人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

ヤニク! 今日がお前の命日だ!

2012/05/23(Wed) 01時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[死体のある場所から、少しだけ移動した、けれどきっと人に見つかればすぐに怪しまれる、その程度の距離。
夥しく溢れる血液が床を汚す。]

 ……隠れて、て。
 あなた、まで……ったら、大変、よ。

[シスターと呼び懐いてくれる彼女に、掠れた声で治療はいいと告げる。
身体を起こすことも出来ず、倒れたままで。

自分の命を失うよりも、彼女が怪しまれ、危険に晒される方が怖かった**]

(*0) 2012/05/23(Wed) 01時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ヘクターもふむぎゅ。
ミケちゃんももふむぎゅ。

というところで今日はオフになります。
お疲れ様ですわ。

ソフィ>拾わなくてもいいのよ!としていますが、拾っても構いません。
その場合は表でシスターの傍にいるとか、シスターを隠そうと動かしたとか、そういうことを描写して欲しいかな。

COと同意になっちゃうけれどね、それでも良いなら。

(*2) 2012/05/23(Wed) 01時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 01時頃


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 11時頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 二階 ―

[血だまりに倒れて失っていた意識は、身体が揺らされ薄く浮上する。
小さな背が、盲目の彼女が、自分を助けようとしている。]

 …… ぁ  、

[ぐらりぐらりと視界が揺れて、腹部から広がる痛みが酷くて、けれど。

気力を振り絞り、赤い声で、一言、二言。

彼女に囁き、再び意識を手放した。]

(76) 2012/05/23(Wed) 11時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ


  ごめんなさい、ね……


               ……  あり がとう 。

(*42) 2012/05/23(Wed) 11時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 自室、2−1 ―

 ……、ん、……

[次に意識を取り戻したのは、自分へと宛がわれた2−1の部屋だった。
ピクリと腕を動かせば、衣擦れの音に一枚の黒を羽織っている事を知る。

腹部の血は、一応止まっているようだ。
指先で触れれば、拙い手当ての痕と、応急処置の痕。]

 あの子達……

[胸に抱くのは、感謝と謝罪。]

(77) 2012/05/23(Wed) 11時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[小さな呟きと共に、何とか身体を起こそうとする。

これほどの怪我をしていると知れれば、きっとあの男と何かがあったのだろうと疑われてしまう。
だから、無理をしてでも平常を取り繕わなければ。
それができないにしても、身体に付いたままの血液だけでも、拭っておかないと。]

 ……ミッシェ、ル、さん?

[痛みを堪え部屋を見渡せば、彼女の姿はまだあっただろうか。
怪我を見て息を呑む彼女に、大丈夫だと微笑む。
それは完全にやせ我慢だったけれど、少しでも安心して欲しくて。]

(81) 2012/05/23(Wed) 11時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
殺す所なければ>ですよねー。ありがとうございます……

おはへくたーもふもふ。
襲撃行くかもよ!は見えるようなロールでしておいたつもりですが、足りなかったかしら……
昨日のどこかに落とした関係上、襲撃できる幅の中での最善の選択、のつもりではありました。

といいますか、村陣営同士で殺しあえない信頼矢印が多いので、これからの先の流れが団体vs赤陣営になるのかしら、と見つつ。


あ、別に赤同士ででも、やりあうのは構わないと思うのですよ。ツェリの根本的なPC設定上仲間ラブなので無理ですが。
役立たず!や死ぬなら私の手で逝って!ってミシェソフィが私を始末に来ても。

(*43) 2012/05/23(Wed) 12時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
夜中ロール回しモード、テンパリ過ぎて書いておきたかったロール忘れてる箇所があった。
今思い出したうわあ。


ミシェ>ダーラさん襲撃予定ですね、了解しましたわ。
私はパスにしておきますね。*

(*44) 2012/05/23(Wed) 12時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
いえ、手を組むのを許容しているわけではなく。
私としては、村側妨害に迎える隙が無い、と見てます。

エリアス懐柔に(私は)失敗してるし、
ペラジーにはRP的に憎んで欲しいので、懐柔にはあまり向いていない。
べスパーは結構スタック詰み+コアが遅いので、タイミングが図りにくい、という。

それ以外で出来る妨害策となると、せいぜいなんらかの罠か足止めくらい?

あとは、上3人が怪しいと、他の村側(クラリッサ・イアンとか)に吹き込むとか、かな。
これはやっておきたいのですが。怪我をしている現状少々厳しいので、自分で出来ればやりますが、一応ソフィミシェにお任せ、かな。

(*48) 2012/05/23(Wed) 13時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ふむ、イアンさんの流れだと、ペラ狼憎悪は私に来ますかね。
占い結果からまずはミシェ側に向うかとも思っていましたけれど。*

(*49) 2012/05/23(Wed) 13時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
村側が手を繋いでいく>(ペラジー=)エリアス=ヴェスパタイン
間がまさにそれですね。
互いの正体を知り合って、かつその発言同士を信頼しているので、そこに疑いや殺害意識・疑心暗鬼の範囲がなくなっている。

ヴェスパさんが名前を知る範囲の中でも、何故ミシェを選んだのかまでは知りたい、かな?

(*52) 2012/05/23(Wed) 14時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ちなみにツェリの願いは「仲間を得る事」。
もっと言えば、仲間と共に幸せになることなので、この館を生きて出るため(本当の意味で仲間を得るため)なら仲間以外を手にかける意識(と言うよりは覚悟のようなものかな)はありますよ。

明確な敵意とはまた違うものかもしれませんが。

(*53) 2012/05/23(Wed) 14時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
というか、夜にちょっと用事が入りそうで背後が慌てています。
もしもあまりこれないような状況になったら申し訳ないです……

(*54) 2012/05/23(Wed) 14時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 自室、2−1 ―

[魔法のような力に念じて、桶とその中には温かな湯を用意する。
タオルをそれに浸して絞り、自分の身体についていた血液を、ゆっくりと拭っていった。
ミッシェルがまだそこにいたならば、手伝いを頼んで。

時折痛みを堪え呻きながらもそれを終えると、新しく寝巻きを羽織り、再び眠りに付いた**]

(103) 2012/05/23(Wed) 14時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 19時頃


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 19時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
今夜は殆ど来れないみたい、ごめんなさいね……!

たまーに鳩で覗けたら反応、しま、す!

(*72) 2012/05/23(Wed) 19時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
空気の読めないシスターがチラリ。

赤青まとめてもふもふもふ。
お疲れ様と、お手伝い出来ない状況ごめんなさいね……!

基本的に、という但し書きだけれど、
村側さんたちが正解しか引かない状況だから、厳しく感じるのはとってもよくわかるわ。
なでなで。


私達は私達として、これまでもこれからも精一杯生きるだけ、よ。
例えばここからストレート負けしそうでも。
精一杯ミシェとしてエリナーとして、生きてほしいわ。
勿論、襲撃能力という誰かを落とす能力がある以上、村のなかの空気を読む必要もあるけれど、
私はそれ以上に、ミッシェルなりの生きざまがみたい、な?

(*84) 2012/05/23(Wed) 23時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
へくたんに飴あげたいwwww

(*87) 2012/05/23(Wed) 23時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
そうだ、一点だけミシェに確認。

ソフィは人狼とは違うので霊的なものと話せて問題ないと思うのだけれど、
人狼の能力として、霊的なものと話せる設定にしているかしら?

私としては想定はしていなかったけれども、合わせるのは何の問題もないので。

(*95) 2012/05/24(Thu) 00時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
えっちいのはいけないと思いますっ><

ツェリさんがぴゅあシスター。**

(*97) 2012/05/24(Thu) 00時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ただいま……ッ!(もふーんばたり。


ミシェ>2狼連続落ちが不味いなら、誰かが犠牲になるでしょう。
(犠牲と言う言い方も少しおかしいですけれど。)

狼だけで流れを作るわけではありませんし、クラリッサ辺りは殺害向きのフラグを今立てている場面のように思いますから、盛り上がる場面はまだまだありますよ。
折角の邪気絆ですから、そこは見せ場にしたいでしょうし。
今日の吊りは、この流れならばクラリッサ・ソフィア・イアン辺りにくるんじゃないかしら、と思っていたり。どうかしら。

また、ツェリが怪我をしている事を皆が知らないので心配しようがないんですよね。
毎日全員に会うわけでもないので……

(*105) 2012/05/24(Thu) 04時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
そもそも、心配する人がいるの?というのも疑問ではありますがw

心配してくれそうなのは赤以外ではヤニク、クラリッサ(元々の知り合い)……まあ、イアン(おそらく村で一番常識人であり傷つく女性を見れば、という範囲)まで、くらいかな?
クラリッサは他人の心配している場合じゃない気もしますねw
んー、傷に興味を持つ人なら多いでしょうけれど。

(*106) 2012/05/24(Thu) 04時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
>村側能力者の皆さんは、ガチ村ではできない(か、できても初回襲撃死の)能力者を、RP村で存分に楽しみたいのではないでしょうか。
これはあまり、無いんじゃないかな、と……私の感じる雑感なのであれですが。
RPしたい・してみたい部分ではあるかもしれませんが。

(*107) 2012/05/24(Thu) 04時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/24(Thu) 04時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
よし、色々と読み落とし把握!(駄

人狼の能力について>ミシェとは多少別でも構わないのね、分かったー。

ヤニクは私の酷い怪我を聞いたけれど心配してなかった、ちょっと寂しい!wまあでもヴェスパたんルートなら……仕方がないのかしらね。

ミシェのダーラ襲撃が難しいのであれば何とかしたいわねー……
んー。少し考えます。

(*108) 2012/05/24(Thu) 05時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 朝、自室にて ―

[ぼうやりと表層まで浮かんだ意識は、腹部の痛みによって強引に起こされた。

傍にいた仲間――ミッシェルが、付きっきりの看病をしてくれていたらしい。
血の気を失った顔を見るたびに彼女の表情が曇るのが悲しくて、自分の弱さを悔やんだ。

身体についた血液を拭い終えれば、体力のすべてを使い果たして眠りについて。

それは、深く深く、ヤニクが尋ねてきた事にも気付かないほどに。]

(181) 2012/05/24(Thu) 05時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミシェ寝てないの!?健康は大事よ!!
もふもふもふ、おはよう。
花粉症辛いでしょうね、お薬を飲んで安静にね。

(*110) 2012/05/24(Thu) 05時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミシェ>>*111
そうですね、面白い設定ですので、力が入るでしょうね。
まあでも、そこを存分に楽しみたい!というのは何か違うな、と思ったので一応ね。

あとガチ真占wwwもう少し生きましょうよwww


眠いなら寝ていいのよー、健康してね、もふもふもふ。

(*113) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 深い意識の奥底で ―


[  ああん、ああん、と、泣き叫ぶ子供の声がする  ]

 

(182) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[黒い修道服に身を包んだ乙女は、教会の前に捨てられた赤子を拾った。
おくるみの刺繍にあった名前は、 ―――― 。
赤子にはその名を付けられて、教会付きの孤児院で育てられる事になる。]


[おそらくは、だが。
人を売り買いする闇市場よりは、そこは楽園のような場所なのだろう。
贅沢は一切出来ないけれど、優しい修道女と沢山の同じ境遇の兄弟たちがいた。]

(183) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[その赤子は、ミルクをあげても水をあげても、お腹がすいたとずっと泣いていた。

優しい修道女は、飢えに苦しむ赤子に、餌を与えた。
その子供が何によって飢えを満たせるのかと、手を尽くして調べ上げて。

始めは、ほんの少しの自分の血液を。

次に、産み落とされたばかりで教会の前に捨てられてしまったがために、救済の間に合わなかった赤子の亡骸を。

そうして、子供は、育っていって。]

(*114) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[最後に、乙女は、自らを餌にした。]

(*115) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[その修道女は、決して神を信じてはいなかった。]

(184) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ


[神を信じていた乙女が、無残に狼に食い殺される末路を知っていたから。]
 

(*116) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[けれど、子供たちを愛していた。

育てる子供に向ける視線は、どこまでも自愛に満ちて。
捨てられた子供たちの境遇を労わり、どこまでも家族として接した。

それは、彼女が自分と同じ境遇の彼らにも、幸せである権利があると、伝えるように。]

(185) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[自分に、信じ込ませるように。]

(*117) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

『ツェリ先生、今までお世話になりました。』

[一人で働ける年齢に達した一人の子供。
遠くへと旅立つ汽車に乗り、彼の見つけた小さな働き先、雇用主の元へと付き添う途中。]

『今まで、沢山迷惑かけちゃったけど。これ、俺からの感謝の気持ち。』

[ミニバラの造花の付いた髪飾りを差し出して、13年の時を共にした修道女へ、彼は照れくさそうな笑みを向ける。]

(186) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[10年以上かけて育てた食料を、漸く私は口にした。

一つの街で多くを食べれば怪しまれてしまうから、遠くへと旅立つよう仕向けたその子供を。

涙を流し、何故、と表情を歪ませる相手の急所へと噛み付いて。

その味は、蕩けるような美味。
少年らしく少し筋張った手足の筋肉も、質素な生活であまり脂肪を付けていない内臓も、ひゅうと最期に変な音を立てた喉笛も、ころりと口の中で弄び歯を立て弾けた眼球も。

長い月日の想いごと、骨をしゃぶって味わいつくした。]

(187) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[信頼、友情、愛情。

共存できない相手の全てを、苦しすぎて息も出来ないほどの胸の痛みを伴い、肉体も想いも存在も何もかもを飲み込むことこそが、共に生きる事だと信じて。]

(188) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[その痛みがない相手を一度だけ食べた過去。

あまりに美味しくなかった、ただそれだけを全ての理由に結び付けて。]

(*118) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[遠くに仕事を見つけた彼は、

ミニバラの髪飾りをくれた彼は、

ずっとここにいて、もう、居ない。]

(189) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[思い抱く相手こそ食べたくなるのは、人狼の生存理由を肯定したあの乙女のせい。

あなたには生きて欲しいの、と。

育てた故の愛情か、食べられる事を受け入れたあの修道女のせい。]

(*119) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

  でもね、本当は、ずっと、ずっと。






                    寂しかったの。
 

(*120) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[痛みが熱に変わり、小さくうなされる合間。

寝言は紅い囁きに**]

(190) 2012/05/24(Thu) 06時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソロール完了、寝てもいいですかねむい><

やりきった感が激しいです赤ログ楽しいわ!最高!

(*121) 2012/05/24(Thu) 06時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/24(Thu) 06時頃


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/24(Thu) 06時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ダーラさん襲撃、動機、うーん。

ダーラさんの血肉運んでシスターこれ食べて元気出して><
は何か違うか……?

他だと、そうねえ。
ダーラさんにツェリを襲ってもらえるなら(怪我に大興奮だったし)反撃襲撃とか出来るけれど。

(*122) 2012/05/24(Thu) 06時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミシェ、この場面だと空気読まなくていいわー。
いっそのこと、人狼のお仕事は一晩くらいそぉいしてもいいの。

占われたミッシェルのロールしましょう。

賢者の能力は、名前と役職を合わせて言葉にすることで、それ以上に見えないことまで「暴く」能力。

過去話やミシェの本名や設定を綺麗にオープンにするチャンスともいえるのよね。
また、暴くという能力が影響する範囲を相手に任せているから、
『人狼人格を暴かれた末に攻撃性が増す』とか
『ミッシェルがエリナーと人狼人格を知ってしまう』とか、
新しい展開を作るチャンスでもある。

(*128) 2012/05/24(Thu) 14時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
結局はそれぞれがやりたい事をやっているのだから、全員が全員のやりたい事すべてを完全に全うできることはない、と思ってていいのよ。
少なくとも私はそう思ってる。

その中でも出来る事をやっていく、どうしてもの場合には気遣い合う、譲り合う、譲歩する。それでいい。

何と言うかね、狼が全体の空気を読んで犠牲にならなくてはいけない、なんてことはないの。
ミッシェルの話を聞いてると、狼だから狼だから、と村の中の流れを一番に考えているように見える。

そうじゃなくて良いのよ。
私は、"ミッシェル"を頑張って欲しいな。

(*129) 2012/05/24(Thu) 14時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
LWについてですが……
正直、LWはまだ設定を隠し持っていそうなミシェに任せるつもりでした。(なので、早々退場フラグに大怪我をしました。村側の誰に襲われても死ねる状態ですね。)

けれど、ミシェがヴェスパたんの占い先にもなっていて、
村側チームでミシェ一人への殺意むんむんモードなので、そちらとの動きの兼ね合い次第、になると思うのですよね。

(*132) 2012/05/24(Thu) 17時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
空気読み……
RP村での空気の読み合いに一番大事なものは、誘い受け能力、だと思っています。

この村で言うとヤニクがナチュラルに上手いのですが、隙を演じる、という点です。
へくたんの死亡時がいい例ですね、「ここが美味しい部分よ!さあここに齧りついてね☆」という誘い。

吊りや襲撃時、上手くそれが成り立っていない・もしくは読み愛が外れると意外なところが落ちます。
また、誰もフラグを立てていない場合は、最も村内で絡みが薄い人が落ちやすいです。物語を進行する以上、中心人物になりそうな人が落ちては困るので、ですね。


ダーラさん襲撃は、私でも今から頑張れば出来ますから。
>>@100求めすぎなんてことはないのよ、もふもふん。
ありがとうね。

(*133) 2012/05/24(Thu) 17時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミケちゃんもっふり。けもけもー。
そういえば、この村はずっと48h更新で大丈夫だったかしら。


んー。
私がミシェを庇った所で、死亡フラグのあるシスターはすぐに死んじゃうけれど(誰かを道ずれに出来れば御の字という所ね)、その後にミシェ一直線は避けられないかな、と。
邪気の日→私吊り→ミシェ吊り、ね。

私がラスボスになる形でも構わないけれど、
あまり派手なバトルが出来る身体ではないのが……
という具合で、
ダーラさんを食べたら〜、な設定にすれば大丈夫かしら、という所。

(*134) 2012/05/24(Thu) 18時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィおかえりー、もふもふ。
ドジっ子めー☆うふふー。

さて、私気絶中だからいつ起きれるにしてもどうしようかなっと。

ミッシェルに質問。
 今日の襲撃ダーラさん予定だけど、やるつもりある?
 (ダーラさんを襲う話の流れを作れそう?
  ダーラさんから変更してでも誰かを襲撃したい?)
 ラスボスやってみたい?

(*147) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ダーラさんの設定素敵よね!
と、反応しそびれ、過去話切ないありがとうね!

(*148) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/24(Thu) 20時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィの事を傷つけたからです(キリッ

一番の理由はそれw

あとは、
・自分に対して煽ったりしてくる相手が邪魔だった。
 (油断を誘い襲撃しやすいように、いい人であることが大事なので。)
・悪魔の能力で精神的な攻撃性が増す?因果をつける?
その能力を、ソフィクラリッサ以外にも付けられると困るから。
(一回しか使わないなんて知りませんしね。)

(*151) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
そうそう。
ヘクターがとてもとても変態なのはしっかり把握しておりますわ。
妖精だったらパーフェクトなのに(何が

(*152) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 自室、2−1 ―

[紅い囁きに揺り起こされて、瞼を開けた。]

 ……私もよ。

[瞳を細めて呟いたのは、同意。
痛みは引かず、体調はとても悪い。
けほりと小さく咳き込んで血を吐かないだけまだマシか。
それでも、怪我をした身体をずっと寝かせ続けているわけにはいかず、長い時間をかけながらではあったが、何とか部屋を出れる服装に着替えた。]

 ……ミッシェル、は、部屋を出たのね。

[長い時間自分を看病してくれた彼女に礼を言いたかったけれど、その姿は今は、部屋の中にはなく。]

(258) 2012/05/24(Thu) 21時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィもふぎゅうー。
へんt……へくたんはなでなでしておこう。


さて、怪我人はミシェと打ち合わせしたら動きますわね。

(*155) 2012/05/24(Thu) 21時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
あるある、どんとまいんど!

さて、ミシェ、襲撃どうしようか?
無理なら言ってね、私もやれるので。

(*160) 2012/05/24(Thu) 21時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
絆組同時落ちは全く分かりませんね。
バトルに及んでいませんし。

人狼が襲撃したいかしたくないかを把握できないため、
それ以上進めないでいる可能性もあります。

なので、襲撃するかしないかだけでも決めて報告しておきたいのですよ。

(*162) 2012/05/24(Thu) 22時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ヤニクさんが落ちを希望しているのは確かになのですが、
ここから私が、では時間的にも話の流れ的にも結構厳しい、と思うのよね。

そして、相手をするのはミシェでもいいのよ?「ヤニクはツェリを疑ってる!?こいつ!!」ってなってなかったかしら?
(その場合、ヤニクは襲撃ではなく、吊り対応。邪気陣営の落ちを襲撃に当てる形になる。)


でも個人的にはそれよりは、フラグを拾ってダーラさんを襲撃してあげたいわー、と思う。
でもでも、そしたらヤニク落ちの可能性がかなり消えてしまうので(狼吊りの間に襲撃で対応できないため)、落ちたいといわれてる現状戸惑いはある、という感じ。

(*164) 2012/05/24(Thu) 22時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
占いで溶かす……かわいそす。
とはいえその手があったか!すっかり忘れてました。

まあ……そうね、ヤニクさんなら大丈夫、でしょう。


ミシェのラスボス質問は、やりたいかやりたくないか。かな。

私がラスボスになる場合だけど。
ラスボスになるなら、なにかしら私は回復しておかないといけなくて、
そのためには、今夜ダーラさんを食べたりしておきたいのね。
でないと立ち回れないから。

ミシェラスボスの場合は、>>*134の上のルートっぽくなると思うわ。
その場合には、私はダーラさんを襲う必要はない。
(けれど、襲う事も可能という立場。)
ミッシェルが襲いたい場所があるならそこを、と思ってる。
長く生きるミッシェルがダーラさんが生きてて欲しい(その方が"ミッシェル"として動きやすい)なら、襲撃しない方が良いと思う。

(*167) 2012/05/24(Thu) 23時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
というわけで、
色々考えてみたのだけれど、
個人的には今日の襲撃先は結構大きな分岐点になるかもしれないわ。

ミシェ、どうかしら。

(*169) 2012/05/24(Thu) 23時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
>>*170
ん、了解了解ー。
じゃあミシェに暫定ラスボス(LW)任せるわね!
(勿論村内の動き次第では、私が残る可能性も0じゃないけれど)

ミケちゃん、今日は襲撃無しを伝言よろしくお願いします。

(*173) 2012/05/24(Thu) 23時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
へくたんお酒どんまい……もふもふ。

ヴェスパたんがミシェの占われロールを待っているというのは確かにあると思うわ。
そこで得た情報を頼りに行動を起こしたいでしょうからね。


ソフィ>>*171
気にしなくていいのよ!もふーん。
ソフィアはソフィアとしての行動を十分にしてると思ってる。

役職なんてそこまで気にしなくて良いのよう。
私は昔、村人なのにLWに誑かされてラストバトルを悪側全力したりしたわよ?
すごい楽しかった!!!!

(*175) 2012/05/24(Thu) 23時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
あらやだ、みんな経験豊富なんだからっ☆


ミシェ>>*177
まあ、本人ではないから、多分、だけどね。

あとね、占いロールは、べすぱたんからの、何ていうかな……「占われた側」へプレゼントする見せ場、でもあるから。
それを無視して進めるのもどうかなーって思ってるのかもしれないわ。

(*178) 2012/05/24(Thu) 23時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/24(Thu) 23時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
へくたん>>+139
ちょ、えろくねえええええwwwwww
このぴゅあシスターのどこがですの!?w

ソフィ>>*179
もふもふもふもふ。かわいそうなソフィ。
よし、ソフィは邪気絆を生きよう、イアンは身代わりに←

(*181) 2012/05/24(Thu) 23時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
フラグを投げあってキャッチして、きゃっきゃうふふ、なのですわ。

ミケちゃんコピーありがとう。もふん。

ミシェ>>*180
まあ、そういうわけなのだ。
ずれているというよりは、ただ気付いてなかったというか?
というわけで、見せ場頑張って!って、シスターはミシェを応援しているのです。

(*182) 2012/05/24(Thu) 23時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/* クッ、初心者騙り妖精め!><

(*183) 2012/05/24(Thu) 23時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 自室、2−1 ―

[ミッシェルは部屋へと戻った、と思っていた。
けれど、身体を起こしてみてみれば、ベッドに横たわっていた自分の足側、そこに顔を伏せて眠っていた。
まるで力尽きたかのように。

彼女が付いていてくれたのは、気遣ってくれていたのは。
どれほど長い時間だったか。]

 ……ありがとう。

[そっと傍で囁いて、メイドのような服装までしてくれた彼女の肩に、自分のレースのストールをかけた。
ミッシェルが着ていたお嬢様のドレスのような上等のものではなくとも、少しでも労わってあげたくて。

痛みを堪え、壁に手を付き歩き出す。
開けた部屋のドアを、音を立てないようにそっと閉めて。
微かに起こる風が、手編みの白を小さく揺らした。]

(313) 2012/05/24(Thu) 23時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
へくたんが喜びまくりだwww

ソフィと一緒にミシェおうえーん!

(*186) 2012/05/24(Thu) 23時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
中身……んー。
ミケちゃんはあそこよねー?と思う場所はあるわ。
あとは、多分クラリッサちゃんは知っている方かな。
他はさっぱり、同村したこと無い方が多そうですし気にしてない、かな。

ヘクたん興奮かわいいwまふまふ。

(*187) 2012/05/25(Fri) 00時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 二階廊下 ―

[狼が廊下に残したはずの紅は、もう残っては居なかった。
紅とはちがう赤だけが、まるで絵画のように。]

 ……っ、

[ずきりと肉を欠損した部分が痛み、倒れそうな身体を気合で支えた。]

 ……ダメ、よ……私が、しっかりしないと。
 守っ……て、あげなくちゃ。

(322) 2012/05/25(Fri) 00時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[少し動いただけで、息が上がる。
こんな状態では、誰かと対峙した所で人一人殺すのがきっと精々。

壁伝いに、一歩、また一歩と足を進めた。
額にじとりと汗が滲む。
けれど、ずっと部屋に篭っているわけにはいかない。
人狼を暴くものが、どこかに居るらしいのだ、それを探しておかなくては。

少し大きめのサイズの黒いワンピースの内側で、幾重にもまかれた包帯に、新しい紅に滲む。


その頃だろうか。
仲間たちと繋がる紅い世界が、不意に干渉された想いに揺らいだのは**]

(323) 2012/05/25(Fri) 00時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

 ……ソフィ……?

[その揺らぎを起こしているだろう彼女の名を、小さく呼んだ**]

(*191) 2012/05/25(Fri) 00時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィ呼んだけど、返事はしてもしなくても、
悪意に染まるふいんき(何故か変換できない)を察知したよ、というだけなので。
動けないしね!
あとはツェリが動く時は、死ぬ直前だけで!

地上応援おうえーん!
ヤンデレ!ヤンデレ!!

(*193) 2012/05/25(Fri) 00時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
というか、んん?

ソフィア襲撃なの、でしょうか?

(*194) 2012/05/25(Fri) 00時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 00時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
です、よね?<イアンクラリス次第

>>@144なのでどこか見逃したかな、と。
そうじゃないなら良かった。

どうなるかなー、わくそわ。

(*195) 2012/05/25(Fri) 00時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミシェの言う、魔法ロール。

大体のRP村において、パロディネタは基本使われませんね。
「あのアニメの魔法をイメージして」あたりならあるでしょうが、基本的に、すべてオリジナルだと思っていいかなと。

魔法ロール自体に対処できないわけではないんですよ、ね?

(*200) 2012/05/25(Fri) 00時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
悪魔学からのこだわりはすごいな!!

私もオカルトや神話なネタは結構好きなので、悪魔辞典なんか持ってたりしますが……
(開かないふらg)

(*201) 2012/05/25(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ツェツィーリヤ 解除する

処刑者 (5人)

ツェツィーリヤ
1回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび