人狼議事


204 Rosey Snow-蟹薔薇村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

[ルーツは暫しよちよち 雪に足跡つけて遊ぶ
 足が冷たくなったら
 フランシスを襲撃するだろう]

[フランシスの手が伸びる びくっ と 身体が震えて
 ……そのまま 撫でられるままに ]


 ーーーーごめ……

[ひくっとしゃくりあげて フランシスの笑みに
 目元をゴシゴシこすって]


 …………ーーーっ
 迷惑 かけ る…………

[ごしごしと 目元をこすりながら
 何度も首を振って]
 

(147) うに 2014/11/27(Thu) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[けれど 二人がきっと折れないこと
 心の何処かでわかっている


 ラルフもそうだったのだから]

(148) うに 2014/11/27(Thu) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ぎゅっと目をつぶると 髪から雪が落ちる気配
 それでもまだ 髪から暖かさはのかず
 止められたこすること 行き場なく
 ては握られて 立てた膝の上に
 まだ 時折喉が 小さくなる]


 ………………ーー

[かけられる二人の温かい声に
 しゃくりあげながら 視線は手に落として]


 ーーーバーナバス 殺したのに……

[ドナルドは唆したから とはいったけれど
 一族の それ以外の理由で殺めた
 (と 本人は思ってる)の
 ことをポツリと落として]

(151) うに 2014/11/27(Thu) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[髪を撫でる手が止まる ふっと孔雀石が
 その手の持ち主を見る。
 怯えた色彩を見せる

 が]


 …………ーーーフランシス 俺……

[また 孔雀石から ぼろ と涙がこぼれる
 膝の上 握っていた手が
 遠慮がちに 防寒着の袖 掴んで


 こくり と小さく頷く
 涙は止まらず かわらず頬を濡らしては
 寒さに頬を凍らせたけれど]

(154) うに 2014/11/27(Thu) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ドナルドの言葉に はっ 気がつく
 慌てて雪を手で救い
 それでかおをぬぐって]

(155) うに 2014/11/27(Thu) 23時頃

フィリップは、ラルフおやすみなさーーい(*・ω・)

うに 2014/11/27(Thu) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[また 暖かいてが 背中を撫でてくれる
 指先が 目元にくると 一度静かに閉じて
 拭われるがままに 凍っていた表情が
 少しだけ緩む]


 ーーー…………歩ける

[貸すという手にはゆるく首を振って
 それでも 指先は フランシスの袖を掴んだまま
 それは 丁度ドナルドとは反対側の手]
[大丈夫か尋ねる ドナルドにも こくりと頷く]


 ーーーごめんなさい

[彼は雪を払ってもらい そこまで雪まみれではないが
 二人は あちこち白くて
 空いている片手 手を伸ばそうとしてーーー]

(158) うに 2014/11/27(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ




[足が冷たくなったルーツが フランシスの
 後頭部にフライングアタックをしかけた]

(159) うに 2014/11/27(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ーーーーだって……
 ーーーーーーーーー…………


 ーー………………
 …………ーーーぁり……

[困ったように笑うドナルドと
 ふっ と笑うフランシスの

 それを見る孔雀石が 丸くなった

 無彩色の世界に 赤い軌跡を描いて
 ドナルドの手を掠め 威力の落ちた
 ルーツのフライングアタックが入ったから

 衝撃はドナルドの手で吸収され
 ルーツはそのまま フランシスの頭に着陸して]

(164) うに 2014/11/28(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 あぁあ”ーーーー♪

[歌もどきを 雪の中 一声鳴いた]
[持ち主として ルーツを叱らなければいけないが
 その様子に 涙が残るまま 目を眇めた]

(165) うに 2014/11/28(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ



 …………ーーフランシスに 懐いてる

[癖で空いている手が 目元を擦りながら
 震える声に緩く首を傾げつつ
 得意げなルーツの様子にぽつとこぼす

 音の不得手は聞いていたから
 ルーツに腕を見せて
 己の腕に呼び込んで

 ルーツも満足したのか ぴょんと
 跳ねて彼の腕に戻る]

(168) うに 2014/11/28(Fri) 00時頃

フィリップは、シメオンおやすみー

うに 2014/11/28(Fri) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

 ーーーー怒ってないから 多分

[ドナルドの激しいと フランシスのぽつと落とすに頷く
 見たことのない 懐き方ではあるが
 如何せん 他の人とルーツの組み合わせ
 あまり見るでもなく その懐き方が
 おずとする様子 そこが面白くてだとは 彼も気がつかない
 ただ ルーツは 怯えのある気配に
 満足そうに 小さく鳴いた]



[フランシスがドナルドに促す
 結局 この暖かい人たちから
 離れることはできなくて

 一度 振り返った 来た方向
 無彩色の世界に 彩りが見えた気がしたが]

(172) うに 2014/11/28(Fri) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 あーーー…………うん
 えっと…………こっち

[ドナルドに言われて 向き直った
 緩やかな傾斜 指差しながら
 フランシスの袖を引く
 できるだけ 歩きやすくて でも
 はやく人里に着く

 普段はあまり近寄らない道を示しながら]

(173) うに 2014/11/28(Fri) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[どこか 釈然としない様子の
 フランシスに 彼はルーツを一度みて]



 ーーーー…………”にも”

[ルーツと同列にドナルド二おかれれば
 少し拗ねた気持ちになりながら
 ドナルドの抱える ラルフを見た
 ラルフが見えない姿で 見守てくれているとは
 ルーツしか気がつくこともなく
 ただ 先ほどふと感じた暖かさ
 ラルフのそれに似てると思いながら
 日が暮れ切る前に 人里に
 そう思って 二人が 疲れ切らぬよう
 速度をみながら 下山して行った]

(177) うに 2014/11/28(Fri) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ



 ーー…………だって…………

[拗ねを笑い飛ばされて
 気持ちが緩まる が 逃げた理由
 思い返せば 笑っていていいとは思えず
 拗ねながら見ていたドナルドから
 視線そらせば 表情引き締めて

 暮れる陽の速さ 里に着く頃には
 雪に揺れる灯り作る影踊る

 人の気配に フランシスの服の袖ギュと握った]

(181) うに 2014/11/28(Fri) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ………………

[小言][言われてことないような]
[優しい声色から 想像がつかず
 それに少し前 笑っていて
 ーーーまた 頭を振る
 つい 和んでしまいそうで]




 …………う うん

[真っ赤なルーツが人目を集めることもあり
 撫でてもらったては少し緩みつつも
 透明な声落ちてくる頃には
 寒さでなるよりも 蒼白な顔で
 緊張も露わに 小さく頷いて
 そっと フランシスの影に隠れた]

(184) うに 2014/11/28(Fri) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[山の麓の里][大きくはないが
 小さな集落よりも……ずっと人は多く
 また 見渡す限り只人だろう]

 …………ーーー

[蒼白な顔で頷き一つ
 フランシスやドナルドは慣れた様子で
 宿を決めるところまで 進めていく
 大きな防寒具の襟元引き上げて
 顔を隠し視線から逃げて]

[情けない話 宿の部屋に隠れられる頃には
 すっかりヘトヘトになり
 ドナルドが下ろしたラルフの
 冷たい身体 硬くなった手を
 ぎゅっと抱きかかえて震えていて

 けど 交渉していた フランシスやドナルドは
 もっと疲れていないだろうかと じっと二人をみた]

(189) うに 2014/11/28(Fri) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ



 え…………あ うん……

[爽やかさを纏った 甘い香りが
 ふっと 鼻に届く
 彼はしばらく迷いを見せたが
 こくりと小さく頷いた]


 ーーー……二人は?

[気を使ってくれる様子を
 床にへたり込んだまま見上げながら
 疲れた様子が見えるフランシスに ドナルドはどうだったか?に尋ねた]

(191) うに 2014/11/28(Fri) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ーーー…………ありがとう

[渡された鮮やかな ただ すぐには手をつけない
 ドナルドに渡すのをみて……フランシス自身も
 自分の分を用意するまで
 甘さが強すぎるそれを ルーツに啄ばまれないよう

 フランシスの申し出に ルーツは
 返事をするよりも 警戒残る様子に
 ジャムの瓶 つつこうとした]


 徐々に…………みんな……

[じっと フランシスをみた後
 ドナルド そして抱きしめてるラルフの手を見る
 すり とラルフの手に頬を摺り寄せて]

 …… 何年ぐらいすると……慣れた? 

(195) うに 2014/11/28(Fri) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[面白いおもちゃ そう思っているフランシスに
 瓶で遊ぶ 阻止されて一鳴き 猛る場面もあり]
[賑やかな 食事風景 慣れない けれど
 供えられたラルフの分 一緒の食事
 ラルフの冷たい腕に すり と頬ずり]


 3年ーーーーー20半ば

[眉を下げる 3年だけでも 申し訳なさが募る のに
 今 自分がいくつ なのかーーー指折り数え]


 10年近く……

[途方もない時間に ジャムをつけてもらった
 乾パンを一口食べた

 ……少しの間の後 もぐもぐ と
 さらに2口 3口と 止まらない様子]

(214) うに 2014/11/28(Fri) 08時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[口の端 ジャムをつけたまま聞いた
 ーーフランシスが比較的早い のには
 とても納得をして 頷き一つ

 ジャムが美味しいかには
 素早く二つ頷いて]



 …………それくらい……
 厄介なのに どうして……?

[皆は人里に紛れるのだろうか?
 今迄していたように 狩猟技術を持って
 隠れ生きるやり方ーー母から学び
 ホレーショーに黙認されていたそれではなく]

(220) うに 2014/11/28(Fri) 13時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ーーーーしあわせ……


[どれだけ我慢しても 耐えられなくて
 その上 二人を失って
 ーーー暖かな手はあり 二人を困らせぬよう
 二人の言うことをついて行くなら 聞こうとは思うけど

 それは人になりたいから
 そうありたいからとは違う]


 ーーー………… フランシスは いいたいの?

[笑みに混じるものに ジャムがついた乾パンを
 口にするのをやめてーーーじっと 孔雀石が緑を見る ]

(223) うに 2014/11/28(Fri) 14時頃

フィリップは、(*・ω・)

うに 2014/11/28(Fri) 21時頃


フィリップは、ふー間違えるラルフかわいい(*・ω・)

うに 2014/11/28(Fri) 21時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[ドナルドもラルフも 人見知りなく
 ドナルドの口からの言葉に
 抱えていたラルフの腕を見る
 ……たしかに つっけんどんにした
 始めて会話をかわした時
 けれど 遠吠え 話すに
 その時を引きずることもなく
 ドナルドの様子も含め ここにも納得する
 フランシスも助かったと口にし
 過去の3人の穏やかな旅路をそこにみる]

 人としてのーーーー
 ………………ーー

(257) うに 2014/11/28(Fri) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[先ほどフランシスがいっていた >>222
 世界が広がる喜びを考える
 考えても 実際のところそれがどう言うものか?
 想像に思うのも難しく

 目に見えて狼狽える
 視線を彷徨わせるフランシスの
 フランシスの中には 確固たる
 「人」としてのしあわせがあるのだろう

 ……フランシスの視線の行く先
 隻眼の姿に行き当たり
 「ちょっと」で済むびっくりだったのかと
 先ほど思ったことを思い出す]

(258) うに 2014/11/28(Fri) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ





 …………実感が 見えない

[過去の祖先の 彼らは何を人間に憧れたか]


 言うフランシスみて 勉強する……

[ そもそも 調律をみたこともなく
 ドナルドとフランシスの彼に対する
 やりとりをゆるく首を傾げる
 ……いままでは 生きるに必要な
 そこからスキルを得て行ったから
 もっと別の道 可能性と言うものにも
 どこか ピンとこないで]

(259) うに 2014/11/28(Fri) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ



 …………見つかる……かな
 想像…………つかない

[フランシスの言葉に 今は実感がわかない
 どうしても なくしたものが多すぎて
 ……それでも 絶望しないのは
 確かに目の前にいる 二人の 同族の

 ぽり と乾パンをまた一口口にした]


[勉強の言葉には 明らかに嫌な顔を
 してしまった……読むことはかろうじてできても
 書くことができない程度には
 勉強は苦手で]

(267) うに 2014/11/28(Fri) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[乾パンを食べつつ 食べようとするルーツを
 手で牽制しながら もう一人の
 …………ドナルドが口を開けば
 視線は自然そちらへと向かって]


 ……広がった の

[自分はどうだろう?
 確かに広がった ラルフやホレーショーは
 失っても…………それでも
 山小屋に行く前より 広がって
 …………こうして 人の住む 宿屋で
 乾パンを食べていて]



 …………人として かは わからないけど
 ーー嬉しい とは思う 二人といるのは

(273) うに 2014/11/28(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[いまだ ラルフを失った悲しみも
 バーなバスを シメオンを
 人として 獣として 殺めたこと
 視線が落ちるけど]

(274) うに 2014/11/28(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ーーーフランシスもそうだった?

[ガッチガチだったとも言う
 最初はそんなものとも言う
 置かれた飲み物の さりげなさに
 目を細めて ありがとうと目を眇める]



 ずっと 座ってるのは 苦手

[勉強と言うと まだ集落にいた頃の
 座学が頭をよぎって
 教えがいを思われているとは知らず
 思い出すのは懐かし日々
 まだ人とも獣とも知れぬ頃の]

(276) うに 2014/11/28(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[恥ずかしいほどの
 どんな様子だったのだろう?
 今のフランシスからは 想像はつかなくて]

[一緒に][座っていないでいいなら
 少しは見え方 違うのかもしれない
 少なくても 目の前のフランシスの
 優しい空気は 勉強するという
 あまり好ましくないを 緩和させるに十分な]



 ……それも できる……’かな?

(283) うに 2014/11/29(Sat) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[と 小さく呟いた
 こんな自分が こんな自分でも
 二つの思考が競うけれど
 どれだけ言っても 折れなかった
 ドナルドとフランシス 二人をみて

 ……先はわからないけれど
 今は 二人の同行者を
 大切にしたいと 獣であれ人であれ
 それだけはかわらぬだろうと


 ルーツが乾パンをついばむ・
 そう考えたら彼は *改めてフランシスたちに笑った*]

(284) うに 2014/11/29(Sat) 00時半頃

フィリップは、ラルフタブレットはキーボードないと辛いねと言うタブレットにキーボード族

うに 2014/11/29(Sat) 00時半頃


フィリップは、あうとにならないといいね

うに 2014/11/29(Sat) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(4人 36促)

フィリップ
47回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび