、人間を食べず、もうすぐ死ぬ所でした。
 
 でも、貴方を一人にしたくない。
 他に、好きな方や必要な方が居るのなら、
 私は、貴方の傍から離れます。
 でも、私で良いのなら、傍に居る。

 そんな気持ちを、返してくれなくて良いんです。
 私は、それで貴方が苦しむ方が、嫌。

 ――……私にとって、愛するという事は。
 何より、相手の幸せを願う事だから。

(*5) 2013/08/04(Sun) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[歌を微かに口ずさんでいれば、背中に感じる温度。>>9
くしゃりと、顔が歪んで。]

[回された手に、自身の手を重ねれば、涙がぼろぼろ溢れて。]

 私、アイリスに心配してもらう資格、ないの。
 
 ――……私は、人間も、人狼も愛してる。
 だから、アイリスの敵だよ。 

[人間と人狼、どちらかだけを愛せれば良かったのに。
私は、人間も人狼も愛しているケモノ。
ずっと、二つの間で揺れ続けている。]

(17) 2013/08/04(Sun) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[力一杯抱き締められれば、涙が溢れて。>>19]

 私、少し前まで、死のうと思っていたの。
 でも、死ねない理由ができた。

[元々、死ぬところだった。
今話す事で、アイリスに殺されるなら構わないのに。]

 本当に、私はアイリスの敵だよ。
 本当は、もう、どうしたら良いか分からない。

[打ち明けたら、貴女を苦しませると分かっている。
どうしたら良いですか? 神様。]

 ――……人狼は、私。

(24) 2013/08/04(Sun) 03時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[宙を彷徨い、そして降ろされた手>>*6を取れば。
その手のひらを、自分の頬にあてて、笑んで。]

 私に遠慮する事は、ありません。
 同情でも、何でも。
 触れようと思った時は、そうしてくれて良いんです。
 私は、そのままの貴方を見たいから。
 その気持ちのままを、受け止めたいから。
 
 えっと。断食、栄養失調、みたいなものでしょうか。
 貴方に会うまで……。
 昨夜まで、人間を食べた事が無かったんです。

[だから、今まで人狼だと気付かれる事は無かった。]

 愛情が、分からないんですか?
 好き……。えっと、一緒に居たいとか。
 一緒に居ると、幸せな気持ちになったり。
 誰かを、大切に思ったり。
 そういう気持ち、無いですか?

(*7) 2013/08/04(Sun) 03時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 ――……貴方よりも、私?
 それは、寂しさからくるもの、でしょうか?

[その気持ちが、愛情ではないのなら。]

 ふふ。セシルさんは、音楽家でしょう?
 音楽は、愛がないといけません。

[いや、そんな事はないのかもしれない。
音楽は、様々な感情から生まれるもの。
でも、悟った様な口ぶりを作って、冗談を言って笑って。]

 次のソナタのテーマは、愛。
 決まりです。

[などと、勝手に言って、くすくすと笑った。]

(*8) 2013/08/04(Sun) 03時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[そのまま、また、考え込んで。]

 セシルさん、前に私に『妬ける』って言ってましたね。
 それって、からかってました?
 それとも、ほんの僅かでも本当でした?

 それなら、それって独占欲ですよね。
 それは、愛情の一部なのでは?
 家族としてでも。

 ……ううん、私が、セシルさんの獲物だから?

[私が彼に好意を持って、心が捕らわれている事を、狼の様に『獲物』と表現してみたり。]

 それとも、やっと見つけた同胞だから?
 寂しいから、失くしたくなかった?

(*9) 2013/08/04(Sun) 04時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[私はやっぱり、相手の気持ちばかり理解しようと、言葉の欠片を探してしまう。
自分の事は、いつも思考の外の私。
いや、今回は、分からないままを選んでいるのだけど。]

 ごめんなさい。深入りし過ぎました。
 答えなくて、いいです。

[そう、小さく笑った。**]

(*10) 2013/08/04(Sun) 04時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[『アイリスも、お料理覚えれば?』>>1:76
ここ1年ほど、たまにそう口にしていたのは。
私は、もう作ってあげられなくなると思っていたから。]

[『ずっと、一緒にいたい』>>2:101
叶わないと、分かっていた。]

[私の望みは、生まれた時に叶わない事が決まっていたと、分かっている。]

(52) 2013/08/04(Sun) 10時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[アイリスに、迷いと告白を口にしながらも。>>24
仲間との会話も、考えれば。
――……私の選ぶ道は、決めた。]

 今まで、ずっと言えなくてごめん。

 もしも、私の事を殺さないでいてくれるなら。
 もしも、嫌いにならないでいてくれるなら。
 少しの間、宿とみんなを頼んでも良いかな?
 ちょっと、行きたい所があるの。

[少しの間、が永遠を意味するものであっても。]

[私が死んだら、あの場所をアイリスに貰って欲しい。
もしかしたら、少しの間は、悲しんでくれるかもしれないけど。
人々が行き交うあの場所で、沢山の人に出会って。
素敵な人に出会って。
アイリスだけの幸せを手に入れて欲しい。]

(53) 2013/08/04(Sun) 11時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[私が死ぬより自分が死んだ方が良い位だと、セシルは言ってくれたけど。
でもやっぱりそれは、『私』への愛情ではないのだろう。
私が死んでも、『同胞』にはきっとまたどこかで会える。
そして。]

 セシルさんも、きっといつか、愛する人に出会える。
 それは人狼かもしれない、人間かもしれない。
 もしかしたら、もうすぐ傍に居るのかもしれない。

[だから、ばいばい。セシル。
それを、口にはせずに。]

 私は、貴方の幸せを願ってます。

[それが、私の出した答え。**] 

(*11) 2013/08/04(Sun) 11時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[壊れる位の力で抱き締められて、押し倒されれば。>>54
ぱちぱちと瞬いて、くすくす笑って。]

 中身出ちゃうよ。

[いつもの台詞と。]

 私は本当に、人狼だよ。
 人間を食べる、化け物。
 今ここで、狼の姿になる事もできる。
 昨日はね、ケヴィンさんを食べたの。

[いつもの事の様に言うけれど、生まれて初めてだった。
人間を食べずに、もうすぐ死ぬはずだった。
挑発する様に、嫌われる様にわざと軽い調子で言って。] 

(55) 2013/08/04(Sun) 11時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……じゃ、『出て行って』。

[それは、さよならの合言葉。>>2:102
アイリスに宿を任せたかった私は、彼女の未来まで望みたかった私は、どう言ったら良いかが難しかったのだけど。]

[とにかく今は、傷つけて嫌われておけば良い。
きっといつか、気持ちを汲んでくれるはず、などと考えるのは、甘えだろうか。]

(56) 2013/08/04(Sun) 11時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ごっ、強情だなぁ……。

[むむむ、と唸りつつ。>>57
アイリスの瞳から落ちてくる雫は、私の頬を濡らしていく。]

[押し倒された衝撃で、胸の位置から横にずれて、地面に触れているアイリスの花のペンダント。
敵なのに、これだけは傍に居て欲しくて。
それなのに、本物のアイリスの花が、傍に居たいと言ってくれる。]

 外の世界には、私なんかより素敵な人が、沢山居るよ。

[自分にそんな価値はない、そう思うけれど。]

(58) 2013/08/04(Sun) 12時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……もう逃げないから、離してくれる?

[そう言って、掴まれている手が緩んだなら。
アイリスの頭を抱き込む様に、ぎゅうっと抱き締めて。]

 ばか……。

[頭を撫でて。]

 ……人狼で、悲しませて、ごめん。
 ……ありがと。
 ……私は本当に、アイリスが好きだよ。

[人間のフリをする化け物だけど、それは本当。]

[アイリスの花の花言葉は、『愛情』。
二人で分け合ったペンダント、私にとってはアイリスの分身で。
アイリスにプレゼントした方は、私からの愛情。]

(59) 2013/08/04(Sun) 12時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 はい。今度こそ、負けました。
 完敗です。

[就寝と起床は、勝ち越しなのに。>>60]

 一番のわけないよ……。
 間違えてる……。

[自分をないがしろにする事も、自己評価の低さも、21年モノの筋金入りだ。]

 ほんと、ばか。

[自嘲気味な泣き笑いに、ぎゅううっと抱き締め。
暫くすれば。]

 帰ろっか。『お家』に。

[くすりと笑って、手を繋ごうと差し出した。]

(62) 2013/08/04(Sun) 12時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 銀狼とゆずり葉亭 ―

[手を繋いで歩く、帰り道。
見上げた空に輝く星は、いつもと少し違って見えた。]

[宿に戻ると、キッチンでお茶を淹れる。
聞こえた声>>18に、ぱたぱたと玄関へ走れば、アイリスがすでに対応していてくれていただろうか。]

 いらっしゃいませ。
 あ。はい。それは勿論。
 
[こんな事件が起きている最中に、新規の客が訪れるとは思わなかったから、目を丸くして。
台帳に名前を記入してもらう様促せば、書いてくれただろうか。
その名を見れば、きっとぎょっとしただろうけど。]

(63) 2013/08/04(Sun) 13時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/04(Sun) 13時頃


クラリッサは、>>64に、目を丸くして、赤い頬でぱちぱち瞬いたあと、にこりと笑んだ。

2013/08/04(Sun) 13時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

 セシルッッ!!!
 
 無事なの!?

[先程、聞こえた声>>11
セシルが、フィリップを襲ったのだろうと思ったのに。
その相手が、姿を現したから。**]

(*12) 2013/08/04(Sun) 13時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/04(Sun) 13時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

 ……そう、ですか。
 命はご無事で、良かったです。

 今『占い師』が、宿泊に来ました。
 気をつけて下さい。

(*16) 2013/08/04(Sun) 13時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 あとね。一つ、謝らないといけない事があります。
 私、アイリスに人狼だと言ってしまいました。

 でも、貴方の事は言ってませんから。

(*17) 2013/08/04(Sun) 13時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 夜/セシルの部屋の前 ―

[薬箱を持って、こん、と微かな音でノックする。
眠りについていたから>>65、きっと聞こえなかっただろう。]

[治癒力が高いから、きっと大丈夫、と思うけれど。
少しだけ、扉に背を預けて宙を仰いだ。]

(67) 2013/08/04(Sun) 13時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 大好き、と。世界で一番、と。
 ……言ってくれました。

[だから大丈夫です、と。
くすりと笑った。**]

(*19) 2013/08/04(Sun) 13時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 夜・銀狼とゆずり葉亭 ―

[フィリップを部屋へと通せば。
心は落ち着かないけれど、夕飯を作ってアイリスと食べて。
彼女は今日も泊まっていくだろうか。]

[焼いてあったフルーツパウンドケーキとカフェオレ、アイスティー。
それを自室に並べて、アイリスと食べていれば。
彼女に作ってあげられるのは最後だと、最後の夜だと思って、彼女の好きなお菓子ばかり大量に焼いた事>>1:79を思い出して、小さく苦笑する。]

 うーん。
 バカは私なのかなぁ。

[ぽつ、と呟いて。
今後どうしようかと、宙を仰いだ。]

(70) 2013/08/04(Sun) 14時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[パウンドケーキをもぐもぐして、宙を仰ぎつつ。>>71]

 んー……。私ね、『食事』しないって決めてたから。
 でもそれ、断食と一緒だから。
 もうすぐ死ぬところだったし、そのまま死ぬつもりで。
 だから、アイリスは知らないままの方が良いと思ってて。

[説明が相変わらず下手な気がするが、アイリスが相手だとあまり頑張らないのは、甘えているからだ。]

 でも……。

[もぐ、と一欠口に入れて、少し沈黙。]

 死ねない理由ができて。
 ……私が、アイリスを苦しめてたんだよ?
 ……っていうか、受け入れちゃダメなの!
 
[パウンドケーキの杏を、ぷすっとフォークで差して、アイリスに向けて。]

 『世界で一番好きっ』

(77) 2013/08/04(Sun) 15時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[腹話術をして。]

 人間がご飯に見えたりは、しないんだけどね。

[杏を見るのと同じ様に見ているわけではないから、少し違うけれど。
冗談めかしてやってみれば、くすくす笑って。]

 どうしたいか……。

[一人で捨て身でやろうとしていたアレコレは、言ったら怒られそうだ。]

(79) 2013/08/04(Sun) 15時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[仲間は、私が死んでも大丈夫、と勝手に納得したのだけど。
今度は、アイリスが少し心配だとも思う。]

[捨て身の賭けに出るのは、簡単なのに。 
でもそれは、とても幸せな悩みなのだろう。]

 えっと……。

[とりあえず『情報』を告げようとして、やめる。
それを聞かせて、加担させて、アイリスの手を汚したくない。]

 ……アイリスを、ぎゅーと、かな?

[どうしたいかにそう言って、ぎゅーっとして。
笑いながら、ぼふりとベッドに倒れこんでみたり。]

[天井を仰ぎながら思考に耽れば、暫くそのまま寝付けずにいた。*]

(84) 2013/08/04(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[『出てけ』>>83の話は、お腹に一撃食らった様な衝撃。
吐血しそうだ。]

 ごっ、ごめん……。
 だって、アイリス強じょ……。

[言いかけて、杏を食べられれば。]

 う、宇宙進出っ!?

[世界が宇宙になっていた!]

 何がいいのよ、こんな狼ー……。

[だが、理由を聞くのは断る! と耳を塞ぐ。
何を言ってくれても、恥ずかしいから。]

(86) 2013/08/04(Sun) 16時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[そうして]

 ――……私はずっと、ずっと、アイリスに救われてる。
 
[でも、こんな事になってまでもとは、思わなかった。
指を絡める様に手を繋いで、肩にぽふりと頭を預けた。]

(88) 2013/08/04(Sun) 16時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 回想/夜・セシルの部屋の前 ―

[眠っているのだと思って、そのまま階下へ降りようと思っていたけれど。
聞こえた声>>76に、びくりと肩を震わせて。]

 薬箱、持ってきたんですけど。
 傷、大丈夫ですか?

 扉の前に置いておきますから。
 必要なら使って下さいね。

 ……すぐに、戻ります。

(89) 2013/08/04(Sun) 16時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 回想/夜・自室 ―

 みんながそうなのかは、分からないけど。
 人間も、色々でしょ?

[そう言って。>>87
隠さずにと言ってくれるのは、嬉しいけど。
私はきっと隠してしまう、とも思う。
大切な人の、心も身体も守りたい。
すでにもう、私が随分傷つけてしまったけれども。]

(93) 2013/08/04(Sun) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[そうして、せっかく耳を塞いだのに、聞こえる声に。>>90]

 あ゛ーっ。 あ゛ーっ!

[などと、聞こえない様にするけど。
でも裏腹に聞きたい気持ちもあって、それは不自然な音色に。
最後の呟きは、小さくて聞こえなかったけれど。
続く言葉>>91に。]

 もう、充分貰ってるよ……。

[でも頼らないと、また傷つける事になるのだろうか。
そんな事を考えながら、少し目を閉じた。]

(94) 2013/08/04(Sun) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 朝/銀狼とゆずり葉亭 ―

[宿主の朝は早いので、今日も勝率を上げてしまっただろうか。
それともアイリスが、頑張っただろうか。]

[朝食を作りながら、一度、同胞の部屋の方向へ視線を移す。
占い師が居ると思えば、怖くて胸が痛い。
恐れるのは、同胞が危ない目に合う事、占われる事。
私ではないのは、もう抜けない癖だ。]

[私の恐怖心は、きっと異常なのだろうと思う。
それはきっと、何度も大切なものを失ってきたからなのだろうけど。]

(95) 2013/08/04(Sun) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[そうしていれば、玄関の扉が開く音>>61が聞こえて。]

 ……フィリップさん!?
 ……と、リンダさん。

[襲うつもりの『占い師』。
複雑な気持ちになりながらも、怪我をした彼の手当てをして。
その最中、話を聞けば。]

 う、 そ。

[一度ぎゅ、と拳を握り締めて、下宿宿を飛び出した。
ちなみにキッチンには、人数分より少し多目の朝食(リンダも食べていくなら)が、用意されている。**]

(96) 2013/08/04(Sun) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[教会の裏側を目指して、全力で走ったけれど。
途中で、足を止めた。]

[私が衝動的にしそうになっていた事は、私の命を縮めるもの。
今はまた、命を捨てられなくなっている。]

[代わりに彼とお参りした墓地へ行こうとして、止めた。
墓地は、人が多いかもしれない。]

[来たのは、以前モリスが運んでくれた木陰。
静かで、誰も居ない場所。
そこに蹲って。]

 モリスさんっ……。

[嘆く権利も、謝る権利も無いと分かっているけど。
涙は溢れるのだから、仕方が無い。
せめて、嗚咽は漏らさない様我慢しているから、許してほしい。]

(112) 2013/08/04(Sun) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[彼は、人狼の濡れ衣を着せられている。
占い師? 処刑された人を判定できる人?
二人は組んでいるのだろうか、何のためについた嘘なのだろう。]

[地面にたてた指先が、ガリッ、と土を掬った。]

[自分の命も捨てない様に、守りたいものを守るには、どうしたら良いのでしょうか?]

(114) 2013/08/04(Sun) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 分からない。

[むしろ自分を守っていたら、やはり全てが手遅れになりそうな気がする。]

 ……帰ろう。

[ぽつ、と呟いて立ち上がると、空を仰いだ。]

(117) 2013/08/04(Sun) 21時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 セシルさん。
 今更、一昨日の夜の事なんですけど。
 『私の姿を見れないと……』
 何でしたか?

[その時は聞けなかった言葉、聞いてみる>>3:*0
今日も朝、宿を飛び出したきりで。
そして今、やはり死を覚悟しているからだろうか。
もう会えない気が、どこかしてしまうからだろうか。]

 ――……セシル。私は、貴方を愛してる。

[あれだけ、アイリスに好意をもらっているのに。
私は、セシルも愛しているよ。
貴方を、守ってあげたい。]

[それはやはり覚悟を決めたかたらか、最期かもしれないからか。
そう言って、笑んだ。**]

(*21) 2013/08/04(Sun) 21時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[言い直してくれた言葉>>*22
気を遣ってくれたのだろうか。
小さく笑んで。]

[強く抱き締められれば、目を丸くして。
ふっと笑みを漏らせば、きゅっと抱き締め返して。]

 好き。大好きだよ。セシル。

[少しでも、癒せたら良いのにと。
呪文みたいに、繰り返していた。**]

(*23) 2013/08/04(Sun) 22時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/04(Sun) 23時頃


【人】 手伝い クラリッサ

― 教会 ―

[色々と決意して、訪れた教会。
モリスの事は話だけ聞いていたけれど、増えたメモ>>118に気付けば。
それは、いつも見慣れたアイリスの文字。]

[守りたいのに、守られている、と思う。
そこへ聞こえてくるざわめき。>>125
少し逡巡した後に、フィリップへ投票した。]

[昨日ソフィアへ投票したのは、処刑された人を判定できるという人が現れたから。
ソフィアが人狼でないと分かれば、アイリスが人間である信憑性も上がるから。]

[でもその人は、人間のモリスを人狼と言った。
――……だから、今夜はソフィアを襲おう。
占い師が真っ先に占うのは、親しい人の気がする。
親しい間柄ならば、勿論の事。
そうでなくても、占われた人がフィリップを占い師と信じて、彼を守っていた可能性もある。]

(143) 2013/08/04(Sun) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 銀狼とゆずり葉亭 ―

[下宿に戻れば、朝食までに戻るとメモを書き残していたはずの、アイリスの姿はまだなくて。]

[リンダもフィリップの姿も無い。]

 あそこ、かな。

[小さく呟けば、むらはずれの丘へ。]

(147) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 村はずれの丘 ―

 アーイリスッ。

[今度は私が背後から抱きつく番、とばかりに腕を伸ばしたら。
くるり振り向いたアイリス>>145に、激突した。]

 った。ごめん。

[くすくすと、笑って。そうして、彼女の手を取れば。]

 教会の増えてたメモ、アイリスでしょ?
 ごめんね。ありがとう。

[自身の掌の上に乗せる、アイリスの両掌。
親指の腹で、少し撫でてから。
持ち上げて、小さくほお擦りする様に、自分の頬に触れさせて。]

 そうだ。アイリスには言っておくね。
 モリスさんは、人間だよ。

(150) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……帰ろっか。お家に。

[そう言って、手を繋ごうとアイリスに手を差し出した。]

(151) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 ふふ。仕方ない人ですね。

 私も、会えて嬉しかったですよ。
 ――……セシル兄さん?

[家族なら、と。
冗談めかして言ってみて、笑った。**。]

(*25) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 アイリスの文字、私が分からないわけないでしょー。
 ……ふぇっ!?

[頬をむにむに揉まれれ>>155ば、もーと言って笑いつつも、暫くそのままに。]

 うん。何で二人して、モリスさんを人狼だなんて。
 その意味が、分からないの。
 フィリップさんは勿論……。
 ……誰かさんみたいに、人狼の味方しちゃってる人じゃないよ。

[そう言って、アイリスの頬をむにむに返しして。]

 そんな話も、聞いてないし。

(158) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[クラリッサの味方>>160と言われれば、恥ずかし紛れに、むーと口を尖らせてみる。
でもそれが分かっているから、もう一人の名を出せずにいて。
私が死んだら、彼を助けてあげてくれる?
……なんて言ったら、そもそも『私の死』を認めてくれなさそうだ。]

 うん。考えても、分からないけど。
 もしも、何かの裏があるのでは、ないのなら。

 もしかしたら、私のお父さんと同じだったのかな。
 私ね、お爺ちゃんが人狼で、お婆ちゃんが人間で。
 二人の息子であるお父さんは、人狼ではなかったんだけど。
 人狼の血は流れていたから。
 ……そんな、誤判定?

[アイリスを置いて、死んでしまうかもしれない事を思えば。
彼女のために何が有益になるかは分からないけど、何か少しでも知っている事を伝えておきたくて。]

(163) 2013/08/05(Mon) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 銀狼とゆずり葉亭 ―

[手を繋いで宿へと戻れば、早速掃除を開始。]

[クセになっているいつもの歌を歌う事は、何だかできなくて。
口ずさむ歌は、歌詞もなく、少し切ない響きのあるもの。
いつも村はずれの丘で、口ずさんでいたもの。>>5]

[そうやって、新たな住人となったフィリップや。
みんなの帰りを待つ。*]

(169) 2013/08/05(Mon) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 うん。
 私ね、私が生まれた日に亡くなった
 お爺ちゃんの、隔世遺伝なんだって。
 だから、私の家族、私以外みんな人間だったの。

[くすりと、笑って。>>170]

 可能性の、一つだよ。
 私も、本当に誤判定なんてあるのか分からないし。
 何かの陰謀の可能性も、ある。 

 ……うん。
 モリスさんの潔白を、晴らせたらいいのに。

[嘆く資格も、謝る資格もないけれど。
罪を着せているのが、辛い。]

(172) 2013/08/05(Mon) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[抱き締められれば、目を丸くして。>>179
ふに、と微笑み。]

 ううん。

[うん。ずっと、一人だった。
村に一匹だけ紛れ込む、人間に化けたケモノ。]

[曇るアイリスの表情を見れば。]
 
 ……ごめんね。
 悪いのは、私。人狼なんだよ。
 神様は、何で人狼なんて生き物を作ったんだろうね?
 
 そんな事、ずっと考えてた。

(182) 2013/08/05(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

処刑者 (3人)

クラリッサ
18回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび